WF-1000XM4 のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,079 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:-300円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,599 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,079¥39,600 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,079 [プラチナシルバー] (前週比:-300円↓) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音質が急に劣化する

2021/09/25 08:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 XPERIENCEさん
クチコミ投稿数:41件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

音質が急に劣化することがあり、不良品かどうか悩んでおります。
普段ノイズキャンセリングモードで使用しておりモードは変えていないのですが、たまにイヤホンをケースから出すと外音取り込みモードになっていることがあります。
そしてその場合、なぜか音がブロックノイズを乗っけたのような、極端に悪い音に変化しています。
これはノイズキャンセリングモードに切り替えても、イコライザーを変えても劣化したままです。
その後ノイズキャンセリングモードのままケースにしまい、再度取り出すと元の音質に戻ります(モードもノイズキャンセリングのまま)
接続対象はiPhone12proです

わかりにくい説明かもしれませんが、この症状を改善する方法があるのかどうか知りたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24361258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/09/25 10:59(1年以上前)

>XPERIENCEさん
それはサポートに問い合わせしかないと思います。
過去スレでもないと思うので故障の可能性大かと思います。

書込番号:24361449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2021/09/25 12:32(1年以上前)

アダプティブサウンドコントロールをoffにしてみてはどうでしょう。
アダプティブサウンドコントロールは自動でモードを切り替えてくれる機能ですが、
それが裏目に出ているかもしれません。

書込番号:24361607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/09/25 12:54(1年以上前)

>XPERIENCEさん
同じ様な症状+右耳からボワっと言う異音、接続後すぐ左耳だけ無音になり暫くしてからPower onのメッセージ。
充電器に戻すと直りますが、頻繁に発生してきたので
昨日購入先のJoshinさんに持って行き修理(交換)に出しました。
購入して間もないと思うので、購入店やメーカー保証使った方が良いと思いますよ。

書込番号:24361646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 XPERIENCEさん
クチコミ投稿数:41件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/09/26 17:11(1年以上前)

ありがとうございます、私もジョーシンウェブで購入したため、ジョーシンに修理持ち込みしたいと思います。

書込番号:24364224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

22500円相当

2021/09/23 12:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

【ショップ名】 キムラヤ
au payマーケット

【価格】
30000円税込み(25%ポイント還元※条件あり) 
※三太郎の日(スマパスプレミアム)
※au payカード支払い(ゴールドなら+2%)

【確認日時】
9/23

【その他・コメント】
条件に合えば最安。

書込番号:24357823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

2021/09/24 17:47(1年以上前)

9/24時点

納期2週間ですが、同店舗では継続して安いですね。

30000円税込み
6000円分ポイント還元で実質24000円

書込番号:24360269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おば9さん
クチコミ投稿数:85件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/09/26 21:09(1年以上前)

26日から開催されている「たぬき大盤振る舞い」キャンペーン&auPAYカード加入キャンペーンを組み合わせると
キムラヤでは相当安く購入することができます。因みに私は実質13,600円で購入できました。

書込番号:24364740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/27 20:35(1年以上前)

>おば9さん
今HPmいたのですが300pしかつかなくなっているのですが
同計算すると13600円相当になるのかご教授ください

書込番号:24366568

ナイスクチコミ!0


おば9さん
クチコミ投稿数:85件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/09/27 22:35(1年以上前)

>オッサン世代さん

WF-1000XM4の黒モデルは、キムラヤの通常ポイントが3,000ポイント還元されます。
(プラチナシルバーモデルは、還元率が低く300ポイントになります。)

「たぬきの大盤振る舞いキャンペーン」では、私は軍資金がすでに10,000ポイントあったので、
「お得なポイント交換所」にて15,000ポイントに増量。
また、10%還元特典により1,000ポイント還元。

「auPAYカード加入キャンペーン」では加入後、即日7,000ポイントが付与。

商品購入の際は、15,000ポイント+7,000ポイント、auPAYカードで8,000円分(400ポイント付与)で支払い。

よってザックリですが13,600円となります。
(一杯呑みながらコメントとしているので誤記があればごめんなさいw)

私の場合、軍資金となった10,000ポイントは、以前auPAYが開催した大型キャンペーンでGETしたものですが、
「auPAYカード加入キャンペーン」の特典は他にもあるのでその分を加味すると実質0円となる予定です。
10,000ポイントお持ちでない場合は、9月30日に開催される「5と0のつく日」キャンペーンで
ポイントが増量されるので、30日を待って購入されるのがよいかもしれません。

なお、「auPAYカード加入キャンペーン」の特典7,000ポイントは、auPAYマーケットを経由して加入しないと
付与されないのでお気を付けください。

書込番号:24366826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/27 22:41(1年以上前)

>おば9さん

詳しくご教授頂きありがとうございます。
AU関連は全くの新規ですので、おそらくポイント還元は無理だと思います。
いろいろご教授くださりありがとうごさいます。

書込番号:24366840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 Yuuki5145さん
クチコミ投稿数:4件

USBケーブルで充電の際は充電中は点灯して、満充電になると消灯しますが、充電ケースだけでイヤホンを充電した際に充電中に点灯しないのは仕様でしょうか?充電中に点灯して満充電になったら消灯しないと、充電しているのかやいつ充電が終わったか分からないので非常に不便です。
満充電になると、充電ケースを開けると緑色が点灯して分かるのですが、いちいち充電ケースを開けないと確認できないのは非常に不便だと思います。XM3は充電ケースでイヤホンを充電中は点灯していたので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:24357085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
adh99さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/23 08:45(1年以上前)

説明書を読んで頂き、それで正しくないと判断場合にはSONYカスタマーサポートへ相談の電話するしか無いと思います。

書込番号:24357426

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Yuuki5145さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/23 15:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
当然、説明書もあらゆる検索もして調べましたが納得できるものは得られませんでした。夜間だったのでSONYのチャットで聞いてみましたがそういう仕様のようです。
個人的には、充電ケースだけでイヤホンを充電中は常時点灯して、満充電になったら消灯する方がわかりやすく便利なため、その点はグレードダウンした感じが否めません。他はある程度満足できる製品なので残念です。

書込番号:24358142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/09/23 21:25(1年以上前)

ランプを光らせるにも電力を消費するので、光らない方が良いと思います。
外部からの電源供給がある場合は、電力に余裕があるので、ランプを光らせても問題(不都合)はないと思いますが、ケースのバッテリーからイヤホンを充電する場合は、少しでも多くの電力を充電に回す方が良いと思います。

ケースのバッテリーからイヤホンを充電するのは出先など、電源につなぐことが出きない場所にいる場合だと思います。恐らくは、充電中はケースをポケットや鞄などに入れて持ち歩いていると思います。ポケットや鞄の中で光り続ける必要はないと思います。充電が完了したかどうか確認する場合は、ポケットや鞄などから取り出すと思いますし、取り出した際に、ついでにフタを開けて確認すれば良いと思います。さして不便ではないと思います。

説明書(ヘルプガイド)にランプの説明があるので、仕様かどうか分かると思いますが…
もしも、分からなかったとしても、サポートに聞けば良いことだと思いますし、ここで質問する必要はないと思います。
実際、サポートに聞いて、仕様であることが確認できたのですよね?

書込番号:24358793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Yuuki5145さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/24 19:58(1年以上前)

私的には不便に感じます。貴方が不便ではないと言っても同意はしません。

書込番号:24360496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/09/24 21:54(1年以上前)

同意を求めていませんよ。

不便と感じる人が居る一方で、私のように不便とは感じない者も居るということですから。
そして、充電中に光らせないことに対して、その理由を合理的に説明が出来るということです。

光らせる分の電池が減るのと、蓋を開けないと分からないのと、どちらが良いのかですが、SONYとしては、蓋を開けて確認すれば良いと判断したのだと思います。
SONYの判断は理解(納得)できるのではないでしょうか?
光らせないことに合理的な説明が出来れば、仮に多少不便さがあったとしても、納得はできるのではないでしょうか?
(そもそも、私は不便と思いませんが)

書込番号:24360732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

iOS15にしたら。。。

2021/09/21 17:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:92件

iPhone12で使用しています。
けさ、iOS15にアップデートしたら、途切れまくるようになりました。。。
アップルさん、ソニーさん、改善をお願いします!

書込番号:24354765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2021/09/21 18:26(1年以上前)

一切根拠がなく恐縮ですが、一度、iPhoneから登録を解除し、登録からやり直してみたらいかがでしょうか?

書込番号:24354850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2021/09/21 18:59(1年以上前)

接続はBluetoothですよね。
解除と再登録。

時として相性が発生する時が有ります。
相性としたのならバージョンアップに期待するしかないですね。

書込番号:24354889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/21 19:52(1年以上前)

既にアップルとソニーには連絡してあるんですよね?
ここに書き込んでも対応してもらえないですよ。

書込番号:24354986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Rick2さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2021/09/22 11:03(1年以上前)

iOS15で利用していますが、問題ありませんよ。
15は、ベータ版から利用していますので長く使っています。。

書込番号:24355886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2021/09/24 14:00(1年以上前)

iPhone13Proに機種変更したら、
直りました。

書込番号:24359936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/09/24 14:07(1年以上前)

今朝、iPhone12 を iOS15 にアップデートし、XM4 を3時間ほど使いましたが
まったく途切れはありませんでした。
とりあえず、ご報告まで。

書込番号:24359945

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/09/24 14:08(1年以上前)

機種変でなおったってことは、スレ主さんの iPhone12 個体の問題だったという
ことですかね。 

書込番号:24359947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

360 Reality Audio

2021/09/21 11:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 bucho-samaさん
クチコミ投稿数:21件

360 Reality AudioをAmazon Music HDで早く聴けるようにして欲しいですね。

書込番号:24354349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ipad Pro(2021年モデル)との接続

2021/09/20 16:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

仕事で使っていることが多いのですが、音楽を聴くにはいまいち満足しきれないですね。
当然、有線やDAC使ってPCとつないだ場合と全然比較にはならないと思いますが、それにしても。。

で、多少改善しようと思ったのですが、このイヤホンは、apx系に対応していないんですね。。
LDACでつなげようと思ったのですが、その場合、ipadからLDACは出力できないですし。
据え置きアンプを使えばできないこともないのですが、ipadは持ち運んで使うので、
据え置きアンプはちょっと使えないかな。。

機動力高めで音質を向上させたいです
どのような方法があるでしょう?

書込番号:24353019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/09/20 17:10(1年以上前)

>ミスター オクラさん

iPadはaptXも非対応ですよ(>_<)
挙がっていない物はポータブルアンプですかね。

別個にDAP(デジタルオーディオプレイヤー)持つとか、

書込番号:24353081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/09/20 17:16(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございます。
ポタアンでLDACでつなげられるのあります?
ちょっと探してみます。。。。
いずれにしても何かを増設しかなさそうですねー

書込番号:24353095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/09/20 17:38(1年以上前)

ちょっと補足です。
ポタアンで使うとすると、USBtypeC接続で、ipad→アンプ→WF-1000XM4って感じですかね。。。
あまり詳しいことわかっておらず、教えていただければ幸いです。

書込番号:24353134

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2021/09/20 18:38(1年以上前)

ポタアンではBluetoothの送信側として使える物は無いですからお考えの接続は無理ですよ
機動力優先ならShanling M0という小型DAPにUSB接続で入力した音をBluetoothで飛ばすという機能が付いています

しかしそこまで音質を気にするならばWF-1000XM4とのLDAC接続に拘るよりもWF-1000XM4を諦めて許容できるサイズのDAPかポタアンにイヤホンを直接有線接続する方が良いと思います。

書込番号:24353256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/09/20 18:40(1年以上前)

>ミスター オクラさん

この辺ならOTG対応USB-Cケーブルで、ご希望の感じに成ると思いますが
https://s.kakaku.com/item/K0001226051/

書込番号:24353261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/09/20 18:47(1年以上前)

送りと受けが逆ですね。
ごめんなさい

書込番号:24353279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/09/20 20:58(1年以上前)

ipad で何を聴くかですね。
音楽なら、ロスレスくらいにならないと、差は出てこないかも。
持ち歩くものがごちゃごちゃするので、音楽目的であれば、LDAC対応の
DAPがいいのではないでしょうか?

それか、Android にいくか。

書込番号:24353532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/09/20 21:07(1年以上前)

>Akito-Tさん
やっぱりないんですね。色々探してみたんですけど、やっぱりなさそうだな&#12316;、と思っていたので。。
DAPだと持ち物が増えてややこしくなるから、悩みどころですね。
>よこchinさん
色々ありがとうございます。有線に繋げるトランスミッターはあるんですけどねー、残念です。
>mt_papaさん
普段iPhone 2台、iPadが最低限の荷物だから、確かにこれ以上増えるとごちゃごちゃしちゃうんですよね。。iphone1台をAndroidに変えてしまうというのも手かもしれませんね。、

書込番号:24353547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/09/20 21:08(1年以上前)

>mt_papaさん
ちなみに音源は、自前のFLACか、Amazon HDのストリーミングです。。、

書込番号:24353552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/09/20 21:10(1年以上前)

ヘタにあれこれ買い足すより他の製品に買い換えた方が安くて簡単かもしれませんよ。

書込番号:24353553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/09/20 21:14(1年以上前)

>S_DDSさん
そうですねー、悔しいから音楽用はBluetoothヘッドホンで、aptx対応にする、とかでもいいかもしれませんね。

書込番号:24353560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/09/20 21:23(1年以上前)

>ミスター オクラさん

Appleもロスレス始めてるので何か隠し玉在るかも、
そうなるとXM4は対応で無いと思いますが。

書込番号:24353572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/09/22 10:50(1年以上前)

>皆様
ありがとうございました。Andoriodか、Walkmanでいろいろ妄想したいと思います。
色々ご回答いただきありがとうございました。
また然るべきスレッドで質問してしまうかもしれませんが、
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24355875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/09/24 13:45(1年以上前)

未だにAACよりaptXの方が高音質神話信じてる人いるんだ....

書込番号:24359915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/09/24 16:03(1年以上前)

>アノネマス002さん
>未だにAACよりaptXの方が高音質神話信じてる人いるんだ.

え!、aptX-HD って、AAC と同等?
オリジナルの aptX でのみ同等とかじゃなくて?
スレ主さん、「apx系」("t"が抜けてる ^^;)って書いてるんだけど・・・。

書込番号:24360082

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,079発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4414

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング