ZABOON TW-127X9L
- 「温水抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」を採用したハイスペックモデルのドラム式洗濯乾燥機。温水で洗剤の効果を高め、さまざまな汚れを落とす。
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を搭載し、洗濯物に適した使用量を見極めて自動で投入。「自動2度洗いコース」で頑固な泥汚れもすっきり落とせる。
- 大風量でシワを伸ばし、ふんわり乾かす「ふんわリッチ乾燥」を採用。乾燥容量7kgで、4人家族1日分以上の衣類を一度に乾燥できる。

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2021年2月6日 01:19 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2020年12月6日 00:14 |
![]() |
32 | 6 | 2020年12月3日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
この度当該商品を購入し、納期待ちです。
この機会に、洗剤洗濯→原則マグネシウム洗濯に変更しようと検討しています。
ここで、知見等ございましたら、ご教授ください。
〇マグネシウム洗濯によるアルカリ水が、洗濯機を痛めることはないか
・ステンレス以外の部品は大丈夫か
・Ag+抗菌ユニットに支障がないか・・・等
〇現在、当該機種でマグネシウム洗濯を実施している方がいらっしゃいましたら
使用感や、使用に関する注意点などございましたらご教授ください
5点

マグネシウム洗濯?
洗濯マグチャンみたいなものですか?
確かにアルカリイオン水?になる様ですが洗濯水に対しての使用量が少なく出来るアルカリイオン水も濃度が薄い様です。
実験室で比率的に多量のマグネシウムでペーパーは9ぐらいだそうです、これくらいの値なら洗濯機に使われている金属にほとんど影響しない様ですし、実際の洗濯水の量に対してはほんの少ししかペーパーが上昇しない様ですよ。
アルカリイオン水で確かに洗剤の代わりになる様です。
先日アルカリイオン水を使ったコインランドリーをやっていました。
今までは洗剤の代わりになる程のアルカリイオン水は1リットル二千円くらいしたそうですが、それが20円程度で出来るようになったから実現出来たとか。
そんな会社も少量のマグネシウムで実現できるので有れば多分それを使っていたと思いますが、矢張りマグネシウムでは無理だったんじゃないかと思いますけどね。
書込番号:23915385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何か一時期流行ったような。
ま、お好きにどうぞ、ってしか言えない。
書込番号:23915405
0点

>麻呂犬さん
ご回答ありがとうございます。
そうですマグちゃんみたいなものです。
メーカへ問い合わせるも、そのような実験はしていないため
回答致しかねますとのことでした。
しかし、メーカ標準の洗濯機クリーナー「TW-1」がアルカリ性であることから
水酸化マグネシウムくらいのアルカリであれば問題ないでしょう、と考えることにしました
>MiEVさん
回答ありがとうございました。
好きにしてみます♪
書込番号:23923923
2点

マグネシウムは分かりませんが。At+や抗菌ウルトラファイバブル洗浄の機能が付いてますね。
で、うちは本日買って明日設置です。
ノジマで15台ほど在庫確保されてるらしいです。
値引きはなかったですが、翌日配達だったので購入しました。
書込番号:23936135
0点

Ag+抗菌水って、効果はあるんでしょうか?
シャープが銀イオン水発生機器を発売しているので、
効果があれば試してみようかと思っていますが、
実際のところ効果があるものなのか気になります。
書込番号:23948938
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

なぜ、その質問に身長を書かない?
もし、その人が使うなら、店舗で確認されたらどうですか。
場合によっては、斜め方向から見ると、室内照明などで反射して見づらいこともありますよ。
書込番号:23820157
6点

ちなみに身長は145センチです。
店頭で確認したのですが、蛍光灯が多くて映り込みが多いので、実際に自宅で使われている方の意見を教えていただければ幸いです。
書込番号:23823271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>青い河童さん
わざわざ測っていただいて写真まで載せていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23831880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
こちらの皆様は何も問題なく使えてる様に感じますが、ホントに前機種TW-127X8の問題点のタッチパネルが反応しなくなったり、自動投入が不正確だったり他は発生してないのでしょうか?
ちなみに前機種は問題だらけです(._.)
書込番号:23809289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以前の機種はそんなに問題点が多いなんて知りませんでした。約1ヶ月毎日回してますが、何の問題もありません。カッコよくて使いやすくて大変に満足しています。
書込番号:23809876 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

問題点が「だらけ」なのかは人によって判断が分かれますね。
明らかに不具合なのは
・1年もたっていないのにタッチパネルが反応しなくなって交換 → 複数報告されています
その他仕様だそうですが問題に感じる点
・ドライの最中一時間に数回の頻度で、ポンプが「ガガガガガ。。。」と音をたてる件
→改善されているか気になります
・(東芝のドラム式に10年も前からあるらしい) 小さな下着などがドラムの中に入り込んでしまい取り出しは保証期間内でも有償
→改善されているか気になります
書込番号:23810349
5点

>>・(東芝のドラム式に10年も前からあるらしい) 小さな下着などがドラムの中に入り込んでしまい取り出しは保証期間内でも有償
>> →改善されているか気になります
私も、これだけはとても気になります。
防ぎようがないのでねぇ。事故はいつかは起こりそう。
書込番号:23813543
8点

もとい。
小物はランドリーネット必須と言うことでしたね。
書込番号:23813544
3点

マスクを何枚もそのままポイして洗っていますが
今のところ何の問題もありません。
まーネットに入れて洗うのが得策でしょうけどね。
書込番号:23824128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結局、前機種からパナに交換することにしました。
顛末はTW-127X8の柔軟剤のコメントをご参考下さい。
X9は問題が解消していることを祈ります。
書込番号:23827848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





