WF-1000XM4 のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,380 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,599 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,380¥39,600 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,380 [プラチナシルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

標準

sonyストアのブラックは初期出荷完売です

2021/06/14 18:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

sonyストアのブラックは25日納期分は完売の様です。
入荷次第出荷に変わりました。
プラチナシルバーはまだ25日お届けになってます。

書込番号:24188555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2021/06/14 19:02(1年以上前)

予約開始2日で初回ロットは完売ってどこかの記事で見ましたね。
僕は3日目にソニーストアで予約しましたが、出荷可能日が7月1日(予定)となっています。

書込番号:24188584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/14 21:23(1年以上前)

>zippo1932さん
値段すでに下がってますね。\27500くらいになるまで待とうと思ってますが、そうすると売り切れ売り切れで、手に入るのに相当時間かかりそうだな、、

書込番号:24188796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2021/06/14 21:34(1年以上前)

>woodsideguyさん
私は予約開始日にsonyストアで視聴して、WHとWIシリーズ3台は不要と思い予約済ませてしまいました。
ストアの店員さんもブラックは早々に発売日に入手出来なくなるでしょうとの事でした。
すぐ欲しいの判断は自分耳で確かめるしか無いと思います。

書込番号:24188817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kooo007さん
クチコミ投稿数:38件

2021/06/14 22:48(1年以上前)

6/14現在、paypayモールのeーイヤホンでは7260ポイントバックでした。

書込番号:24188981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Intelistさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/15 12:52(1年以上前)

>woodsideguyさん
SONYストアは会員登録すれば誰でも10%OFFのクーポンもらえますよ。
デフォルトで3年保証ですし、多少足が出る程度ではないかと思います。

書込番号:24189683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/06/15 15:32(1年以上前)

私はヤフー経済圏ですが、paypayモールだと9580円近く還元あるので6/25になればフリマアプリで28000円くらいで未開封品大量に出るような気がしてます^_^i
ステマレビューのせいでその価格でも買う価値ないと思ってますが。

書込番号:24189831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2021/06/15 15:41(1年以上前)

Amazonで受付けている予約受付でポチったところ、「6月26日から6月28日の間に到着予定」となりましたが、これは嘘となる可能性が高いでしょうか?

書込番号:24189847

ナイスクチコミ!0


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2021/06/15 17:30(1年以上前)

>STARMAN999さん
それはAmazonしかわからないと思います。
SONYへ一旦ある程度の数量を発注しているのか、都度発注なのかによると思います。
ソニーストアで予約した際は一般のWEBと同じような画面で発注してました。その発注時点で納期がいつかの確認を店員さんがしていました。

書込番号:24189974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2021/06/15 17:54(1年以上前)

スレ主さま、レスありがとうございます。とりあえず当日まで待ってどうなるか様子見とします。

書込番号:24190017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/15 19:14(1年以上前)

>Intelistさん
なるほど。ありがとうございます。いずれにせよ、Airpods Proに売り上げ勝てるといいなぁ

書込番号:24190129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2021/06/15 21:06(1年以上前)

eイヤフォンは25日お渡し可能とメール来ました。
欲しい方はチャンスかも。
多分すぐ売れてしまいます。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1343567/?utm_source=sp&utm_medium=mailmag&utm_campaign=sp_20210615_sony_html

書込番号:24190301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/17 12:19(1年以上前)

ついに公式からアナウンスが出ましたね。
供給が追い付かないようです。
https://www.sony.jp/headphone/info2/20210617.html

書込番号:24192892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/17 12:59(1年以上前)

相当数売れてるようじゃな
今から欲しい人は数ヶ月待つことになるかもしれん

書込番号:24192954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/17 14:10(1年以上前)

カメラのキタムラで6月9日予約開始日に予約したのですが先日納期未定との連絡が届きました。
予約当日でも納期が遅れる可能性があるのですね。

書込番号:24193053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/17 16:50(1年以上前)

今日になって割とどのショップの納期も7月末見込みに変わってきましたか相当売れているのでしょうか。

3の時のようにまた売り切れてばかりで買えないのでしょうか?

書込番号:24193251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/17 17:59(1年以上前)

>ダブルミリオンさん
>かずまさ2001さん
>ぽたぽたさん
私は発表当日にソニーストアで予約しましたが、今のところ25日お届け予定のままですね。
変更にならないか、気が気でないです。

書込番号:24193350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/17 21:07(1年以上前)

各社オンラインストアでは軒並み7月下旬入荷予定になってますね。
今日Sonyが各社に案内したような感じみたいです。
さて、私の注文したものはいつ届くやら。

書込番号:24193648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信6

お気に入りに追加

標準

半年は待ち?かな

2021/06/12 23:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:2409件

実際に発売されて多くの人のレビューが出るのを待ちます。
それに初期ロットは不具合があるかもしれませんしね。

待っていたら他社から対抗機種が出てくるかも!?

書込番号:24185512

ナイスクチコミ!6


返信する
mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/13 00:14(1年以上前)

>ズポックさん

一生「時期が悪い」とか言って新しいパソコン組めない人みたいですね

書込番号:24185566

ナイスクチコミ!76


クチコミ投稿数:2409件

2021/06/13 05:14(1年以上前)

それが?

書込番号:24185715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/13 13:47(1年以上前)

ご自由にだけど、それをここに書く意味。

書込番号:24186320

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/13 16:31(1年以上前)

>ズポックさん
私は車は新型が出てから1年は待つ派ですが、AV家電はあまり待たない派です。
進化が早いですからね。
絶対的な価格もそう高価でないものならリスクも高くないので早く試す方です。
もっとも分野は限られますが。
今回はソニーストアの保証が3年ついているので本質的な故障は対応してもらいます。
XM3は音質が素晴らしかったのでXM4にも期待しているところです。

書込番号:24186572

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/14 14:49(1年以上前)

>audiomania1さん
同感です。長く待てるものは結局その程度だと思ってますし、初期不良覚悟でもすぐに手に入れたいと思う製品でしたら早く手に入れたい派です。街で実際身につけてる方をただ眺めるのは辛いので9日にポチりました。
もし不具合に当たっても手に入れた満足感のほうか高いプロダクトなのだと期待しています。
正直、ノイキャン性能がどうこうより、あのマイマイのようなボッテリフォルムで黒地の金(カッパー?)のSONYロゴににやられました。いつにしよう、いつにしよう、いつ買おうと手をこまねいてまた別の新モデルが出て目移りするのが私にとっては一番身体に良くない事と承知しています。

書込番号:24188193

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/17 13:04(1年以上前)

欲しいときが買い時
後から値段が安くなっても早く手に入れて楽しめてるなら全く問題なし

書込番号:24192958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

LDAC接続の場合のハイレゾ対応

2021/06/16 18:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:2571件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1331708.html

このレビュー見て純粋な疑問なんですが、A100シリーズ使ってAmazonミュージックHDからウルトラHDを流すとありますが、LDAC接続だとそもそもウルトラHD、Apple musicのロスレスやハイレゾにも対応しているんでしょうか?

いまいちこの記事も肝心なところはぼやかしてる感があるため、ウルトラHDをそのまま楽しめるのか、デグレはするけどSBCやAACでの接続よりは音が良いのかが全くわからないなーと。

書込番号:24191738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/06/16 18:52(1年以上前)

LDACは、990kbps なので、オリジナルの音質よりは劣化しますね。
音質求めるなら、ハイレゾ対応の有線イヤホンだと思います。

XM4の場合、イヤホン側の DSEE で音質は決まると思います。

書込番号:24191745

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/06/16 20:23(1年以上前)

ぶっちゃけ、私はもう最近の高音質の領域だと差が判らないですね。

(コーデックの話でしょうけど)
私のアプリでmp4にしたら少しドンシャリになりつつもスッキリした感じになるのでFLACでも好んで保存し直したりしています。
mp3でも192kbsと320kbsの差が判らない事が多いです。
原曲に近いから自分の好みとは限らないんだなって思います。
ハード的な性能は一定以上あるなら 別の切り口から考えた方が自分の好みの音で聞けるかも知れないですよ。


そんな事を言いながらも音質に拘って有線から抜けられない私。

書込番号:24191895

ナイスクチコミ!3


mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/17 01:07(1年以上前)

>灯里アリアさん

前にも同じような質問に答えた記憶がありますが現状全てのBluetooth機器はロスレスには対応していません。

多くの人は「ロスレスとハイレゾ」をイコールかニアイコールだと思ってる節があるのでまずここから理解が必要です。


まずロスレスとは元音楽データをデータ損失無く受信側に送り届ける技術で""可逆圧縮""とも呼ばれます。
(分かり易く言えばAというデータをBという箱に詰め込んで受信側に送り届けた後 Aとして取り出せる技術)

Bluetoothにおける各コーデック(SBC,AAC,LDAC,aptx-HD等)は全て非可逆圧縮なので必ず伝送ロスが発生します。
(Aというデータを送りやすい形式Cに変換して受信側に送り届けたあとCとして取り出す技術)

これでBluetooth機器ではロスレスに対応しないという意味が分かりましたでしょうか?


mt_papaさんが言われてるようにLDACは990kbpsだからオリジナル音源より劣ってるのではなくて
Bluetoothを用い伝送ロスが発生するからオリジナル音源より劣化するのです。


次にハイレゾです。ハイレゾの定義はまぁ色々ありますがCD音源以上のデータ量を持ってればいいとか
まぁそんな感じです。詳しくはググって下さい。


まず前提として今一番優秀なコーデックはLDACであり量子化ビット数とサンプリングは「24bit/96khz」であるため
Bluetoothで接続すればこれ以上情報量を持つ音楽データでも強制的に24bit/96khz以下に圧縮されます。

即ち全てのBluetoothという伝送技術を用いる全ての機器は「24bit/96khz」が頭打ちです。

ただLDACやaptX-HDに対応しているBluetooth機器は「ハイレゾには対応している」ということになりますし
Apple MusicやAmazon Music HDのハイレゾ音源はLDAC対応スマホとイヤホンを用いれば聴くことは出来ます。


192khzに対応してないので残念がってる人達が居ますが多分地球上に存在する人類で
192khzと96khzの違いを明確に感じ取れる人間は多分存在しませんのでそこは問題無いです。


またロスレスについても同じでロスレス24bit/96khzとLDAC24bit/96khzも同様で
違いなんて感じ取ることなんてほぼ出来ません。


纏めると""現状Bluetooth機器ではロスレスは使えないが一部ハイレゾは使える。
ただBluetoothイヤホンでハイレゾ音源を聞き分けるのは難しいので大して気にしなくていい。"" です。


長文すいませんでした。

書込番号:24192350

ナイスクチコミ!32


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/06/17 03:54(1年以上前)

>mruasakiさん
私の言いたい事、上手く伝えてくれた。

文章力が違うな。 orz


文章力の足りない私が無理矢理まとめると、
こっから先は 音のデータ量の問題よりも 好みの問題の方が大きい と思いますよ。
って言いたかった。

書込番号:24192402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2021/06/17 08:50(1年以上前)

wifiスピーカーのように圧縮しない音質劣化なしの
イヤホンができればいいが
wifi は blue thooth と違って電力消費が大きいから
筐体の小さな完全ワイヤレスイヤホンに搭載するのは難しいでしょうね。

将来、画期的な小さくても大容量なバッテリーが開発されれば
できるかもしれませんが。

書込番号:24192617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2571件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/17 10:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
最初に貼ったレビューが主語を言わないようにしてるというか、お茶を濁している感があったため、
仕様を確認したかった次第です。

まとめるとこんなイメージですかね。※DSEEなどは考慮しない前提で。

ロスレスやハイレゾ※>WF-1000XM4でのLDAC接続=他社apt-x接続>SBC/AAC接続(機種問わず)
※仕様上、無線BT接続では現状利用不可。

ちょっと横道にそれますが、このレビューではA100に入れているamazonmusicHDからウルトラHD(DLしているかは不明)を
再生して、デグレはするけどSBC/AAC接続のXM3より全然いいよ。という論調だと思います。

A100は自分も持っていて、この使い方を想定しているんですが、appleMusicのロスレスについてiphoneには
ロスレス、ハイレゾでDL出来ますが、A100の方ではロスレスでDL出来ないように思えています(ファイルサイズで判断)。
そうなると、ウルトラHDで落とせるAmazonMusicHDのほうが良いんでしょうかね。
UI的にはappleMusicのほうが使いやすいんですが(特にA100系は画面が小さいので猶更)。

書込番号:24192763

ナイスクチコミ!0


mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/17 12:24(1年以上前)

ロスレス(現状BT利用不可)>ハイレゾ(LDAC)>ハイレゾ(aptX-HD)>AAC>SBCです。

というかロスレスとBluetoothコーデックは比較するべき対象じゃありません。

初めに貼って頂いたリンクの記事の内容が理解できないということはコーデック(可逆圧縮・非可逆圧縮)についてと
Bluetooth規格、あとサンプリング周波数やダイナミックレンジ(bit)について理解できていないと言えると思います。

実際の生音がどうやってデータ化されAV機器で聴けるようになるのかご自身で調べて理解するのが
一番早いと思います。


書込番号:24192903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:131件

2021/06/17 12:25(1年以上前)

灯里アリアさん、こんにちは。

>ロスレスやハイレゾ※>WF-1000XM4でのLDAC接続=他社apt-x接続

聴き分けできるかどうかは別にして、
「LDACのサンプリング周波数は96kHz/24bit、aptX HDは48kHz/24bitとなっており音質面ではLDACのほうが優れています」
のようです。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/670/1670811/

「96kHz/24bitってほんまかいな」と思って手持ちの機器で測ってみると、実際 LDAC は軽く40kHz以上まで伸び、1kHz -100dBFS のような微小音量も(音量を上げれば)明瞭に聴こえてオドロキます。

一方の aptX HD は、理論通り20kHzほどまでです。-100dBFSは聴こえますが、レベル再現が不正確です。手持ち機器(送信側は上記LDACと共通なので、受信側)のせいかもしれませんが

>最初に貼ったレビューが主語を言わないようにしてるというか、お茶を濁している感があったため、

こうしたレビューでは「聴き分けできない」とは書けない(書いたら次から仕事がなくなる)ので、「なんとなく良さげ」に書くしか方法がないでしょう。読む側もオトナである必要があるかと思います。

書込番号:24192904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2571件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/17 12:50(1年以上前)

>mruasakiさん
自分はこの辺詳しいわけではないのでレビュー記事が理解出来てないと言われればそうでしょうね。
ただ、あの書きっぷりは不特定多数に理解させるために書いてるというよりは、
専門家風に書いてるけど明確な答えを書いてないだけだと思ってます。

「単純な疑問」とは、
AmazonMusicHDの「ウルトラHD」をA105とLDACで接続した状態のXM4で聞きました。
その結果、本来サービス提供しているウルトラHDの音データをXM4は100%聞ける機器なのか。
もしくはデグレするのか。ということです。


仕様を完全に理解していないと理解できないような記事を専門サイトならともかく
impressのような広く浅くなところに上げられてもなというのが個人的な感想です。



>忘れようにも憶えられないさん
まぁ、聞き分けられないとは言えないですよね。そこは理解しています。

あとはそもそもウルトラHDを完璧に伝送できるのか、出来ないのか。までは
書いてほしかったかなと(そこまで書くと、このイヤホンではウルトラHDは完全な状態では聴けません!と
言えないんでしょうね)。



あと全体的に言えることは、
再生出来るけど聞き分けられるレベルではない。ということと、
再生出来ないけど聞き分けられないから気にしなくていい。
は内容は似通ってますが全然違う話かなと思います。
そこらへんのスペックを気にして選ぶ人もいるよなと。(PCとかでもそうですけど)。


いずれにしても、ウルトラHDを100%は再生できないがデグレした状態では楽しめる、
それはXM3のSBCやAACより良いというのは理解できました。ありがとうございます。

書込番号:24192938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

他社からのLDAC対応

2021/06/16 11:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:2409件

これまではソニーが他社の完全ワイヤレスには
LDAC搭載を認めていなかったんだろうけど
(ヘッドホンやネック型では有り)
そのうち他社でも搭載が始まるだろうから
比較してみたいですね。

書込番号:24191067

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/06/16 14:54(1年以上前)

他社のワイヤレスイヤホンにLDACが搭載され始めるっていうソースはありますか?

というかここにスレ立てるならWF-1000XM4の話をしましょう。

書込番号:24191387

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/16 23:09(1年以上前)

Hiby Musicがクラウドファウンド(Kickstarter)でLDAC対応ワイヤレスイヤホン(WH2)を出すようです。DD版と2BA版があるようです。

書込番号:24192222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2409件

2021/06/16 23:51(1年以上前)

Hiby MusicのWH2ですか。
さっそくの有用な情報、ありがとうございます!

何事も否定的に捉えずにポジティブに捉えるのはいいことですね!
この調子だと他社からも続々と出てきそうですね。

やはりオーディオ製品というものは
色々と比較することで楽しみの幅を広げていけますからね。

書込番号:24192289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

いつのまにかランキング1位

2021/06/16 06:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

この前までランキング2位だったのに、全てのカテゴリーでランキング1位になってます。
最安値は夢グループってイヤフォンまで売ってるんですね!

書込番号:24190747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2021/06/16 07:09(1年以上前)

すみせん老眼で見間違いました。
愛グループでした。

書込番号:24190753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/06/16 12:16(1年以上前)

>zippo1932さん
こんにちは。愛グループって演歌歌手が商品説明している通販会社でしたっけ?

書込番号:24191153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2021/06/16 12:54(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
それは夢グループです。なのであれ?と思いました。
愛グループはインターネットの家電量販店なので全く別です。

書込番号:24191211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/16 13:58(1年以上前)

>zippo1932さん
同じ勘違いしてたので笑ってしまいました(笑)
○グループってだけで、例の社長と演歌歌手が思い浮かんでしまうのはもう完全に夢グループに洗脳されてますね。
あの2人がこのイヤホン紹介したらめっちゃ面白そう。

書込番号:24191299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2021/06/16 14:02(1年以上前)

>yamamotoayakaさん
そうです、完璧に洗脳されてます!(笑)

書込番号:24191308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

ソニストで即予約しました。

2021/06/09 12:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:2571件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

WF-1000XM3を1年半ほど使いましたが、バッテリーへの不満の半面、
音については満足していたこと、WH用に購入していたA105からのLDAC接続が
ワイヤレスイヤホンでも可能なことから、即予約しました。

新製品はソニストがベストですね。お買物券やらカード提携やらで
27000円ほどで購入できました。

今回地味にうれしいのが「ノイズアイソレーションイヤーピース」です。
待望のポリウレタンフォームになったので遮音性と着け心地の向上を期待。

iphoneユーザでこれまではapplemusicやamazonmusic接続で聞いていましたが、
この環境下での恩恵は今のところなさそうですが(LDACじゃないので)、
まぁそこはしょうがないかなと。

再生時間は大幅向上していますが、若干不安な文言もありますね(苦笑)
>再生機器の仕様によっては、圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE Extremeが無効になる場合がある


いずれにしてもあと2週間後が楽しみです。

書込番号:24179857

ナイスクチコミ!10


返信する
Intelistさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/09 14:25(1年以上前)

>灯里アリアさん
自分も即予約しました。
クーポンがなにやら色々あったので、
・3年ワイド
・2年紛失あんしんサービス
を追加しても、27,000円を切りました。

SONY製品は普段からSONYストアで購入しておけば、こういった新製品もお得に買えていいですよね。
届くのが楽しみです。

ちなみに、ヨドバシカメラ(新宿西口)では明日から実機を展示するらしいので、早いうちに体験しておきたいです。

書込番号:24180021

ナイスクチコミ!10


kooo007さん
クチコミ投稿数:38件

2021/06/09 23:35(1年以上前)

もう早速paypayモールでもPayPayポイントとヤフーポイント足したら5600円分戻ってくるみたいですね。

書込番号:24180852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/09 23:44(1年以上前)

ソニストがベストな事は判ってましたが、混雑しっぱなしで痺れを切らしてAmazonでプラチナシルバーを予約しました。
この製品への期待度の表れなのでしょうか。
商品到着は26日〜28日となってました。

書込番号:24180865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/10 08:41(1年以上前)

混雑してたのは最初の発表から1時間ぐらいでそのあとすぐに買えましたよ
値段も安くて保証も付いて発売日に届くソニスト最高

書込番号:24181176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/10 10:38(1年以上前)

>kooo007さん
ポイント還元やソニストのクーポンとか考えたらXM3の初値とほとんど変わらないですね。
3年ワイド(無くさなければ・・・)付きでpaypayの還元後とほぼ同額なので、今の時点では
ソニスト一択かなと思います。

まぁ時間が経って値下がると差は出てきますけどね。
初値だとソニストが本当に強い。

書込番号:24181283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2021/06/14 05:33(1年以上前)

>灯里アリアさん
私もソニストで予約注文しました。なんやかんやで27000ほどです。保証はあまり持ち歩かないので5年ベーシック。
楽しみなのは新DSEEですね。ノイキャンもどれくらい進化しているのか?
カラーは他のイヤホンがブラックばかりなのでたまにはシルバーです。
丁度配送予定日が誕生日と重なっているので自分へのプレゼントです(笑)

書込番号:24187457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/14 18:13(1年以上前)

SONYストア 保証つけても27000円切りとは凄いですね!
私は昨日PayPayモールのコジマで31000円+9000ポイントでした。
保証と出銭、あと納期を考えるとSONYストアの方がいいですね!

書込番号:24188511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/15 15:33(1年以上前)

>familycomputerさん
ペイペイ還元とはいえそれは安いですね〜。
日曜にちらっとチェックしたらクーポン+6000ポイント還元くらいで
実質25000円くらいか〜と思ってましたがさらに安い。

この商品、余裕で落として壊す気がするので(XM3は落として傷だけで済みましたが)、
今回は還元よりちょい高めですがソニスト保証を優先しました。

書込番号:24189832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/15 19:50(1年以上前)

>灯里アリアさん
保証考えたらSONYストアの方が良いと思います。いつ届くかも不確定ですし、ポイントですし。

書込番号:24190184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2021/06/15 22:38(1年以上前)

私もソニーストアでブラックを購入しました。
本日、購入したので入荷次第出荷発送になっております。

久しぶりの高い買い物なので
paypay還元等を利用したかったけれどソニーストアの保証を優先しました。
支払い金額は33000円です。
高い買い物でしたが満足しています。

初のワイヤレスイヤホンなので
今から楽しみです。

書込番号:24190470

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,380発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング