Lenovo TAB6 SoftBank のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,919 (27製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.3インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 11 ネット接続タイプ:キャリアモデル(SoftBank) ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 690 5G/2GHz+1.7GHz Lenovo TAB6 SoftBankのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo TAB6 SoftBankの価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankの中古価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankのスペック・仕様
  • Lenovo TAB6 SoftBankのレビュー
  • Lenovo TAB6 SoftBankのクチコミ
  • Lenovo TAB6 SoftBankの画像・動画
  • Lenovo TAB6 SoftBankのピックアップリスト
  • Lenovo TAB6 SoftBankのオークション

Lenovo TAB6 SoftBankLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アビスブルー] 発売日:2021年10月22日

  • Lenovo TAB6 SoftBankの価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankの中古価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankのスペック・仕様
  • Lenovo TAB6 SoftBankのレビュー
  • Lenovo TAB6 SoftBankのクチコミ
  • Lenovo TAB6 SoftBankの画像・動画
  • Lenovo TAB6 SoftBankのピックアップリスト
  • Lenovo TAB6 SoftBankのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

Lenovo TAB6 SoftBank のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo TAB6 SoftBank」のクチコミ掲示板に
Lenovo TAB6 SoftBankを新規書き込みLenovo TAB6 SoftBankをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU-Z

2023/09/09 18:11(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

クチコミ投稿数:19件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度4

本機にCPU-Zをインストールして起動してみたら、SOCがSD750Gと表示されました。
シフトの誤認識だと思いますが、本当にそうだとしたらラッキーですね。
本機にCPU -Zインストールした方いらっしゃいませんか?そして結果はいかがでしたか?

書込番号:25415898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

180日経過後の解約

2023/06/05 10:30(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

クチコミ投稿数:27053件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度4

Yahooプレミアム等で恩恵受けてるならプラン継続でしょうが、ワイモバイルも契約してる私は恩恵無いので今月月末日で解約する予定

注意はオプションは事前解約しておかないと永遠に請求来るおかしいシステム

Softbankプランはナゼか月初日解約でも当月使用料金が満額かかる仕組みなのが問題

書込番号:25288342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度3

2025/05/16 09:28(4ヶ月以上前)

毎月1日が特例日だったのは過去のことでドコモも月の初日に解約しても料金がかかると思いますが?

書込番号:26180371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

IMEI制限について

2023/01/21 21:09(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

クチコミ投稿数:2416件

先月のセール時に契約したので
3GBのデータSIMが付いてきました。

IMEI制限がかかっていて、他機種での使い道がないですね。
6カ月後には解約するし、3カ月までは無料で使えるので
別途、料金を払ってまでiphone用のSIMに変更してまで他の機種で使う気にはなれないですね。

他の色々なandroid機種に挿してみましたが・・・当然、ダメでした。
しかし、ソフトバンクは こんな底意地の悪いことをして
いったい何の得があるのか?

他機種で使えない
使い勝手の悪いSIMは敬遠されても
わざわざ好んで契約する人はあまりいないだろうし。
yahoo プレミアムが無料になるらしいが
それぐらいしかメリットはなさそうですね。

使っていないスマホで
ソフトバンク機のLGのG8Xが(回線なしの端末のみで購入)あったので
挿してみましたが・・・やはり使えない。
(データSIMなので通話は当然、
 使えませんがデータ通信もダメでした)

ソフトバンク機でも使えないって
もはや罰ゲームか嫌がらせのレベルだろ!

書込番号:25107511

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度4

2023/01/23 08:51(1年以上前)

少なくともaptX,LDACは使える様にしてくれないとカタログで提示してる訳ですし

セキュリティアップデートと同時に今後、改善されるかどうかですね、、

書込番号:25109623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

再起動ループになる場合が有るので注意

2022/12/14 08:46(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

クチコミ投稿数:27053件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度4

最新アップデートにしてれば再起動ループは免れる様です

手に入れたらさっさと最終アップデートまでして使う方が得策です

最終アップデートしないで初期化するとデフォルトAPNが消える不具合も出てる様です

書込番号:25052601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/15 18:42(1年以上前)

参考情報です。

最新アップデート適用ずみです。
複数ユーザー設定で、片方をファミリーリンク管理下にして、ファミリーリンクの管理下のユーザーで再起動すると、再起動ルーブになりました。
いまは、複数ユーザーはなしにして、ファミリーリンクの管理下のユーザーだけで使用しており、再起動ルーブは生じていません。

なお、ファミリーリンクの管理で、サトフルを、使用しないに設定すると、サトフルが画面から消せます!これが、一番重要かも、、、

書込番号:25098722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度4

2023/01/16 15:38(1年以上前)

>>複数ユーザー

これ設定するとダメの様ですね、、

学習モードも別ユーザーが自動で登録商標されるので某掲示板でも学習モード使用で再起動ループになる報告有りました

Softbankにはバグとして対応して欲しいですね、、

書込番号:25099910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/06/03 21:54(1年以上前)

googleキッズスペースを無効に設定することで再起動ループが発生しなくなりました。

書込番号:25286396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

97.86MBのそこそこ大きいアップデート(セキュリティアップデート)が来ましたが…
サポートページ案内にアップデートのお知らせが全く見当たらない(^_^;)

フライングアップデートかしら?
ビルド番号:A101LV_S000147_220610_Q6350_JP

220610は、日付かなぁ…?

謎なまま早々に更新してしまいました。

書込番号:25043695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2022/12/08 02:37(1年以上前)

セキュリティアップデートは、未案内なんですかね…??
220906も来ました。

セキュリティアップデートがこまめなのは好印象、もっと放置したアップデートしか来ないと思ってました…(^_^;)

書込番号:25043701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/12/08 02:54(1年以上前)

続いて221101のセキュリティアップデート
下手なスマホよりもセキュリティアップデート来てますね!

ただ、オフィシャルな更新のアナウンスが見当たらないのは何なんだろうか…?

書込番号:25043705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

aptX非対応??

2022/12/07 11:52(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

クチコミ投稿数:2416件

以前、他の方も言っておられるようですが
この機種、なんと今時、bluethoothコーデックでaptX非対応のようです。
私は高機能のbluethoothイヤホンで音楽を聴くので非常に残念です。

昨今のandroid機は大半の機種がbluethoothのコーデックでは
高音質のaptXはもとより、LDACまで搭載しているのが普通です。

最近の機種で対応していないのは
私の知るかぎりamazonのFireタブレットぐらいです。
ま、Fireタブレットは限界までコストを切り詰めて安価にしているので納得ですが。

このLenovoTab6も今回は1円!での激安でしたが(無料同然!?)
過去に通常の値段で買った方は納得できないのではないでしょうか?

実はレノボの機種では以前にもこういうことがありました。
レノボは中国ではレノボブランドのスマホを売っていて
使える言語は中国語と英語だけの「チャイナバージョン」と言う、
当局の意向によりグーグルサービス(グーグルプレイ等)を使えなくしたandroid機を売っています。

ただ、現地ショップが日本向けに日本語とグーグルプレイが使えるように
ROMを無理やり焼き直してアリエクスプレス等で日本人の購入を受けつけています。
とはいうものの一部が英語のままだったりして完全な日本語対応ではありません。

そういうレノボ機を買ったのですが
やはり英語が混在していたり、
スペック上ではaptX対応なのにSBCしか使えなかったりと
あまり満足のできないものでした。
Socだけは当時最高のSD865なのに2万円と言うありえない価格でしたが。

このLenovoTab6ももしかしたら
元は安価な中国語バージョンなのを日本語とグーグルサービスが使えるように
ROMを焼き直したものなのかもしれません。

別サイトのスペック表ではaptXやLDACにも対応となっていますが、
おそらく中国バージョンのスペック表から拾った情報でしょう。

書込番号:25042667

ナイスクチコミ!4


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/12/07 12:43(1年以上前)

https://www.naenote.net/entry/hires-smartpone-wireless-earphone

そもそも音源がハイレゾで聴けるのか?
が疑問?
デジタルアンプ ハイレゾ対応で始めて良い音が感じる!
ちゃちな音源だとハイレゾ感が増さない!
アプリでハイレゾ感が出ても?です

書込番号:25042737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件

2022/12/07 12:53(1年以上前)

  ↑
???

ハイレゾがどうとか
そういう話しをしているのではないのですが?

映像を見ることも多いので
遅延の少ないaptXが必要だからです。

書込番号:25042752

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/12/07 17:55(1年以上前)

BluetoothオーディオはaptX Adaptive対応。ただし、同コーデック対応のイヤフォンを使ったところ、動画・音楽コンテンツが正常に再生できなかった(SBC対応イヤフォンでは問題なし)。不具合と思われるのでいずれアップデートなどで解消されることを期待したい

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1368066.html

と・・・掲載してあるけど!
まあ・・・AndroidTabletは性能も低いし値段もそれなりしか出て無いからね!

性能重視ならばiPadへ移行してると思うけど!

書込番号:25043064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件

2022/12/12 11:37(1年以上前)

>性能重視ならばiPadへ移行してると思うけど!




iPadのBlue thoothはAACとSBCしかないのに?

このTab6のBlue Thoothは変だけど
最近の大半のandroidタブレットは
aptXやLDACまで対応していますね。

書込番号:25049812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo TAB6 SoftBank」のクチコミ掲示板に
Lenovo TAB6 SoftBankを新規書き込みLenovo TAB6 SoftBankをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo TAB6 SoftBank
Lenovo

Lenovo TAB6 SoftBank

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2021年10月22日

Lenovo TAB6 SoftBankをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング