WF-1000XM4 のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,380 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,599 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,380¥39,600 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,380 [プラチナシルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 耳鳴りが•••

2022/04/01 13:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:3件

長時間、大音量で聴いた訳でもないのに、耳鳴りがするようになり使用を控えています。本機種は耳元でブルートゥース接続するタイプなので、その影響(電磁波?)ではないかと考えています。同じ症状の方はいますか。ネックバンド型のほうが良いのでしょうか?

書込番号:24679305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2022/04/01 14:08(1年以上前)

>すばるパパさんさん
元々ワイヤレスイヤホンを使っていたのか有線のみだったのか。
それすら書いてないので、判断のしようがないですが、もしおっしゃるように「電磁波」が
原因で耳鳴りを引き起こすなら今頃大騒ぎになっているかなと思います。
(この機種に関わらずブルートゥース接続のイヤホンなどは現状星の数ほどありますので)。

それが答えではないでしょうか?
ここで聞くよりも耳鼻科へ行かれることをお勧めします。

書込番号:24679317

ナイスクチコミ!16


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/04/01 21:53(1年以上前)

何を信じるかどうかは別にして、私は電磁波は関係ないと思います。
bluetooth 以外にも地デジ、WiFI、携帯、BS、CSなど、多種多用な電磁波の
中で暮らしています。

書込番号:24679868

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/02 07:13(1年以上前)

そんな情報はありませんから、たまたま耳に異常が出たのではないでしょうか。
とりあえず耳鼻科へ行かれては。

書込番号:24680255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


だくおさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:30件

2022/04/02 14:59(1年以上前)

>すばるパパさんさん
こんにちは。

昔ケータイの周波数がだいぶ高くなって、Bluetoothの2.4GHzに近くになるときに、親戚の電波の専門家から、「こういう周波数だと、もう皮膚の表面で拡散しちゃって体内には影響することが本当になくなるんだよ」的なことを聞いたことがあります。

ただ、私は電波でなく、特に質の悪い充電器の回路などが高い周波数の「音波」を出すのに割と敏感で、気分が悪くなったり眠れなく(ある充電器を出張中にベッドのそばで使っていたら夜中に眠れなくなり、半信半疑で切ったら寝つけたことも)なることがありますし、そういうことはあるんだろうとエンジニアの友人とかと話したことが何度もあります。
最近では、iPhone8をiPhoneSE(第二世代)に買い替えたら、Qiの無線充電が「シャリシャリ」という連続音を出していることが気になり、このiPhoneは有線で充電しています。

なので、本機に原因があるとしたら、故障やイヤピースがあっていないことによるノイキャンの誤動作などで、超高音のノイズを発しているようなことは否定できないのではと、あくまで個人的には思います。

ただ、じゃあどうやってそれ測定するの?といわれると、ちょっと思い当たる方法がないですね、、、
あまりお役に立てない話で恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:24680923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2022/04/03 21:04(1年以上前)

>すばるパパさんさん


https://denjiha.macco.co.jp/blog/bluetooth-earphone-2 参照【電磁波を測定しました】

人間にはそれぞれ電気の抵抗を持ってるから、その抵抗の強さも人によってバラバラですよね。

それによって同じ電磁波を受けても、体に出る影響はそれぞれ変わると思います。

少しでも電磁波を受けてる、日常生活でそれ以上に電磁波を受けるのがスマホとワイヤレスイヤホン
その他、宅内にある無線ルーターやモデムやPCも、設置場所や部屋の大きさや密集度によっても
それぞれ影響が変わるから、何が起こるのか判らない世界で、安全と言えるのかです。

影響は直ぐに出る訳ではなく、長時間も曖昧ですがいつその影響が襲ってくるのか判りません。

そこまで考えてしまうと電波を出す物は家には置けなくなるよね。
妥協する境界線も人それぞれだし、深く考えない人は気にしないのかもね。

けど年々グラボは巨大化して、CPUも爆熱化してきて、環境は少なからず悪い方向に流れてると思いますよ?

要するに本人がそう感じるのであればイヤホンそのものを付けない方が良いし
スマホも部屋の片隅に置きっぱなしにして、体から少しでも離して保管しておくのが良いかと思います。

書込番号:24683430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 返品できますか?

2022/02/20 21:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:5件

今回で3回目の不良で、そのうち3回ともNC使用時におこる不良。修理に出すと1週間くらい帰って来なくて不便なので返品したいと思っています。

書込番号:24611308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/02/20 21:57(1年以上前)

追加で、今日修理から帰ってきました

書込番号:24611312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/02/20 22:25(1年以上前)

ここで相談してもわからないですね。
買ったお店と相談が良いと思います。

書込番号:24611388

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/20 10:20(1年以上前)

手遅れのレスですが、購入後1ッか月程度で、イヤーピースの欠けで、交換をした後、タッチセンサーの誤動作で、新品交換をしましたが、改善されず、やむなく返品し返金を受けました。

書込番号:24754189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 3ヶ月で充電台が腐食…有償修理…

2022/02/18 18:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

購入3ヶ月で片方が全く反応しなくなり、初期化すらできない状況になったので修理依頼しました。
保証期間なので、さすがに無料で直ると思いきや、充電台に腐食があり、保証が使えないと。
有償で11000円ほど請求されました。

使用はそれなりにヘビーに使用しており、ほぼ毎日使用。長い時は充電マックスから切れるくらいまで使うときもありました。

しかし、充電台が腐食するような心当たりは全くありません。どこが具体的に腐食しているかも示されず、SMS(ショートメッセージ)で簡潔に伝えられるのみ。
これで納得してお金を払いますという人がいるでしょうか?また同じことが起きるかもしれないのにお金は出せないですよ。

正直3ヶ月で使い物にならないような製品は、製品側にも問題があるとしか思えず、全く納得がいっていません。
未修理で引き取りでも1320円かかると言われ悲しみに暮れています。

みなさまお気をつけてご使用ください。

書込番号:24607026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/02/18 18:21(1年以上前)

汗ですかね。

書込番号:24607043

ナイスクチコミ!5


スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/18 18:36(1年以上前)

運動しながらつかうこともなかったですし、
汗だとしても充電台の腐食というのがよくわかりませんよね。

書込番号:24607070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2022/02/19 13:43(1年以上前)


WF-1000XM4 お手入れ

https://satouchi.com/blog/wf-1000xm4_news20220122.html

なんてのがありました。
私も毎日、使ってますが正直、このようなケアを毎度するのは難しいと思います。

でもそういう事例があるというのは参考になりました。
特に湿度や汗が多くなる時期は要注意ですね。



書込番号:24608460

ナイスクチコミ!2


スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/21 09:25(1年以上前)

腐食の状況を問い合わせたところ、充電台のUSB基盤の方に腐食とのこと…汗ではないですよね…?
心当たりも無いですし、同じケーブルで充電してるiPadは何も異常ありません。
外的要因により基盤が腐食するって何なんだろう…。

書込番号:24611844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/04/05 13:12(1年以上前)

私も同じ状況です.
水没させたわけでもなく,納得できないですよね.

書込番号:24685786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/04/25 18:52(1年以上前)

自己解決しました.
基板の腐食とのことでしたが,結局修理をキャンセルして分解してみたところ基板中央のチップ抵抗脇に本当に小さなゴミが付着していました.それを取り除いたところ問題なく充電できるようになりました.あんな場所にゴミが付着するなんて製造工程以外考えられませんが,ユーザーからするとどうしようもないところです.開ければ保証対象外になってしまうので自己責任ですがこんな事例もあったということで報告しておきます.

書込番号:24717470

ナイスクチコミ!0


スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/27 15:20(1年以上前)

>アカズムカデさん
なんと!
素晴らしい行動力…真似してみればよかったかもしれませんが、私は既にソニーにお布施をしてしまいました…無念

書込番号:24720120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/06/09 12:35(1年以上前)

私も購入して2日目に初めて充電する際に充電出来ず修理に出したら遺物混入による腐食のため、保証対象外ですと言われました。初めて充電として触る時に起きた不具合で初期不良でしょ?と何度修理センターに訴えても、当社での対応に変わりはありません。有償でのみ修理受付ます、の返答。消費者センターに通報し、対応してもらってる真っ最中です。SONY、消費者をなんだと思ってるんでしょう。

書込番号:24784789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2024/07/29 13:35(1年以上前)

イヤホンを充電していたところ、いつの間にか右側のイヤホンのバッテリーが膨張し、イヤホンの上下枠が外れてしまいました。すぐに修理に出したところ、窓口ではイヤホンの無料交換をしてくれるとのことですが、充電台にも故障があり、充電台も一緒に交換しなければならないと言われました。充電台の交換費用は約15,000円と見積もりが出されました。

修理に出す前には左側のイヤホンは問題なく使用できていました。一緒に交換しなければならないことには納得できず、現在消費者センターに相談しています。

また、リコールの対応について尋ねたところ、「解析中で企業秘密のため回答できない」との返答をいただきました。
この対応には疑問を感じています。

書込番号:25829878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信20

お気に入りに追加

標準

ノイキャンを体感できない

2022/01/16 07:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:115件

ノイキャンを全く体感できません。初期不良かなと思い取り替えてもらったのですがそれでも同じでした。
イヤーピースどれを試しても変わらず。自分の耳には合わなかったのかな。(泣)

書込番号:24546816

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/16 08:05(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん

どもどもはじめましてm(__)m

今の時期、ノイキャンを体感しやすいのは空調の送風音、換気扇のモーター音などです。
自分の個体だと殆ど無音になる位の効果があります。
勘違いされてる方が多いのは人の声。特に乳幼児や小さなお子様の甲高い声には殆ど効果がないです。

効果が体感しやすいエアコンの送風音で先ずは試して下さい。
当然イヤーピースがキッチリとフィットしている事が前提になります。

書込番号:24546830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2022/01/16 08:20(1年以上前)

>Uehara課長さん
空調音や車の騒音等が全く消えないんです。オフの状態と全く変わらずです。

書込番号:24546847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/16 09:22(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん


どもども御世話になりますm(__)m


>空調音や車の騒音等が全く消えないんです。オフの状態と全く変わらずです。


となると、考えられるのは.....

イヤーピースはキチンとフィッティング出来てますか?
専用アプリの機能でイヤーピースのフィッティング診断が出来た筈ですが、正常にフィットしてますか?


外音取り込み、イヤホンの位置情報等、その他の機能は正常に設定されてますか?
アプリの設定をもう一度ご確認下さい。

もし出来るのなら購入店舗に持ち込んで店員と一緒に確認しましょう。

書込番号:24546912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2022/01/16 09:47(1年以上前)

>Uehara課長さん
お世話になります。
そこなんです。イヤーピース判定でどうやっても密閉にならないんです。全てのサイズ試しましたがダメでした。泣
ちなみに今はLサイズを装着しています。

書込番号:24546942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/01/16 10:15(1年以上前)

Lで小さいならLLにしてみては。

書込番号:24546984

ナイスクチコミ!0


PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/16 11:36(1年以上前)

ご家族とか、他の方にも試してもらってはいかがでしょうか?
それでだめなら取り替えたやつもおかしいということでしょうし。

書込番号:24547095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


東紀州さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/16 11:54(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん
私もイヤーピースのフィッティングには大変苦労しました。
純正のイヤピースでは合うものがなく、いろいろ試して探しました。
それでも、装着の仕方でうまく密閉できない場合もあって気を使いますが
最近やっと慣れてきました。

私の場合は、「SednaEarfit XELASTEC for AirPods Proの傘部だけ(左はS、右はSS)」という
ちょっとトリッキーな使い方がベストマッチでした。
使用後の形状を見ると私の耳穴はかなり縦長に歪んでいて枝豆とか小豆みたいな断面らしく
フォームタイプでは空間を埋めきれないようです。

ちゃんと密閉されるとANCだけでなく、低音が非常に気持ちよく聴けるので
いろいろトライされるといいのではないかと思います。

書込番号:24547133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2022/01/16 12:41(1年以上前)

>PC8001mk2さん
アドバイスありがとうございます。
友人に試してもらいます。

書込番号:24547203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2022/01/16 12:44(1年以上前)

>MA★RSさん
サードパーティでLLがあるんですかね?
探してみます。

書込番号:24547211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2022/01/16 12:45(1年以上前)

>東紀州さん
貴重なご意見ありがとうございます。
サードパーティ含め試してみたいと思います。

書込番号:24547214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/01/16 14:19(1年以上前)

https://www.e-earphone.jp/ex/contents/maker/10278/ea-r/

オーダーメイドもありますよ。

書込番号:24547363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2022/01/16 15:32(1年以上前)

このクラスのノイズキャンセリングでイヤーピースが合わなかったからって、「全く」効果がわからないていうことがありますかね?
友人にも試してもらうということなので、その結果次第か、量販店で購入しているなら店員に聴いてもらうとか。

書込番号:24547467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2022/01/16 15:42(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
私もそこが疑問でして。
ただ一回交換してもらってるので2個も初期不良があるとも思えず。
何人かの友人に試してもらって、ダメなら販売店へ相談してみます。

書込番号:24547489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2022/01/16 15:52(1年以上前)

今友人に試してもらったらちゃんと効いたようです。
私は相変わらずダメですが。
私の耳の問題のようです。
失礼しました。

書込番号:24547508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/01/16 16:42(1年以上前)

SONY
https://www.sony.jp/headphone/products/EP-EX11/
final Eタイプ
https://final-inc.com/products/eartip-e-jp
SpinFit
https://www.amazon.co.jp/dp/B0834HX5R9

これより大きいのだと、オーダーメイド試してみるのも良いかもしれません。

書込番号:24547588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/16 16:50(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん



どもども御世話になりますm(__)m


>今友人に試してもらったらちゃんと効いたようです。


取りあえずイヤホン側に何かしらの問題等が無くて良かったです。


>私は相変わらずダメですが。
私の耳の問題のようです。


諦めず暫くの期間使ってみましょう。

ある日、突然みたいな感覚でノイキャン効果を感じる事もあります。
人間の感覚(五感)なんて曖昧かつ思い込みみたいな処が多いですから。

もしどうにも効果を感じないなら、ノイキャンや外音取り込みの無い機種もありますから、それを検討してみましょう。

書込番号:24547608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/16 17:01(1年以上前)

私もLでも密閉出来ず。
アマゾンで購入したサードパーティーに変更したら密閉出来ました。
この商品、密閉出来ないと、まったくノイズキャンセルなどが機能しない印象ですね。
BOSEの時はMサイズで全く問題なかったので、SONYのイヤーピースは私にはフィットしないのだと諦めました。

一方、息子に試してもらった結果はSサイズで密閉出来ました。

密閉出来てからは、ノイキャン性能含め、素晴らしさを実感しています。

書込番号:24547636

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/16 17:32(1年以上前)

静かな場所だと、効果がないと感じる可能性が高いと思います。

騒がしい喫茶(スタバなど)や、電車、バスの中で試してみましたか?

書込番号:24547714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2022/01/18 15:48(1年以上前)

可能性の一つとして、イヤホン本体を上下逆に付けている。という事はないでしょうか。
かく言う私も、最初感覚的に上下逆に耳に付けていて、こんなものかと思っていましたが、
ちゃんと到着したら別次元のノイズキャンセリング能力でした(^^;

また装着時、私の場合は上下逆の状態から後ろ回し(左耳であれば時計回し)で装着すると
しっかり耳の奥まで装着されました。

書込番号:24550984

ナイスクチコミ!1


sebeneさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/19 12:05(1年以上前)

コンプライのTs-200のLサイズは如何でしょうか?
私も耳穴がデカイですがコレで満足しています。

書込番号:24552241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

WF-1000XM4が認識できません

2022/01/03 16:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 butterthonさん
クチコミ投稿数:4件

表題の通りです。
イヤホンのリセットや初期化も試してみましたがダメでした。
一応両方のイヤホンに5秒間タッチしてみましたが反応はありませんでした。
ケースからイヤホンを取り出したときに「バッテリー約100%」とアナウンスが流れるので電源は入っているのだと思いますが。。。(本来はペアリング待ちのアナウンスなどあるのでしょうか)

▼試してみたデバイス(iPhone, Mac共に認識できず)
・iPhone X
・Mac(Big Sur 11.2.1)

書込番号:24525470

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2022/01/03 16:34(1年以上前)

butterthonさん

もしかしたら最初にペアリング操作はされていますでしょうか?
Bluetooth機能を使うには、接続する互いの機器を登録しておく必要がございます。
操作方法法は以下のURLをご参照ください。

<ペアリング方法>
 https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237553.html

<ペアリング済みのiPhoneと接続する>
 https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237554.html

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24525498

ナイスクチコミ!0


スレ主 butterthonさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/03 16:46(1年以上前)

ありがとうございます!
イヤホン側でのペアリング操作自体ができないといったところです。

取扱説明書を見たところ、初回はイヤホンを取り出した段階で機器登録モードになるようですが、なっていないっぽいです。
なので初期化(出荷状態に戻す)してから再度試してみたのですが、変わらずといった状況です。

本日までサポートが臨時休業みたいなので明日連絡するつもりです。

書込番号:24525524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2022/01/03 17:12(1年以上前)

butterthonさん

初期不良っぽい感じですね。

メーカーへの問い合わせですと初期不良の場合は販売店に問い合わせて下さいとなると思いますので、
まずは販売店に問い合わせてみてください。実店舗であればすぐに新品と交換となると思います。
早く解決するとよいですね。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24525569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2022/01/03 17:22(1年以上前)

>butterthonさん

初期状態で、電源 ON でペリングモードになる場合、
最初にバッテリーxx% のアナウンスがあって、
しばらく待っていると、ペアリングモードのアナウンスが流れます。

書込番号:24525590

ナイスクチコミ!0


スレ主 butterthonさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/03 17:31(1年以上前)

返信ありがとうございます!

再度初期化後、イヤホンを装着しバッテリーのアナウンスを聞いてから5分待ってみたのですが、ペアリングモードのアナウンスは流れませんでした。。。

書込番号:24525603

ナイスクチコミ!0


スレ主 butterthonさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/04 14:26(1年以上前)

本日購入した店へイヤホンを持っていったところ、初期不良とのことで交換していただきました。
返信してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:24526965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ340

返信55

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 Model 9さん
クチコミ投稿数:241件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

ソニーはGUIのソフト開発能力が低い。
写真は当方が所有する
Sony WF-1000XM4 (1,2枚目)
Edifier NeoBuds Pro (3,4枚目)
のスマホアプリの写真。
見てわかるようにSonyの方は、ほとんどグラフィカルなインターフェースになっていない。
Edifierのアイコンを使ったGUIは直感的で使いやすい。

書込番号:24510726

ナイスクチコミ!4


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/12/25 12:48(1年以上前)

>Model 9さん
だったら本機使わなくて良いです。
他の気に入ったの使ってください。
ネガキャンしつこい!

書込番号:24510854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/12/25 23:15(1年以上前)

>Model 9さん

どもども、お世話になりますm(__)m


スレ主様がこの製品に対して良い印象を持ってない事は今迄の書き込みで良く分かるのですが、何故クチコミの板に書き込みされるのでしょうか?

この製品を愛用されている方々も沢山ここには居ますし、自分も半月後程前に購入しましたが、ソフトもハードもスレ主様が書き込みされる程悪いとも思えません。当然全てが完璧とも思えませんが。

勿論スレ主様の意見全てを否定する訳ではありませんし、かといって全面的に肯定する事もないです。

こういった公共性の高い掲示板では、全面的に悪い所ばかり書いてしまうと反感を買ったり良く思われない方々は少なくないと思いますよ。

こういったネガティブな事を書き込みされるなら、製品レビューに書き込みする方が
皆さんの心象を悪くすることも少なくて、自身の意見はきちんと聞いて貰えると思うのですが如何でしょう。

多分ワタクシ如き若輩ものよりは色々経験も積まれてると思いますし、音に対する知識も深いと思われますが、此のような書き込みばかりでは、折角の経験や知識が生かせないと思います。

一度よく御考え下さい(^-^)

書込番号:24511893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Model 9さん
クチコミ投稿数:241件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

2021/12/26 00:55(1年以上前)

>Uehara課長さん

基本的にユーザーレビューを書き換えるのは、ファームウエアのアップデートがあった場合とか新たに実験した場合とかだけです。
それ以外はクチコミにしています。
「悲」というカテゴリがあるのですから、ネガティブな評価をクチコミに書き込むことは何もルールに違反していませんよ。
気に入らなければ無視すればいいのではないでしょうか?

書込番号:24511995

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/12/26 09:04(1年以上前)

GUI の話ではなく、「アイコン」の話ですね。
好みの問題だと思います。

書込番号:24512270

ナイスクチコミ!13


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/26 12:37(1年以上前)

「悲」ってカテゴリーは、
情報共有の目的で使うものだと思います。

例えば、製品に欠陥があることをみつけたとか、
メーカーの説明と製品が異なるとか、
明らかな(客観的な)問題点があって、
多くの人が悲しい思いをする可能性がある場合に、
情報共有することによって、
悲しい気持ちになる人を減らせる可能性がある、
そういった時に使うべきだと思います。

個人の感想、個人の評価、でしかないことは、
口コミではなく、レビューに書くべきだと思います。

今回の、UIがどうのというのは、
人によって感じ方が変わることですし、
悲しいと感じる人ばかりではありません。
一個人の考え、感想でしかないですし、
態々スレを立てて書いても、
自己満足でしかないと思います。

単に感想として悲しい時に、
「悲」のカテゴリーを使ってスレを立て、
書き込む事は、
良いことと思いません(思えません)。

書込番号:24512604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/26 13:20(1年以上前)

>気に入らなければ無視すればいいのではないでしょうか?

一体何を思ってこのようなスレを立てるのでしょう?
全く解せません。
気に入らなければ、とか
無視すれば、とか
このようなことを言うくらいなら、
書き込まなければ良いという思います。
気に入らない人(不快と思う人)がいる、
というのは理解(認識)しているということ
なのでしょうか?
その認識が本当にあるなら、
どうしてスレ立て書き込みができるのか、
全く理解し難い。

書込番号:24512673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/26 13:22(1年以上前)

いくら言っても無駄でしょうし、
こういった書き込み(をする人)は、
完全無視(誰も返信しない)というのが
一番良いと思います。

いわゆる「かまってちゃん」の側面が
少なからずあると思います。
批判的な意見であれ何であれ、
返信があることは、
かまってもらったということで、
一定の満足感に繋がってしまいます。
だれも返信しなければ、
つまらないと思って、
以後、このようなスレ立てを
やめる可能生はあるのではないでしょうか?

私も意見を書き込みましたが、
すでに返信がついていたからです。
だれも返信していなければ、
私も無視します。

書込番号:24512680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 Model 9さん
クチコミ投稿数:241件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

2021/12/26 16:13(1年以上前)

一行で済む主張を複数の投稿で連続することに合理性はありませんね。
もちろん情報共有が目的ですよ。
購入して使い始めるまでアプリの出来はわかりませんので、このようなネガティヴな情報の発信は非常に有用で重要です。
全く役に立たないポジキャンを批判されてはどうなんですか?

書込番号:24512906

ナイスクチコミ!2


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/26 17:16(1年以上前)

ソニーのサイト内で
アプリでできることを説明しているから、
買う前でもアプリの使い勝手をある程度は、
把握できますよ。

ましてや、ここにスレ主が書き込んだ程度のことは、
ソニーのサイトの説明でわかる範囲内のこと
でしかありません。
有用な情報ではないと思いますし、
ここで共有するに値する内容でなないと思います。

書込番号:24512991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/26 17:19(1年以上前)

言いたいこと(伝えたいこと)が複数あったので、
分けて複数回書き込んでいます。
分ける意味がないとは思いません。
それぞれ、内容(趣旨)が異なります。

書込番号:24512994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Model 9さん
クチコミ投稿数:241件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

2021/12/26 17:28(1年以上前)

初めてワイヤレスイヤフォンを購入しようとする人も多いんですよ。
当方の比較批評はそういう人にとても有用ですよ。
自分が有用だと思わないクチコミに長々と反応する貴方の書き込みって意味あるの?笑
そのエネルギーをポジキャン批判に注いでください。

書込番号:24513009

ナイスクチコミ!1


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/12/26 18:31(1年以上前)

>Model 9さん
一応ネガキャンにマジレスしますけど、
写真は 何で ステータスとシステムの所だけしか撮って無いのでしょう?

初心者(知らない人)の為という事でしたら全部出さないと評価として駄目なんじゃないですかね?
初心者として冷静に写真を見比べても、表示されてない画面があるから何が悪いのかが全く判らないです。

また、あれだけ、色々ネタを探して批判されたのに 何で今更思い出したかの様に悪い評価を出されるのかも
当てつけにしか思えないんですよね。
アップグレードか何かで突然インターフェースが悪くなったという事でも無いですよね?

結局全てにおいて ○○ だから 悪い という その言葉に結び付けたいだけの独りよがりなコメントにしか見えないんですよね。
見た目が悪い という事でしたらせめて 写真くらいは全ての画面を出すべきだったと思います。
それに見た目が悪い というのは 使ってたら大半は慣れの問題だし、それよりも 操作性とかどの位 設定で音を自由に変えられるのか?の方が余程気になります。

また、皆がどう思っているかは ナイスの数を見れば一目瞭然ではないですかね?

誰に何を伝えたいのか? よりも 単に 悪い と言いたいだけのコメントにしか思えないです。

書込番号:24513118

ナイスクチコミ!19


スレ主 Model 9さん
クチコミ投稿数:241件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

2021/12/26 19:10(1年以上前)

>CBA01さん

1回の投稿で写真は4枚までしか載せられないんですよ。
もっと写真を見たい希望があれば、いくらでも載せて書き込みますよ。
そのために返信ができるんですから。
Sonyの方はスクロールしないとそのページに載っていることを総覧できないです。
これだけでもユーザーインターフェースとして最低です。
だから「すべて」を写真にして載せるのは、非現実的です。
見たい操作画面の写真を指定していただければ、返答します。

書込番号:24513176

ナイスクチコミ!2


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/12/26 19:32(1年以上前)

初心者なので、何が悪いのかが判らないです。
例えば、ノイズキャンセリングのon off 切り替えだけで 画面をいくつも経由するとか
アプリの立ち上がりが異常に遅いとか
充電量の表示がオカシイとか
実際使ってみてどんな不満があったか?とかなら
初心者の人でも それは不便かもなぁ とか思えるかも知れませんが

ぶっちゃけ イヤホンの設定画面って そんなに頻繁にいじるモノなの? 位しか思ってないのもあるけど

スクロールしないといけないから単に 悪い って言われても 今迄の経緯を含めて  「あぁまたか」としか思えないので 何にも響かなかったですね。

(個人的な勝手な予測だけど)
一画面に入らないっていうのは 設定項目が多くて入らないとか そういう事なんじゃないのかな?
それなら SONYっぽい。w

まぁ 多分 スレ主さんが伝えたいらしい 初心者には(実体験が無いから)何も伝わって無いと思いますよ。
レスは読ませて貰いますけど お返事しませんので、無視して貰っても構いません。

書込番号:24513202

ナイスクチコミ!13


スレ主 Model 9さん
クチコミ投稿数:241件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

2021/12/26 19:33(1年以上前)

それから、
ファームウェアやアプリはソフトウエアなので、バージョンアップ可能なんです。
ここや、ソニーに直接苦情や要望を書くことによって、将来改善される可能性があります。
年末で多少暇ができたので、まだ指摘していなかったネガ評価を書き込んだわけです。

書込番号:24513203

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/26 19:40(1年以上前)

>初めてワイヤレスイヤフォンを購入しようとする人も多いんですよ。

だからなんだろう?

>当方の比較批評はそういう人にとても有用ですよ。

有用だとする理由や根拠になっていませんね。


初めて買う人が多かったとして、
そんなに人たちにとって有用な情報だと思うなら、
なぜそう思うのか、その理由を、
筋の通るろうに、合理的な説明をすれば良いと思う。
そうすれば、私含む読みてが納得するかもしれないし、
納得すれば批判的な書き込みも
きっと減りますよ。

私は有用とは思えません。
ソニーのサイトで分かることであり、
今どきメーカーサイトすら見ない人が
いるとも思えませんから。
もしも、そんな人がいたとしたら、
恐らくは、ここも見ないでしょうから。
ここを見るような人なら、
メーカーサイトくらいは見るでしょうね。
態々スレを立てて、
メーカーサイトで分かることを書き込むことが、
有用だと思っているだなんて…

書込番号:24513213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/26 19:47(1年以上前)

>そのエネルギーをポジキャン批判に注いでください

ネガキャンだろうが、ポジキャンだろうが、
内容次第だね。
不要なこと、無意味なこと、
あるいは、間違ったことなら、
批判的な考えになるでしょう。

ただし、実際に批判的な意見を述べるどうか、
ということにおいては、
相手次第、状況次第ですね。
無視するのも選択肢ですからね。

なぜ、ここに批判的意見を書き込むのか、
その意図や意味を考えた方がよろしいのでは?
(考えたところで、理解できるのかどうか
という問題もあるでしょうが)

書込番号:24513222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/27 11:02(1年以上前)

読み返して、
もう一つ言っておきたいことが、
あったので。

>ここや、ソニーに直接苦情や要望を書くことによって、将来改善される可能性があります。

要望としてソニーに直接言うのは構わないと思います。
直接言ったほうが確実に伝わりますから、
そのほうが、ずっと効率的で合理的です。
ここをソニーの人が見ているかどうか、
参考とするかどうかなんて、
全く分かりませんし、
メーカーへの要望をここに書く必要は
ないと思います。

そして、あえて言いますが、
UIに関して、私個人の意見にはなりますが、
特段使いにくいとは思いません。
むしろ変更すると操作性や使い勝手が
変わってしまいます。
私含め、今のUIを使い慣れた人、
変えないでほしいと思う人も、
居るだろうと思います。

また、改良する場合においては、
開発費の増加に繋がり、
結果として、
今後の製品価格に影響するなんてことも、
あるかもしれません。
もしそうなったどしたら…
費用対効果とでも言えばよいでしょうか。
開発費用をかけて行なう必用のあることと、
費用をかけてもあまり意味のないことが
あると思います。

書込番号:24514047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Model 9さん
クチコミ投稿数:241件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

2021/12/27 12:56(1年以上前)

Sonyにはすでに3点ほど問い合わせをしています。
その時に、この価格.comを見る様に書きましたので、見ている可能性は高いです。
本件のアプリのユーザーインターフェースについても直接苦情を書く予定ですが、すでに書き送った一番重要な質問のやり取りが済んでいないので、返答を待っているところです。

書込番号:24514234

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/27 13:27(1年以上前)

>Sonyにはすでに3点ほど問い合わせをしています

そうですか。だから何?

>この価格.comを見る様に書きましたので

問い合わせの際に、そのように書いたとして、
見ているかどうかは分かりませんね。
「見ました」と返事があったならともかく、
そうでないなら、見ていない(見ない)可能性も、
決して低くはない可能性でしょうね。
見るまでもないとか、
見る価値なんてないと考えるかもしれないよね?
伝えたから見ているだろうだなんて…

>ユーザーインターフェースについても直接苦情を書く予定ですが

ソニーに送ろうと思っているということでしょうか?
態々ここに書く必要があるのだろうか?
(必要ないと思いますが)

>一番重要な質問のやり取りが済んでいないので

ソニーのサポートも大変だな(ただの感想ですけども)
今のやり取りが終わったとしても、
また、批判的なこと(ほぼ苦情でしかないこと)を
言われるわけだから。
正当な、真っ当な、意見や提案、要望ならともかく…
きっと、担当者は…
(…の部分は、あえて言いません)

ソニーに直接言うほうが合理的とは言いましたが、
限度というものがあります。
すでに3点、そしてさらに… 気が知れない。

書込番号:24514285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に35件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,380発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング