WF-1000XM4 のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,380 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,599 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,380¥39,600 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,380 [プラチナシルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

接続の安定性はいかがでしょうか

2021/06/25 22:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

初代とM3は予約購入したのですが今回は見合わせています。
表題の接続安定性ですが、レヴュー見てもどなたも触れていないようなので質問しました。どんな感じでしょうか?
都内の駅ホームでの接続性をお聞きしたいです。

書込番号:24206415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:24件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/25 23:05(1年以上前)

ソニーストアで購入

>どらえもんたろうさん

はじめまして。

本日、午後入手し、会社帰りの寄り道ですが
設定はノイキャンオン、DSEE Extremeオン
音質優先モード、LDAC接続で
音源はXperia5iiからのAmazon Music HDを
ストリーミーング再生という状態で

山手線の18時過ぎは○(僅かにノイズ)
新宿駅の18時代の中央線△(数回途切れた)
19時近くの中野駅からブロードウェイは◎
という感じでした。

山手線内は途中駅の乗降で時間帯なりの混雑、
新宿駅のホームは通勤ラッシュ並の混雑具合で
乗った快速も乗客同士が密着する位でした。
ホームではブツッと数回途切れ、
電車内は僅かにノイズがある位でした。

また、中野駅からブロードウェイまでは
選挙演説と帰宅ラッシュの混雑の真っ只中で
人出に揉まれる感じでしたが、安定しており
混み具合だけでは語れないと思いました。

書込番号:24206546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/26 19:45(1年以上前)

今日新宿に出かけました。
新宿はハードルが高いと思いつつ、試すなら人が多いところじゃないと意味がないと、行ってみました。
やっぱり途切れ途切れオンパレード・・・
途切れたり、片方しか聞こえなくなったり・・・
AirPodsなどは持っていないので比較できませんが、
AirPods Proを使っている友達に聞いたら、人が大勢にいるところでもソニーのような途切れる問題がないと。

改善してくれるのかな・・・

書込番号:24208078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件

2021/06/27 16:43(1年以上前)

>James Phil Taylorさん

詳細なレポートありがとうございます。
なんとなく接続性の程度は予測できそうです。
昨日はヨドバシアキバの1F外のデモ会場で聞いてきました。
さすがに接続が悪い場所でデモをやるわけないと思いますが、あの付近もかなり人が混雑しているエリアですが接続に関しては全く問題ありませんでした。

>X-T1カルさん

新宿はやはり途切れましたか。
音質優先だと1つ前のM3とそれほど変わっていないかもしれませんね。

書込番号:24209710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

WF-10000xm4 と NW-A50シリーズのLDAC接続相性

2021/06/25 15:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 X-T1カルさん
クチコミ投稿数:12件

接続はSBCでした。

設定はLDAC接続優先でした。

今朝WF-10000xm4が届いて、充電して早速スマホに接続して、設定を終わらせました。
その後、スマホから切断し、ウォークマンNW-A55に接続してみました。
接続できた時の表示は「SBC」でした。
接続設定はLDAC接続優先にしているのですが、なぜかSBCでしか接続できないようです。
NW-A50シリーズと相性が悪いでしょうか・・・

書込番号:24205857

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2021/06/25 16:08(1年以上前)

LDAC音質優先ではいかがでしょうか

書込番号:24205874

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2021/06/25 16:12(1年以上前)

アップデートも来ていますね
https://www.sony.jp/headphone/update/?searchWord=WF-1000XM4

書込番号:24205877

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-T1カルさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/25 16:14(1年以上前)

>T・B・さん
お返事ありがとうございます。
切断してLDAC音質優先を選び、再接続してみたのですが、
それでもSBC接続と表示されてしまいました。

書込番号:24205879

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-T1カルさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/25 16:22(1年以上前)

>T・B・さん
情報ありがとうございます。
アップデート後またチャレンジして、報告します。

書込番号:24205886

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2021/06/25 16:25(1年以上前)

NW-A55ですが、LDACで繋がってます。
XM4はアップデート済みです。

書込番号:24205889

ナイスクチコミ!2


mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/25 17:00(1年以上前)

そのNW-A55にWF-1000XM4以外のBluetooth機器を繋げていたりしませんか?

もし複数デバイス繋いでるなら全デバイス共通コーデックのSBC接続になったりしますので
一度全部の接続を解除したり、場合によっては全ペアリングを一度解除してみたりしてから
もう一度WF-1000XM4をLDAC接続してみてください。



書込番号:24205933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 X-T1カルさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/25 17:17(1年以上前)

>I.M.さん と mruasakiさん
情報共有及びアドバイスいただき、ありがとうございます。

私のモデルの問題なのかなと思います。
iPhoneとNW-A55 二台だけ登録していましたので、
NW-A55接続すると、iPhoneの方は自動的に切断されるという仕組みになっています。
二台以上接続しているのは一度もありませんでした。

ソフトウェアアップデート済みで、バージョン1.1.5にして、再起動して、ペアリングも解除しました。
最初から機種登録し直したのですが、それでもSBCでした。

ソニーのWI-1000xをずっと愛用して、いつもLDACでつながっていますが・・・

また全部ペアリングを削除し、しばらく経ってまた最初から登録してみます。

書込番号:24205956

ナイスクチコミ!0


lenodanboさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/25 17:48(1年以上前)

私もzx100にLDACで繋がらず色々やっていましたが、一旦スマホでペアリングしてヘッドホンアプリでBluetooth接続品質のところを音質優先にしてやるとLDACで繋がるようになりました。スマホじゃなくてzx100でもLDAC接続できて満足です。

書込番号:24205996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/25 17:50(1年以上前)

>X-T1カルさん

WF-1000XM4をA55とiphoneに接続しているという意味ではなくて
A55にWF-1000XM4と他に何か(書かれている内容だとWI-1000x?)繋がって無いですか?
っていう質問です。

A55に登録されている機器を全て削除してWF-1000XM4のみにして下さい。

文章読み間違えでもし上記の状態なら無視してください。

一応同じ症状と思われる解決済みスレッド貼っときます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028444/SortID=22496154/

書込番号:24205999

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-T1カルさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/25 18:17(1年以上前)

>mruasakiさん
読み間違えて失礼いたしました!

lenodanboさんのアドバイスを参考にして、
スマホでアプリの中で音質優先という項目を選択して、
切断して、ウォークマンに接続したら、
やっとLDAC接続ができるようになりました!
いろいろなアドバイスをいただき、ありがとうございました!

>lenodanboさん
アドバイスありがとうございます。
スマホでアプリの中で音質優先という項目を選択し、ウォークマンにつなげたら、
LDAC接続ができました。ありがとうございました!


NW-A50シリーズはアプリをインストールできませんが、
まず スマホで専用アプリの設定を弄ることが必要であるとのことですね。
勉強不足で失礼いたしました・・・

書込番号:24206043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2021/06/25 23:40(1年以上前)

無事に発売日に届きました

>X-T1カルさん
うまくいってなによりです。
わたしはこの土日で、のんびりセットアップします。

書込番号:24206616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日店頭販売について

2021/06/21 06:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:11件

現状ネット予約では入荷次第7月下旬ばかりになっていますが、発売日当日に店頭で販売はないのでしょうか?

書込番号:24199060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/06/21 07:13(1年以上前)

半導体不足で予定量生産できてないそうですからね。
予約完売でしょう。

書込番号:24199075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/21 07:26(1年以上前)

家電量販店では発表から二日で入荷分予約で完売、その後ソニーから出荷遅延の通知が着たみたいなので、予約した人の分も危ういみたいな感じで話してました。

XM3の予約二週間分の量が二日できたらしいです。

どうやら生産地のマレーシアがロックダウン中?みたいなのが原因みたいですが真相はどうなのでしょうか・・

早く手に入れたいです。

書込番号:24199088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/06/21 09:35(1年以上前)

>しまむら。さん

どもどもはじめましてm(__)m

もしかしたら、予約キャンセル分が店頭販売にまわされるかもしれませんが、現在の予約状況からすると殆ど期待出来ないと思います。

自分は少し様子を見ながら初冬~年末辺りに購入予定です。

書込番号:24199206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/21 19:56(1年以上前)

こんにちは。
私はSONYオンラインショップで予約開始時間に予約しました。
シルバーでしたが6/25日に到着予定となっています。
現在予約しても7月後半とかになってしまうんですかー?
シルバーは人気なさそうなので黒より早く来るかもですね!

XPERIAVも7月中旬以降になりましたし、
本当に半導体関連は影響大きいですね。

PS5も年内は国内はまだまだそうですし。。

書込番号:24199954

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/22 08:50(1年以上前)

予約完売御礼なので無理じゃな

書込番号:24200689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Qiの対応ワット数

2021/06/21 12:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:58件

今製品からQiに対応するようですが、対応ワット数をご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:24199439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/06/21 13:05(1年以上前)

推定になりますが、以下のリンクのWF-1000XM4のヘルプガイドで「ヘッドセットと充電ケースの満充電に要する時間は、約3時間(*)です。」とあり、市販のUSB ACアダプターは「出力電流0.5 A(500 mA)以上が供給可能な市販のUSB ACアダプター」とある所から単純計算で2.5Wです。従ってQi規格の中の一番小さい5Wで賄える計算ではないでしょうか。それ以上なら問題無いでしょう。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237541.html

書込番号:24199491

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店で買うと

2021/06/17 19:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:5件

家電量販店で買えば、発売日の 6月25日に購入出来ますか。

書込番号:24193514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/17 19:47(1年以上前)

6月25日に買えば購入できますね

書込番号:24193519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/06/17 21:34(1年以上前)

量販店でも入荷数次第では予約しないと発売日に買えない可能性はあります。

書込番号:24193692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2021/06/17 21:55(1年以上前)

>高野瑞枝さん
近くのケーズデンキでは当日販売分の予約は締め切ってました。

書込番号:24193728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ロスレス対応なのかな?

2021/06/10 13:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

ネットを色々調べたけどイマイチ分からないのですが、このイヤホンはApple Musicのロスレス対応してるのでしょうか?

書込番号:24181555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/10 14:39(1年以上前)

>ともぞうGOGOさん

apple music ロスレスは現状有線でしか利用できません

書込番号:24181600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件

2021/06/10 14:51(1年以上前)

>mruasakiさん

なんと!

て、事は

iPadを持ち歩くわたしには無用の長物ってことですね。

見送ります。

書込番号:24181613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/10 15:20(1年以上前)

DSEE Extremeもあるので、自分の耳で確かめた方が宜しいかと思います。

書込番号:24181645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/06/10 20:50(1年以上前)

iPad だと、結局 AAC になってしまいますからね。

書込番号:24182068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2021/06/11 00:08(1年以上前)

アマゾンも対抗して
プライム会員だと
amazon music HDが無料(月額金額1780円がun limitedの780円だけで可)になったので
使えるかも?

年額払いにすると7800円なので
月あたり650円!?でロスレスやハイレゾが聴けてしまう??

詳しくは自己責任で確認してください。
今なら4カ月は お試しのようですし。

spotifyも海外ではロスレス配信決定らしいですが国内は未定・・・

そして我らのソニーのハイレゾ配信、mora クオリタスは!

・・・やはり、いつものように出遅れていますね!?
各社がロスレスやハイレゾの低料金化を打ち出しているのに
ソにーのmoraクオリタスだけは沈黙・・・

ハードだけ(ワイヤレスイヤホンやandroidウォークマン)
作って
肝心のソフトは他社に稼がせるのでしょうか??

書込番号:24182373

ナイスクチコミ!0


tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/11 01:28(1年以上前)

DSEE Extreme機能のおかげでハイレゾレベルに音質を上げてくれるのでiPhoneでも存分に生かせると思います

書込番号:24182420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/11 01:29(1年以上前)

ソフトにも期待したいですよね
iPhoneみたいにソニーで囲まれたい…(願望

書込番号:24182421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/06/11 14:49(1年以上前)

>ともぞうGOGOさん
今回のM4は、Bluetoothコーディック的にはハイレゾ相当のLDACに対応しました。
完全分離型では初のLDAC対応かと思われます。
しかし、私の経験上、スマホでBluetoothではハイレゾを満喫することは難しいかと思います。
WI-1000XM2でAndroidのgalaxy S21で聞いていますが、違いは判りません(笑)。
コーディックの違いよりは、イヤホン自身の違いのほうが大きいかと思います。
本気でハイレゾを満喫するには他の方が言っていましたが、有線でハイレゾ対応のDAPで聞いたほうがいいです。有線イヤホンもバランス接続で聞くと音の広がりも変わります。
ただ、外でハイレゾを聞いても集中できないので、外出時は行動的なワイヤレスイヤホンで、家ではDAPと有線イヤホンのバランス接続でハイレゾを聞いています。

書込番号:24183063

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/06/11 20:27(1年以上前)

>ともぞうGOGOさん
他の方のリプライでもありましたが、iPadとの直接通信ではコーデックがAACに固定されるため、ハイレゾにはなりません。ただ、面倒ですがLDACに対応しているBluetoothトランスミッターを間にかませれば恐らくハイレゾ相当音質での再生が可能になると思います。

でもそこまでしてやる価値があるかというと疑問符が付きますね。少なくとも外出先で利用しようとは思わないでしょう。

と言いつつ、私も気になっていて実験的に購入して環境構築してみようか迷っています。

書込番号:24183509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 13:16(1年以上前)

LDACに対応(アップデートされたらば)の機種は既に発売されてるみたいですね。
そちらはハイブリッド型のようですが、こちらの商品の価格に対して60%くらい。。。
まぁ価格が音質に直結する訳じゃないですが。

書込番号:24184494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/17 13:14(1年以上前)

配信サービスとBluetoothコーデックの違いはわかってる?

書込番号:24192977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,380発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング