


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank
以前、他の方も言っておられるようですが
この機種、なんと今時、bluethoothコーデックでaptX非対応のようです。
私は高機能のbluethoothイヤホンで音楽を聴くので非常に残念です。
昨今のandroid機は大半の機種がbluethoothのコーデックでは
高音質のaptXはもとより、LDACまで搭載しているのが普通です。
最近の機種で対応していないのは
私の知るかぎりamazonのFireタブレットぐらいです。
ま、Fireタブレットは限界までコストを切り詰めて安価にしているので納得ですが。
このLenovoTab6も今回は1円!での激安でしたが(無料同然!?)
過去に通常の値段で買った方は納得できないのではないでしょうか?
実はレノボの機種では以前にもこういうことがありました。
レノボは中国ではレノボブランドのスマホを売っていて
使える言語は中国語と英語だけの「チャイナバージョン」と言う、
当局の意向によりグーグルサービス(グーグルプレイ等)を使えなくしたandroid機を売っています。
ただ、現地ショップが日本向けに日本語とグーグルプレイが使えるように
ROMを無理やり焼き直してアリエクスプレス等で日本人の購入を受けつけています。
とはいうものの一部が英語のままだったりして完全な日本語対応ではありません。
そういうレノボ機を買ったのですが
やはり英語が混在していたり、
スペック上ではaptX対応なのにSBCしか使えなかったりと
あまり満足のできないものでした。
Socだけは当時最高のSD865なのに2万円と言うありえない価格でしたが。
このLenovoTab6ももしかしたら
元は安価な中国語バージョンなのを日本語とグーグルサービスが使えるように
ROMを焼き直したものなのかもしれません。
別サイトのスペック表ではaptXやLDACにも対応となっていますが、
おそらく中国バージョンのスペック表から拾った情報でしょう。
書込番号:25042667
4点

https://www.naenote.net/entry/hires-smartpone-wireless-earphone
そもそも音源がハイレゾで聴けるのか?
が疑問?
デジタルアンプ ハイレゾ対応で始めて良い音が感じる!
ちゃちな音源だとハイレゾ感が増さない!
アプリでハイレゾ感が出ても?です
書込番号:25042737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑
???
ハイレゾがどうとか
そういう話しをしているのではないのですが?
映像を見ることも多いので
遅延の少ないaptXが必要だからです。
書込番号:25042752
2点

BluetoothオーディオはaptX Adaptive対応。ただし、同コーデック対応のイヤフォンを使ったところ、動画・音楽コンテンツが正常に再生できなかった(SBC対応イヤフォンでは問題なし)。不具合と思われるのでいずれアップデートなどで解消されることを期待したい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1368066.html
と・・・掲載してあるけど!
まあ・・・AndroidTabletは性能も低いし値段もそれなりしか出て無いからね!
性能重視ならばiPadへ移行してると思うけど!
書込番号:25043064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/01/27 12:14:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/23 8:51:52 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/24 0:12:59 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/07 18:36:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/23 16:16:58 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/19 9:42:27 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/16 15:38:34 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/14 14:28:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/14 11:48:18 |
![]() ![]() |
12 | 2022/12/12 16:47:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





