VEGETA GR-T550FZ のクチコミ掲示板

2021年 4月下旬 発売

VEGETA GR-T550FZ

  • 「氷結晶チルド」、野菜室のUV除菌ユニットと、「Ag+セラミック光触媒」で、食材、庫内を徹底除菌できる6ドア冷蔵庫(551L)。
  • 「もっと潤う 摘みたて野菜室」を搭載し、うるおい冷気で野菜の鮮度をキープ。「野菜室がまんなか」のため、立ったままの姿勢で出し入れが楽。
  • 「切り替え冷凍室/オートパワフル冷凍室」により、ホームフリージングが手軽にできる。触れるだけで開閉できる「タッチオープン」タイプ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:685mm 多段階評価点:4.4 VEGETA GR-T550FZのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-T550FZ の後に発売された製品VEGETA GR-T550FZとVEGETA GR-U550FZを比較する

VEGETA GR-U550FZ
VEGETA GR-U550FZVEGETA GR-U550FZ

VEGETA GR-U550FZ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 3月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:551L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 多段階評価点:4

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-T550FZの価格比較
  • VEGETA GR-T550FZのスペック・仕様
  • VEGETA GR-T550FZのレビュー
  • VEGETA GR-T550FZのクチコミ
  • VEGETA GR-T550FZの画像・動画
  • VEGETA GR-T550FZのピックアップリスト
  • VEGETA GR-T550FZのオークション

VEGETA GR-T550FZ東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アッシュグレージュ] 発売日:2021年 4月下旬

  • VEGETA GR-T550FZの価格比較
  • VEGETA GR-T550FZのスペック・仕様
  • VEGETA GR-T550FZのレビュー
  • VEGETA GR-T550FZのクチコミ
  • VEGETA GR-T550FZの画像・動画
  • VEGETA GR-T550FZのピックアップリスト
  • VEGETA GR-T550FZのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

VEGETA GR-T550FZ のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VEGETA GR-T550FZ」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-T550FZを新規書き込みVEGETA GR-T550FZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ171

返信9

お気に入りに追加

標準

買って2ヶ月で故障しました。

2022/02/27 10:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T460FZ

クチコミ投稿数:4件

昨年末、20年使った冷蔵庫からの買い替えして、昨日、氷が溶けて、冷えて無い事を確認。他の冷蔵室等も同様に全く冷えてない。温度計を入れてみて現在18度。修理依頼を電話ですると、謝罪など一切無く、修理の受付の案内のみスマホに届きました。怒りおさまらず、お客様相談センターに電話しても、全くお客様の立場になって考えて無く、修理対応しか出来ない。と。商品交換を希望すると、販売店へ相談して下さい。と。不良品を作った東芝なのに、販売店へ責任転嫁。修理対応も悪く、すぐには来ません。なので、食材は全てダメに。東芝を選択肢に入れるのは、やめた方が良いと思います。私にとっては、大金払って購入したものがたった2ヶ月で故障、この先、無償修理の対応期間が、過ぎたら心配ですね。安心して使えません。悔やみます。こんなに対応の悪い会社なのですね、東芝は。

書込番号:24623368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!87


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2022/02/27 10:44(1年以上前)

>じんくんkun2さん

どちらで購入されたのかは分かりませんが、
壊れてからの初期動作で購入店舗に相談されなかったのは悪手でしたね。

東芝に限らず他社も壊れた原因が不明だったら、
その様な対応になると思いますが、
保証期間は購入場所によりいろいろと長期保証がありますので、
もし付けていなかったら自己責任なので自分を恨んでください。

後怒りのせいかも知れませんが、
文面が大変見辛いです。
落ち着いて考えてみてください。

書込番号:24623431

ナイスクチコミ!27


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2022/02/27 11:14(1年以上前)

>じんくんkun2さん
確かにKEURONさんの言われる通りです。

書込番号:24623508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/02/27 11:14(1年以上前)

有償延長などの保証は?
最初に購入店に相談は?

企業側が購入者側から見るわけないでしょう。
見てたらもっと変わってますよ。どこのメーカーも同じですがね。

結局運が悪ければすぐ壊れるし対応の悪いサポートにもあたる。それもどこのメーカーも同じ。

しかし、前にも同じような書き込みを見た気がしますが・・・?

書込番号:24623510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2022/02/28 06:49(1年以上前)

時間がたつに連れて、冷蔵庫の無い生活にも少し慣れてきました(笑)。以前の日立は20年故障無しでしたので、まさか、2ヶ月ぽっちで故障する東芝に怒りが前面に出てしまいました。日立製の洗濯機の故障の時は、初期不良で、新品に交換してくれました。ラッキーだったのですね。
購入店の延長保証は入ってます、今回も、販売店に故障を報告してから、メーカーとの連絡になりました。
この後、販売店には、どのような相談をすればよろしいでしょうか?良い案あれば、教えて下さい。なかなか経験することではないので、知識が欠けております。

書込番号:24625138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2022/02/28 07:54(1年以上前)

>じんくんkun2さん

購入店舗に相談されたら、
直接メーカーとやり取りしてくださいとのことで
相手にされなかったということでしょうか?

通常だと販売日にちや設置取り付けの責任もあるので、
購入店舗に症状を説明して、
その店からメーカーへの連絡と対応の説明があると思うのですが・・・

冷蔵庫とか洗濯機は通常家に1台しかなくて、
換えがなく不便だと思いますが、
相手はすぐに対応もしない感じなんでしょうか?

書込番号:24625201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/03/01 08:23(1年以上前)

販売店の保証受付に電話したら、翌日、東芝からスマホに1通のショートメールが届きました。修理受付の案内だけ。この対応にあ然としました。今どき企業は、このような対応が通常なのですね。
納得行かず、翌日店舗に連絡。すぐ、東芝から連絡来ましたが、謝罪もありましたが、結局「修理」の一点張り。修理も最短日時を案内で、3日後・・・。だんだん諦めてきました。
東芝という企業の個人客への対応は、これが普通なんだと。選んだ自分の運が悪かったのかと。
世の中もこの対応で納得されてる方が大半なんでしょうかね。

書込番号:24626770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2022/03/01 12:57(1年以上前)

>じんくんkun2さん

内容を確認させてもらいました。

修理依頼をして相手が修理しますと回答しているにも関わらず、
修理の一辺倒で困っている状況なのは、
早い話が、
購入してすぐ壊れたので修理ではなく交換して欲しいと要望したたころ、
メーカーから修理しかできないと言われ腹を立てているだけですよね。

メーカーの修理部門に交換する権限はないので、
対応としては当然の対応だと思います。

交換をお願いするとなれば購入店にするべきですが、
交換対応となると担当者の計らいで、
同じ物や少し金額を足してランクアップなどを、
付き合いしだいでしてくれるところもあります。

しかしそれもしてくれなかったとなると、
相手が永く付き合いたくないと感じているのかも知れません。

あとは自分に非が無いかを調べるために
コンセントに電気が来ているのか、
ブレーカーは落ちていないか、
扉を開けたら照明は点くか、
扉の表示は点いて作動するか、
コンプレッサーは作動しているかなどを確認し、
自分側の問題ではないのを確かめてから、

修理が来た際に作業者にプレッシャーを与えるぐらいしか
溜飲を下げる方法はないのかなと思います。

書込番号:24627084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2022/03/01 22:10(1年以上前)

本日、メーカーの方が来られて、基盤交換したものも、直らず、店舗へ連絡を入れて、交換の手はずになりました。また、数日、冷蔵庫の無い生活です。
時間が経つにつれて、ネット検索する余裕が出てきて、同じようにすぐ故障している家電が、多々あることに気づけました。
冷蔵庫との出会い、店舗の人との出会い、全て運なのですね。
しばらく、東芝の商品を手にする勇気は持てません。

冷蔵庫の無い生活、なかなか出来ない体験が出来ました。まだ進行中ですが・・・。また、他の人の意見も聞けて、知り得たことを自分の糧に出来ること幸いです。

書込番号:24627796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/03 20:57(1年以上前)

日本製より安く買える製品だけど、中華製だからちょっと不安、だから買うならケーズデンキの一択。
物はいいんだけど、不安を煽る投稿が多いから、事実かどうかの判断が出来ないから、充実の長期保証は必須だよね、
壊れると困る冷蔵庫だし。

書込番号:24630764

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ77

返信14

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

スレ主 shimoooonさん
クチコミ投稿数:25件

ヤマダ電機にて
予算15万で購入したい、おすすめがありますかときいたら
こちらの商品をおすすめされました。
どうなんでしょうか?
現在の冷蔵庫が小さくて小さくて買い替えたいと思っていたので
他におすすめの商品はありますかね?
それともこれは買いでしょうか?

書込番号:24590849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2022/02/10 12:24(1年以上前)

検討した候補の中に入っているのですか?
全部コミコミで15万ですか?
設置場所寸法、搬入経路寸法は、もんだいありませんか?

書込番号:24590965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/10 12:33(1年以上前)

>shimoooonさん
こんにちは

価格的には 買いでしょう。

設置に関する条件は クリア出来ているかの確認は とれてますか?

書込番号:24590985

ナイスクチコミ!1


スレ主 shimoooonさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/10 13:31(1年以上前)

設置費込みでたぶん16万程になると思われます。
設置場所は問題なしです、ただ運搬箇所がせまくカウンターを超えなきゃ行かないので特殊運搬?になるみたいです

よめいわく
東芝は壊れやすいから…と、懸念してるみたいです

書込番号:24591104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2022/02/10 13:36(1年以上前)

置き場の広さも現状〜将来の家族構成も伏せたままで「お勧めは?」と聞かれても、答えようがないです。

なお、
ここみたいな場で「急ぎです」と、他人の善意を煽るのはナシですよ。そんなに急ぎなら、善意の他人なんて使わずに独断で決めちゃってください。

書込番号:24591117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 shimoooonさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/10 13:56(1年以上前)

では答えなければいいんじゃないですかね…
ほか二人はとても親切に親身になってくれました
本当にありがたいです。
>みーくん5963さん

書込番号:24591150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2022/02/10 14:30(1年以上前)

>shimoooonさん

そのうち答えてくれる人が居なくならないことを祈ります。

書込番号:24591210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 shimoooonさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/10 15:06(1年以上前)

>みーくん5963さん
ご安心ください、購入を決めましたので解決でございます(^^)

書込番号:24591266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/02/10 15:41(1年以上前)

”購入を決めましたので解決でございます(^^)”

”急ぎです!”の割には、結局自己判断で買ったのなら、最初から書き込まなきゃいいのに・・・

書込番号:24591324

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/10 18:34(1年以上前)

>shimoooonさん
こんにちは

搬入経路の問題は 解決しましたか?



>YS-2さん
初心者ですから ここは おおめに ということで

書込番号:24591633

ナイスクチコミ!6


スレ主 shimoooonさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/10 18:55(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
あなたが買いといっていただけたので僕は買おうと決断できました、ありがとうございます!

搬入経路は問題なしです!
カウンター越えにはなるので多少高くつくみたいですがそれでも16万以内なのですごくお得に買えたかなと思っています!

あとは業者さんが既存の冷蔵庫を外まで出してくれるかなと期待しておりますがどうなんでしょうかね…

書込番号:24591671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/10 20:05(1年以上前)

>shimoooonさん
こんにちは

私も何台か買い替えを行ってきましたが

取り換えの場合は 必ず購入店にその旨を伝える必要があります。

たいていの場合は無料で交換してくれますが、時によっては有料もありえます。

必ず交換条件ということを 伝えておいてください。

書込番号:24591792

ナイスクチコミ!1


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2022/02/12 09:24(1年以上前)

>shimoooonさん
初心者マーク付けているのに少し荒れた書き込みが増えたこと残念です。

余計な補足かもしれませんが、古い冷蔵庫の引き取りは運搬費と処分費が別途かかります。
地域によって金額の違いはあるのですが、おおよそ引き取り冷蔵庫のリッター数で区分けされます。
ただ、販売店の影響外の場合もあるので、悪辣な業者だと当日現金払いで吹っ掛けられることもあります。
販売店がコントロールできる場合であれば事前に確認しておいた方がトラブルは減ると思います。

あと、引き取り運搬費には特殊搬出費は含まれてません。
上階からの階段おろしとか、カウンター越しの搬出とかが想定されます。
新しい冷蔵庫ライフが始まる初日に嫌な思いをしないよう、これも販売店で事前確認された方がよろしいと思います。

私の購入候補からは洩れてしまいましたが、とにかく野菜室が広大で保存の持ちも良いと評判の冷蔵庫ライフをお楽しみくだされ。
出来ればレビューも投稿していただけると参考になります。

書込番号:24594587

ナイスクチコミ!3


スレ主 shimoooonさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/12 16:02(1年以上前)

>TOMちんさん
書き込みありがとうございます
わざわざ言わなくてもいいことを言ってお互いに損しかしないのにこの人は、何なんだろうと思いカッとしてしまいました…申し訳ありません(T_T)

前のが350L前後なのでとてもスケールアップでかなり楽しみにしております!

一応、ヤマダ電機さんとお話して、お古の引取はリサイクル券を購入し、また移動の方も許可取ってもらってるので問題無いと思います…!


UVランプの効果や、保存関係がほんとに効果あるのかさっぱりですが期待しております
今の冷蔵庫が8年前のもので結婚したときに購入したものでできるだけ廉価なものを探してたぶん何も特徴がないような冷蔵庫なので楽しみです!

書込番号:24595275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/02/17 09:36(1年以上前)

ちょうど下取りイベントも重なっていい買い物ができてよかったですね。
私もスペースがあれば685mm幅の冷蔵庫を購入希望でしてが残念ながら経路が700mmがあり断念し、650mmパナソニックを同時期にヤマダ電機で購入しました

16年ぶりの冷蔵庫なので楽しみです

書込番号:24604531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

スレ主 tox6さん
クチコミ投稿数:6件

【ショップ名】池袋LABI(ヤマダ電機)

【価格】税込147,800円

【確認日時】02/08

【その他・コメント】
秋葉原&池袋の主要な家電量販店を全部回りましたが、生産終了に伴って在庫はもう本当になくなってきました。
T550FZのほうはT510FZより安いのは変わりません。

ビックカメラ→完売
オノデン→展示品のみ、14万後半
ヨドバシ→18万ぐらい+ポイント
EDION→残り僅か、20万届いてないぐらい
ノジマ→17.5万ぐらい+ポイント (ネットで最安値16万でしたが、保証が店舗のがいいので、値段も違うとのこと)
ヤマダ→店頭17万ぐらい、ネット価格知っていたので、併せて少し低くなるようにしてくれた(16万ちょうど)

私は上記に加え、洗濯機(ZABOON TW-127XP1L)も欲しかったのですが、基本的に提示していただいた価格は単品でもOKでした。
ノジマは決算セールでセットで買えば2万円引きもしていました。

交渉の仕方としては、基本商品はネットで大まかに決めていること、他店も見ていることは聞かれたら素直に答えました。
あと、搬入設置についても事前に計ったので、店員さんが万が一売っちゃいけない線を消していました。
ノジマさんは見積書提示×と明言していた以外は、全部見積書出してもらいました。
いろいろ回りましたが、最初の提示価格はノジマが一番安い気がします。(洗濯機もkakaku.comよりやすい25.5万(28.8万にキャンペンで3.3万引き出来ました)
ただし値段交渉の真剣度はヤマダ電機さんが随一でした、その他の家電量販店さんですと、どうしても付加されるポイントを加味した実質価格で安くしますよ!って感じでしたので、どうしても実際に会計価格は高めでした。

ヤマダ電機さんには見積書や、ノジマさんでこういうようにお値段提示してくれましたって伝えただけでも、
ネット価格に合わせてもいただいたし、洗濯機も他社が大体30万+ポイントのところ、ポイントはないですが25万で対応していただきました。

16万→14万7800円の交渉についてですが、正直オノデンさんの展示品の状態がよかったので、それと悩んでいたことを営業さんにさすがに土俵違うのでダメですよね?って駄目押しに聞いてみたところ、閉店間際だったのも功を奏したのか、展示品価格に合わせていただきました。

保証については各社違うので、一概に言えませんが、大体商品代金の5-10%かかるので、今回のような高額商品ですとネットを含め、
数万する感じでしたが、ヤマダ電機さんの保証安心会員なら、2年目なら対象商品他社を含め4000円ぐらいで全部見てくれて、商品券2カ月に1回500円、計3000円分使えるので、追加保障も含めて値段面では大満足です。

納品は急いでいなかったので、大体は2週間(要望あれば対応してくれること)以降、自分は3月にしたので、到着後にまたレビューしたいと思います。

書込番号:24589308

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ横浜で買い替え

2022/02/01 12:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T510FZ

スレ主 injyonさん
クチコミ投稿数:1件

2012年製の日立から買い替え。
幅650*奥行650を探して、SHARPに決まっていたが
切り替え時期で好みの色がない。
色で選ぶと東芝のこの機種がおすすめとのこと。
希望のSHARPくらいまでさがらないかダメもとで聞いてみたら、156,600円(税込)10%ポイント有なら
なんとかしますとの事で購入。

いい買い物でした。

書込番号:24574486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

新品ラスト購入

2022/01/30 17:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T510FZ

クチコミ投稿数:1件

13年式ベジータを使っていたが突如壊れて
新しい冷蔵庫をと探してこれに辿り着きました。
当初は三菱冷蔵庫MR-MX50GかMR-WX52Gに
しようかと思って家電屋に脚を運びました。
実物を見てドアポケットと野菜室、冷凍室のサイズを
見ると思っていたように入らない
店員さんと長々と質問攻めをし候補を絞り直し
野菜鮮度の保ちが良いしチルドの機能で
最終的に此方の製品になりました。

価格com最安値以上は難しいとの事で
冷蔵庫マット5,030円のをおまけで付けてもらい
決定しました
ラスト1台だったとの事ラッキーでした

納品も直ぐ出来るとの事で今週末に
今から来るのが楽しみです。

書込番号:24571380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

FZシリーズ、新型で601Lタイプが廃止に

2022/01/28 16:10(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T600FZ

クチコミ投稿数:86件

更新された新しいカタログ。600Lクラスの商品はFKシリーズのみに…

先日、新商品が発表されました。
フレンチドアのFZシリーズが3機種(GR-U550FZ、GR-U510FZ、GR-U460FZ)、そして片開きのGZシリーズが2機種登場し、基本的には前のモデルの流れを踏襲するモデルとなっています。

機能的な変更点も色々ありますが、601Lタイプが廃止されていることが気になります。つまり、GR-T600FZの後継機が現段階で発表されていないのです。

下位モデルのFKシリーズには601Lがありますし、今後何かしらの後継機が発表されるかもしれません。
ですが既にカタログも更新されていますし、600Lクラスの東芝ハイエンド冷蔵庫は一旦(?)不在になる感じですかね…。

書込番号:24567245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
yonayuさん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/01 11:40(1年以上前)

知り合いの電気屋さんに聞きましたが、
4〜5月頃にFZシリーズの上位のモデルが発売されるようですよ。
そちらに600Lがラインナップされると思われます。

書込番号:24574382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2022/02/02 09:31(1年以上前)

>yonayuさん
やはりそうなのですね。

書込番号:24575972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VEGETA GR-T550FZ」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-T550FZを新規書き込みVEGETA GR-T550FZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-T550FZ
東芝

VEGETA GR-T550FZ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月下旬

VEGETA GR-T550FZをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング