FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル のクチコミ掲示板

2021年10月 7日 発売

FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル

FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル 製品画像

拡大

FMV LIFEBOOK NH77/F3 FMVN77F3G [シャンパンゴールド] FMV LIFEBOOK NH77/F3 FMVN77F3B [ブライトブラック]
最安価格(税込):

¥134,715 シャンパンゴールド[シャンパンゴールド]

(前週比:+109円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥139,143 シャンパンゴールド[シャンパンゴールド]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥134,715¥167,240 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥134,800 〜 ¥134,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ:17.3型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 5700U/1.8GHz/8コア CPUスコア(PassMark):15832 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 64bit 重量:2.6kg FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルの店頭購入
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのオークション

FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル富士通

最安価格(税込):¥134,715 [シャンパンゴールド] (前週比:+109円↑) 発売日:2021年10月 7日

  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルの店頭購入
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル

FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD交換

2023/07/12 07:20(2ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

SSD交換したいのですが、

Western Digital ウエスタンデジタル WD Blue SATA SSD 内蔵 2TB 2.5インチ ( 読取り最大 560MB/s 書込み最大 530MB/s )
WDS200T2B0A-EC

は、適合するのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:25340638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8531件Goodアンサー獲得:1489件

2023/07/12 07:32(2ヶ月以上前)

搭載されているSSDは、M.2 NVMe規格のSSDです。
交換も同じ規格のSSDになります。

CrystalDiskInfo で現在のSSDについて調べてみましょう。
スクリーンショットをアップされると、アドバイスが得やすくばります。

あと、交換手順等は情報収集済みですか?

書込番号:25340651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:363件

2023/07/12 09:30(2ヶ月以上前)

HDDを搭載しているカスタムモデルなら、HDDを2.5インチSSDに交換すればいいだけです。

HDDを搭載していないモデルに関しては、増設にはHDDフレックスケーブルが必要となります。下記のスレッドを参考にして下さい。

・SSDドライブの増設
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037018/SortID=24652291/#24652291

2.5インチSSDの増設・交換において、OSの入ったM.2 SSD NVMeを取り外す必要はありませんので、OSのクリーンインストールは不要です。

ストレージの増設や交換は自己責任となります。

書込番号:25340766

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29002件Goodアンサー獲得:2802件

2023/07/12 09:45(2ヶ月以上前)

一回フタ開けて確認した方が良いですよ。

ネットで検索しても、同型番の実装が違うなんてことは良くあります。

書込番号:25340788

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54810件Goodアンサー獲得:14699件

2023/07/12 13:20(2ヶ月以上前)

スペック表から。

>FMV LIFEBOOK NH77/F3
>SSD 約512GB SSD(PCIe)
https://www.fmworld.net/fmv/nh/2110/spec/

PCIe SSDは2.5インチSSDとは違います。
交換は不可。

書込番号:25340997

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

2023/07/12 17:19(2ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
>ハル太郎さん
>ムアディブさん
回答、ありがとうございます。

>キハ65さん
回答、ありがとうございます。
交換不可・・・承知いたしました。

書込番号:25341233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:363件

2023/07/12 20:20(2ヶ月以上前)

あまりまともにサポート受ける気無さそうなので、簡単に言いますけど…

あくまでもM.2 SSDを2.5インチSSDには交換できないだけで、HDDを積むスペースには2.5インチ SSDは増設できますからね。

ではでは。

書込番号:25341489

ナイスクチコミ!3


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

2023/07/13 07:19(2ヶ月以上前)

SSDは、詳しくないのですが、
WESTERN DIGITALの
WD_Black SN770 NVMe WDS200T3X0Eは適合するのでしょうか?

書込番号:25341953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54810件Goodアンサー獲得:14699件

2023/07/13 08:35(2ヶ月以上前)

>>WESTERN DIGITALの
>>WD_Black SN770 NVMe WDS200T3X0Eは適合するのでしょうか?

適合しますけど、インターフェース PCIe Gen4 x4は活かされず、速度はPCIe Gen3 x4となり、高い買い物になるでしょう。
こちらは止めた方が良い。
安物のMVNe M.2 SSDで十分でしょう。

書込番号:25342015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

2023/07/13 12:25(2ヶ月以上前)

>キハ65さん
回答、ありがとうございます。

どれが良いのか・・・
1TBでオススメなのはどれになるのでしょうか?

書込番号:25342213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54810件Goodアンサー獲得:14699件

2023/07/13 14:22(2ヶ月以上前)

>>1TBでオススメなのはどれになるのでしょうか?

下記一覧からどうでしょうか。
https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec101=16&pdf_Spec102=8&pdf_Spec301=960-2000

書込番号:25342350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:363件

2023/07/13 14:25(2ヶ月以上前)

なかなかハチャメチャな流れですねぇ…。

512GBを1TBに増やすだけの為に、メーカー製のノートパソコンをクリーンインストールする気ですか。ドライバのトラブルなどが生じた際、SSDの違いも分からないLeofotoさんに対処できるとは到底思えませんが…。

しかも、2.5インチSSDの増設という選択肢を捨ててまでM.2 SSDの交換をするとか、よっぽどゲームの起動速度でも上げたいんでしょうか。まぁ、最初は2.5インチSSDに交換しようとしていた時点でゲームの起動速度を重視している事は無いでしょうね。

画像も無ければ説明も足りないので何が目的かは知りませんが、Leofotoさんがご所望するM.2 SSD NVMe Gen3のリストを下記に掲載しておきます。

・M.2 SSD NVMe Gen3 1TBのリスト
https://kakaku.com/specsearch/0537/?st=2&_s=2&Sort=ranking_asc&DispSaleDate=on&Capacity=1000&Capacity=1000&Interface=16&NVMe=on


FMV LIFEBOOK NH77シリーズは随分以前からありますが、モデル(年式)が違っていたなんてオチで無ければいいですね。
まぁ、Leofotoさんは何一つ画像を載せないので、そんな間違いがあっても回答者側は知る由もありませんが。

ではでは。

書込番号:25342352

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

2023/07/13 17:20(2ヶ月以上前)

>キハ65さん
回答、ありがとうございます。
換装してアップグレードしてみます。

書込番号:25342514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボード、キーの違和感

2023/03/10 16:38(6ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル

スレ主 青空39さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの情報をもとにコジマネットで購入しました。
画面が大きく見やすいのですが、変換、M、N、B、J、Kのキーを押すとバタバタと収まりの悪い音をが出ます。
他のキーはソフトな感じでバタバタと音が出ることはありません。
変換キーを押すとMとNのキーも若干沈みます。
近所の量販店にあった同機種を試すとバタバタと音がしなかったのでメーカーへ修理依頼しましたが仕様なので問題無しとの回答でした。
この機種をご使用になってる方々は上記の6種のキーに違和感はありませんでしょうか?

書込番号:25175978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件

2023/03/11 18:07(6ヶ月以上前)

富士通はわざとキータッチ変えてなかったですかね?
好みと慣れの問題かと

書込番号:25177161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 青空39さん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/11 19:00(6ヶ月以上前)

>男・黒沢さん
そうそうのご返信ありがとうございます。
3段階押下圧では無いです。
同じ重さの設定である「変換キー」と「カナひらがなキー」が全く別物。
例えるならショックアブソーバーの利いたソフトなキーとショックアブソーバーが抜けてしまったバタバタしたキー。
近所のケーズとヤマダの展示品を試してみましたが自分のとは別物でした。
黒沢様のキーは違和感ありませんか?

書込番号:25177223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/03/15 18:49(6ヶ月以上前)

2月上旬に同機種を購入したものです。
スレ主様と同じようにスペースキー周辺のキー(V、B、N、変換、スペース)を押すと違和感があります。
私も気になって、店舗の展示品を確認したところ、同じ症状だったため、こういうものなのかと納得しておりました。

個体差があるとなると、仕様かどうかは怪しいですよね(製造ラインやタイミングに原因があるのだろうか。。)
とりあえず、1か月程度使用して不具合等はでていないので、
好みの感触とは違うのは残念ですが、製品として問題はないかと思います。

書込番号:25182410

ナイスクチコミ!0


スレ主 青空39さん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/15 20:51(6ヶ月以上前)

>通りスガリにてさん
返信ありがとうございます。
違和感ありますよね。
他の人にも打ってもらいましたが、違和感があると言ってました。
カタログの説明には、「打つ」心地良さにこだわったキーボード。パソコンの使いやすさの決め手がキーボード
と書いてあります又メイドインジャパン出雲モデル。高品質、高信頼の製品作りと書いてあるので、この製品を選んだのですが、このキータッチが標準仕様だとしたら非常に残念です。








書込番号:25182540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

機能

2022/10/21 06:09(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

このパソコン気になってます。
ドライブがBlu-ray対応ではありません。
Blu-rayを使いたいなら外付けを接続すれば良いのでしょうか?

Webカメラが(有効画素数 約92万画素)です。92万画素とは荒い画像になるのでしょうか? 

よろしくお願いします。


書込番号:24973835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:316件 縁側-我が翼に蒼の祝福を!の掲示板

2022/10/21 06:29(11ヶ月以上前)

Leofotoさん

>Blu-rayを使いたいなら外付けを接続すれば良いのでしょうか?

そういう事になります。
例えばですが、
下記のような機種ですね。
「BDR-XD08LE [BLACK]」
https://s.kakaku.com/item/K0001374277/

書込番号:24973852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

2022/10/21 07:14(11ヶ月以上前)

>BLUELANDさん
回答、ありがとうございます。

富士通の17.3インチでWindows11、安いのを探してます。
このパソコンは、ドライブとカメラを気にしなければ買いなのでしょうか?

書込番号:24973877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:248件

2022/10/21 07:55(11ヶ月以上前)

ブルーレイドライブ付き・Webカメラ207万画素だと、3万円ぐらい高くなります。

https://kakaku.com/item/J0000037017/
https://www.fmworld.net/fmv/nh/2110/spec/

書込番号:24973908

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:316件 縁側-我が翼に蒼の祝福を!の掲示板

2022/10/21 08:10(11ヶ月以上前)

Leofotoさん

全体の性能やレビューを見ると
かなり良いのはと思います。

書込番号:24973916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54810件Goodアンサー獲得:14699件

2022/10/21 09:16(11ヶ月以上前)

>>Blu-rayを使いたいなら外付けを接続すれば良いのでしょうか?

外付けブルーレイドライブと再生アプリが有れば、ブルーレイディスクは再生出来ます。

>>Webカメラが(有効画素数 約92万画素)です。92万画素とは荒い画像になるのでしょうか? 

100万画素は解像度が1280×720ですから、92万画素は1177×662の解像度となり、フルHD(1920×1080)に比べると画面は粗いですがDVDの解像度は標準で720×480なので、テレビ電話やオンライン会議では問題なく使えるのではないでしょうか。

また、別記のレビューですが。
>Webカメラは1280x720の解像度で、画質は普通です。オンライン会議などの用途であれば十分使えるでしょう

書込番号:24973966

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

2022/10/21 11:56(11ヶ月以上前)

>naranoocchanさん
>BLUELANDさん

回答、ありがとうございます。

書込番号:24974092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

2022/10/21 12:00(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
 
詳しい回答、ありがとうございます。

FMVA77C2Lを所持してます。
乗り換えたいのですがどうでしょうか?

書込番号:24974100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54810件Goodアンサー獲得:14699件

2022/10/21 12:18(11ヶ月以上前)

>>FMVA77C2Lを所持してます。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000037018_K0001172673&pd_ctg=0020

CPU性能はマルチコアだけでなく、シングルコアも優れています。
宜しいのではないでしょうか。

また、ブルーレイは、上で書いたように外付けでカバーして下さい。

書込番号:24974125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

2022/10/21 12:22(11ヶ月以上前)

>キハ65さん

比較表ありがとうございます。
このパソコンに決定です。

書込番号:24974130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

2022/10/23 10:12(11ヶ月以上前)

再度、質問です。

以下のメモリは適合するのでしょうか?

CFD販売 Crucial by Micron ノートPC用メモリ
DDR4-3200 (PC4-25600) 8GB×2枚
260pin SO-DIMM
W4N3200CM-8GR

よろしくお願いします。

書込番号:24976904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54810件Goodアンサー獲得:14699件

2022/10/23 10:42(11ヶ月以上前)

>>CFD販売 Crucial by Micron ノートPC用メモリ
>>DDR4-3200 (PC4-25600) 8GB×2枚
>>260pin SO-DIMM
>>W4N3200CM-8GR

Amazon販売のこれですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B08SW5KYWB

スペック表より。
>メインメモリ(標準 / 最大)  標準8GB(4GB×2)/最大32GB(注13)(デュアルチャネル対応 DDR4 SDRAM PC4-3200(DDR4-3200))
https://www.fmworld.net/fmv/nh/2110/spec/

規格は合っていますで、これで良いです。

書込番号:24976945

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:343件

2022/10/23 11:10(11ヶ月以上前)

>キハ65さん

そうです。
ありがとうございました!

書込番号:24976975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDドライブの増設

2022/03/16 11:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル

クチコミ投稿数:10件

この機種は、型番は異なりますが、webのカスタムメイドモデルだとセカンドHDDの選択ができます。実際に中を開けてみると、SDDが入るスペースと端子(添付画像中央)のようなものがありました。これに、ハードディスクドライブHDDフレックスケーブルをつけて、このパソコンにSDDを増設することは可能でしょうか?

 ちなみに、この種のケーブルはいくつかありましたが、例えば、アマゾンで見つけたケーブルには、「HP Envy X360 17 / M7-Jシリーズのラップトップコンピュータ用」とあり、アマゾンのサイトで質問すると、「この様なケーブルは、パソコンメーカーごとに配線のレイアウトが異なります、また、このケーブルの裏表を間違って接続すると配線が入れ替わるので不具合が発生します。この手のカスタマイズは簡単ですが、間違えると故障の原因となるので、経験や知識が必要です。」との回答をいただきました。
 残念ながら、私には経験も知識もありません。

 そもそも、このパソコンで、SSDの増設が可能でしょうか?また、可能として、このパソコンで、問題なく使えるケーブルは、市販されているのでしょうか?

書込番号:24652291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2022/03/16 12:36(1年以上前)

>パソコンメーカーごとに配線のレイアウトが異なります

だから、そのメーカーの機種ごとには とは書かれてないので、メーカー指定あるものなら使えそうです。
もちろん確実なことを言ってるのではなく、ある程度は賭けとしてやってみるか、更に各サイトを見て
同じケーブルで、同じ機種で使用で来たという書き込むを探すかです。

遊びがてらで趣味範囲でやるじぶんなら実施しますが、怖くて確実性ないと心配というならやめておくべきです。

書込番号:24652356

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1064件

2022/03/16 12:38(1年以上前)

型番が違えば、中身も違う可能性がある。
単純に比較しないほうがいいと思う。

書込番号:24652361

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8531件Goodアンサー獲得:1489件

2022/03/16 13:00(1年以上前)

画像の「1 鍵解除図」の上部にコネクタが実装されていて、
手前のレールに左寄せしてSSDを挿し込むだけ良いのでは?

照明を当てて隙間から写真を撮るとはっきりすると思います。

左側の白いコネクタは関係無い思われます。

書込番号:24652396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/03/17 11:17(1年以上前)

皆さん、早速のご回答をありがとうございます。ご意見をいただいて、今は、慎重な気持ちになっています。とりあえずは、接続ができたと言う方のレポートを探してみます。それまでは、外付けのポータブルHDDが1つ余っているので、それをつないでおこうかという気持ちになっています。

書込番号:24653830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/03 12:41(1年以上前)

私も17インチLIFEBOOKを購入し、スレ主さんと全く同じ考えで検索し
ここにたどり着きました。
15インチのですがLIFEBOOK WA3/E3のクチコミでケーブル購入し
無事に接続されているようです。
規格的には同じ物なんでこれでイケると思いたいです。
人柱で購入してみます。

ハードディスクドライブHDDフレックスケーブル HP Envy 17コンピュータ部品 6017B042150

書込番号:24775723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/07/15 10:43(1年以上前)

>サイモン・キャンボスさん

 しばらく価格.comにログインしていなかったので、書き込みに気付かず失礼しました。お試しの結果や、うまくいった場合にどこに接続をしたのかご教示いただければ幸いです。

 私は、B Baosity SATA HDD ハードドライブ ケーブル フレックスリボンコード Lenovo ThinkPad E475 E470c E470交換用 で試しましたが、どこにつないで良いのかわからず、断念しました・・・↓

書込番号:24835292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/25 02:16(1年以上前)

不良教師さん、レスどうもです。
私は上記書込のケーブルで無事に認識しております。
ケーブルの接続先は不良教師さんが最初に上げてる画像の場所ですが
そこに接続して認識しないですか?

接続後、BIOSで確認して増設したSSDなどは認識していませんでしょうか?

書込番号:24848474

ナイスクチコミ!0


AKIRA-66さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/20 17:03(1年以上前)

>サイモン・キャンボスさん
貴重な情報に感謝です。
当方はNH 77/E 3を所有しておりまして、内蔵SSD が256GBしかないので容量不足で困っていました。
早速、Amazonで購入し、テスト用のHDDをつないだところ見事認識しました。
あとは容量の大きなSSD を追加購入するだけです。
本当にありがとうございました。

書込番号:24932186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

WiFiの接続が悪い、不安定

2022/03/05 20:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル

スレ主 sora0615さん
クチコミ投稿数:1件

昨年の12月(2021.12.14)に初めてFMVを購入しました。今までdynabook、LAVEを使用していましたが60代になり小さな文字が見えにくくなったため17.3インチのノートPCに切り替えることにしました。購入初日、ネットワークの設定(WiFi設定)をしようとPCを立ち上げましたが5GHz帯のSSID名が表示されず、やむなく2.4GHz帯に接続してPCの初期設定を実施しました。その後5GHz帯のSSIDが表示されたので5GHz帯に切り替えて使用していますがWiFIの接続が今一つ不安定です。例えばPC(電源接続)を立ち上げてもWiFiがすぐに接続されません。バッテリー(フル充電)での使用ではPC立上時にWiFiが接続されていないか、使用途中で切れてしまいます。またWinのWiFiアナライザーでWiFiの電波強度を2階の自室で測定するとLAVEは−65dbmに対し今回購入したFMV(N77F3G)は−75dbmであり同一場所でも受信電波の強度が弱いことが伺えます。上記のよう事象が続いたため販売店に持ち込みWiFiの正常性を確認(メーカー送りで確認)してもらいましたが異常無しで戻ってきました。現在は諦めてWiFiが接続されるまで待っているか、接続が切れた際は再接続て゛使用しています。LAVE使用ではこのような事象が一度も無かったためWiFiが不安定なのはいらいらします。近年では半導体不足がよく聞かれるため本PC製造に際しても低品質のWiFi半導体が使用されたものと諦めて継続使用しています。

書込番号:24634144

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2022/03/05 21:10(1年以上前)

不調な時はサイトから、BIOSやWiFiドライバーの更新を試すことも考えましょう。

書込番号:24634213

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:14099件Goodアンサー獲得:448件 ちーむひじかた 

2022/03/05 21:33(1年以上前)

そもそも5GHzって電波が届く距離短いし障害物にも弱いんだけど、
ルータのすぐそばまでノートPC持って行っても受信感度悪いの?

そうじゃないなら中継器の導入考えたらいいんじゃないの?

ルータやPCの位置や向きを少し変えるだけで受信感度なんてコロコロ変わるけれど。

書込番号:24634252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件

2022/03/05 23:36(1年以上前)

言いがかりも良いとこですね
サポートも大変だわ

書込番号:24634485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/06 08:44(1年以上前)

>sora0615さん
そもそも低品質では無くて、
WiFi6の規格が問題。
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=E1032196
ドライバーを最新にしたら?

書込番号:24634846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/03/19 13:55(1年以上前)

我が家は、この富士通 LIFEBOOK NH77/f3 で
快適サクサク
WIFIつながりますね
購入して4月位経過しますが、安定接続中
スレ主様は、環境が田舎か
WiFi機器が安物では
同じパソコン使用してこんなに違うんですね
我が家は、一度もWiFi切れませんね
部屋中どこの部屋でも快適サクサク接続中ですよ

書込番号:24657070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信23

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル

クチコミ投稿数:45件

■ 今まで自宅PCは、富士通一筋 ■
■ 今回は、富士通 LaVie LL750/J から 本製品へ買い替え ■
■ 決め手は 今までと 同じ 17.3インチ display であること ■
■ windows 11 最新モデルであること ■
■ SSD 約255GB + HDD 約2TB になること ■
■ 開発から製造まで 一貫した こだわりの 『 日本製 』であること ■
■ 16GB メモリ搭載であること ■

ただ在庫が無くて、注文しましたが、到着まで時間が少しかかることは残念。。。
到着しまして 多少使ってみまして review 改めましてさせて頂きますね。

書込番号:24421219

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:248件

2021/10/30 20:52(1年以上前)

>ホッコリMOCOMOCOさん

Windows 11搭載モデル、いいですねー(^^♪

こちらのモデルは 量販店モデルですが、下記直販モデルが近い様に思います。

失礼いたしました。

【 FMV LIFEBOOK NHシリーズ WN1/F3 】
https://kakaku.com/item/J0000036797/

書込番号:24421463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/10/30 21:01(1年以上前)

>naranoocchanさん

こんばんわです。
ご情報有難うございます。
ヨドバシカメラお買い上げメモに記載ですと、今日購入致しました型番は → FMVN77F3GC となって居りましたです。
早く納品されますこと期待致しまして、直に操作早く致したいです。

たまたま今まで富士通製のPCを愛用して居りまして、10月28日にヨドバシカメラ横浜店にて実物見て参りまして、今日はヨドバシカメラ町田店にて ついに購入してしまいましたです。

手元に納品されまして、色々と操作致しましてから、改めまして 使い勝手等々 review させて頂ければと思いますです!!!

書込番号:24421489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:248件

2021/10/30 21:18(1年以上前)

>ホッコリMOCOMOCOさん

ヨドバシカメラ限定モデルでしたか、大変失礼しました。

富士通 FUJITSU FMVN77F3GC [ノートパソコン/FMV/NHシリーズ/17.3型ワイド/Ryzen7 5700U/メモリ 16GB/SSD 256GB+HDD 2TB/DVDドライブ/Windows 11 Home 64ビット/Office Home and Business 2021/シャンパンゴールド/ヨドバシカメラ限定モデル]
https://www.yodobashi.com/product/100000001006585805/

書込番号:24421526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/10/30 22:01(1年以上前)

>naranoocchanさん

いえいえ、こちらこそレス誠に有難うございます。
今まで windows 8 を長年自宅PC使用してきましたですので、 今回大変久しぶりに自宅PC更改しまして Windows 11 となりますですから、
どのように 操作周り、使い勝手がなりますことやら、ワクワク・ドキドキと、楽しみで居ります!!!

どうぞ今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

 

書込番号:24421601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:248件

2021/10/30 23:24(1年以上前)

>ホッコリMOCOMOCOさん

富士通さんでしたら、下記リンク( Windows 11 スタートガイド )が参考になりそうです。

https://azby.fmworld.net/win11/?supfrom=top_tl

書込番号:24421720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/10/31 08:02(1年以上前)

>naranoocchanさん、お早うございますです。

非常に役立つ御情報賜りまして、感謝申し上げます。
パソコンは大好きなのですが、極めて機械オンチ、電気オンチなものですから、実は新しいパソコンを本当に久しぶりに新しく更改致しましたですので、注文したのは良いものの、今から setting 等々 悩ましい点も 幾つかありまして。。。。。

PC設定に慣れておられます諸兄様には ちょっちょいの ちょい !!! なのかもしれませんですが、折角冬のボーナス全額つぎ込んでしまいましたですので、setting 頑張りまして 初期設定頑張りまして、

『 Windows 11 を 満喫、サクサク操作体感致したい !!!! 』

です!!!

本当に本当に アドヴァイス 誠に有難うございます。大感謝ですウーーーーー!!!!

書込番号:24422032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/31 13:58(1年以上前)

富士通製・・・その辺の安価PCに流されず良い買い物されましたね
大事になさってください

書込番号:24422554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/10/31 14:43(1年以上前)

>男・黒沢さん、こんにちわです。初めましてです。

レス頂きまして誠に有難うございます。
たまたま勤務先が 富士通製のPCを数多く使用していました関係から、個人のPCも 『 富士通製 』を購入しまして、長年機種変更しましても 『 富士通製パソコン 』 となりました具合なんです。

だいぶ昔でしたが、初めてのパソコンは実は シャープMZ−80Bという機種でした。
二台目からは 勤務先の関係で 『 富士通製パソコン 』を愛用してきましたですが、なかなか滅多に買えないですので、
今回は 相当 Windows 8 を長く愛用してきたのですが、最近 サクサクと動かなくなりまして、ストレスも感じ始めていたものですから、冬のボーナスは無くなってしまいますが、久しぶりに 自宅個人用パソコンを買い替えした次第なのです。

納期が少しかかってしまうとの ヨドバシカメラさんからのご説明もありましたですが、楽しみに自宅到着・Windows 11 の稼働を楽しみにして居りますです!!!

書込番号:24422608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/10/31 19:03(1年以上前)

そうそう一つだけ、残念なことがあります、大した事では無いのですが.........
今回注文発注・代金支払い済のパソコンなのですが、『 なんと Blu-ray再生出来ない 』。。。
スーパー・マルチ・ドライヴでは無くて → → →
『 DVD とかは 再生OK 』  なのですが、
『 Blu-rayは 再生出来ない 』んですウーーーー
なんで、ヨドバシカメラ町田店さんの店員さんも 『 外付け の Blu-ray再生装置ドライブ 購入どうしますか? 』 と聞かれました。

まあ、たまたま我が家は リビングに 4K UltraHD レコーダー + 4K 50インチTV があるので、Blu-rayは リビングで鑑賞OK。

ですので、外付けBlu-ray再生disk player 購入せず となりましたあ。。。。

個人用PCは 我が家では インターネット参照、動画再生、youtube 位なもんで.......

それなりの価格したので、当然 Blu-ray再生可能なPCとの 認識でしたが、そこは ヨドの店員さんも ちゃんと説明ありましたです。

書込番号:24422985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/11/01 20:32(1年以上前)

本日、ヨドバシカメラ町田店さんから電話がありまして → → →

『 納品は 11月下旬になる 』 とのこと。。。。

随分 かかるものなのですね。。。。。約1か月もあかるとは。。。
早く 新しい プロバイダにつないで、 Windows 11 が どんな感じか 操作がしたいのですが。。。。。。

書込番号:24424609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2021/11/01 20:45(1年以上前)

今 現在、ヨドバシ.com では 価格 219,800円 で 売り出し中。 でも 納期が 約1か月も かかってしまうとは.........

書込番号:24424628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2021/11/01 20:48(1年以上前)

■この商品の納期について
こちらの商品の次回入荷は2021年11月下旬頃を予定しております。入荷次第スピーディーにお届けいたします。

と ヨドバシ.com には 記載 確かにありますですが。。。。

まあ、致し方無いですね。楽しみに 納品 待ちますね。

書込番号:24424633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2021/11/02 23:10(1年以上前)

ちなみに 今回 PC購入にあたりまして、

■ softbank 光 に 新規加入 ( NTT 光 → softbank 光 へ 変更 )

■ softbank ガス に 新規加入 ( 東京ガス → softbank ガス へ 変更 )

■ softbank 電気 に 新規加入 ( 東京電力 → softbank 電気 へ 変更 )

■ プロバイダ softbank に 新規加入 ( OCN → softbank へ 変更 )

にて、相当 値引き と なりましたです。

■ ウイルスバスター クラウド 3年版 同時加入 も 致しまして、更に お値引き 頂きました。

書込番号:24426467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/11/03 20:48(1年以上前)

※※※ 今日 つい先程 ヨドバシカメラさんから 電話がありまして、

『 PC 入荷致しました !!! 』 との 連絡が参りました!!!!

当初1か月納期がかかるとのお話でしたが、 なんと 『 10月30日に 購入・発注 → 11月3日 PCヨドバシカメラ町田店到着 』

なんと speedy なのでしょう!!! 大変嬉しい限りです。素晴らしい ヨドバシカメラさんですね。 明日・明後日は会社ですので、土曜日に伺うことに致しました。とても楽しみであります。

書込番号:24428035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/11/06 18:38(1年以上前)

本日 PC 受領 して参りました。

書込番号:24432912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/11/06 18:41(1年以上前)

本体上部 よりの アングル 写真

17.3 インチ にして 大正解

非常に 質感が 良いですね。
プロバイダを 変更した関係にて 開通日は 明日 です。

『 約6年振りの Windows OS の 改定 、 いかに Windows 11 が どの程度の 操作具合 であるか ? 』

楽しみですね。

書込番号:24432920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/11/06 18:51(1年以上前)

PC 裏面 

■ Windows 11 の 体感 
■ メッシュ W I F I  の 体感
■ W I F I 6 の 体感

明日 開通しまして 使い勝手 改めまして レビュー 致したいと思います。

書込番号:24432937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/11/09 23:31(1年以上前)

Windows 11 & WIFI 6 快適稼働中。

書込番号:24438577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/11/09 23:44(1年以上前)

W I F I 6 が こんなに サクサク 高速・快適 に 接続出来るのは、 極めて 快感ですね。部屋中 隅々 快適に つながります。

書込番号:24438600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2021/11/15 21:09(1年以上前)

いわゆる 『 CPU スコア は → 16547  みたい 』 ですね!!!

書込番号:24447612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2021/11/16 20:15(1年以上前)

ボーナス商戦でしょうか?
私が 先日 購入しました PC の 広告 です。

書込番号:24449062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/12/24 21:03(1年以上前)

FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル 非常に 非常に 快適に 操作出来て居りますです。

書込番号:24509933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/12/24 21:04(1年以上前)

11月6日 に 我が家に  FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル 到着しましてから、 ほほ 毎日 快適に 操作中。

書込番号:24509939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル
富士通

FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデル

最安価格(税込):¥134,715発売日:2021年10月 7日 価格.comの安さの理由は?

FMV LIFEBOOK NH77/F3 2021年10月発表モデルをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング