WF-1000XM4
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
- 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
- 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
![]() |
![]() |
¥24,380〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,356〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 203位
- カナル型イヤホン 94位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 117位

このページのスレッド一覧(全377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2021年7月17日 16:00 |
![]() |
108 | 11 | 2022年8月29日 08:10 |
![]() |
8 | 5 | 2021年7月9日 07:14 |
![]() |
19 | 4 | 2021年7月9日 18:19 |
![]() |
0 | 3 | 2021年7月11日 14:06 |
![]() |
34 | 12 | 2021年7月10日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
不具合とか怖いのでお聞きしたいのですが外音取り込みを20にするとザーってて言う音がするのは正常でしょうか?14くらいにすると消えます
書込番号:24237395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nanoha25さん
どもどもはじめましてm(__)m
自分はこの機種を持ってない為、書き込みしようか迷ったのですが、他の方々のレスも付かない様なので書き込みさせて頂きます。
他のイヤホン、例えば自分が主に仕事で使っているjabra Elite85tやElite active75t、active75tでも同じ様に感じる事はあります。
特にイヤホンのパッシブ効果とアクティブノイキャン効果が有効の後で、いきなり外の音を取り込む訳ですから、聴覚が敏感なまま慣れてなくてホワイトノイズみたいに聞こえるのだと思います。
自分の場合、そのまま使い続けて暫くすると(5分位)聴覚が慣れてホワイトノイズは殆ど聞こえなくなります。
jabra機だと殆ど耳から直に聞いてる感覚ですね。
数分後、それでも聞こえ続ける様なら、スレ主様の書き込み通り、少し外音取り込み量を下げる事で対処しましょう。
多分、不具合や不良の類いではないと思いますよ。
尤もこれは、他の機種を使ってる自分の経験からの憶測です。
どうにも気になる様でしたら他の個体、例えば店頭の試聴機や、知人が持ってるならその方の個体と比較すると不具合か否か分かり易いと思います。
的外れな回答でしたらスルーして下さい。
書込番号:24244539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、慣らしていくという考えはなかったです。慣らしてみて慣れなかったら下げていく感じで行きます、ありがとうございました
書込番号:24244547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
昨日7/10(土)に届いて早速、色んな音楽や環境で試しています。概ね、音質やノイズキャンセリングには満足しています。駅構内で音質優先にしていても、頻繁に途切れることはなく、電車内では全く途切れなかったので、今のところ、実用十分だと感じております。
ただひとつこれは?と思っていることがあり、既に手に入れられている皆さんはどうなのかお伺いしたく、質問させて頂きます。
耳に装着しながら昼飯を食べているときに気がついたのですが、アゴが動いたり、噛んだとき(歯が噛み合ったとき)に、WF-1000XM4伝いに金属の反響音が聞こえます。この音が案外気になるのですが、皆さんも同じように聞こえますでしょうか?
骨伝導センサーの仕組み上、そういうものなのかなとも思っておりますが、自分の耳の問題なのか、製品の特性なのかを知りたく、ご回答頂けると助かります。宜しくお願いいたします。
書込番号:24234566 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>NikeIrisさん
行儀が悪いからやめた方が良いと思います。
書込番号:24234626 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>NikeIrisさん
私も鳴ります。たしかに不快な音です。
こんなに反響するイヤホンは初めてで最初は愕きましたが、歯をカチカチさせなければいいだけなので、こんな物だと思って諦めてます。
書込番号:24234631 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>よこchinさん
なんで行儀悪いんですか?
食事中に音楽を聴こうがテレビ観ようが新聞読もうが個人の自由ですよ
書込番号:24234892 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

イヤホンして顎を動かしたらまともに音楽を聴けないので私は食べてる最中は使いません。
お行儀が良いわけではありませんが(笑)
部屋では基本スピーカーオーディオを使うので食べながらイヤホンは交通機関で移動中(飛行機)くらいですね。
骨伝導を採用したイヤホンはこれ不得意科目になるんでしょうね。
書込番号:24234918
4点

>よこchinさん
なるほど、行儀が悪いと思われるとは考えておりませんでした。一意見として受け取っておきます。
書込番号:24235003 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ススキノザコシショウさん
ご回答ありがとうございます。同じように感じている方がいて、自分の耳の問題ではなく、この製品の特性なのだろうと思えるので大変有り難いです。
書込番号:24235006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。確かに飛行機に乗っているときの食事のシーンでは、私も外しはしないだろうと思いました。
このイヤホンは在宅勤務用にも使おうと思っていまして、今回の件に気がついたのも、在宅勤務時を想定して、音楽は流さずにノイズキャンセリングONの状態で装着して、家で検証していた最中(ここにご飯を食べていたことも含まれます)に気がついた次第です。
明日から本機を使って、リモート会議を行う予定ですが、自分が話しているときにこの反響音が聞こえると、ちょっと気になってしまいそうです。
骨伝導を利用したイヤホンでは、このような事象が発生することがあるんだな、と受け止めておきます。
書込番号:24235040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NikeIrisさん
家の中でワイヤレスイヤホンが重宝するのは部屋の中をうろつき回る?時ですね。
じっとしている時でなくほかの部屋に何か取りに行くとかキッチンで食器を洗っている時とか
トイレに行くときとか・・XM3は落下が心配でしたがXM4はその点改善され心配いらずに(笑)。
戸建てなら庭仕事さえもできそうです。
リモート会議で映像を使う場合はPCの前に居る必要がありますが、画面を見続ける必要が
少ない場合や音声だけの時ならどこでも使えるかも。
書込番号:24235133
1点

ご回答頂いたみなさま、ありがとうございました。反響音について、自分だけではないことがわかりましたので、解決済みとさせて頂きます。
書込番号:24236316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ、購入してからとても後悔しています。
例えばiphoneの文字を打つポツポツとした音とか、ロボットの読み上げなんかにも反響音が入ってきてイマイチ集中できません。
多分仕様なんで修理出しても正常で返ってくるんでしょうね。別な商品買うかぁ
書込番号:24824956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

反響音の大小にも個体差があるようですね。
大きいと、歯をカチカチしたときなどだけではなく、聞いている音楽とか音声も反響してしまうので、正常に視聴することができず、明らかに初期不良かと思います。>NikeIrisさん
書込番号:24898367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
手元に届いて1日経ちました。音に文句はないのですが、どうも耳にしっかりはまりません。ピタッと耳の穴にはまる感覚がありません。S、M、L全部試したのですが・・・。私の耳の穴の形の問題でしょうか。皆さんどうですか?
5点

イヤーピースのサイズ診断してみてはどうでしょうか?
私の場合、購入時のMサイズで両耳はめたら明らかに左の方がすぐ取れてフィット感がなく、そもそも耳の穴に入ってなかったのでサイズ下げてSにしたらピッタリでした。
診断で両耳Sサイズ、両耳Mサイズではめた時の診断結果が画像の通りです。
人によって両耳で同じサイズとは限らないみたいです。
後は、装着の仕方も関係あるかもしれません。
装着した後、耳の軟骨にそうように装着するとフィットして頭を激しく振っても全然落ちません。
耳の形は人によって違うと思うので耳に入れた後に、前後に少し動かして自分でシックリくる所を探してみると良いかもしれません。
書込番号:24230015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ほりふらぼんさん
ありがとうございます。試してみたいと思います。別売のイヤピースの購入も考えています。
書込番号:24230026
1点

>色は匂えど散りぬるをさん
ノイキャンの効きは問題ないですか?
私の場合は、付属のイヤピースはフィットが甘く、ノイキャンがガッカリするとぼイマイチでした。
コンプライのアジアンフィットで劇的に改善されました。
参考までに。
書込番号:24230131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色は匂えど散りぬるをさん、スマホかタブレット、お持ちですか?
スマホかタブレットがないと、イヤーピースの判定アプリがインストールできないんです。
書込番号:24230302
0点

T・B・さん、X-JIGENさん、ほりふらぼんさん、ありがとうございました。いろいろ試してみます。
書込番号:24230547
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
音楽、動画を再生する前、再生が終わったあとに「ビュンッ」という空気が抜けるような、もしくは風切り音のようなものが聞こえて不快です、、私のイヤホンだけなのかそれともそういう仕様なのか、、、
書込番号:24229694 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分を含む多くの人が同一の現象(ノイキャン/アンビエントの瞬断)を訴えているので仕様と言っていいのか分かりませんが、初期不良の類だと思います。
ハードの不具合でないことを願いつつ、ソフトウェアの更新で改善されることを期待しています。
書込番号:24229720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ひーぷんまるさん
過去スレに無限に同じようなのがあるのでスレ立てする前に呼んで下さい。
アプリでDSEE-EX機能をオフにすれば症状が出なくなるという人が多数なので
不快ならオフにしましょう。あとソニーのサポートにメールしましょう。
書込番号:24229951
4点

過去スレにもありますが、本体を一度工場出荷状態に初期化 → Headphonesアプリを使わないでペアリング
そしてDSEE ExtremeはOFFにすると症状が出なくなると思います。私もこれで直りました。
Xperia 1 Uにて使用していますが、この処置を実行するまでは携帯の充電ケーブルを抜き差しするたびにこの
「一瞬外音取り込みが発生する」いわゆるボワッ音が発生してました。停止していた曲を再度再生する瞬間、等にも。
とはいえ応急処置なわけで、早いところファームウェアで改善させるといいですね。ソニーは初期の詰めが甘い。
書込番号:24230784
2点

教えてくださった通り1度初期化して再接続してみたら一時的に改善されました、、
しかしLDACで接続するとまた前と同じ状態です
書込番号:24231418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
質問なのですが、このイヤフォンは過去のソニーのワイヤレスイヤフォンと同じように、しばらく使用しないとオートパワーオフになりますか?
自分はよくケースに入れ忘れてポケットにいれたままにすることが多いのですが、他の機種だといざ使おうとするとバッテリー切れになっていることがよくあるので(もちろん、最近は短時間充電で1時間くらい再生できるものも多いですが)。
0点

似た質問が過去にも。参考に。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24214699/
かいつまんでいえば、
オートオフはあるけれど、ポケットだとセンサーが反応してオフされない可能性が。そしてオフされなければバッテリーは減る。
書込番号:24228800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

耳から外せばオフになるわ
書込番号:24234400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダブルミリオンさん
>ekimadさん
ありがとうございます。オートオフですが、最初の頃のソニー製品は電源オフになるため、バッテリーの減りをセーブしてくれていたと記憶していたのですが、最近はそこまでオフにはならないのかもしれませんね。
書込番号:24234420
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
スレッドを以前も立てましたが未だにイヤホン(ブラック)が届きません。
10日以降にブラックをソニーストアで注文の方で既に手元に届いてる方いらっちゃいますでしょうか?
また、同じように届かず首を長くして待っている方いらっしゃいますでしょうか。
もうお手元にある方が羨ましいです。
書込番号:24228545 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分はブラック11日に注文で12日に支払い。全く来る気配がありません。
書込番号:24228607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご愁傷様
でもその代わりソニストで買えばアフターサービスが全然違うのだから我慢のしどころですよ
書込番号:24228670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>lKEchanさん
ソニーストアでブラック、6/11注文で6/29に届きましたよ♪
書込番号:24229155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>【青い薔薇】さん
理由を知ったところでただマウントとりたいだけでしょ?
いずれ購入者すべてに行き渡ればあなたのくだらない優位性は無くなりますよ。
先に手に入れたことを自慢してるガキと同じ思考ですよ。
そういう主張することでしか生きられないのは寂しい方ですね。
書込番号:24229181
15点

>流浪の浪費家さん
この方は同様のスレを立て同様の非難され、“最後に『D'sラウンジトーキョー』を利用してきました。“などと、自分の立てたスレとは関係のない書き込みをし去った変な方です。
D'sラウンジトーキョーを利用してきたって事が自慢なのか・・哀れな方です。
しかし、懲りない方ですね。
書込番号:24229417
3点

6月14日ソニーストア黒予約
出荷可能日出ましたー
ステータス:注文確定
お届け方法:佐川急便/まとめてお届け
出荷可能日:2021年7月13日頃(目安)
書込番号:24229705
1点

>lKEchanさん
ソニストで15日に黒予約購入しましたが、7/13発送目安とステータスが変わっていました。
予約キャンセル分の繰り上げなのか分かりませんが
一度お時間ある時にMySonyで確認されてみてはいかがでしょうか?
>Rick2さん
おそらくですが虚言癖がある方なのかもしれませんね。
所有していることも架空話なのかもと邪推してしまいます。
書込番号:24229766
1点

ノイキャンがWH-1000XM3と同等かそれ以上なら買おうと思いましたので、実機を試してからだと思っただけです。なので遅れました。まあ7月9日で出荷に更新されたのでもういいですが。
書込番号:24229776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>lKEchanさん
今軽微な不具合オンパレードだから少し時間が経ってから
入手する方が実質満足度上がりそうだし早く来ないかな〜って
待ってる時のワクワク感が好きなので逆に羨ましいです。
青●薔薇とかいう友達のいないマウントオタクは無視でいいっすよ。
書込番号:24229988
1点

みなさん様々なご回答ありがとうございます。
先程、注文確認のページを確認したところ、出荷可能日が7月9日(頃)に変わっていました!
注文してから1ヶ月間たってやっと来る目安がわかり一安心です。
他のみなさんの手元にもなるべく早く届くことを願ってます。また使用してからレビューでもしようかと思います。
(こんだけ待ったんだから初期不良はやめてくれ!)
書込番号:24230058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっと届きました!
7月9日17時集荷(静岡県)
↓
7月10日13時配達(神奈川県)
書込番号:24232947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





