Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

2020年 7月 1日 発売

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10749 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.714kg Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルとInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.643kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 7月 1日

  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Chromeでの画面スクロール

2020/11/27 18:30(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 McLaren.さん
クチコミ投稿数:10件

先日よりこの機種のユーザーとなった者ですが、GoogleChromeでブラウズの際、キーボードの上下ボタンを連打(押しっぱなしではなく何度も打鍵し続ける)でスクロールすると、スムーズにスクロールしない症状があります。
(見づらいかもしれませんが)動画でもご確認いただけるかと思いますが、キー2回打鍵で1スクロールしかしないイメージです。
サポートとも話をしましたが、「プリインストールされているアプリではない」ことを理由に、アプリ側の問題との見解で解決には至りませんでした。
然程負荷の大きな作業でもないように思うのですが、同機でChromeをお使いの方はスムーズにスクロールできておりますでしょうか。
中身はほぼ同じだと思いますので、14インチモデルのユーザー様からの反応も歓迎いたします。

ちなみにChromeでもBluetoothマウスのホイールでは引っ掛かりなくスクロールします。
また、IEではほぼ問題なくキーボードでスクロールし、Edgeでは少し引っ掛かりが発生する状況(IE以上、Chrome未満)です。

10年ほど前のNEC機からの買い替えでしたが、前機ではこのような不具合はなかったため、最新機の軽作業でこのような事態に見舞われるとは思っておりませんでした。
お詳しい方から解決策のご教示をいただければ幸いです。

書込番号:23814628

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2020/11/27 18:37(1年以上前)

まずGPUのドライバーがちゃんと入っているか確認、、、というかAMDから持って来て更新したほうがいいかな。

で、スクロール中のCPU/GPUの負荷状況をチェック。

メモリーはちゃんと増設してますかね?
特に内蔵GPUの機種はメモリーが2ch装備されてないと、GPUの足を引っ張ります。

書込番号:23814644

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2020/11/27 18:40(1年以上前)

あと、ページに依存するかどうかチェック。

ページの作りが単純だと、べたっと大きな画像を背景に貼ってあったりして、負荷の原因になったりします。

今のGPUは省電力化が進んでて無駄にクロック上げないようになってますが、それが負荷状況を監視するロジックの出来具合で中途半端な負荷だと上手く働かないということがあります。

書込番号:23814646

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/27 19:14(1年以上前)

Google Chromeの設定→詳細設定→システムで
「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」は
ONになっているでしょうか。

書込番号:23814723

ナイスクチコミ!1


スレ主 McLaren.さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/27 19:36(1年以上前)

理由が不明ですが、動画が削除されてしまいました。
そんな中、ご回答ありがとうございます。

>ムアディブさん
PC初心者のため、すべて実行できるかわかりませんが、やれることをやってみたいと思います。
なお、メモリー増設はしておりません。WEBサイトを見る程度でも8GBでは足りませんでしょうか。タブは数個程度しか立ち上げておりません。
動画でアップしようとしていたものは、Yahooニュースのサイトを上下にスクロールしておりました。コメント画面のようなテキストの多い場所でも引っ掛かりがある状態です。


>BLUELANDさん
教えていただいた設定を確認いたしましたが、ONになっておりました。

書込番号:23814781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/11/27 20:39(1年以上前)

>McLaren.さん

関係あるのかやったことがないのでわかりませんが、リンクを貼っておきます。

https://did2memo.net/2020/10/23/chrome-caret-browsing-mode-issue/

書込番号:23814932

ナイスクチコミ!1


スレ主 McLaren.さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/27 21:41(1年以上前)

>ミッキー2999さん
お調べいただきましてありがとうございました。
設定を確認いたしましたが、元々OFFになっておりましたので、どうやらこちらも不具合原因とは関係なかったようです。
情報ありがとうございました。

書込番号:23815103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/11/27 22:14(1年以上前)

>McLaren.さん

それでは一度クロームをアンインストールして最新版を再インストール、は試してみましたか。
場合によっては[shift]キーを押しながら(高速スタートを一時的にoffにする)Windowsを再起動して、Edgeで
クロームをダウンロードして再インストールしたほうがいいかもしれません。

書込番号:23815199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2020/11/28 03:01(1年以上前)

GPUオフで試してみてくださいm(_ _)m
省電力が働いてカクついてるのかもしれません。

あと、Edgeも中の描画エンジンはChromiumで
Chromeに近いです。。

書込番号:23815626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2020/11/28 06:19(1年以上前)

>なお、メモリー増設はしておりません。WEBサイトを見る程度でも8GBでは足りませんでしょうか。タブは数個程度しか立ち上げておりません。

容量ではなく、バスの幅の問題です。
タンクが大きくても水道管が細ければ、チョロチョロしか水が出ないのと同じ。

>動画でアップしようとしていたものは、Yahooニュースのサイトを上下にスクロールしておりました。コメント画面のようなテキストの多い場所でも引っ掛かりがある状態です。

であればGDIかな。
ドライバーがMS標準で動いてたりして。

GDIでメモリーバンド幅の制限を受けるとは考えにくいけど、どっちにしろ本来の性能を発揮しないので、PCは買ったらメモリーを増設しましょう。
各メーカー価格競争してますので、メーカーが付けると高くなりがちなメモリーは、起動する最小限のものしかついてないことが多いです。このPCもそう。これでは本来の性能は発揮できません。

まぁ、発揮しなくてもたいして変わらない事も多いんですけどね。今のCPUはシングルコア性能が進歩してないから。

書込番号:23815706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 McLaren.さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/29 14:20(1年以上前)

>ミッキー2999さん
>カタログ君さん
>ムアディブさん

みなさま、いろいろと教えていただきましてありがとうございました。

結果としては、ご教示いただいたものを試しましたが、直りませんでした。
最終手段としてリカバリーもしてみましたが、何の変化もありませんでした。
マウス使用時は正常に稼働しますので、とりあえずは、それで凌ぎたいと思います。

ハズレを引いてしまった事は残念でしたが、お忙し中、諸先輩方が、いくつもご提案くださったことに感謝いたします。

書込番号:23818756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCで777タウンは遊べますか?

2020/11/28 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:96件

サミーの777タウンは スムーズに遊べますか?
CPU内蔵グラフィックじゃカクカクでしょうか?

動作環境のスクショ貼っておきます。
軽量版ではなく、高画質で遊びたいんですけど
宜しくです。

書込番号:23817088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/28 19:33(1年以上前)

ハードウェアの推奨環境は満たしています。
ネックになるとしたら接続環境でしょうか。

書込番号:23817132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/11/28 19:50(1年以上前)

>>軽量版ではなく、高画質で遊びたいんですけど

Geforce GTX/GTSでないGeForce MX250とIntel HD 5000をPassMark GPUのベンチマークで比較すると、中間くらいの数値です。
高画質でもなく、軽量版でもなく、中途半端な立ち位置でしょうか。

書込番号:23817168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/11/28 21:15(1年以上前)

>カレイ好きさん

動作環境がわかっているのなら、掲示板に質問を投稿する前にまず自分で調べましょう。

>掲示板新規投稿ルール
>質問する前に、まず自分自身でできる範囲で調べてみましょう

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:23817361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2020/11/29 08:18(1年以上前)

私のTwitterのフォロワーさんから 機種は違いますが、同じAPUを使っている方から問題無く動作する(プレイ出来ている)と教えて貰いました。

>19ちゃんさん
あー そっちの機種の方が良かったかもw

今回初めてのノートPC購入で、内蔵グラフィックなんて使った事無かったもので心配だったんですよー
皆さんありがとうございました!

書込番号:23818087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパッドがよく滑り困ってます

2020/11/26 22:32(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 otoo21さん
クチコミ投稿数:2件

設定画面はこんな感じです

【困っているポイント】
タッチパッドを使用しているのですが、つるつる滑る感じで困ってます。youtubeなどを見てても右側のリストの上をカーソルが移動するだけでそのリスト上の動画が再生されてしまいます。twitterも同じで右側のお勧めアカウントの上をカーソルが移動しただけで選択した状態になり、お勧めリストにあるアカウントに移動してしまいます。画像の上を移動しても同じことが起こります。タッチパッド設定を見てみたんですが、どう直せばいいか分かりませんでした。これの前に使ってたPCもノートなんですが、こんなことはありませんでした。

【使用期間】
1週間

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:23813255

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/26 22:41(1年以上前)

(Inspiron15 5000のユーザーではありません)

設定の中の「タッチパッドの感度」を
標準から下げてみるというのはどうでしょうか。

書込番号:23813275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/11/26 22:42(1年以上前)

タッチパッドの感度を「標準の感度」から「低い感度」に変える。

解決しなければ、タッチパッドを諦めマウスを使用する。

書込番号:23813277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2020/11/26 23:59(1年以上前)

↓なのを貼ってみては?

・【2枚】Sukix Dell Inspiron 15 5000 (5593) 15.6インチ タッチパッド トラックパッド 用 4H フィルム 保護フィルム 気泡無し キーボード スライドパッド タッチパネル 0.3mm プロテクター トラックパッド日本製素材 保護 フィルム シート シール(非 液晶保護フィルム ガラスフィルム 強化ガラス ガラス )
https://www.amazon.co.jp/dp/B0867ST2YM/

書込番号:23813424

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 otoo21さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/27 16:56(1年以上前)

>BLUELANDさん
>キハ65さん
どうもありがとうございます。低感度にしたら改善しました。助かりました。お世話になりました。

>猫猫にゃーごさん
こういった商品もあるのですね。勉強になります。また困ることがあれば購入してみたいと思います。
どうもありがとうございました。お世話になりました。

書込番号:23814431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 底値はどの辺りでしょうか?

2020/11/25 15:04(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 Gen168さん
クチコミ投稿数:7件

このモデル年末にかけて安くなってますね。
どの辺が底値と思われますか?みな様のご意見お願い致します。

書込番号:23810324

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/11/25 15:29(1年以上前)

発売開始から1年くらいしたら底値になるのでは?
過去の製品の価格推移グラフ を見ると、それまでは今ぐらいの価格が一番安い感じになると思いますけど。
結構上がったり下がったりしているので、逃してもしばらく待てば安くはなるみたいですけどね。

書込番号:23810354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2020/11/25 15:39(1年以上前)

既に底値の可能性もあります。

昨年のモデルを見ると、一度値上げして12/16に元の値段に戻しています。
https://kakaku.com/item/K0001184480/pricehistory/

今年はコロナの影響が大きいので同じになるとは限りませんが、生産が遅れ気味なので注文が込み合う時期は避けたほうがいいと思います。

書込番号:23810367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/11/25 19:11(1年以上前)

価格推移グラフを見ると底値の感じがします。

書込番号:23810693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Gen168さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/25 20:41(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>ありりん00615さん
>キハ65さん
皆様考えてくださりありがとうございます。
この辺で決めたいと思いました。もしこれ以上下がったとしても全然後悔なく購入出来ます。
皆様のおかげです、ありがとうございました。

書込番号:23810869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ※メモリー と ストレージ 追加について

2020/11/15 13:20(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 afuafuさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
・メモリー と ストレージ
【使用期間】
・12月〜 使用予定です(まだ到着してません)

【利用環境や状況】
・ネット検索や時々Excel、Word を使う程度でゲームはやりません(出来ません!)
・youtube動画は割合頻繁に観ます。
・孫の写真や動画を観る事もあります。
・近い将来過去の写真整理等もやりたいと思って居ます。

【質問内容、その他コメント】
※メモリー8 ⇒ 16 または 24GBにしたいと思います。
  8 + 16 GBの問題はありませんでしょうか?
※M.2SSD 500GBを追加したいと思います。
以上の展開で注意点等アドバイス頂ければ幸いです。

◆11月
・ 9日 電話発注⇒すぐに確認メール受信
・11日 生産中
・12日 完了⇒即日発送完了
☆12月8日 到着予定(発注時納期〜 2−3週間と言われましたが、メールでは1ヶ月になってました)

◎当該機種は、メモリー空スロットがあり、SSDも追加可能である事を知り決めました。

アドバイス宜しくお願い致します。

−以上−

書込番号:23789245

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/15 13:28(1年以上前)

交換方法が書かれた純正マニュアルがあります。ご自身で交換可能でしょうか?
https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-15-5505-laptop_service-manual_ja-jp.pdf

底板さえ外せられればあとは物々交換です。尚メモリーは16GB×1、ストレージは外付けHDD(3TB以上)にされるのがご利用状況からは良いかと思います。

ただタスクマネージャーでメモリー使用状況を見ればお分かりになると思いますが8GBでもひっ迫することは殆ど無いはずですよ。
蛇足ですが上記の事をするとメーカー保証は受け付けてくれません、念のため。

書込番号:23789261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/11/15 14:27(1年以上前)

>afuafuさん

メモリーはcrucialでなくても構いませんが、SSDメーカーでこの機種での互換性を保証しているのはcrucial
だけかと思います。下記公式サイトからのご購入を検討してください。

https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/dell/inspiron-15-%285505%29

メモリーを増設する場合は空きスロットに8GBを追加して、トータルで16GBにすれば通常は十分かと思いますが、
16GBを追加しても問題は無いかと思います。

メモリー、SSD増設につきましてはこの機種での事例がありますのでご参考にしていただければ幸いです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033169/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#23690498

書込番号:23789364

ナイスクチコミ!3


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2020/11/15 16:39(1年以上前)

使用用途だけなら保証が無くなる可能性の有るメモリ増設はしなくても良いと思います。
メモリは使用量以上に入れても何もかわりません。
又、ストレージも増設するなら外付けのUSBのケース等に入れればコンピュータを開ける必要は無いので保証は継続出来ます。
メモリは使って足りなくなってからの増設で十分では無いかと思います。

書込番号:23789598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 afuafuさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/16 03:10(1年以上前)

>JTB48さん
>ミッキー2999さん
>Toshi1967さん
☆皆様 早速ご丁寧なアドバイス大感謝です。

《アドバイス頂戴結果》
☆暫くの間(保証期間の 〜1年位)そのまま使ってみたいと思います。
※メモリー・・・使用状況をタスクマネージャーで確認(初トライですが)し様子を見てみます。
※ストレージ・・・M.2SSD(500GBor1TB)+ケースで外付にて使ってみたいと思います。

★過去のクチコミ投稿確認(含 YouTube動画)をせず、お手数をお掛けし深謝で御座います。

尚、マニュアルを見させて頂きPCに 「ボタン電池内蔵」 は知りませんでした。
家電製品や電子手帳等で交換した事がありましたが、PCで交換した事はありませんでした。

現在、10年強前の Win7⇒10アップグレード仕様(15.4&12.1型 共にCore i5第2?)2台
を使って居ましたが、常用の15.4型が黒画面になり、12.1型はMSオフィースは入っていますが
Excel使用時に動きが悪くなる事があって、今後長年使える可能性のあるPCを検討し、この5505
に決め発注致しました。
そんなこんなですが、重ねて有難う御座いました。
また宜しくお願い申し上げます。
−以上−

書込番号:23790665

ナイスクチコミ!3


スレ主 afuafuさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/22 10:00(1年以上前)

◆お陰様で到着しました!
・11/9?注文 ⇒ 昨日21? 到着!
 《発注後 12日目に到着です!》

☆色 [リバーロック]・・・選んで良かったです(比較評価ではありませんが w)

☆まだ YouTube動画を観た程度ですが、とってもサクサク動き嬉しいです。

※1年後くらいに、メモリー や ストレージ を追加するのが楽しみです。

◎この価格で・・・一般人には充分過ぎる仕様だと思います。


★時々聞く初期不良が無い事を祈りながら使いたいと思います。

困ったときまた宜しくご指導の程お願いしたく存じます。

書込番号:23803157

ナイスクチコミ!3


スレ主 afuafuさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/25 15:30(1年以上前)

追伸

【誤記(文字化け)訂正・・・曜日が ? になってました】
◆お陰様で到着しました!
・11/9(月)注文 ⇒ 昨日21(土) 到着!
 失礼致しました。

※回復ドライブ作成(32GB USBメモリ)後、YouTube動画を観たり
 使っています。
 とってもサクサク動き快調です!
 
 一方 購入後、価格がどんどん下がり(涙)w

書込番号:23810358

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2020/11/14 14:43(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:118件

このノートPCの購入を考えています。
この機種のOffice搭載モデルとどちらにしようかと考えているんですが…。
私の他のPCにはOfficeが入っています。多分ダウンロード版だと思うんですが。
エクセルをこのノートパソコンで使いたいんですが、
ダウンロードのOfficeは1つのPCにしか入れられないんでしょうか?
DVDやダウンロードに関係なく元々1PCにしか入れられないようになっているんでしょうか?

もし入れられるとすればダウンロードの場合どうすればいいんでしょうか?

書込番号:23787276

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/11/14 14:54(1年以上前)

>>私の他のPCにはOfficeが入っています。多分ダウンロード版だと思うんですが。
>>エクセルをこのノートパソコンで使いたいんですが、
>>ダウンロードのOfficeは1つのPCにしか入れられないんでしょうか?

ダウンロード版Officeやカード版・DVD版のようなパッケージ版Officeは2台のPCにインストール出来ます。
1台インストールしていて、1台分余っているなら新規PCにインストールして下さい。
既に2台インストールしていて、3台以降の PC へインストールする場合は、すでにインストールされている Office をアンインストールしてから、3台目以降の PC へのインストールを行ってください

書込番号:23787294

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/11/14 15:05(1年以上前)

なお、PCにプレインストールされているMS Office(いわゆるOEM版)は、1台分のライセンスでそのPCでの使用のみ限定、PCが壊れたり、廃棄で他のPCへ転用することはライセンス違反です。

これからMS Officeを使用する場合は、インストールPC台数無制限、同時使用は5台まで制限と言うMicrosoft 365 Personalのサブスクも検討した方が良いでしょう。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/explore-microsoft-365-for-home

書込番号:23787309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/11/14 15:06(1年以上前)

元PCの仕様でMicrosoft Office付属になっていた場合はそのPC1台だけしか使用することはできない。
PCとは別にダウンロード版やパッケージ版のOfficeを買った場合はPC2台で使用可能。

書込番号:23787311

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/11/14 15:29(1年以上前)

左はプレインストール版 右は通常のカード版

連投すみません。
プレインストール版のOfficeとカード版(パッケージ版)のOfficeのカードです。

書込番号:23787338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2020/11/14 16:46(1年以上前)

>キハ65さん
>Hippo-cratesさん

ご親切にありがとうございます。
ダウンロード版のIDやパスワードを探して
挑戦してみます。

高いのを買わなくて済みました。
感謝します。

書込番号:23787473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 7月 1日

Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <807

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング