『写真整理のために購入検討しています!』のクチコミ掲示板

2020年 3月 発売

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

  • IPSテクノロジー搭載13.3型Retinaディスプレイを採用した「MacBook Air」(256GB SSD)。1.1GHzデュアルコアIntel Core i3を搭載。
  • Intel Iris Plus Graphicsの搭載により、グラフィックスの処理能力が最大80%速くなり、高速な描画が求められる作業をレスポンスよくこなせる。
  • 再設計されたシザー構造の「Magic Keyboard」を搭載し、快適で安定した打鍵感が得られる。矢印キーも新たに逆T字型配列になった。
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル 製品画像

拡大

MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MWTJ2J/A [スペースグレイ] MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MWTL2J/A [ゴールド] MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MWTK2J/A [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:第10世代 Core i3/1.1GHz/2コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの価格比較
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの店頭購入
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのスペック・仕様
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのレビュー
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのクチコミ
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの画像・動画
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのピックアップリスト
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオークション

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2020年 3月

  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの価格比較
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの店頭購入
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのスペック・仕様
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのレビュー
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのクチコミ
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの画像・動画
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのピックアップリスト
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

『写真整理のために購入検討しています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルを新規書き込みMacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 写真整理のために購入検討しています!

2020/06/18 20:59(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:180件

【使いたい環境や用途】
デジタル一眼レフ、iPhoneで撮り溜めた写真でフォトブックを作成したり、一年毎にまとめたりしたいです。

【重視するポイント】


【予算】
10万以内
このモデルより安いのがあればより嬉しいです。

【比較している製品型番やサービス】
自宅にあるPCは東芝ダイナブックEX 63J 2009年夏モデルでかなり古いです。
vistaなのでサポートが終了し、もちろんiTunesも使えずiPhoneの写真をPCに入れられません。

【質問内容、その他コメント】
私が現在使ってるPCでiTunes使わずにiCloud共有にアップしてる写真を取り込めることが可能でしたらそれもご指導いただければ幸いです!

ちなみに、今のメモリは4GB、HDD320GB、オフィス入ってます。HDDは多ければ助かりますが、写真のバックアップやフォトブック作成した後は削除予定です。動画や音楽を取り込むこともありません。

よろしくお願いします!

書込番号:23477366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53166件Goodアンサー獲得:14203件

2020/06/18 21:42(1年以上前)

Macが欲しいのですか?
一番安いMacはMacBook Airで10万円超え、SSD容量は256GB、MS Officeは別途用意。
これで良いのですか?

書込番号:23477461

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1714件Goodアンサー獲得:221件

2020/06/18 21:45(1年以上前)

https://ascii.jp/elem/000/004/011/4011786/

これを参考に?
現段階10万内で収まる機種が有ったら爆発的に売れてるかな?

操作性に優れていて携帯(iPhone),タブレット(iPad),パソコン(Mac)に連携が優れてるから人気が有るのでは?

Windowsパソコン、Android携帯は致命的!な連携。
値段には無い魅力的なApple製品に安い品は無いですね。



書込番号:23477468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件

2020/06/18 22:10(1年以上前)

>キハ65さん
簡潔にありがとうございます!
正直、Mac、Windowsどちらというこだわりは有りません(^_^;)
やはりMacBook Airが1番安いのですね!
こだわりが無い場合はWindowsの方が無難ですか?

過去にMacを使った時にWindowsと操作が違ったので戸惑いがありましたが、いまiPhoneで慣れていれば使えそうでしょうか?タスク画面消す時とか。

質問の通り写真整理が主な目的で、他はあまり使用しません。Officeが入ってればラッキーくらいに思っていましたが別売りなんですね!
確か家電量販店に互換性のあるソフトが安くで販売されていたと思うのですが、Macでも使用可能でしょうか?発売元などは覚えていません(>_<)

書込番号:23477521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1714件Goodアンサー獲得:221件

2020/06/18 22:14(1年以上前)

https://thehikaku.net/pc/apple/20macbookair.html

参考に考えて下さい!
写真管理保存先が容量少なく感じないか?
編集時にメモリーが少ないとストレスが?
問題無ければ購入しても言いと思います!
良いとは?ですが!

書込番号:23477531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2020/06/18 22:15(1年以上前)

>nogakenさん
ありがとうございます。
アスキーのウェブサイト見てきました。
ぼんやり分かりましたが、早めの購入を検討してるので来年までは待てないかもしれません。最新を求めているわけでもないので、、。
いま使ってるパソコンがvistaでサポートが終わっていてネットに繋げるのは危険なので、新しいパソコンで写真を取り込みネットで注文しようと考えていました。小さい子どもがいるのでこの時期出歩きたくなく。

書込番号:23477533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1714件Goodアンサー獲得:221件

2020/06/18 22:20(1年以上前)

http://monomania.sblo.jp/s/article/151126018.html

Macオフィス互換ソフトは・・・こちらからご検討を!

書込番号:23477541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1714件Goodアンサー獲得:221件

2020/06/18 22:43(1年以上前)

>minnie-oh-minnie さん へ

こちらの機種だとSSD容量少ないので
写真管理が保存出来ないので
別途HDD追加で写真管理保存をして下さい。
後はMacOSをversion upする時も動作が厳しいので
SSDを512GBに上げると良い感じです。



今後の事を考えると見当しても
良いかもしれません!値段差を考えると
こちらになりそうな?

https://kakaku.com/item/K0001243658/


書込番号:23477603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2020/06/18 22:54(1年以上前)

>nogakenさん
いろいろありがとうございます。
いま色々見てたら、くじらやというお店が中古のノートを3万円ほどで売ってるんですが、どう思われますか?

いまiPhone、iPad持ってるのでMacかな?と思ったのですが、特にこだわりが無いのでWindowsでも良い感じです。ただ中古は買ったことなくて、もしご存知でしたら教えてください!

書込番号:23477630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1714件Goodアンサー獲得:221件

2020/06/18 23:10(1年以上前)

中古パソコンの三万円ですか?
スペックを拝見しなかれば何とも言えませんが
悪い物に当たると撃沈!
良い物に当たれば良いですが?
動作や品の傷や痛みが?って感じですね!(苦笑)

Apple連携も魅力的なのでMacBook Airが良いかと思いますね!(笑)

書込番号:23477664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53166件Goodアンサー獲得:14203件

2020/06/18 23:15(1年以上前)

自分の推薦モデル。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001243658_K0001243656_K0001243657&pd_ctg=0029

Microsoft Office Home & Business 2019(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows10/mac対応|PC2台
https://www.amazon.co.jp/dp/B07LBNR2M1/

Windows PCで有れば、
Ideapad S540 AMD Ryzen 7・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 Office Home & Business 2019付き 81NH002WJP
https://kakaku.com/item/K0001157212/

>>ただ中古は買ったことなくて、もしご存知でしたら教えてください!

中古、メルカリ、オクは止めましょう。

書込番号:23477678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2020/06/19 00:08(1年以上前)

>キハ65さん

おすすめの機種ありがとうございます!
いまはryzenというのがあるんですね!intelくらいしか知りませんでした。
少し調べてみたところ、ryzen9やcorei9 などもあるようですが、オンラインゲームをやるような方が使うと書いてあったので、私には不要でしょうか?

今まで国産メーカーしか使ったことがありません。
違いは何でしょうか?

ryzen7やcorei7、Office搭載、メモリ8GB、SSD512GBを目安に幾つか破格検討してみようと思います!
いろいろ見てたらセールとかもあるみたいなのでこれで10万切るのがあれば買いって事で大丈夫でしょうか?

質問多くて申し訳ないです。

書込番号:23477764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1714件Goodアンサー獲得:221件

2020/06/19 06:03(1年以上前)

https://notepc-good.com/lenovo/100000osusumehighspeednotepc/

Windowsパソコンに傾いている様ですね。
参考に!


https://little-beans.net/gadget/under50k-pc-with-office/

オフィス搭載機で考えてこの中からかな?

書込番号:23477964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2020/06/19 22:02(1年以上前)

>キハ65さん
親切にありがとうございます!
LenovoのHP見てみました!
IDEAPAD S145が安くて98,000円でした。
corei7
メモリ8GB
ストレージ512GB
15.6型
office & Business 2019
搭載でした!

教えてくださったものとの違いがよくわからないのですがこれはどう思われますか?

書込番号:23479554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2020/06/19 22:07(1年以上前)

>nogakenさん
教えてもらったサイト見ました!
LenovoのIDEAPAD S145が直販サイトでは高スペックになっていました。教えてもらったものとの違いはなんでしょうか?

書込番号:23479565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53166件Goodアンサー獲得:14203件

2020/06/19 22:37(1年以上前)

S145 TNパネル

S540 IPSパネル

>>IDEAPAD S145が安くて98,000円でした。
>>corei7
>>メモリ8GB
>>ストレージ512GB
>>15.6型
>>office & Business 2019
>>搭載でした!

>>教えてくださったものとの違いがよくわからないのですがこれはどう思われますか?

実はですね。価格COMのスペック表には書いていなくて、メーカースペック表を見れば答えは有ります。
上記のモデル『IdeaPad S145 Core i7・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 オフィス付き 81W800M9JP』。
https://kakaku.com/item/K0001251381/
メーカー仕様表。
>ディスプレイサイズ (ドット・発色) ※4 LEDバックライト付 15.6型 FHD TN液晶 (1920x1080ドット、約1,677万色) 、光沢なし
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2020-s145_web_0414_6
で、TNパネル。

私が上げたモデルは、『Ideapad S540 AMD Ryzen 7・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 Office Home & Business 2019付き 81NH002WJP』。
https://kakaku.com/item/K0001157212/
メーカー仕様表。
>ディスプレイサイズ (ドット・発色) ※4 LEDバックライト付 14.0型 FHD IPS液晶 (1920x1080ドット、約1,677万色) 、光沢なし
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-ips540_web_0514_3
で、IPSパネル。

TNパネル、IPSパネルは、液晶ディスプレイディスクの種類のことですが、TNパネルは視野角が狭い、色再現がいまいち、IPSパネルは視野角が広い、色再現が良い特徴が有ります。
なので、Ideapad S540をお勧めした次第です。(S145はわざと教えませんでした。m(_ _)m)
また、MacBook Air、ProともIPSパネルです。

また、実機レビューから、ディスプレィの説明項目の部分をアップしましたので、合わせてご参照下さい。
>レノボ ideapad S145(15,Intel,AMD)の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/20ideapad-S145.html#display
>レノボ Ideapad S540(14,Intel,AMD) の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/19ideapad-S540-14.html#display

書込番号:23479628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2020/06/19 23:52(1年以上前)

>キハ65さん
知りたい情報を集約してくださりありがとうございます!早速比較検討した結果、予算よりやや高くなりますが勧めていただいた機種に決まりそうです。

私が今使っているのが2009年夏モデルで正直5年くらいしか使わなかったんですが、(OSのバージョンアップしなかったため)アップデートをちゃんと行えばもう少し長く使えると思いますか?

書込番号:23479772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1714件Goodアンサー獲得:221件

2020/06/27 21:34(1年以上前)

正直言って望んでるパソコンって誰もは解らないですよ!
失敗して解るのが正直です。
百発百中の人が居たら誰もが正直者ですね!(爆笑)
百発一中してもドンピシャリなら凄いかも値!
自分なりの法則を見つける世界だから楽しい!
人の意見は難も有り苦も有りです。
但し易有り凡も有り!
難や苦は避けられるけど!
優な凡は好まれるかな?

高級機種は好まれるが予算的に避けられる!
低級機種は避けられるが予算的には好まれる!

悩みが楽しい時期のパソコン選びなので頑張ってね!(笑)

書込番号:23497276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13559件Goodアンサー獲得:2754件

2020/06/30 18:30(1年以上前)

>私が今使っているのが2009年夏モデルで正直5年くらいしか使わなかったんですが、(OSのバージョンアップしなかったため)アップデートをちゃんと行えばもう少し長く使えると思いますか?

これ、PCって高いのを買ったから長く使えるってわけでもなく、今現在自分に必要な性能/内容+αくらいのやつを買っておく(必要以上のやつを買わないのでそんなに高くならない)
4〜5年使っても問題なれけばそのままでいいし、物足りなさを感じたらすぐに買い替えるくらいの方が結果的に安く済むよ

MSオフィスをどうするかってのが一番大きいんだけど、書いてる内容で見た感じオフィス無しで考えると6万くらいのPCでも十分だと思う

書込番号:23503673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
Apple

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング