WF-1000XM4 のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,380 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:+607円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,557 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,380¥39,600 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,380 [プラチナシルバー] (前週比:+607円↑) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信25

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:58件

iPhoneでAmazon Music使って音楽聴いてたら、何回も接続が切れてしまい再起動して再接続する。
気が付いたら曲が止まっているのでAmazon Musicアプリの再生ボタン押したらiPhone本体から曲が流れる始末。
headphoneアプリの方で再生ボタン押すと、「ビーッ」と言うノイズが鳴ってフリーズする。
とてもAirPods Proから乗り換える事などできない状態。
もちろんアプデもしたし、改善しないから初期化もした。
アプリも削除して入れ直したし、iPhoneの再起動もした。
全く改善しない!
一曲もまともに聴くことができない!
単純に不良品なのか?
生産遅延の真実は、これなのか?

書込番号:24210479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
NaoKameさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/28 00:30(1年以上前)

>ここちんくんさん

こんばんは!
自分も、iPhoneでHeadphones Connect設定し、同じ症状がかなりの頻度でおこります。そのたびに再起動再接続の繰り返しになります。
 まともにHeadphones Connectに接続できないときがあり、接続するたびに電源が入っていないメッセージが出ます。
 そのメッセージの中に対処方法があるので試したのですが同じです。その上繋がって、問題のありそうな設定を切ったりすると、同じ様に再起動再接続が繰り返されようやく繋がる感じです。
iphone以外の機種種で接続しましたが同じ症状でした。
 出始めの頃なので、ファームのアップデートの関係かなあと思っていたので、サービスに確認したところ、故障している事もあるの購入店経由で調べて対応するとの事でした。
 しばらくお預けでショックです(>_<)。

書込番号:24210530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:160件

2021/06/28 06:36(1年以上前)

>ここちんくんさん

おはようございます(^^)

不具合があるようでしたら、まずは購入店に連絡を入れておく事が大事です。
(電話を入れておけば、記録として残りますので。)

実店舗での購入、大手家電量販店でのオンラインショップでの購入でしたら、原則として、購入後2週間以内であれば、新品交換に応じてくれますので。

ファームウェアのアップデートを待つより、早急に購入店に連絡を入れておくのがベターです♪

書込番号:24210684

ナイスクチコミ!6


NaoKameさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/28 10:57(1年以上前)

>ここちんくんさん
>tam-tam17701827さん

店舗に検査修理に出してきました。

ショックな事は、返品交換になるかなあと期待して居たのですが、交換にもメーカーに在庫が無いので2ヶ月位かかると言っていました。
仕方なしにソニーのサポートの方の名前を店舗に伝えてもらえれば迅速に対応するとの事でしたので、修理検査で店に預かってもらいました。2週間位入院です。まだ2ヶ月待つよりマシか。

検査の間にファームのバグだったという事にならないかしら。

書込番号:24210988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2577件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/28 11:05(1年以上前)

>ここちんくんさん
Applemusicに切り替えた為、確認はできませんが、
おっしゃっている状況、XM3の時に起きていました。ここまで極端ではありませんでしたが、
基本的にはアプリ側(amazonmusic)のアプデで収まっていたと思いますが、
amazonmusicをiphoneで接続してXM4で聴くというのは、全くニッチな使い方ではなく、
同じことをやっている人は相当いると思うので、これが誰にでも起きているなら
大騒動になってると思いますが、あまりこういう声が出ていないので、特定条件下な気がしますね。

書込番号:24210999

ナイスクチコミ!1


Regulatorさん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/28 11:21(1年以上前)

>ここちんくんさん
こんにちは

発売日に購入し、当日は普通に使用出来ていましたが
やはり、同じように接続不安定で、「ビーッ」て音と共に
音楽が聞こえなくなり、リセットや初期化を何回かしたり、
原因となりそうな機能のオンオフを試してみましたが
症状は改善されず。

iPhoneでAmazon Musicを使用というのが同じでしたので
そこに何か原因があるのかと思い、iPhoneのミュージックアプリで試したところ、曲の始まりで一瞬、外音を拾ったような途切れが出たりしますが、イヤホン側で操作等しても
「ビーッ」と鳴って接続がおかしくなる事もありませんでした。

しかし、その状態で、ミュージックアプリをやめて、
Amazon Music に切り替えて再生しようとすると
「ビーッ」と鳴って再生は止まるし、接続もおかしくなってしまいました。

私の機種だけの事かもしれませんし、対処法にもなっていませんが、他の方はどのような事を試していられるのか、
知りたいです。

ファームウェアのアップデートで直るようでしたら、
早めに対処して頂きたいものです。

書込番号:24211016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/06/28 11:50(1年以上前)

私は、iPhone11proにてソニーのmoraアプリで視聴していますがそのような症状は有りませんね。

M3の時に、iPhoneで接続がよく切れる際には「音質優先」で設定する様にとありましたので接続の問題なら試して見る価値はあるかなと思います。

書込番号:24211065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shige4646さん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/28 13:25(1年以上前)

私も Iphone12 で同じ現象になります 接続された状態でもアプリは電源が入っていませんとなり
「ビィー」といゆ音が鳴り 接続 未接続を繰り返します。(特にamazon musicはひどいです)
本体初期化 アプリの再インストール Iphonoのリセットを行いましたがダメでした

ただ 不思議なことに Ipad airではこの事象が起こりません
アプリも普通に立ち上がり切断されることもありません
持ち歩くIphoneで使用目的なのでこれでは使い物になりません
Jabra 85tではこのようなことはなく Iphone Ipad 問題なく使用できていました

書込番号:24211212

ナイスクチコミ!3


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/28 13:50(1年以上前)

ソニーが公開している対応情報(接続確認機器)に何故かiPhoneの12シリーズがありません。
11まではあるので、12はトラブルが起こる可能性があるのかも?
https://www.sony.jp/support/headphone/confirm/wf-1000xm4.html

書込番号:24211245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/28 13:56(1年以上前)

すみません。12については、下の方に小さな文字で記載されていました。

iPhone 12 Pro Max、iPhone 12 Pro、iPhone 12 mini、iPhone 12 はソニーで簡単な検証をし、音楽再生と通話ができることを確認しております。
全ての機能を保証するものではありません。

ソニーとして確認しているとは言うものの、他の機種と違い欄外に小さな文字で書いているあたりから、怪しく思います。

書込番号:24211260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shige4646さん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/28 14:05(1年以上前)

>>ekimadさん

情報ありがとうございます 確かに 表の外で小さく書かれていますね

スレ主さんもIphone12でしょうか? そうであればIphone12が怪しいですね 

書込番号:24211278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/28 15:50(1年以上前)

iPhone11無印 ですが、AmazonミュージックHD何の問題もありません。
自宅WiFi環境でDAPのshanling M6でも問題ありません。
12が怪しそうですね。

書込番号:24211423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2021/06/28 16:13(1年以上前)

皆さま、たくさんの情報をお寄せ頂きありがとうございます!
私は、iPhone 12 Pro Max です。

その後、説明書に印字されていたQRコードから本体のリセットを行い、更に初期化も行いました。
そして、iPhoneの設定画面のBluetoothからWF-1000XM4の登録を削除して、headphoneアプリも削除しました。
そして、iPhoneを再起動して、改めてheadphoneアプリをインストールしてWF-1000XM4をheadphoneアプリを使ってペアリングしなおしました。
この時、前回まで設定していた内容がバックアップされていても、使用せずに初めから設定を行いました。

その結果、今のところ問題が改善され調子良く使用できるようになりました!
Amazon Musicでの音楽再生も改善され、途中で接続が切れたり、再起動しなくなりました。
モードの自動切り替えも今のところ問題なく電車に乗って移動しましたが正常に動作しているように感じました。

これで暫く様子を見てみようと思います。

皆さま、ありがとうございました!

書込番号:24211470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2021/06/28 16:25(1年以上前)

>yamamotoayakaさん
>shige4646さん
>ekimadさん
>tantankonitanさん
>Regulatorさん
>灯里アリアさん
>NaoKameさん
>tam-tam17701827さん

皆さま

度々すみません、一部誤記がありました。

説明書に印字されていたQRコードから本体のリセットを行い、更に初期化も行いました。→説明書に印字されていたQRコードから説明動画を見て、それに習って本体のリセットを行い、更に初期化も行いました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24211492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


snow194さん
クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/28 19:11(1年以上前)

皆さん同じ内容のバグ出てる

Amazon musicで自分もブーンと言う機械音他
同じ症状です。
単純に製品でなく、ソフトウェアのバグですかね?

書込番号:24211772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shige4646さん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/28 19:42(1年以上前)

私も昨日 本体初期化ソフトも入れ直しその時点では良かったのですが
翌日音楽を聴いていると「ブーン」なり再起動を繰り返すようになりました
iPad Air4は問題なく 先ほど iPhone se にインストールしてみましたが
問題ないようです
こうなるとファームのアップデートを待つしかないのかなと思っています
全てがダメならサービスに持っていことも思いましたがこの様子ですと
そのまま返ってきそうです。
最新のiPhoneでダメとはどうゆうことでしょう

書込番号:24211839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/28 19:50(1年以上前)

>ここちんくんさん
iOS+Alexaアプリが原因で切断されまくるという例もあります。

https://youtu.be/UhWo0FjaBIg

私はAlexaアプリは消せないのでDAPで Amazon musicを聴いてます。

書込番号:24211857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shige4646さん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/28 20:22(1年以上前)

>> familycomputerさん

情報ありがとう御座います
私もちょうどyoutubeで見つけて削除後本体初期化 アプリいれなおしで
M4再起動しなくなりました
alexa使用しない方はお試しですね
iPad Air4 iPhone seにはalexaがインストールされてるのでその辺は不明です

書込番号:24211932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/06/28 21:04(1年以上前)

皆さん同じ症状ですね
私の場合はiPadとiPhoneで接続を切り替えると両方に片側ずつ接続される事があります
また普通にケースから出して使用すると片側がスリープ状態のようになっていて長押しで立ち上がり正しく繋がる時とブーと言うビープ音がして制御不能になります
明らかにファームかソフトの問題だと思われますね
現在はソニーのサポートに連絡して待ちになります
まぁソニーらしいと言うか完成度が低い商品をリリースした形ですね

書込番号:24212060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/28 21:20(1年以上前)

購入後の設定ですぐに本体側ソフトのインストールを促され
バージョンは1.1.5です。
当アンドロイドなので参考になりませんが設定ソフトのバージョンは8.0.0です。

書込番号:24212097

ナイスクチコミ!0


m-satさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/29 13:29(1年以上前)

みなさん報告されていますが、1.1.5にファームを上げてからしばらくは再接続を繰り返す現象が発生します。AmazonMusicで再生時は、一時停止、曲送りなどで、ビィーという音ともにフリーズします。。。(iphone11promax ios14.6)
またSONY Headphoneアプリで設定を変更する際も、頻繁に再接続を繰り返します。

なぜか、今現在、現象が発生しなくなっており、原因がよくわかりません・・・。ただケースから出して接続する際に、2、3度つながっては接続が外れる現象があります。

初期ロット、人柱覚悟で購入してますが、流石にうんざりです。ノイキャン性能・音は間違いなくいいんですけどね・・。
AirPodsProも「パチパチ音発生」やファームが上がるごとにノイキャン性能が改悪されますので、どっちもどっちなのですが、
性能を維持したままの、安定バージョンのファームウェアの更新を切に願います。

書込番号:24213242

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 lKEchanさん
クチコミ投稿数:8件

題名同様、6月10日にオンラインストアで注文予約をしましたが、未だ手元に届かず。25日発売だったので、この土日はM4を楽しめると、YouTubeの先行レビューを漁りまくり、とても楽しみにしていました。しかし数日前に、入荷次第出荷になっているとの情報を知り、テンションだだ下がり。
SONYのLINE問い合わせでも、正確な出荷日時はわからないとのこと、、、
ふと、近くの電気屋さんに立ち寄ると、M4在庫有りとのポップが大きく書かれていて、楽しみにしていた分 危うく購入するところでした。

一体いつ手元に届くのやら、、、
どなたか同じような状況の方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:24209813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/27 19:05(1年以上前)

自分は6月19日に注文しましたが、昨日6月26日にソニーストアからメールが届き、「変更後の出荷日の目安:2021年06月28日」との案内が届きました。

先ほどステータスを確認すると出荷手配中となっており、変更がなければ明日出荷になるものと思われます。

書込番号:24209960

ナイスクチコミ!2


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:27件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/27 19:58(1年以上前)

>lKEchanさん
>ととまっくさん

この手の予約・出荷情報はカラーも併せて書かないと混乱しますね。

lKEchanさんが黒で、ととまっくさんがシルバーを注文したのと推測します。

自分は黒を14日にソニーストアで注文し、入荷次第出荷ステータスです。
お買い物券と3年ワイドがあるので、のんびりと待つことにしてます。

書込番号:24210053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


daiwoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/27 21:58(1年以上前)

私は11日の夜に酔った勢いでポチって、入荷次第出荷となっています。
黒です。

書込番号:24210275

ナイスクチコミ!1


スレ主 lKEchanさん
クチコミ投稿数:8件

2021/06/27 22:07(1年以上前)

>CBA-ZC31Sさん
失礼しました!自分の選んだカラーはブラックです!
やはりブラックは品薄状態がしばらく続きそうですね。
来週末ごろまでには手元に届いていることを願います…

書込番号:24210290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/06/27 23:13(1年以上前)

なんでソニーストアの予約を優先しないのでしょうか?供給が追いつかないとニュースが出る前にストアで予約してお金も支払っているのだから、他の量販店の分配量を減らしてソニーストアに回すべきだと思います。せっかくストアで予約したのだから何かしらの配慮があって然るべき。ソニーはソニーストアで予約したお客様をどう考えているのか、もうお金を払って貰っているからどうでもいいのか?25日に届かないとわかった上で予約したのと、25日に買えると思って予約したのでは全然違う。既にお金も払っているし、他の選択肢も選べないし、量販店で自分より遅く予約して買えてる訳だし、本当にソニーストアで予約したのが間違いでした。メルカリでは転売されてるし失望感しかありません。まさか発送されるのが、7月下旬以降ってことはないですよね。

書込番号:24210421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/06/28 00:39(1年以上前)

BOSEなんかもそうなんですけど、やはりメーカーとしては得意先の量販店を優遇するのは当たり前と言えば当たり前なんですよね

書込番号:24210540

ナイスクチコミ!2


alpaca2さん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/28 02:02(1年以上前)

>lKEchanさん
私もほぼ同じような状況なので、お気持ちお察しします。。涙
予約したのに発売日に手に入らず、しかも他の量販店では余裕で売ってるのを見ると、、悲しいですよね( ; ; )

>ペルシャザールさん
本当に、まさしく!私もその通りの憤りを感じています。25日に手に入ると思ったからこその予約ですよねー涙
様々な事情で、仕方ないこと、どうしようもないことだと受け入れるしかなくても、期待していただけにがっかりしてしまいますね。

私は正直この状況に興が削がれてしまって、問い合わせして可能なら今からキャンセルしようかな…というか、入手自体を一旦白紙にして考え直そうかなと思っています。タイミングも対応もあまり良くないし、もう少し様子見しろってことかなと。
発売日に入手できてたら普通に買ってたと思いますが(苦笑)、まだ当分待たされそうですしねー。

とにかく、スレ主さんや皆さんに早く出荷の連絡が来るといいですね(>_<)

書込番号:24210606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2021/06/28 10:24(1年以上前)

ブラックは6月10日の夕方の時点でお届け予定日が6月25日ではなく、発売日以降となっていました。
なので発売日に手に入らないかもと思い、諦めてシルバーを予約しました。シルバーはその時点でまだ、お届け予定日が6月25日でした。

書込番号:24210945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/06/28 15:06(1年以上前)

まあ量販店を優遇した結果、メルカリでかなり転売されてますよね。わざわざSONYストアで買う人間は基本的に転売しないと思いますよ。

書込番号:24211360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


snow194さん
クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/28 19:21(1年以上前)

ブラックは人気色だから
ブラック選ばなければすぐに来ます。
ソニーストアに23日に注文したけど
発売日きましたよ
ソニーストアは安いしね

書込番号:24211795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pricksさん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/28 19:27(1年以上前)

6/9にソニーストアでブラック予約購入、6/28の19:30現在「入荷次第出荷」ステータス。

書込番号:24211811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/06/28 19:44(1年以上前)

ソニーストアで6/11に注文して、今日発送されました!
色はブラックです。

書込番号:24211843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2021/06/28 21:33(1年以上前)

自分は黒を14日にソニーストアで注文し、入荷次第出荷ステータスです。
家電量販店では在庫ありと書いてあるのを見ると悲しくなります。

保証が決め手だったのでソニーストアで購入しましたが今はキャンセルしたい気分です。

書込番号:24212140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/06/28 23:58(1年以上前)

商品を作り発表し、You Tubeで煽るだけ煽って、顧客の購買意欲を煽って、予約し、入金させる。その後、供給にトラブルがあり、発売日にお届け出来ないと一方的に発表する。しかもいつ発送することが出来るかはわからないんだと。これは一体なんなんですかね?せめて返金希望者がいれば承りますぐらい、納期延期のメールに載せてもいいと思いますが。SONYストアで予約した人はソニーが煽りまくったせいで、予約が大量に入り、手に入らなくなったわけだし、量販店で予約した人間は、とりあえず予約したら、品薄で結局一定数転売に流れることになった訳だ。お金を貰っておいて商品を渡して無いことがどれだけ異常であるかもっと重く受け止めた方がいいと思いますよ。これでもしSONYが潰れたらイヤホンは手に入らないですよね。それだけ色々なリスクを与えている訳ですよ。供給が出来ないのはオタクの問題であって、被害者面しないでいただきたい。量販店に殿様商売するのはいいが、一般消費者に殿様商売しないで下さい。因みに自分はキャンセルする気はサラサラありませんけどね。ソニー大好きなんで。せっかくいいもの作ってもホント台無しで残念すぎる。

書込番号:24212492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

こんな現象の方いますか?

2021/06/27 13:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

Xperia1Uで利用しています。
2曲に移るときに、正しく作動しません。
ヘッドホンコントローラー見ると、再生とポーズの矢印が交互に変わる状態です。
m3利用時には発生しなかったもので。。
もし、対処方法お分かりになる方いらっしゃいましたらご教授宜しくお願い致します。

書込番号:24209390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
神真555さん
クチコミ投稿数:13件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/06/27 21:17(1年以上前)

こちらはDAP(SHANLING M3X)ですがWF-1000XM4側のタッチセンサーの曲送りと頭出しがすぐに動作しなくなります。(曲止めは動作)リセット2回、初期化1回、左右の割り当て変更をしてもすぐに動作しなくなります。
1回ワイヤレスを切るかDAP側で曲送りと頭出しをすると一時的には動作しますが、数分後には動作しなくなる現象が起きています。
SONYにメールで症状を送り回答待ちです。

書込番号:24210208

ナイスクチコミ!3


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

2021/06/27 21:27(1年以上前)

>神真555さん
情報有難う御座います!!
そうなんです!
ほぼ同じ現象です!!
コントローラーソフトかイヤフォン側ソフトか???

現象出てる方多くなさそうですね涙

私もsonyに確認してみます。

何か分かりましたら情報共有宜しくお願い致します。

書込番号:24210224

ナイスクチコミ!3


神真555さん
クチコミ投稿数:13件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/06/27 23:45(1年以上前)

>panta-xさん

正解かどうかわかりませんが、色々試しているうちにひとつわかりました。
当方のDAP(SHANLING M3X)側のスクリーンモードに切り替わる設定が1分になっており、DAPがスクリーンモードに入ると操作ができなくなっている様です。
スクリーンモードにせずに画面を表示させた状態だと操作できました。
頭出しと曲送りだけスクリーンモードだと操作できない理由はわかりません。
ただこの状態だとDAPのバッテリーの消耗とポケット等に入れた場合誤作動がこわいですが。

書込番号:24210472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/28 09:13(1年以上前)

>panta-xさん

私も同様に曲切り替えの無音のときに「ボア」となります。
FWの不具合だと思います。

他にも、左右音がわずかにずれるのか音量に差異が生じるのか、違和感に聞こえます。
切断して、接続すると直ります。

またスマホに頻繁にバッテリー残量が表示されます。
動画見てると邪魔です。

WALKMANに繋げててもスマホ側は、反応して表示されます。

書込番号:24210850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

2021/06/28 19:11(1年以上前)

どうも接続品質で音質優先にすると、現象が出るみたいです(ToT)
昨日SONYにメールしましたが、
返事は遅くなりそうです。

書込番号:24211776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

音像全体が左側寄り

2021/06/27 10:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

聞いていると音全体が左側に寄って聞こえたり、真ん中に戻ったりします。このような現象の方いませんか?初期化、リセットの後でなりました。

書込番号:24209091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
kanrsさん
クチコミ投稿数:5件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/27 10:37(1年以上前)

>yngwie1963さん
私も本日同じ現象がありました。
私の場合は充電ケースに戻して再度装着したら解消されました。

書込番号:24209117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:82件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/27 12:52(1年以上前)

>yngwie1963さん
私も(曲によってですが)ボーカルがやや左に寄る現象がありました。

書込番号:24209348

ナイスクチコミ!10


BABELS777さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/27 21:52(1年以上前)

同じですねボーカールが左よりで録音しているのかと思うほど左よりだったので
ケースに戻して再起動、同じところを再度聞いたらボーカルの定位が中央に
何が原因なんだろう?初期不良では無いと思いますがモヤモヤしますね

書込番号:24210266

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/28 16:01(1年以上前)

さっき左寄り現象起きました。
Apple musicで聴いてたプレイリスト終わったので、別のプレイリスト再生したら絶妙な感覚で左寄り。
曲止めて、なんとなく装着テストしたら、両方から聞こえてそのまま同じ曲再生したら戻ってました。
軽微なバグっぽいですが、頻発するようなら面倒ですね。

書込番号:24211444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/01/26 12:13(1年以上前)

macで音楽聞いたりしてたら、ある段階で左右の音量が明らかに変わって困りました。再接続しても駄目。色々見てたら出力の左右バランスが勝手に変更されて、左が大きい状況になってました。一度もいじったことのない項目ですが、何かの時に勝手に変更されるのかもしれません。同じような症状の人がチラホラ質問してるような気がします。ダメ元で、サウンド環境設定の出力の左右バランスをチェックしてみて下さい。

書込番号:25113869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:33件

2023/01/28 21:12(1年以上前)

>yngwie1963さん
どうやら私と同じ症状ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=25105449/

どうもこの機種は、電池の片減りなど左右バランスに問題がある気がします。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/con/00283656

書込番号:25117253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチセンサーについて

2021/06/27 09:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:5件

タッチセンサーに「再生コントロール」を設定し、音声アシスタントにGoogleを設定したのですが、ワンタッチによる音楽の再生/一時停止ができませんでした。スマホ本体からの再生/一時停止は可能であり、長押しによる音声アシスタントの起動も可能でした。
ただ、音声アシスタントにモバイル機器(GoogleやAlexa等特定しない)に設定すると、ワンタッチで再生/一時停止は可能でした。
これは機器の仕様なのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24209006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/06/27 14:31(1年以上前)

追加の情報ですが、ダブルタップ等の機能は生きております。
また、上記現象はxperia 1iiにて起きているのですが、ipad proでは発生しませんでした。SONY製品同士の接続で問題が起きるのはちょっと…

書込番号:24209483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/27 15:52(1年以上前)

こんにちは。私もXperia 1 II(SIMフリー)で使っていますが、下記いずれも特に問題なく動きますね。
初期設定のまま、
・で再生一時停止
・・で次の曲
・・・で曲の最初
長押しでGoogleアシスタント

ファームウェア1.1.5、音楽はYouTube Musicです。

Xperia再起動で治らないかしら?

書込番号:24209617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/06/27 16:58(1年以上前)

ありがとうございます!普通に再起動では無理だったのですが、何故かGoogleアシスタント登録前に再起動し、登録をしたら動くようになりました。(再現性等はなんとも言えませんが…)
お手数をお掛けしました。

書込番号:24209727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/27 21:57(1年以上前)

良かった良かった、これで1000XM4ライフ楽しめますね:-)ウェーイ

書込番号:24210274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/28 07:37(1年以上前)

>spring411232さん

はじめまして。
今朝、通勤電車内で操作しようとすると同じように再生、停止の操作だけ受け付けません。

記載された方法を試してもダメでした。
残念。

書込番号:24210726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/06/28 08:30(1年以上前)

>いいものを長くさん
上記以外に、解決してなかったので記載していませんでしたが、イヤホンのリセットと初期化もしておりました。
また、イヤホン初期化→スマホ電験落とす/起動→イヤホン接続→Googleアシスタント設定→音楽を流して確認。の流れも試していますので、参考までに…
設定できる仕様のはずなのにできないのは気持ち悪いてすよね…解決される事を祈ります。

書込番号:24210794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/28 21:29(1年以上前)

>spring411232さん

ありがとうございます。
追加いただいた内容で機嫌よく動くようになりました!

書込番号:24212122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ106

返信19

お気に入りに追加

標準

ノイキャンがボワっと途切れる

2021/06/26 22:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:30件

ご教示下さい。
ノイキャンをオンの状態なんですが、無音時に1秒くらいずつ
ノイキャンがオフになったような状態を繰り返します。
なるときとならない時がありますが、皆さん似たような症状ございますか?

書込番号:24208314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:30件

2021/06/26 22:43(1年以上前)

因みに接続機種はgalaxys10+です。

書込番号:24208395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/26 23:28(1年以上前)

ありますね。何もしてない時にたまに一瞬ノイキャン切れたような感じになります。
Xperia 1IIです。

書込番号:24208488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/27 00:29(1年以上前)

私も機種は同じくS10+ですが、同じようになります。
どうもスマホでアプリの立ち上げ、切り替え操作するときにブワッてなります
嫌な感じですよね

書込番号:24208588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/27 01:41(1年以上前)

>shin0725.jpさん

Win、android、ipadどれに繋いでも同じく途切れます。

自分はsonyにレポート送りました。

書込番号:24208639

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/27 05:21(1年以上前)

同じ症状、度々確認されます。
自分の場合はノイキャンだけでなく、アンビエントの際にも瞬断現象が発生します。
多くの人が同じ症状を訴えているので、もしかすると初期ロット特有の症状、もしくは仕様ですね。
いずれにせよ、直ることを祈ります。

書込番号:24208738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/27 07:32(1年以上前)

>shin0725.jpさん
私はウォークマンA55で使用していますが、同じような挙動発生します。
曲の再生停止直後、再生開始直後に発生します。

書込番号:24208836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/27 07:54(1年以上前)

>shin0725.jpさん
アダプテックサウンドコントロールはoffで無ければoffにしてみても同じなんでしょうか?
私はアダプテックコントロールonにすると常にアンビエントモードのままになるのでoffにしてます。

書込番号:24208861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2021/06/27 08:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
口コミに無かったので自分だけかと思いました。
自動センサーに関しては全く使って無いので、そこに関しては無いかと思います。
それと、私もアンビエントでも確認出来ました。
初期不良、ソフトウェアの関係でしょうか…
ソニーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:24208906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件

2021/06/27 13:35(1年以上前)

何もしてない時は起きていませんが、
Youtube や Twitterのサムネイル自動再生?(スクロールするとプレビューで見れるような機能)の時に一瞬だけノイキャンが切れる事象を確認できています。
これではないでしょうか?

だとするとハードウェアよりソフトウェアの仕様な気がします。

書込番号:24209410

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/29 14:28(1年以上前)

はじめまして、私は主に以下のシーンで同様の現象が起こっています。
・音楽を流していない時
・iPhone純正の音楽アプリを操作して直接音楽を再生した時
・YouTubeで動画を視聴開始した時
・アプリの切り替えを行なった時

ちなみに使用デバイスはiPhone12 Proと、iPad Proです。
今後のアップデートで改善されることを願います…

書込番号:24213314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/29 16:05(1年以上前)

はじめまして。
前の書き込みにも書きましたが、私は、

・外音取込で音楽再生中に音楽停止すると一瞬外音取込みがオフになる。
・ノイキャンでも外音取込でも音楽再生中に喋ってスピークトゥチャット機能で音楽停止し外音取込開始されると一瞬外音取込みがオフになる。
・アダプティブサウンドコントロール機能ONで音楽聴きながら歩いていると左耳だけブツブツと途切れる(機能オフにすると発生しない)

が発生します。
加えて、
ノイキャンで音楽聴いている時に、クイックアテンション機能で外音取り込んだ後にボタン離して元に戻すと、右耳のノイキャンが弱くなる、というか外音取込のままかも?の現象が発生することがわかりました。

書込番号:24213477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4 デジアニゲー日記 

2021/06/30 13:50(1年以上前)

>shin0725.jpさん
「無音時に1秒くらいずつ
ノイキャンがオフになったような状態を繰り返します」

同様の現象が私も起こっています。
先ほどこちらの掲示板に質問しました。
同じ現象でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24214909/#tab

DSEE Extremeをオフにすると消えるでしょうか。
また、接続機器(プレイヤー)はなんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24215067

ナイスクチコミ!0


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4 デジアニゲー日記 

2021/06/30 14:08(1年以上前)

>shin0725.jpさん
プレイヤーはGalaxys10+と書かれていますね。
見逃しておりました。すみません。

DSEE Xtremeオフで改善するでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24215092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/06/30 19:03(1年以上前)

DESSうんぬんではなさそうですね…
当方、iPhone8も所有してますが、何らかしらの反応は
起きますね…
サポートより交換の提案を頂き本日届きますが、
今の所何とも言えません。
mx3よりWFシリーズ大変気に入っていますし、mx4も素晴らしい所沢山ありますので、早く完璧に近づいて欲しいなとおもいます。

書込番号:24215496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4 デジアニゲー日記 

2021/06/30 23:08(1年以上前)

>shin0725.jpさん

そうなんですね、、、。

私の症状はDSEE をオフにするとなくなり、
オンにすると再び現れます。

いろいろ機能を詰め込みすぎて、安定性がないのかもしれませんね。

書込番号:24215939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


creschallさん
クチコミ投稿数:18件

2021/07/06 18:48(1年以上前)

私はiphone12 proの環境ですが、DSEEをオンにしているときだけ、再生、曲送り、you tubeなど様々なときにボワッとなりますね、、、。
外すと発生してないので、個体不具合なのか、内部ファーム問題の可能性があります。

ファームウェアアップデートによる解決を期待ですかね。。。

書込番号:24226339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/07 00:14(1年以上前)

はじめまして。
android端末(oneplus7 Pro)とiphone12で使用しています。

私も、
ノイキャン時、外音取込時、どちらもの場合も
音楽再生、停止時に耳にボワッと圧がかかるような現象があり、とても不快に思っています。
Bluetooth接続品質は音質優先にしています。


色々と試してみたところ、私の環境では

iphone12
DSEE Extremeをオフで解消。

oneplus7 Pro
DSEE Extremeをオフのみでは解消せず。
開発者向けオプションでBluetoothオーディオサンプルレート48.0KHz以下に変更することで
ボワッする現象が無くなりました。

ほとんどのAndroid端末が48.0KHzまでしか対応できない?せいなのでしょうかね。


ただ、XM4を接続するたびに、毎回サンプルレートが96.0KHzになってしまうので、
その都度、開発者向けオプションでサンプルレートを48.0KHz以下に変える手間がかかります。

ご参考までに、お試しください。

面倒ですが、アップデートで直るまでこれでしのぎます。




書込番号:24227025

ナイスクチコミ!0


skyloopさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/07 12:47(1年以上前)

Note 20 Ultraにて同様の現象を確認しています。
あらゆる設定(Android Developer Settingsを含む)を試しましたが、Sony Headphonesのアプリで「DSEE EXTREMEをオフにする」以外で現象は解消されませんでした。
何かを再生するタイミングで、DSEEE EXTREMEのアップスケーリングが作動して、再生停止後にアップスケーリングが終了して、それが一瞬ノイキャンに影響するのではないかと考えます。

以下、試した結果、現象の改善に至らなかった設定です。
■ソニーアプリ
・接続モードをの変更(音質優先/接続優先)
・自動ノイキャン設定のオンオフ
・風軽減モードのオンオフ
・話すとノイキャンが切れる設定のオンオフ
■AndroidのBluetooth設定
・LDACオン/オフ
■Android開発者設定(一部、特定のコーデックでないと変更しても勝手に設定が戻る項目もあります)
・コーデックの変更(AAC,SBC)
・サンプルレートを変更(44.1&#12316;96.0 kkHz)
・ビットレートの変更(16,24,32 bps)
・上記設定を全て「システムのデフォルトを使用」に設定

イヤフォン本体のファームウェアアップデートに期待するしかありません。
それまでDSEE EXTREMEを切る以外の”改善”方法は見つけられませんでした。

書込番号:24227705

ナイスクチコミ!3


のぎ〜さん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/04 21:30(1年以上前)

スピーク・トゥ・チャットがオンになってないですか?
オンになってると話し始めると自動でノイキャンがオフになり、外音取り込みになります

書込番号:24272931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,380発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング