WF-1000XM4 のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,380 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,599 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,380¥39,600 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,380 [プラチナシルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー破裂?

2023/09/18 19:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

1ヶ月前から右側のイヤホンだけ充電がうまくされない状態が続いていました。ほかの書き込みを見ると同様の症状があるようですが、私のは今日、ケースで充電していたら、右のイヤホンが二つに分裂してしました。
インターネットで調べてみると、同製品でバッテリーが破裂したという記事があり、記事の写真を見ると私のものも同じような状態でした。使用中でなくてよかったです。
皆さんもバッテリーに異常があればすぐにサポートに連絡したほうがいいと思います。
とりあえず、これから修理に出すので、後日結果を報告させていただきます。

書込番号:25428120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13件

2023/09/27 21:17(1年以上前)

後日談です。
LINEで修理を依頼したところ、宅配業者が故障したイヤホンを受け取りに来ました。
数日後写真のように連絡が来ました。
修理費用無料で安心しました。まだ、モノは受け取っていませんがサポートを含めて、さすがはSONYだと思いました。
皆さんも参考にしてください。
なお、バッテリーが破裂した状態の写真を撮っていなかったので、以下の記事を参考としてください。まさにこの状態でした。
引用元「気になる、記になる…」
https://taisy0.com/2023/07/13/174079.html

書込番号:25440195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/09/27 21:21(1年以上前)

写真添付漏れました。

書込番号:25440202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


beginner9さん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/06 20:24(1年以上前)

ソニーも近頃は中国製品のバッテリーを使用しているから
気を付けた方が良いですね。 昔はメイドイン・ジャパン製だったんですけどね

書込番号:25840450

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ116

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 修理結果を見てすぐお金を支払わないで!

2023/08/30 19:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:2件

2022年1月にwf-1000xm4を購入。
2023年1月、イヤホン本体の異常なバッテリー消耗が発生しました。
この時は、ぎりぎり保証期間内の為、全て交換対応となりました。 

問題はこの後。
2023年8月、修理からまだ半年弱しか経っていないのに、ケースが充電されない、また本体への充電も不可(ワイヤレス充電コード充電共に)となりました。
ソニーストアに行っても、保証期間外の為、修理料金\12,000くらい発生すると説明され、取り敢えず修理に出しました。

2日後、ソニーから電話ではなくショートメッセージの連絡、
内容は、ケースに不具合を確認したので、お金を払って修理するか、何もせず返品(発送料はこちら負担)とただ機械的に送っているんだろうという連絡だった。

不具合という一単語のみで、原因も何も記載されず、修理は保証外の為、金を払えは納得がいかず、電話の問い合わせ窓口にクレームを入れました。

すると翌日、電話が掛かってきて、前回の修理から短期間で不具合が発生した、また社内で協議した結果、今回は無償で修理するとの連絡だった。

結果として無駄金を払わなくて済んだが、逆に言えば、こちらに過失がないのに保証期間外で異常な不具合が起こったらろくな調査もせずお金を払えと言うのだ。

スマートホンのXperiaでも指紋認証ができなくなるという不具合もあり、今回も不快な思いをしたため、今後は絶対にソニーの商品を買わないと決めました。

皆さんも保証期間外だからとすぐにお金を払わず、故障に自身の過失の心当たりが無い際は、必ず電話で相談してください。

少しでも無駄なお金を出す人がこれを見て減ってほしいと思います。

書込番号:25402671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/08/30 20:41(1年以上前)

>アポロトスの糸さん

通常は貴方の様に疑問をもって行動するのが普通ですが昨今

考える能力が低い方が多く言われるがままに支払う方が多いですね

まぁ、無線の時点で使い捨てなんですがね

書込番号:25402733

ナイスクチコミ!4


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/01 08:44(1年以上前)

言い方がきつくなってしまうけど、スレ主さんは今回の一件で、どういうサービスレベルを期待したんだろう?

メーカー標準保証1年ギリギリで故障して新品に交換したから、もう1年保証が延長されると思った?
半年前に不具合で交換したから、メーカ側が過去の修理履歴を勝手に遡って確認してくれると思った?
ショップで修理費用が発生するってアナウンスをされて、納得して修理依頼したのよね?
「そうは言ってもまた無償で交換してくれる、もしくは最悪でも原因調査はタダでやってくれる」って思ったのかな?

それでクレームの連絡を入れる気持ちはわからなくないけれど、それはお門違いだよ。
ソニーの保証規定でも「修理に出して同じ個所が故障したときの再保証は3か月」って書いてある。

原因を調べるのだって人件費とかお金がかかるよ。見積もり出すにもお金がかかるから、その前の連絡だったんじゃなくて?
変に費用発生する前に連絡してくれるだけ、いい対応だと個人的に思うけど。

今回費用が発生しなかったのはあくまでソニー側の善意だよ。本来は費用が発生するんだよ。
それを「ムダ金」って言うのはどうなんだろう。

書込番号:25404364

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2件

2023/09/04 19:21(1年以上前)

あなたの意見も理解はできますが、納得はしません。

定価3万近くするイヤホンが、新品開封から半年弱で壊れ、それにまた1万以上のお金を払う意味がわかりません。

ワイヤレスイヤホンの寿命は1年以内というのは聞いた事もありませんし、そもそも使い方が悪い為どこか損傷や水濡れしているのであれば、当然費用は払うべきであると思いますが、普通に使っていて修理に毎年1万払うのはいかがなものかと思います。

ソニー製のイヤホンは不具合発生も多いと、購入後に知り後悔したので、自分は今後メーカーを変えたいと思っています。

しかし、近日発売された最新モデルは更に高い値段設定で、こちらのモデルを購入する人もまだ居るかと思います。

その上で、同じ不具合でお金を払うのであれば、もう4万のモデルを買うのと何も変わりません。

壊れない物を作れということではありません。
毎度1年足らずで故障され、費用がかかると言われ納得する方がどうかと思います。

私は、新品交換後半年で故障するイヤホンに修理で1万払うことは何を言われても納得しないと思います。

ご無礼な発言多々あり申し訳ございません。

書込番号:25409216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:27件

2023/09/16 12:52(1年以上前)

アポロトスの糸さんのいうとおりですね。
同様の症状が多く、あきらかにSONY側の製品の欠陥ですので。

「規約」ですべて片付けるような会社であればSONY側の製品は購入するべきではないですね。

書込番号:25424769

ナイスクチコミ!16


宗稜さん
クチコミ投稿数:80件

2024/08/03 14:19(1年以上前)

私も不具合という言葉で詳細な説明もないのに修理費20,000円越え請求が来てます。
イヤホンのケース3ヶ月前にケースだけ紛失盗難、買い直したばかり。スマホとのペアリングができなくなった。
イヤホンにも不具合があるようです。

とにかく詳細が見えないメールだったので電話くださいと連絡しました

書込番号:25836226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:71件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

こちらはなんでしょうか?

書込番号:25827882

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21704件Goodアンサー獲得:2929件

2024/07/28 01:19(1年以上前)

そういうデザインという風に考えれば良いのでは。

書込番号:25827904

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21704件Goodアンサー獲得:2929件

2024/07/28 01:35(1年以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00262453
メーカーサイトではマイク穴と書いてます。

書込番号:25827907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/28 04:31(1年以上前)

>じんかあきらさん

>イヤホン外装にある、とても小さいUSBの穴のようなもの

ノイズキャンセリング用マイクだと思いますよ

書込番号:25827947

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:887件

2024/07/28 06:13(1年以上前)

https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237539.htm

1:『マイク』

書込番号:25827979

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2024/07/28 07:47(1年以上前)

お早うございます。

じんかあきらさんが気になっているのはイヤホンの上側にあるUSB Type-Cコネクタを小型化したような部分ですね。通話性能に力の入っているイヤホンは数多いですが、WF-1000XM4もその1つで周囲音をキャンセルしつつ口許の音声をより確実に拾うためのデュアルマイク構成の1つのマイクです。

スマホでも口許の下側と口からは全然離れている上側の2箇所にマイクが仕込んであって穴が開いているのが確認出来ると思いますけれど、それと同じ仕組みと考えて良いでしょう。

書込番号:25828026

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2024/07/31 22:51(1年以上前)

MA★RSさん
湘南MOONさん
不具合勃発中さん
sumi_hobbyさん

ありがとうございます。謎が解けました・

書込番号:25833117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリー異常

2024/06/28 11:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 usio-nemoさん
クチコミ投稿数:24件 逢合野鳥園FC2 

電池膨れて怖い

殆ど愚痴です。
2ヶ月ほど使用しておらず、久しぶりに出して見ると充電ケースの蓋が半開き
蓋を開けて確認するとL側イヤホンが上下分離し、バッテリーが膨れていました。
バッテリーから発火しないか心配になりました。
R側イヤホンだけスマホに接続すると正常に使用でき、充電も可能で、スマホアプリでも
Rイヤホンと充電ケースは認識され残量表示もされました。アプリのアップデートは4月に実施済み。

ソニーの修理窓口に申し込み、現品を発送 見積がショートメールで返ってきました。
以下 ソニーからの返信
ソニー修理窓口です。お預かりの製品の修理料金についてご案内をいたします。
■受付番号:MFSE※※※
■お預かりした製品:WF-1000XM4
■お見積金額:14,960円(税込)
■お支払方法:代金引換(現金)かクレジットカード
■備考:充電不良→充電台に不具合を確認、お見積りいたします。
充電不良→左右イヤホンは調査解析対象と判断いたしました。
※3点の交換が必要と判断しているため、一部修理は不可となります。
上記充電台のお見積りに了承いただける場合に限りイヤホン左右を無償交換いたします。

明らかにL側イヤホンの異常なのに充電台に不具合との回答
こんな不誠実な対応に泣けてきました。異常の無い充電台修理で14960円
未修理で返品してもらいました。

そこで価格.comでWF-1000XM4のバッテリー異常を検索すると出るわ出るわ
購入するときに調べなかった私が悪かった。
そういえばソニーのスマホも熱が出て半日も電池が持たなかった。
補償期間内だったけど異常なしで返ってきた。ソニースイッチ忘れてた
こんな対応ではソニー製品を購入する気がしません。

他のワイヤレスイヤホンAnkerのsoundcoreとダイソーの1000円?ワイヤレスイヤホン
は2年以上機嫌良く使えています。
電池交換キットが3000円ほどでAmazonにありましたので、ダメ元でやってみます。

書込番号:25789803

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2024/06/28 12:21(1年以上前)

>usio-nemoさん

自分もXM3から出るたびに購入してますが、
充填ケースの不具合が接点などを清潔にしないまま、
充電して使用する側の問題の場合もあるため、
長期保証や延長保証外であれば普通の対応だと思います。

ソニーが不満で縁をきるなら、
理由が出来てお互いに良かったのかもしれません。

書込番号:25789822

ナイスクチコミ!12


スレ主 usio-nemoさん
クチコミ投稿数:24件 逢合野鳥園FC2 

2024/06/28 13:07(1年以上前)

>KEURONさん
そうですね 初代ワークマンからカセットデンスケ、サイバーショット等などソニーさんにはお世話になりました。
この頃、家電にしろ、カメラや車も故障した経験があまりないので、数年でソニーに見放されショックを受けただけです。

関係ありませんがパナのプラズマTVは一度画面焼き付きで無償パネル交換した後は10年以上
今もトラブル無く買い換えられなくて困っています(^0^)

同じ製品であればどうしてもメーカーを比較してしまいます 中国メーカーや100円ショップに負けたらおしまい
これからは見かけの性能はいくら良くても耐久性のないメーカーとは決別します。
ご指導ありがとうございます。

書込番号:25789864

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:54件

2024/06/28 15:09(1年以上前)

>usio-nemoさん
これはちょっと衝撃的ですね…
自分は単にバッテリーの劣化で交換したクチですが、意外と安価に自分で交換出来るのでこの際やってみるのもいいかもしれません。
YouTube参考にすれば全然問題無いですし、L側はもう開いてるようですし。
バッテリー劣化毎に他製品や他社製品購入するのも手ですが、自分は当分XM4と付き合っていきます笑

書込番号:25789982

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/28 15:11(1年以上前)

>usio-nemoさん

購入前の下調べは大切です

特にソニーのこの手の製品はM3からM5まで同じ症状が続いています

改善も出来ないメーカーの商品は止めましょう

>初代ワークマンから

すいません、笑えました

書込番号:25789986

ナイスクチコミ!13


スレ主 usio-nemoさん
クチコミ投稿数:24件 逢合野鳥園FC2 

2024/06/28 19:34(1年以上前)

>スネイデルさん
>アドレスV125S横浜さん
お付き合いありがとうございます。

ダイソーの1000円ワイヤレスイヤホンとAnkerのsoundcoreと比べ素人の
私でも音質の良さやノイズキャンセリングの素晴らしさに感動し、
電車や飛行機でもノイズキャンセリングすると別世界でした。性能は素晴らしい

でも30000円の製品が10000円以下や1000円の製品に劣る耐久性の無さ
これは価格に見合わない製品です。

私は決してアンチソニーではありません ソニー信者でもありませんが

自己責任で電池交にチャレンジしてみます。これで復活すれば儲けもの

ワークマン うけますね 受け狙いではありませんが 
ワークマンでワイヤレスイヤホンを格安で売り出したりして (^0^)


今日ダイソーを覗いてみると1000円ワイヤレスイヤホンがバージョンアップし、且つ2種類
あり思わず買いそうになりました。 ダイソーの回し者より。

書込番号:25790286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/28 19:54(1年以上前)

>usio-nemoさん

もし、お近くにGEOがあるなら覗いてみると良いですよ

Bluetoothのイヤフォンありますから

書込番号:25790306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/28 20:36(1年以上前)

>usio-nemoさん
残念な対応になりましたね
過去三回サービスSに持ち込んだ身としては信じがたい感じなのですが修理担当の地域によって対応が違うのかもしれません
当方が持ち込んだのは大阪日本橋SSで三回とも非常に親切な対応で無償交換になりました
修理要請が多く費用がかさんできてケース代を要求する形に変わったのかも知れません
最後に修理に出したのが五月末でしたので対応が変わってても不思議はないですがまた故障品を探して購入し出してみようと思います

書込番号:25790357

ナイスクチコミ!3


スレ主 usio-nemoさん
クチコミ投稿数:24件 逢合野鳥園FC2 

2024/06/28 20:54(1年以上前)

>カズーTAKAさん
情報ありがとうございます。
私は今回、ネットでソニーの修理受付に申し込み回収配送での対応でした。

サービスに持ち込む方法もあるのですね ありがとうございます。
手間暇はかかりますが、サービスまで1時間ほどで行けそうですので、
自分で電池交換する前にサービスに持ち込んでみます。
無償交換ではなくても対価に合う修理を期待したいと思いますが、ハッピーとなるか撃沈か

1万円出せば別メーカーの新品のノイズキャンセル付が買えますね。

書込番号:25790379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/06/29 03:36(1年以上前)

門外漢の感想ですが。

もしかしたら、充電器の不良がイヤホンの片側のバッテリーを速く劣化させたという見解もあるのかな?と
このスレを読み進めているうちに思いました。

バッテリーが片方だけ劣化した。→その部分だけ交換。

充電器の充電特性が不適切でバッテリーが想定よりも速く劣化している。→充電器の交換。

原因をどっちと考えるかによって対策が変わってくる。訳です。
この先御自身でバッテリーを交換して上手く出来たとして、また同じ現象が起きたら、
ソニーの見解が正しかったという事になると思います。

本件、バッテリー交換後の経過にも興味が出て来ましたよ。

書込番号:25790669

ナイスクチコミ!2


スレ主 usio-nemoさん
クチコミ投稿数:24件 逢合野鳥園FC2 

2024/07/13 12:27(1年以上前)

>カズーTAKAさん
ありがとうございます。教えていただきましたソニーのサービスに持ち込み
修理見積をお願いしました。
そして4日後の本日7月13日に宅急便で返ってきました。

返送品を確認すると吃驚!! イヤホンはLRともに無償交換 してくれました。
ダメ元で持ち込みましたが、ありがたや ありがたや

ソニーの対応にあれこれ??もありますが、結果として私は無償交換していただきました。
カズーTAKAさん ほんとうにありがとうございました。

ソニースイッチはサービスショップで切ってくれます ネット申し込みではスイッチは切れません (^0^)

書込番号:25808976

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2024/07/24 03:22(1年以上前)

>usio-nemoさん
ログインできなくなってID変わってますがカズーTAKAです
無償交換対応になってよかったですね^^
他の地域の方も日本橋SSに修理品を送った方がいいかもしれませんね
わざわざ出向いていただいて有料交換なら切腹ものでしたがお伝えした甲斐がありました

書込番号:25822961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/07/29 15:35(1年以上前)

私にも同じ状況です。あまり使っていないことです。

同じ言い方同じ見積もりいただきました。
消費者センター経由して相談したら、色々な要因でバッテリー膨らむ可能性あり、落下とか
言い訳いっぱい見たいです。

返却依頼しました。
もうSonyの商品買わないことです。

書込番号:25830025

ナイスクチコミ!1


スレ主 usio-nemoさん
クチコミ投稿数:24件 逢合野鳥園FC2 

2024/07/29 17:02(1年以上前)

>askdjf;alsさん
お気持ちお察しします。
上にも書きましたがネットで修理申し込みしたら15000円近い見積もりでしたので返却してもらいSONYのサービスステーションに直接持ちこもました。
そうすると無償交換された製品が後日届きました。
手間ですが試してみてはいかがですか。

書込番号:25830127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/07/30 12:00(1年以上前)

>askdjf;alsさん

またまた残念な対応ですね
確実に言える事は採用バッテリーの問題という事であります
採用バッテリーを決めたのはソニーですので責任がないわけではありませんが要求した性能を担保できないバッテリーによっての事象なのでソニー側も被害者と言えます
無償が無理なら修理して15000円か15000円でXM5に交換かみたいな感じなら納得される方も多いのではと思いますが〜難しいですかねSONYさん

書込番号:25831167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 3ヶ月で充電台が腐食…有償修理…

2022/02/18 18:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

購入3ヶ月で片方が全く反応しなくなり、初期化すらできない状況になったので修理依頼しました。
保証期間なので、さすがに無料で直ると思いきや、充電台に腐食があり、保証が使えないと。
有償で11000円ほど請求されました。

使用はそれなりにヘビーに使用しており、ほぼ毎日使用。長い時は充電マックスから切れるくらいまで使うときもありました。

しかし、充電台が腐食するような心当たりは全くありません。どこが具体的に腐食しているかも示されず、SMS(ショートメッセージ)で簡潔に伝えられるのみ。
これで納得してお金を払いますという人がいるでしょうか?また同じことが起きるかもしれないのにお金は出せないですよ。

正直3ヶ月で使い物にならないような製品は、製品側にも問題があるとしか思えず、全く納得がいっていません。
未修理で引き取りでも1320円かかると言われ悲しみに暮れています。

みなさまお気をつけてご使用ください。

書込番号:24607026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/02/18 18:21(1年以上前)

汗ですかね。

書込番号:24607043

ナイスクチコミ!5


スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/18 18:36(1年以上前)

運動しながらつかうこともなかったですし、
汗だとしても充電台の腐食というのがよくわかりませんよね。

書込番号:24607070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2022/02/19 13:43(1年以上前)


WF-1000XM4 お手入れ

https://satouchi.com/blog/wf-1000xm4_news20220122.html

なんてのがありました。
私も毎日、使ってますが正直、このようなケアを毎度するのは難しいと思います。

でもそういう事例があるというのは参考になりました。
特に湿度や汗が多くなる時期は要注意ですね。



書込番号:24608460

ナイスクチコミ!2


スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/21 09:25(1年以上前)

腐食の状況を問い合わせたところ、充電台のUSB基盤の方に腐食とのこと…汗ではないですよね…?
心当たりも無いですし、同じケーブルで充電してるiPadは何も異常ありません。
外的要因により基盤が腐食するって何なんだろう…。

書込番号:24611844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/04/05 13:12(1年以上前)

私も同じ状況です.
水没させたわけでもなく,納得できないですよね.

書込番号:24685786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/04/25 18:52(1年以上前)

自己解決しました.
基板の腐食とのことでしたが,結局修理をキャンセルして分解してみたところ基板中央のチップ抵抗脇に本当に小さなゴミが付着していました.それを取り除いたところ問題なく充電できるようになりました.あんな場所にゴミが付着するなんて製造工程以外考えられませんが,ユーザーからするとどうしようもないところです.開ければ保証対象外になってしまうので自己責任ですがこんな事例もあったということで報告しておきます.

書込番号:24717470

ナイスクチコミ!0


スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/27 15:20(1年以上前)

>アカズムカデさん
なんと!
素晴らしい行動力…真似してみればよかったかもしれませんが、私は既にソニーにお布施をしてしまいました…無念

書込番号:24720120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/06/09 12:35(1年以上前)

私も購入して2日目に初めて充電する際に充電出来ず修理に出したら遺物混入による腐食のため、保証対象外ですと言われました。初めて充電として触る時に起きた不具合で初期不良でしょ?と何度修理センターに訴えても、当社での対応に変わりはありません。有償でのみ修理受付ます、の返答。消費者センターに通報し、対応してもらってる真っ最中です。SONY、消費者をなんだと思ってるんでしょう。

書込番号:24784789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2024/07/29 13:35(1年以上前)

イヤホンを充電していたところ、いつの間にか右側のイヤホンのバッテリーが膨張し、イヤホンの上下枠が外れてしまいました。すぐに修理に出したところ、窓口ではイヤホンの無料交換をしてくれるとのことですが、充電台にも故障があり、充電台も一緒に交換しなければならないと言われました。充電台の交換費用は約15,000円と見積もりが出されました。

修理に出す前には左側のイヤホンは問題なく使用できていました。一緒に交換しなければならないことには納得できず、現在消費者センターに相談しています。

また、リコールの対応について尋ねたところ、「解析中で企業秘密のため回答できない」との返答をいただきました。
この対応には疑問を感じています。

書込番号:25829878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ588

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

左側だけすぐにバッテリーが無くなる

2022/08/05 02:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 おをさん
クチコミ投稿数:10件

標題の件、他に発生している方いれば対処法があればご教示下さい。恐らく故障だとは思うのですが。

購入は昨年の7月中旬。ちょうど一年して急に左側だけバッテリーもちが悪くなりました。
満充電から45分くらいで左側は0%になり、右側は92%残っています。そもそもどれだけ充電しても左側だけ100%にならず取り出した時点で85%、そこからみるみる減っていきます。
外傷はなく、あらゆる設定をオフにして初期化もしたのですが解消しませんでした。

ちょうど一年の補償が切れたタイミングで、公式サイトでは修理目安15000円と表示されたので、悔しくダメ元で投稿しております。

書込番号:24863788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!173


返信する
スレ主 おをさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/05 02:27(1年以上前)

ちなみに、ワイヤレス充電でバッテリーが故障するという事例の投稿もありましたが、私はほぼ有線での充電のみで突然発症しました。

書込番号:24863789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/05 05:43(1年以上前)

>おをさん
こんにちは

バッテリー不良でしょうね。

交換はできないんですかね。

書込番号:24863841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/08/05 06:54(1年以上前)

>おをさん

昔原因は不明ですが、
片方のバッテリー消費が激しくて、
購入店舗に持ち込んでメーカーでの修理で直してもらったことがあります。
対応としては不良が起きていた方のイヤホンを交換という処置でした。

今回の内容で考えるとメーカー保証だけでは心もとないので、
購入の際に長期保証をつけていれば良かったのではと思います。

ケース側は防水処置されていないので、
汗や湿気で端子が腐食していた話も聞きますから、
どちらにしろ機器を診断してもらわないと、
不具合の原因は分からないと思います。

書込番号:24863872

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 おをさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/05 23:56(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ご返信ありがとうございます。
おそらく修理に出したら交換対応になるのだと思います。

>KEURONさん
ご返信ありがとうございます。
結果論ではありますが、延長保証登録しておけばよかったですね。修理に出したいと思います。

書込番号:24865003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/07 05:36(1年以上前)

>おをさん
こちらも8月に入ってから全く同じ症状です。保証も丁度切れており残念ですね・・。ツイッターやここを見るあたり同じ症状の人が
ちらほらいらっしゃるようで・・。

書込番号:24866757

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/08/08 19:26(1年以上前)

>おをさん
劣化もあるでしょうけど、他の書き込みで、ワイヤレス充電使用だと、そうなるケースもあるみたいですよ。メーカーさんのサポート窓口で確認したと記載あります。メーカーの保証期間内なら…というところでしょうけど、情報まで。

書込番号:24869059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


913yさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/10 17:33(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ました。初期化によって改善したのでお試しください。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000384545.html

書込番号:24871854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


スレ主 おをさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/11 08:46(1年以上前)

>イガラシタカシさん
913yさんは初期化の手順で解消したようですが、イガラシさんはいかがでしょうか?

>やまやま▲さん
ご返信ありがとうございます。
ワイヤレス充電は利用しておりませんでした。

>913yさん
なんと、ありがとうございます。
しかし、すでにビックカメラに持ち込みしてしまいました…見積額が出てきたら考えたいと思います。
やはりソフトウェアの問題のようですね。アプリから機器のリセットをしたのですがこのような初期化方法があったのですね、、、見つけられませんでした。

書込番号:24872780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/11 13:55(1年以上前)

>おをさん
初期化、リセット試しましたが自分は症状変わらずですね・・。某掲示板やSNSでも8月に入って同じ症状の方がいらっしゃるみたいなので、ソニー側が何かしらの対策をしてくれるかと期待もしてますけど、既に有償修理した人もいらっしゃるみたいなので難しそうですかね。。

書込番号:24873224

Goodアンサーナイスクチコミ!8


913yさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/12 00:40(1年以上前)

>おをさん
初期化後ですが、バッテリー持続時間が徐々に短くなっていき、再び左側のバッテリーがすぐに切れるようになりました……。初期化による改善は一時的なもので、不具合の解決には至りませんでした。
誤情報を載せてしまい失礼いたしました。私も修理に出そうと思います……。

書込番号:24874095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 おをさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/15 14:19(1年以上前)

>イガラシタカシさん
ご連絡ありがとうございます。
913yさんも再発したらしくやはり今は交換の手しかない様です。アップデートで治ると良いのですが、いつになるか分かりませんので素直に交換を進めることとします。

>913yさん
ご連絡ありがとうございます。
だめでしたか。。。いまのところ交換以外の手はなさそうですね。。。

書込番号:24879109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/08/21 21:36(1年以上前)

左イヤフォンの電池が切れた際の画像

私も昨年の6月の中旬に買ってから快適に使えていたのですが、先週あたりから皆さんと同じく左だけ電池が1時間程度で切れるという事象になりました。今日いろいろやってみて気づいたことがあります。
1.左の電池が切れると「電源が切れます」とアナウンスが聞こえて電源が切断されますが、耳に装着すると、電池がなくなったはずの左のイヤフォンの電源が復活します。最初はいきなり30%以上復活しました。さらに音楽を再生し続け再度0%になった後、さらに耳に装着するとまた1%〜4 %電源が復活します。(10回以上復活します)つまり0%になったはずの左のイヤフォンには電力が残されていることになります。
2.両耳のイヤフォンを標準手順によってリセットしましたが、左だけ電池の減りが早いのは解消しませんでした。しかし、左が20%まで電気を消耗した後、左イヤフォンだけリセットをかけると20%→55%まで持ち直しました。それでも左だけ消耗が早いのは相変わらずで、少しマシにはなるものの、右のように何時間でも鳴らせる状態までは改善できていません。
電池の残量を表示する部分が何らかの理由で馬鹿になっているのだと思います。時間があるときに初期化もやってみようかと思います。

書込番号:24887786

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/08/24 00:37(1年以上前)

初期化してみたり、電池を全部0%にして初期化したり、色んなパターンを試してみましたが、右67%で左0%なのは変わりません。電池のちょうど2/3が死んでるようです。1年と2ヶ月の短い命でした。。

書込番号:24890901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/25 16:15(1年以上前)

全く同じ症状です。
正にソニータイマー発動ですね。
たまたまソニーストアで購入してたので、3年保証がありました。
本日、修理に出しましたが、バッテリーの劣化等は保証対象外になるらしいです。
どうなることやら、結果出たら報告します。

書込番号:24893063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8件

2022/08/25 23:20(1年以上前)

私もほぼ同じ症状です。昨年2021.7.16に購入。一年一ヶ月で、右側だけ、バッテリーが1時間くらいで切れる感じです。1週間くらい前まで普通に使えていたのに、急にこのような状態になりました。リセットかけても変わりません。今日サポートステーションに修理に出しましたが、内容次第では、13500円+税くらいかかるようなことを言われました。三万以上したのに一年でバッテリーが故障って。。連絡きたら、どういゆう故障なのかきちんと聞こうと思っていますが。あまりに急激に片側だけバッテリーが劣化するっておかしいかなと。。これから買う方、保証はつけて買った方がいいですよ。

書込番号:24893585

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/27 14:46(1年以上前)

結局無料で交換となりました。
充電不良とのことです。
ワイヤレス充電の説明を受けましたので、やはりワイヤレス充電が原因かもしれません。
イヤーピースも新品交換でしたので良かったです。
しかし3年保証だったから無料なのか、保証切れてても無料だったかはわかりません。
なにかの参考にしてください。

書込番号:24895633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sk09さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/28 19:50(1年以上前)

初期購入で6月下旬出荷ですが8月入ってから右側だけ同様の症状になりました。
30分ほどで100→65%になります。1〜2時間で切れます。

コロナ以降、外出機会が減って月に1〜2回ケースを充電するかしないかのレベルでしか使ってなかったのに…。
先月までは正常に使えてたんですけどね。

書込番号:24897745

ナイスクチコミ!11


NCI33さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/31 23:03(1年以上前)

私も同様の症状です。昨年6月下旬にヨドバシで購入したものですが、
1ヶ月程前より左側のバッテリーが1〜2時間ほどで空になります。
DSEEは未使用、接続優先モード、ノイズキャンセリングは通常オフで使用しています。
ワイヤレス充電は一度も利用していません。

アプリからの初期化、充電ケースに入れての初期化、再ペアリング等
一通り試してみましたが全く改善している様子が見られませんでした。

残念ですが、次からは店舗の保証も付けて購入した方が無難なようですね。

書込番号:24902308

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/09/01 21:41(1年以上前)

左のイヤフォンが1時間以内に充電が切れる件で、ソニーサポートに修理に出しました。結果ですが、イヤフォン(左)だけでなく、イヤフォン(右)、充電台に不具合があったので、お見積り25,300円とのショートメールが入りました。結構左右別の時間測定まで実施していたので、全部故障というのは適当すぎる見立てという疑念がわきます。片耳15,000コースは覚悟していたので、価格の最安値を超える見積額はショックです。しかし、結局製品自体の寿命が1年ちょっとということだと思うので、片耳修理してすぐにもう一方も故障じゃなかっただけ良しとしようと前向きに考えます。

皆さんの書き込みを見ると、かなりの高確率で充電不良が起きているようですよね?
この点についてはこれから購入を考えている方には注意喚起したいところです。

書込番号:24903689

ナイスクチコミ!18


sk09さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/07 23:24(1年以上前)

メーカーとしては1年でバッテリーが劣化するということが多発しているとは認めてないようです。

関連会社に丸投げのメールやチャットサポートでは担当者が定型文を投げて終了なので
修理見積もり時に録音した上で電話口で修理点検時にどのような不具合なのか発生原因について説明を求めるぐらいしかなさそうです。

書込番号:24912987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,380発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング