iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデル のクチコミ掲示板

2020年 3月25日 発売

iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデル

  • 11型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・1TB)。「A12Z Bionicチップ」を搭載し、高い処理能力が要求される作業をこなせる。
  • 超広角カメラとスタジオ品質のマイク、すぐれた深度検出能力を備えた「LiDARスキャナ」を追加し、これまで以上にプロのワークフローを可能にする。
  • トラックパッドに対応し、トラックパッド上のMulti-Touchジェスチャーは、手を持ち上げることなく、システム全体で素早く簡単に操作できる。

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルの価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルの中古価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルのスペック・仕様
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルのレビュー
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルのクチコミ
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルの画像・動画
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルのピックアップリスト
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルのオークション

iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年 3月25日

  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルの価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルの中古価格比較
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルのスペック・仕様
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルのレビュー
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルのクチコミ
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルの画像・動画
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルのピックアップリスト
  • iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデル

iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデル のクチコミ掲示板

(332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルを新規書き込みiPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクが音をほとんど拾わない

2020/04/15 22:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル

クチコミ投稿数:22件

ボイスメモでも他のアプリでも、大声を出してようやく微かに音を拾う程度です。
全くというほど音を拾えません。
APPLEで初期不良として交換となり戻って来ましたが、新しいiPadとしてセットアップしても、
バックアップから復元しても音を拾ってくれません。
ちなみにiPadOSは13.4.1の最新です。

プライバシー→マイク→アプリでの設定もONにしています。
再度APPLEに問い合わせても何も解決していないんです。
どなたか解決策をご存知ではありませんか?

書込番号:23341095

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2020/04/15 23:14(1年以上前)

iPad Pro 11インチ 第1世代は、音を問題なく拾います。
外れか、第2世代の改悪か。

書込番号:23341188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:120件

2020/04/16 07:06(1年以上前)

>マジカル魚群!さん
標準のボイスメモアプリで比較しましたが、iPad Pro 11(2020)と、iPad Pro 12.9(2018)で、マイクレベルに差は見受けられませんでした。
iPad Proのマイク位置を、何かで塞いだりしてませんか?
マイクは全部で5箇所あり、Face ID付近、左側面中央、上面中央付近に2個、背面カメラ下。
ボイスメモアプリでは、FaceID付近のマイクをメインに使っているようです。

書込番号:23341492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/04/16 07:15(1年以上前)

試行錯誤しわかりました。

画面にELECOM製のTB-A18MFLFIGHDを貼っているのですが2018年モデル用を貼りました。
2018年モデルはノッチ部分も覆う仕様ですが、そのノッチ部分のマイクを覆う形になります。
その部分を剥がし、話をしたりすると声を拾います。

そこで、また疑問がでました。
iPadProには全部で5つマイクがついていますが、残り4個はダミーとういうか飾り的な物なのでしょうか。
第1世代でこのフィルムを使用している人はどんな感じでしょうか。
第2世代使用している人は、ノッチ部分のマイクを完全に塞ぐと残り4つのマイクは機能していますか。
Appleに確認してもぼやかされる回答しかないと思いますので、みなさんのご感想等教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:23341503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:120件

2020/04/16 18:43(1年以上前)

>マジカル魚群!さん
iPad Pro 12.9 (2018)を発売当時に買ってフィルムも買ったので覚えていますが、多くの保護フォルム製品の初期ロットは切り欠き無しで問題出まくって、1〜2ヶ月後に切り欠き有りの製品に切り替わってました。(私もエレコムのファインティアラ品を買いましたが切り欠きが無かったので使いませんでした。その製品は生産終了して別品番で切り欠き有りが発売されてました)
マジカル魚群!さんは当時の初期ロット品をつかまされたのかもしれませんね。

マイクはアプリや利用シーンに応じてシステムが自動で使うマイクを選ぶようで、それ以外のマイクはノイズキャンセル用に使われていると思われます。
動画撮影では複数のマイクが使われているようです。

書込番号:23342493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/04/16 19:52(1年以上前)

>壊れた時計さん
なるほど、道理でAmazonで安く売られている訳ですかね。
アプリによって自動で選択されるのですね。安心しました。
でもAppleに修理依頼したのですが、私自身の落ち度があるとはいえ、Appleは何を検査したのでしょうか?
整備品は嫌なので、モデル番号が変わり少し残念でした。

でも、解決しましたのでご意見ありがとうございました。

書込番号:23342595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

iPad Pro10.5インチ(2017年)との違い

2020/04/02 08:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:245件

2017年モデルとは性能や機能はどのくらい違うものでしょうか?
iPhone11と7との動作速度の違いもそれほど体感できなかった気がします。
今回のCPUの差はそれより小さいですし。

フルモデルチェンジがもうすぐとの話もあり待つべきなのかとも思いますが、どっちにしろ今使ってるiPad Pro10.5はもう電池が劣化してるので交換するしかありませんし、迷います。

書込番号:23317502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデルの満足度5

2020/04/02 08:43(1年以上前)

私は、Pro10.5から買い換えました。
ゲームなどするわけではないので、特別CPU性能に依存していたわけではありませんから、A10xで不自由していたわけではないです。
ですので、Pro11(2020)は10.5モデルと同程度に使えている印象です。
ただ、フィールは違いますね。画面操作はより一層にぬるぬるした感じで、画面タッチからの操作に対して、指についてくるというのでしょうか、リニアな感触があります。カメラはまだ恩恵を感じるような使い方ではないので分かりません。
ApplePencilも第2世代は買ってから思い知る便利さがあります。
USB-Cになった部分は案外と便利で、ハブ経由でHDMI接続でのAppleTV+鑑賞などに利用しています。

安い買い物ではないので、コストを抑えるために買い替えに際して、Appleの購入手続き画面で12000円ストアギフトがもらえたのは大きかったです。またPro10.5はパソコン工房などで3万円超えの買取価格がついているのも大きかったですね。
ここで得をした分で、ApplePencilとTrackPad2を購入しました。MagicKeyBoadは私の用途では必要なく、現在所有のBluetoothキーボードも使って、PC的な操作に近い使い方もできています。この点はPro10.5でも同様ではありますが。

書込番号:23317527

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2020/04/02 09:51(1年以上前)

>>2017年モデルとは性能や機能はどのくらい違うものでしょうか?

性能は、Antutuスコアで比較しました。
iPad Pro 11 インチ (第 2 世代) 712,218
https://iphone-mania.jp/news-279399/
iPad Pro 10.5 インチ 378,407
(アップした画像参照)

機能は、
iPad Pro 11 インチ (第 2 世代)とiPad Pro 10.5 インチの項目を羅列しておきます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201471

iPad Pro 11 インチ (第 2 世代)
発売年:2020 年
容量:128 GB、256 GB、512 GB、1TB
モデル番号 (背面カバー):
iPad Pro:A2228
iPad Pro Wi-Fi + Cellular:A2068、A2230
iPad Pro Wi-Fi + Cellular (中国本土のみ):A2231
黒のフロントベゼル
11インチ Liquid Retina ディスプレイ
ProMotion テクノロジー
広色域ディスプレイ (P3)
True Tone ディスプレイテクノロジー
シルバーまたはスペースグレイのアルミニウムボディ
Smart Connector
USB-C コネクタ
iPad Pro Wi-Fi + Cellular の右側には nano-SIM トレイがあります。
TrueDepth カメラ、12 MP 広角カメラ、10 MP 超広角カメラ
LiDAR スキャナ
Face ID
4 スピーカーオーディオ
Apple Pencil (第 2 世代) に対応
Magic Keyboard に対応

iPad Pro 10.5 インチ
発売年:2017 年
容量:64 GB、256 GB、512 GB
モデル番号 (背面カバー):
iPad Pro:A1701
iPad Pro Wi-Fi + Cellular:A1709
iPad Pro Wi-Fi + Cellular (中国本土限定):A1852
白または黒のフロントベゼル
10.5 インチ Retina ディスプレイ
ProMotion テクノロジー
広色域ディスプレイ (P3)
True Tone ディスプレイテクノロジー
スペースグレイ、ローズゴールド、ゴールド、シルバーのアルミニウムボディ
Smart Connector
Lightning コネクタ
iPad Pro Wi-Fi + Cellular の右側には nano-SIM トレイがあります。
FaceTime HD カメラおよび iSight カメラ (フラッシュ付き)*
Touch ID
4 スピーカーオーディオ
Apple Pencil に対応
Smart Keyboard に対応

書込番号:23317579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル

クチコミ投稿数:97件

CPUは  12z 13との
ax Wi-Fi6 対応していない  
G5に対応してい無い
3カメラ機能が iPhone11と同じになった
一年後に 対応機種を出すために遅らせているのでしょうか?
部品の低コスト化をして 価格帯を下げてるためにしているのでしょうか?
iPad Proは 11より下の位置におかれる機種になったのでしょうか?
などです
あなたが思う買い時は?

書込番号:23316317

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2020/04/01 14:46(1年以上前)

>>ax Wi-Fi6 対応していない  

対応しているのでは。

>>G5に対応してい無い

G5とは5Gのこと?

>>3カメラ機能が iPhone11と同じになった

超広角カメラが画素数、視野角が違います。

書込番号:23316368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/01 16:23(1年以上前)

自分はipadは基本1年半は次のモデルは出ないと思ってたけど

https://taisy0.com/2020/03/27/119916.html

なんて記事を見ると今回は次のモデルは案外早く出るのかなという気もする

書込番号:23316522

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2020/04/01 16:26(1年以上前)

本来は昨年秋に出すはずのマイナーチェンジモデルが、RiDARの開発遅れで、今春までずれてしまったのじゃないかと想像してます。
順当なら(本来スケジュールの)1年後のこの秋にメジャーアップデートなんでしょうけど、コロナ問題が長引けば次期モデルは来春までずれ込む可能性も十分にあるでしょう。

2020モデルの位置づけとしては、先代とほぼ同じ中身だけと目先を変えて価格改定することで、販売促進を図るというモデルだと思ってます(車のフェイスリフトモデルと同じ)。

>iPad Proは 11より下の位置におかれる機種になったのでしょうか?
iPadはiPhoneとは用途が異なる製品ですし、カメラ性能は常にiPhoneの後追いでしたから、iPhoneとの比較に意味はないと思います。むしろ、RiDARを先に載せてきたほうが驚きですが、これに関しては、RiDARに関するノウハウ蓄積のために敢えて売れる台数が少ないiPadで先行させたのではないかと(とりあえずiPadでRiDARを市場に出しておいて、ユーザから種々のフィードバックを得て、改良したものを本格的にiPhoneに載せたいのではないかと思ってます)。

>あなたが思う買い時は?
おそらくですが、次期モデルはA14XとかミニLEDディスプレイとか5Gとかを盛り込んで価格を上げてくると思われますから、手頃な価格で手に入れたいなら、2020モデルはチャンスです。一般的な用途なら2018モデルでも十分に高性能ですから、性能で困ることは当面ないでしょう。
言うまでもなく、スペックマニアの人は、2020モデルを買うべきではありません。一年待つつもりで我慢しましょう。

書込番号:23316524

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件

2020/04/01 20:37(1年以上前)

買いたい時が買い時です。
今必要なのに半年〜1年半待てるという事は なくても良いという事なので買う必要はないと思います。

A12Zについては確かなことは言えませんがA12Xと物理的にはまったく同じ石だと思います。(ただし、歩留まり対策で殺していたGPUを2年近くたった7nmプロセスが安定したことで有効にしている。)

先代を持っている人も欲しいと思えば買い時です。メモリも6GBですしね。

ちなみに私は先代iPad Proは11/12.9両方を購入しており、メモリの差分で長く使えればとどちらも1TBモデルを購入していることもあり今回のモデルは「買いたい」と強く思わなかったので買いません。13Xなら11だけは買い増していましたが、年末か来年か知りませんが、14Xモデルを買います。

もし、私が先代を持っていなかったら本モデルを買ったでしょう。 それもなるべく早くです。
個人的に2018年iPadProは内容的に非常に買いだと思って買いましたが、結果的に2年以上ほぼ最新スペックを使えることとなり非常にお買い得でした。

素直に欲しいかどうかで買えばいいと思います。14Xか15Xかは知りませんが新しいのはいつか必ず出ます。TSMCの状況が・・コロナが・・とかもちろん考慮しますが店頭で見て触ってほしいかどうかです。

書込番号:23316949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2020/04/02 01:24(1年以上前)

 ワイハイ6間違いでした Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac)が記載されて無いですね> 6だけでした
いぐいぐらぷたさんhitcさんこるでりあさん ご返答ありがとうございます わかりやすく説明ありがとうございます
勉強になりました 今年の秋あたりの発表を見て 購入を考えたいです 2 、3 年で 壊れる可能性があるため バッテリー膨張 iOSの更新ができなくなる 私にとって 高価な機種にあたりますので 慎重に購入したく お聞きしました ありがとうございます4カ月前に購入したiPadは アップルサイトの下取りに番号を打つと 査定出来ないみたいです何千にもならないみたいです 誤字 認識違いをお詫び申します 
私は 9x 10を2年ぐらい使ってきたものです 10万くらいしたiPad Proが2年でバッテリー膨張したため使えなくなりました
今回出てきたiPad Proに心惹かれてましたが 待ちます もうひとつ質問ですが 9xも10もSiriが起動すると ほぼ動かなくなります 12のiPad Proは動きますか? 

書込番号:23317351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

裏面の発熱は10.2インチ第7世代より高温?

2020/03/26 10:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル

クチコミ投稿数:21件

昨日、量販店に12.9インチプロを見に行きましたがプロ11インチの展示しかありませんでした。
そこで、11インチを触って来ましたが隣に置いてあった10.2インチ第7世代より裏面が高温でした。
共にスマートキーボードで立てて、アイドリング状態でしたがCPUが高性能な事が理由で設計上の許容範囲でょうか?

書込番号:23305873

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2020/03/26 10:45(1年以上前)

単純には、搭載されているSoCでの発熱の差。

書込番号:23305917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2020/03/26 10:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
通常の状態と考えてよろしいでしょうか?
それなら安心して購入出来ますが。

書込番号:23305928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どうでしょうかね?使い心地

2020/03/25 21:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB 2020年春モデル

YouTubereview等見ていると、Bluetoothタッチパットよりも、Bluetooth他社マウスが凄くPCライクの様に思えますが、その他使い心地等お待ちしております。
そんなにお金持ちでは無いので、2018か2020か……悩みどころです。

書込番号:23305162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2020/03/25 21:41(1年以上前)

iPad OS 13.4が本日提供されました。
早速11インチiPad Pro 2018にアップデートしたところ、マウスの使い勝手は以前(iPad OS 13.3)に比べ、使い勝手が良くなっており、PCのマウスのように使えます。
なお、タッチパッドに関しては試しておりません。
何れにせよ、iPad Pro 2018、2020ともハードウエアに大きな違いはないので、2018でも良いのではないですか(タッチパッドはMagic Trackpad 2が必要ですが)

書込番号:23305232

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone 11 pro maxとのカメラ等性能比較

2020/03/21 06:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル

買いました

初、アップルデビューで楽しみです

宜しくお願い申し上げます

最近でたiphone11 pro maxとの性能はどちらが良いのでしょうか?

例えばカメラなど。
トリプルとダブルの違いくらいしかわかりません

宜しくお願い申し上げます

書込番号:23296229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2020/03/21 09:32(1年以上前)

iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max カメラ規格
 トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
 超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
 広角:;f/1.8絞り値
 望遠:f/2.0絞り値
 2倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、最大10倍のデジタルズーム
 進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード
 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))
 デュアル光学式手ぶれ補正(広角、望遠)
 5枚構成のレンズ(超広角)、6枚構成のレンズ(広角、望遠)
 より明るいTrue Toneフラッシュとスローシンクロ
 パノラマ(最大63MP)
 サファイアクリスタル製レンズカバー
 100% Focus Pixels(広角)
 ナイトモード
 自動調整
 次世代のスマートHDR(写真)
 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
 高度な赤目修正
 写真へのジオタグ添付
 自動手ぶれ補正
 バーストモード

iPad Pro 11インチ 第2世代のカメラ規格
 広角:12MP、f/1.8絞り値
 超広角:10MP、f/2.4絞り値、125°視野角
 2倍の光学ズームアウト、最大5倍のデジタルズーム
 5枚構成のレンズ(広角と超広角)
 より明るいTrue Toneフラッシュ
 パノラマ(最大63MP)
 サファイアクリスタル製レンズカバー
 裏面照射型センサー
 ハイブリッド赤外線フィルタ
 Focus Pixelsを使ったオートフォーカス(広角)
 タップしてフォーカス(広角、Focus Pixelsを利用)
 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
 露出コントロール
 ノイズリダクション
 写真のスマートHDR
 自動手ぶれ補正
 バーストモード
 タイマーモード
 写真へのジオタグ添付
 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG

カメラの画素数、f(絞り)値だけ取り出すと、
iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max カメラ規格
 トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
 超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
 広角:;f/1.8絞り値
 望遠:f/2.0絞り値
iPad Pro 11インチ 第2世代のカメラ規格
 広角:12MP、f/1.8絞り値
 超広角:10MP、f/2.4絞り値、125°視野角
 2倍の光学ズームアウト、最大5倍のデジタルズーム
 5枚構成のレンズ(広角と超広角)

広角の画素数、f値は同等
超広角の画素数はiPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max がiPad Pro 11インチと比べ12MPと10MPと多いが、視野角が125°と120°に比べ狭い。
どちらが良いか一言では片付けられない。

書込番号:23296451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2020/03/21 09:36(1年以上前)

訂正
超広角の画素数はiPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max がiPad Pro 11インチと比べ12MPと10MPと多いが、視野角が125°と120°に比べ狭い。

超広角の画素数はiPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max がiPad Pro 11インチと比べ12MPと10MPと多いが、視野角が120°と125°に比べ狭い。

書込番号:23296465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2020/03/22 06:29(1年以上前)

>キハ65さん

お詳しくて尊敬します。

本当にありがとうございました!

書込番号:23298421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルを新規書き込みiPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデル
Apple

iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月25日

iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 1TB 2020年春モデルをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング