Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
![]() |
![]() |
¥- | Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] |
![]() |
![]() |
¥- | Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [エデン] |

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1563
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 6月30日
『ノートパソコン新規購入について』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
【使いたい環境や用途】
高2の娘用にノートパソコンの購入を検討しています。
今後の大学生活を踏まえての購入です。
色々調べ過ぎてどのメーカーの何が良いのか分からなくなってしまいました。
パソコンについての知識は無しに等しいです。
ぜひ皆さんからのアドバイスを元に購入したいと思います。
どこで質問したら良いのか分からないので、ここで質問させて頂きます。
【重視するポイント】
以下に条件を載せますが、○が付いている項目は必須です。
それ以外は変更可です。
○サイズ13〜14型
○ディスプレイ光沢なし
○メモリー8GB
○ストレージ256GB SSD以上
○オフィス付
グラフィックスsRGB100%クラス
ワイヤレスWi Fi6対応
【予算】
10万円前後
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24067098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FYI
大学生 PC (パソコン)のクチコミ掲示板検索結果
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%91%E5%8Aw%90%B6+PC&bbstabno=1&classcd=1&act=input
書込番号:24067101
1点

10万円以下だとオフィスが価格の結構な割合を占めますが、大学で提供されたりすることもあるようなので、それも確認されてはいかがでしょうか。
(高校のうちはとりあえずオンライン版かフリーオフィスでしのぐとか。)
あと、Wi-Fi 6 はホントに必要でしょうか?
この2点を変えると候補が増えるかと。
あ、増えたら余計に迷われるか…。(^^;
書込番号:24067135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>色々調べ過ぎてどのメーカーの何が良いのか分からなくなってしまいました。
>10万円前後
正直に言って、10万円も出せばとても立派なパソコンが買えますよ。ですので、必要な仕様はご予算でカバーできるので、
とりあえずまずはデザインを見て決めればよいかと思います。まぁお洋服の様なものかと思います。
せっかくですから重量とか、色にもこだわったほうが良いです。重すぎるのは良くないかもしれません。
書込番号:24067157
1点


>以下に条件を載せますが、○が付いている項目は必須です。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx
左の欄で条件絞りできますので、やってみましょう。
書込番号:24067168
2点

>魔境天使_Luciferさん
早速のご返答ありがとうございます。
書込番号:24067188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えうえうのパパさん
早速のご返答ありがとうございます。
オフィスは今すぐでなくても良さそうですね。
WiFi6は色々調べてたら欲しくなっただけです。
後は、女の子なんで外装は黒以外が良いのかなと思います。
それと、キーボードも癖の無い物が良いなとも思います。
書込番号:24067200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かおり16さん
早速のご返答ありがとうございます。
実は女の子なんで見た目も大切かなと。
なので外装は黒以外が良いなとも。
重量は1.5kg以外が良いです。
それとキーボードは癖の無い打ちやすい物希望です。
何かオススメありますか?
書込番号:24067212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>グラフィックスsRGB100%クラス
これは、低価格なノートPCでは難しいですね。
必要に応じてsRGB100%クラスのPCモニターに接続しましょう。
Wi-Fi 6 (11ax)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001319336_K0001327002_K0001329240_K0001284214_K0001284200&pd_ctg=0020
Wi-Fi 5 (11ac)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001332187_K0001157210_K0001329225_K0001265278_K0001265262_K0001286764_K0001191771_K0001286772_K0001332189_K0001329227_K0001187437_K0001220786_K0001265266_K0001317246_J0000029748_K0001281063_K0001165039&pd_ctg=0020
書込番号:24067214
1点

>naranoocchanさん
早速のご返答ありがとうございます。
今更で申し訳ありませんが女の子用でして。
外装が黒以外で、さらに14インチでオススメありますか?
後から希望を言ってすいません。
書込番号:24067228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さつきりんひかりんさん
13.3インチなら、可愛いピンク系があります。
https://kakaku.com/pc/mobile-note/itemlist.aspx?pdf_se=4&pdf_Spec121=5&pdf_co=0
書込番号:24067253
1点

>さつきりんひかりんさん
志望大学は決まっているのでしょうか?
大学内で使用するなら、軽量(13型)・Wi-Fi6が望ましいです。
また、CADを使用する場合、スペックでGPUを要求される場合があります。
MS Officeは学校で無償提供されるので購入不要です。
今から練習するならフリーOfficeで十分ですし、今年末に新バージョンのOfficeが販売される情報があります。
書込番号:24067255
1点

>けーるきーるさん
早速のご返答ありがとうございます。
条件入れてやってみますね。
書込番号:24067258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
早速のご返答ありがとうございます。
100%は予算オーバーなんですね。
WiFiも6対応じゃなくても良いですし、グラフィックも100%じゃなくても大丈夫です。
キーボードに独特の癖がなく、外装が黒以外の14インチ画面でオススメありますか?
書込番号:24067270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>高2の娘用にノートパソコンの購入を検討しています。
>今後の大学生活を踏まえての購入です。
>それとキーボードは癖の無い打ちやすい物希望です。
>何かオススメありますか?
ノートパソコンといえど、大抵の場合持ち運びする機会は意外と少なく、おそらく自宅で使う時間が多いでしょう。
ですので、キーボードは別途購入してUSB接続で外付けのものを使うのがお薦めです。
自宅ではノートPCでもデスクトップPCと同じように、USBキーボードを付けて使えば良いだけの話です。
お薦めは以下のものです。
https://kakaku.com/item/K0000890773/?lid=myp_favprd_itemview
書込番号:24067274
1点

>あずたろうさん
早速のご返答ありがとうございます。
女の子には良さそうなカラーですね。
14インチ画面でも、こんなモデルありますかね。
書込番号:24067298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>WiFiも6対応じゃなくても良いですし、グラフィックも100%じゃなくても大丈夫です。
>>キーボードに独特の癖がなく、外装が黒以外の14インチ画面でオススメありますか?
黒、シルバー以外に拘ると予算を超えます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001304246_K0001317248_K0001188329_K0001318934_K0001318936&pd_ctg=0020
また、キーボードの癖は、PCを使っているうちに慣れます。(私は5つのPCを同時に使い分けています)
書込番号:24067301
2点

>ちゃちゃろうさん
早速のご返答ありがとうございます。
とりあえず文系ぐらいしか決まってません。
オフィスに関してはそうなんですね!
貴重な情報ありがとうございます。
購入希望にキーボードに独特の癖がない、外装は黒以外、14インチ画面でオススメありますか?
書込番号:24067308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かおり16さん
またまたご回答ありがとうございます。
こんなのもあるんですね!
頭に入れておきます。
先ずは本体を決めないとですけど(笑)
書込番号:24067313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
オススメありがとうございます。
色々ありますね。
なんかオフィスについては大学に入れば無償で貰えるとの情報を頂きました。
となると本体に予算をかけられそうです。
出来たら14インチが良いんですけど。
書込番号:24067322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MS Officeの条件を外して、ディスプレイを14インチに絞りました。
以下の結果は下記のとおり。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001320150_K0001320149_K0001320451_K0001320450_K0001331467&pd_ctg=0020
HPは納期が問題です。
画面サイズを13インチから14インチの検索結果は、下記のとおり。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec107=13&pdf_Spec120=1&pdf_Spec121=3,4,5&pdf_Spec301=13-14.5&pdf_Spec307=256-512&pdf_Spec308=8-16&pdf_so=p1&pdf_co=0
↑
叩き台にして下さい。
書込番号:24067339
2点

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
これは魅力的なモデルばかりです。
サクラ色が良いですね!
納期に問題とはどう言う事をでしょか?
書込番号:24067396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に必須なのは何なの?
実は欲しくなっただけとか、あれもこれも無くても大丈夫とか、それでいて色や重量、キーボードに追加の条件出したり。
質問するなら、コロコロ条件を変えずに、本当に必要な条件を見直したら?
答えてくれた人に失礼でしょ。
書込番号:24067402
2点

>CLX三〇さん
そうですね。
ちょっと簡単に質問し過ぎました。
パソコンは本当に購入します。
質問した後に、もう少し条件絞ったり的確な条件出せば良かったと後悔しました。
それなのに紳士に返答して下さる方々には感謝です。
今、希望を書かせて頂けるなら
○サイズ14型
○ディスプレイ光沢なし
○メモリー8GB
○ストレージ256GB SSD以上
○ワイヤレスWi Fi6対応
○外装は黒以外
そしてキーボードは独特の癖が無い事です。
お騒がせして申し訳ありません。
書込番号:24067419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>納期に問題とはどう言う事をでしょか?
今ノートPCは、全世界で需要に供給が追いついていないです。
なので、直販モデルは納期が1ヶ月以上かかることがざらですが、特にHPの場合部品欠品で数ヶ月待たされることが普通の状態になっています。これではPCを使いたいときに使えません。
「HP 納期」で検索。
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=HP+%94%5B%8A%FA&bbstabno=1&topcategorycd=1&categorycd=0020&act=input
書込番号:24067434
1点


価格.comの検索ソート方法教えてあげるでよいのでは?
いつまでも頼ることになるだけですよ
書込番号:24067673
2点

>naranoocchanさん
調べて頂きありがとうございます。
まさに、こんなパソコンが良いですね。
娘とも相談します。
書込番号:24067838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あずたろうさん
検索ソートと言うんですね。
早速やってみました。
良さそうなのが見つかりました。
皆さん親切に教えてくれて感謝です。
書込番号:24067839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大元に戻りますが、
>高2の娘用にノートパソコンの購入を検討しています。
>今後の大学生活を踏まえての購入です。
今年、新3年生でしょうか?
だとしたら、早くてもあと1年弱
コロナ禍の影響も、それなりに少なくなっていることでしょう。
製品も潤沢にもなっていることでしょう。
文系らしいので、必要スペックが大きく変わることはないでしょうけど、今選んで買っておく必要性ってありますか?
選択肢が少ない中で、多少希望から外れるかもしれなかったり。
今10万クラスのスペックの製品でも、1年近くもすれば、何割か安くなるかもしれないし。
同じ予算で、もうちょっと良いのが買えるようになっちるかもしれないし。
書込番号:24067941
1点

>けーるきーるさん
こんばんは。
長女は新2年生です。かなり前から嫁にパソコン買え買え言われてたんですけど最近また言い出して。
そこで、買おうと決めた訳です。
パソコンも日進月歩だと思いますが、買うと決めた時が買い時!
そう思って今買おうと思います。
書込番号:24068918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCは欲しい時が買い時とは言うけど、大学用なら来年の1月ぐらいでいいじゃないかな。
コレだとCPUがRenoirだけど、これからCezanne&Lucienne搭載PCが出てきますし。
私は今買うならHP PROBOOK 635 Aero G7になりますけど。
1kgを切る重量、NVMe256GB SSD、8GB メモリ、sRGB93%モニタ、WiーFi6対応。
CPUが4300UでOfficeつけて10万円チョイかな。
エンコ、レンダリング、ゲームなどやららないのであればCPUはこの程度で十分。
画質は保障しないけどVCEというハードウェアエンコーダ積んでるからエンコードも一応できるし。
あとはマニアが好きなFluidMotionもできますし。
書込番号:24077013
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/08/05 17:53:50 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/17 8:47:58 |
![]() ![]() |
7 | 2022/09/16 21:35:59 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/01 10:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/19 18:59:30 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/17 11:00:41 |
![]() ![]() |
5 | 2021/11/23 17:46:53 |
![]() ![]() |
1 | 2021/12/20 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/09 11:22:37 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/06 23:37:55 |
「Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミを見る(全 1465件)
この製品の最安価格を見る

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2020年 6月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


