WF-1000XM4 のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,380 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:+607円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,557 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,380¥39,600 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,380 [プラチナシルバー] (前週比:+607円↑) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

イヤーピースでノイズキャンセル感と装着感は大きく変わりますが、1000XM4はどうなのでしょうね。

1000XM3では、ウレタンとシリコンの7セットが付属だったんですが、私の耳で外れにく外音遮断性が
 良かったのがシリコンのハイブリットイヤーピースロングLだったたんです。
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/feature_1.html#L1_80

XM3のイヤーピース選択と装着方法の動画
https://www.sony.jp/support/headphone/movie/ear-piece/wf-1000xm3.html

XM4付属のノイズアイソレーションイヤーピースEP-NI1000は別売もするそうですが、
 形は長さが短くて外れやすくフィット感も薄い感じがしますが実物どうなんでしょうね。

XM4は、装着状態テストがアプリからできるようですが、自分の耳に合うかどうかって気になります。
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/feature_3.html

発売後に購入された方の感想を期待して、よさそうなら別売イヤーピースをXM3で試してみようかと
思っています。
https://www.sony.jp/headphone/products/EP-NI1000/

書込番号:24194148

ナイスクチコミ!3


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/18 09:43(1年以上前)

>1000XM3では、ウレタンとシリコンの7セットが付属だったんですが、

m3にウレタン素材のものは付属しません。
(m3に付属していた、トリプルコンフォートイヤーピースはシリコンフォーム素材です。)
多分、今回のイヤーピースが、ソニーとして初のウレタン素材のイヤーピースだと思います。
つまり、今回のノイズアイソレーションは形状も素材も
、m3付属の2種類どちらとも、全く異なります。

>形は長さが短くて外れやすくフィット感も薄い感じがしますが実物どうなんでしょうね。

先行レビューによると、今回のは、柔らかく変形しやすく、耳穴の形状に合わせて変形するようですしから、形状的に短いという理由だけでは、外れやすいとはとは判断できないと思います。

また、ソニーのサイトのには…
・ 耳によりフィットするため、耳への負担が大きくなるおそれがあります。違和感のある場合には、使用を中止してください。
https://www.sony.jp/headphone/products/msa/EP-NI1000/

このことから考えても、今までのイヤーピースよりも耳穴に強くフィットすると思いますし、仮に、イヤーピースが短くて、装着位置が浅くなったとしても、それでも密着することで外れにくい可能性があると予想します。

書込番号:24194279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6660件 Myアルバム 

2021/06/18 12:26(1年以上前)

>ekimadさん
>(m3に付属していた、トリプルコンフォートイヤーピースはシリコンフォーム素材です。)

修正ありがとうございます。

XM3のイヤーピースは全部試して、シリコンフォームのは外れやすかったです。

>イヤーピースよりも耳穴に強くフィットすると思いますし

サイズも含め、XM3と比較される方がたのインプレッションを待ちます。ありがとうございました。

書込番号:24194495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/28 23:58(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
今回のXM4はXM3と比較してイヤーピースが変わっていますが、
この2機の音質差の小さくない差はイヤーピースの違いにあるような気がしています。
というのも私がXM3に後付けで使っているイヤーピースと今回のXM4の純正イヤーピースが
とても良く似ているのです。
そのためか皆さん多く書かれているような大きな音質の改善は期待していたほどではありませんでした。
既に私個人がXM3の音を改造(修正)していたから?
第一印象はそんな感じです。
これから機能改善の効果に期待して聞き込んで行きたいと思っています。

書込番号:24212491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク使用時のノイキャン性能

2021/06/18 06:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

WFHでの通話用にずっとAirPods Pro を使ってきましたが、ノイズキャンセル能が十分でなく(水仕事等の高周波音,子どもが突然歌い出す等の大き過ぎる音)Soundguysでの測定で10dB程度高い減衰率だったこの機種を購入してみました.ノイズキャンセルについては目的に合致する大幅な改善でした.

しかし,マイク使用時にノイキャンレベル大幅な低下があり(ほぼOffのレベル)Airpods Proでは変化しないため聞き取りやすさが逆転してしまいます.結局マイク機能をオフにし,外付けのマイクを使用して対処しています.マイク性能もまだあまり完成されていないようなので当面はこの運用で行こうかと思いますが,外で使う場合なかなか不便です.

マイク使用時のノイキャンについての情報がなかなかありませんが,Bose, Jabra 等でも同様なのでしょうか?

書込番号:24194098

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2021/06/18 07:08(1年以上前)

>Wandering_さん

これ、まだ発売前の製品ですけど?
形状的に、あのうどん部分がマイク性能に寄与してますね。

書込番号:24194111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/18 07:22(1年以上前)

>よこchinさん
すみません,そうですね.今住んでいるところでは先週発売になり,ずっと待っていたので直ぐに飛びつきました.

書込番号:24194126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/18 07:31(1年以上前)

一体何処の何という店だ?
是非情報開示望む!!!!
(-_-)

書込番号:24194142

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/18 07:37(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
言葉足らずでした。。米国のベストバイです。

書込番号:24194149

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/18 07:54(1年以上前)

済みません、リンク先貼っていただけませんか。
その時の購入価格も。ドルで結構です。
(^_^)v

書込番号:24194171

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/18 08:38(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
定価279.99もカリフォルニアの消費税は高いので、 305.19ドルに。33000円強ですかね。
土曜に注文して昨日届きました。Best Buy はヨドバシみたいなものなのですぐに探せます。
あまり有用と思わないのでリンクはやめましょう。

話がずれてしまいましたが、Bose, Jabra等でのマイク使用時のノイキャン性能について情報が聞ければと思います。

書込番号:24194210

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2021/06/18 08:55(1年以上前)

スレ主さん宛では有りませんが
SONY製品は当たりハズレ大きくてトラブル多目だから延長保証付けて国内で買いますね(^_^;)

書込番号:24194225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/18 09:27(1年以上前)

>Wandering_さん
YouTube で見たのですが、扇風機の前でこちら使って動画撮ってる画像全く扇風機のが音が消えてたり、外で風きり音が全く無くなってる動画がでてます。
WF-1000XM4でYouTube 検索かけてみてください。

書込番号:24194264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/18 09:58(1年以上前)

>zippo1932さん
ありがとうございます。大きな扇風機の前で風切り音低減試してるのは見たことあるのですが、通話時のノイキャンで試してるのは見たことがありませんでした。探してみます。

書込番号:24194293

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/18 12:42(1年以上前)

>Wandering_さん
あの動画ですがマイクはFW-1000XM4 使ってノイキャン性能評価していたので通話と同じと認識してましたが違うのでしょうか?
また他の方の動画ではairpods proのマイクでは風切り音を拾っていたのに対してFW-1000XM4では風切り音ほとんどなしというのも見ました。

書込番号:24194507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/18 14:17(1年以上前)

>zippo1932さん
私が見たのはこれでした。風切り音低減のテストですね。
https://youtu.be/fMw1h4hKT_E
自分で風受けながらマイク使用時の録音を試してみましたが、風切りノイズはないもののやはりマイク接続と同時にノイキャンははたらかなくなり、録音品質も相当厳しいものでした。
他のブランドでマイク使用時のノイキャンが不使用時と同じように保たれるのはアップル以外どこかあるものでしょうか?

書込番号:24194622

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/18 14:25(1年以上前)

>Wandering_さん
私はeイヤフォンさんの動画で風切り音
https://www.youtube.com/watch?v=T1WBGCNhGRM&t=962s
扇風機は下
https://www.youtube.com/watch?v=PTCjNKz_2xA
です。
それ以外でいろいろあります。
今回ソニーは相当のレビューを依頼しているようで
ソニーのこの製品への力の入り具合はかつてないと思います。

書込番号:24194638

ナイスクチコミ!1


スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/18 14:30(1年以上前)

>zippo1932さん
すみません、貼り間違えました。これです

ttps://youtu.be/hIWn_RjN-Wg

書込番号:24194644

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/18 14:46(1年以上前)

>zippo1932さん
ありがとうございます。フィルターバブルにはまってたのか、全く検索に上がってこない動画でした。

書込番号:24194666

ナイスクチコミ!0


mira_jpさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/18 18:31(1年以上前)

通話時はマイクオン=外音取り込みが必要なので、その挙動は仕方ないと考えていました。(WH-1000XM3使用
むしろAirPods Proはノイズキャンセルそのままなのですか?

書込番号:24194968

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/18 23:28(1年以上前)

>mira_jpさん
そうですね。ヘイシリ待ちでマイクが常にオンになっているせいか、ノイキャンレベルは変わりません。これで音楽を聴くこともほとんどなく、唯一重視する機能だったので驚いてあれこれいじったり調べた挙句、やっと仕様だとわかりました。

書込番号:24195485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moon_paさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/21 10:33(1年以上前)

BOSEのQCE使用しています。
ノイズキャンセリングは通話の時も変わらない印象です。
周りの雑音が大きくなる等は無かったです。
またこちらのノイズをカットして相手に届けるので相手にもクリアな音声で届きます。

書込番号:24199260 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/21 11:03(1年以上前)

>moon_paさん
情報どうもありがとうございます!
BoseはANC維持されるんですね。
jabraもどうも維持されるようなので、そうするとソニーだけの事情のようですね。
https://www.jabra.com/supportpages/jabra-elite-85t/100-99190000-02/faq/how-do-i-control-active-noise-cancellation-and-hearthrough

買う前に気づくべきでした。しかしこのノイキャンは手放し難いので、当面は外付けマイクでBoseの新機種出たら検討しようかと思います。

書込番号:24199293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/21 12:37(1年以上前)

>Wandering_さん
素朴な質問です。
スピークトゥチャット機能って話すとノイキャンがoffになるんですよね。試聴ではそこまで確認しませんでした。
その機能とスレ主様が求める機能は裏返しと思うのですがいかがですか?
スピークトゥチャットoff でも同じなんでしょうか?
ちなみにSonyのヘッドホンアプリで初期設定は済ませてますよね。

書込番号:24199442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Wandering_さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/21 13:15(1年以上前)

>zippo1932さん
そうですね。私も最初はそれを疑って、全部機能をオフにしてみたのですが、このノイキャン低下はマイクを接続した時点で発話と無関係に起きるので、スパークトゥチャットとは関係なさそうでした。

書込番号:24199516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店で買うと

2021/06/17 19:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:5件

家電量販店で買えば、発売日の 6月25日に購入出来ますか。

書込番号:24193514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/17 19:47(1年以上前)

6月25日に買えば購入できますね

書込番号:24193519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/06/17 21:34(1年以上前)

量販店でも入荷数次第では予約しないと発売日に買えない可能性はあります。

書込番号:24193692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2021/06/17 21:55(1年以上前)

>高野瑞枝さん
近くのケーズデンキでは当日販売分の予約は締め切ってました。

書込番号:24193728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

発売日延期

2021/06/17 19:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:5件

発売日が延期になったのは本当なのですか。

書込番号:24193473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/17 19:25(1年以上前)

>高野瑞枝さん

ソニーHPでは現時点でも6月25日発売予定となっています。
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/

ひょっとしたら、今注文しても6月25日には入手不可ということではないでしょうか?

書込番号:24193477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/06/17 19:29(1年以上前)

分かりました。返答ありがとうございます。
ちなみに、この製品は人気が高いですか?

書込番号:24193485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2021/06/17 19:45(1年以上前)

直販での初回出荷分は既に予約で埋まっています。その出荷が遅れる見込みです。
https://www.sony.jp/headphone/info2/20210617.html

書込番号:24193516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/17 19:45(1年以上前)

発売日延期になったと思って焦ってる人がいるくらいだから人気あるんじゃないですか?

書込番号:24193517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/17 19:48(1年以上前)

>高野瑞枝さん
今日コジマに行きましたら、今日付のものでSONYが各社に出したメールが貼ってありました。発売延期ではなく、好調で納期に時間がかかります。と、いう内容でした。
なので、発売はするけど、人によっては暫く待たされそうですね。
私はコジマで、しかも先週の日曜にPayPayモールからですし、黒ですから待たされそうですね、、、

書込番号:24193522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/17 19:51(1年以上前)

>高野瑞枝さん
WF-1000XM4でYouTube で検索して参考にしてください。
また、同じようなスレッドを別に立てるのはやめた方が良いです。
この中で聞けば良いだけです。

書込番号:24193525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:76件

2021/06/18 11:39(1年以上前)

まぁぶっちゃけ延期でもいいんですけどね。
前機種使ってるし、無くても生きていけますし。
発売日延期というか、供給の問題だけで、
届く人には届くし、予約が遅かった人は発売日よりもずれ込むかも…
ってだけだと思うのですが。

書込番号:24194442

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/18 12:04(1年以上前)

この虚偽タイトルを掲げたスレッドはいつ削除するんですか?

書込番号:24194471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:76件

2021/06/24 22:55(1年以上前)

結局、早めに予約した人は25日届くわけですね。
私は25日に届きます。

書込番号:24204935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

フィット感イマイチ

2021/06/17 18:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:17件

音はじっくり聴けなかったのですが、それより耳の奥に浅くしか入らなかったためすぐに取れました。
突起部は短く、ボディの部分?が耳のくぼみにしっかりと入り固定されないのでポロリと落ちてしまいました。
これ、うかつに売れ線だからって試聴せずにネットで注文するとダメなやつかもしれませんね。。。

書込番号:24193420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/17 20:02(1年以上前)

sonyストアではイヤフォンを縦の状態で耳に刺して後ろ側に上部を回して固定してくださいと教わりました。
コツがいるかもしれません。

書込番号:24193544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/17 20:46(1年以上前)

>焼肉・サラダさん
すみません追加です。
イヤーピースがウレタンフォームのようなものなので指で少し潰した方が良いと思います。

書込番号:24193612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/06/18 07:42(1年以上前)

なるほどコツがあるのですね、今度試しに試聴しに行ってみます!

書込番号:24194155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

bose quiet comfort earbudsとのノイキャン比較

2021/06/17 00:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:23件

こんにちは。いよいよ来週末ですね!

もう待ちきれずにヨドバシで先程視聴してきました。
自分はノイズキャンセリング最強をただただ追い求めているので、現時点で最強かと思われるbose quiet comfort earbudsと何度も何度も交互に付け替えて、時に左右でつけてみてノイキャンの強さを比較してみました。

自分が感じた結論は、

「ノイキャンの強さはトータルでは全く同等。ただスペックの振り方が異なる。」です。
低音のゴーッという騒音はBOSEの方が綺麗に消していますが、高音のカチャカチャした音(例えば革靴で歩くカツカツとした音)はSONYの方が消していました。トータルでみたら強さは同等。高音か低音かどっちに重きを置くかで選択は決まるような気がします。

他の方のレビューでも良く出る「SONYは自然な感じで消える」というのは大変共感しますが、おそらく高音部分を消して雑音の尖りが少なく全体的に平坦になっているからそう感じるのかと思います。
皆様はどう感じられましたでしょうか?
早く来週末が楽しみですね!

書込番号:24192308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:23件

2021/06/17 00:08(1年以上前)

補足で自分の意見を書きます。BOSEは低音が綺麗に消えた中で、高音がかえって目立つ(耳立つ?)ような感じがしたので、SONYを選択しようと思いました。

書込番号:24192313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2021/06/17 00:12(1年以上前)

>けんさん5553さん

「スペック」って使い方おかしく無いですか?

ここは「アルゴリズム」とか「マッピング」等では!

書込番号:24192315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2021/06/17 06:56(1年以上前)

>よこchinさん
ご指摘の通りです。ありがとうございます。

書込番号:24192493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,380発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング