MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル のクチコミ掲示板

2020年11月17日 発売

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

  • 「M1」チップを採用し、一世代前の最大3.5倍のパフォーマンスを発揮する、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(256GB SSD)。
  • 8コアCPUと7コアGPU、機械学習のタスク処理を加速する16コアの「Neural Engine」を搭載。OSは「Big Sur」を採用している。
  • Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。最大18時間のバッテリー駆動時間を実現。
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル 製品画像

拡大

MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ] MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN93J/A [シルバー] MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGND3J/A [ゴールド]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥121,980 スペースグレイ[スペースグレイ]

(前週比:-2,820円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥121,980 スペースグレイ[スペースグレイ]

Fresh shop

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥121,980¥138,600 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルの価格比較
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのスペック・仕様
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのレビュー
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのクチコミ
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルの画像・動画
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのピックアップリスト
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのオークション

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルApple

最安価格(税込):¥121,980 [スペースグレイ] (前週比:-2,820円↓) 発売日:2020年11月17日

  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルの価格比較
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのスペック・仕様
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのレビュー
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのクチコミ
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルの画像・動画
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのピックアップリスト
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル のクチコミ掲示板

(921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルを新規書き込みMacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

クチコミ投稿数:349件

スリープ復帰後に必ずディスプレイ輝度が暗くなってしまいます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001311297/SortID=23855941/

前回こちらでも質問しその時は解決したのですがOSアップデート後また同じ状態になってしまいました。
前回の解決方法の記憶が曖昧で改善できなくなってしまいました。
確かバッテリーの設定の項目にこれを改善するものがあった様ですがなくなっているような気がします。

どなたか直し方ご存知の方教えてください。

書込番号:24197661

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2021/06/20 10:55(1年以上前)

いっそのことシステム環境設定のディスプレイで「輝度を自動調整」のチェックを外してはどうでしょうか。

書込番号:24197747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2021/06/20 11:52(1年以上前)

>キハ65さん
そのチェックは常に外しているのですがこの現象が起きてしまいます。。。
キハ65さんはディスプレイ暗くならないでしょうか?

書込番号:24197831

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2021/06/20 12:01(1年以上前)

4Kモニター(EIZO EV2785-WT)とミラーリング表示していますので、気にしたことはないです。

書込番号:24197845

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2021/06/20 18:32(1年以上前)

システム環境設定−バッテリー

>☆やーゆー☆さん
 前回のスレッドと同じ内容ですが、システム環境設定のバッテリーで「バッテリー電源使用時はディスプレイを少し暗くする」をオフにすると、スリープからの復帰時に明るさが変わらなくなると思います。(macOS11.4で確認しました)
オンだと、バッテリー動作のときスリープからの復帰時に自動的に中間の明るさに変わるようです。
「輝度を自動調整」は設定より明るくする方向にのみ働くような印象です。

書込番号:24198374

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

スレ主 eh1230さん
クチコミ投稿数:4件

AirDropで送るとMacの写真アプリに読み込まれるのとダウンロードに保存されるの2パターンになる(Finderで見るとダウンロードとピクチャにそれぞれ保存されている)のですが違いがよくわかりません…しっかりと保存したいのですがどちらに保存すべきですか?

書込番号:24181782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2021/06/10 19:30(1年以上前)

>>AirDropで送るとMacの写真アプリに読み込まれるのとダウンロードに保存されるの2パターンになる(Finderで見るとダウンロードとピクチャにそれぞれ保存されている)のですが違いがよくわかりません…

AirDropでの転送ファイルは、Finderのダウンロードホルダに保存されます。

Macの写真アプリの保存場所は、Finderで「ホーム」のピクチャホルダの中にある写真ライブラリで保存されていますFinderで手動で変更するようには勧めれていません。
>警告: 写真ライブラリを誤って削除したり破損させたりしないよう、Finderでライブラリの内容を変更しないでください。ファイルをコピー、移動、または転送したい場合は、最初にフォトライブラリから書き出してください。Finderでライブラリに手動でアクセスしたり、ライブラリを変更したりしないでください。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/photos/pht12e7a8015/mac
>Macの写真アプリの保存場所はどこ?保存先のフォルダ/移動・コピー
https://aprico-media.com/posts/1666

写真・動画ファイルを自由に弄りたいなら、AirDropで転送したダウンロードホルダー内の写真・動画ファイルが自由度が大きいと思います。
写真ライブラリは、直接弄るには自由度が有りません。

書込番号:24181969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/11 15:01(1年以上前)

>eh1230さん
iPhoneからMacに写真をairdrop で転送する場合、ダウンロードフォルダー以外に転送してくれるのでしょうか?
写真アプリに勝手に入らないと思いますが。
私の場合 iPhoneで撮った写真は、有線で接続して「イメージキャプチャー」で、任意の場所にフォルダーを作って
(外部ストレージでも可)そこに保存してます。
他のソフトで編集したり、バックアップとして保存するのには便利だからです。
もちろんダウンロードフォルダーからコピペとかでもできます。(ケーブルがない場合はこちれでも)

書込番号:24183076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:107件 MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのオーナーMacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルの満足度5

2021/06/12 06:13(1年以上前)

>eh1230さん

Macの写真データ管理、分かりにくいですよね。
Appleはファイル管理の裏の世界を出来るだけユーザに意識させない思想で出来ているので、時に混乱してしまいます。

*写真アプリ
iPhoneからの取り込みは一旦デフォルトフォルダに勝手に保存されますね。Macに保存されたあとはFinderで自由にコピーや移動が出来ますが、ひと手間掛かるのが面倒です。

*Air Drop
取り敢えずダウンロードフォルダに入れます、的な仕様です。そのあとはユーザ側で好きにして、って感じでしょうか。

結局しっかり管理するには、Mac標準の仕組みではユーザが自分でファイル管理する必要があります。

本当はiPhoneのフォルダをMac側から自由に触れると良いのですが、Appleのポリシーで開放はしないでしょうね。その代わりどんなユーザが使っても同じ仕様で統一され、サポート上の問題はシンプルです。

取り敢えずMac標準でひと手間掛けるか、別の写真アプリで独自にファイル管理するか、はたまたAndroid機で自由度を手に入れるか…

私はMac標準に従って、ひと手間掛けてます。
まぁ、写真アプリの取込みデータはバックアップと思って放置してますけど。

書込番号:24184020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2021/06/12 18:33(1年以上前)

>eh1230さん
iPhoneのカメラで撮った写真は、Wi-FiでMacと同じネットワークに繋がると、自動的にMacの「写真アプリ」に取り込まれます。
これが、eh1230さんのおっしゃるところの「ピクチャに保存されている」写真です。

AirDropで送った写真は「ダウンロード」フォルダーに保存されます。

あえてAirDropでMacに送らなくても、自動的に取り込まれますが、他の方のレスにあるように、管理はMac任せって感じになりますね。

バックアップをしっかり取りたいと言うことでしたら、外付けのHDDやSSDに、標準のTimeMachine機能でバックアップを取って下さい。

また写真を個別に管理したい時、私の場合は「写真アプリ」で写真の一覧を開き、Commandキーを押しながらマウスをクリックして複数を選択し、そのまま保存したいフォルダーへドラッグ&ドロップしています。
そうすれば、「ピクチャ」フォルダーとは別のフォルダ(例えば撮影日付をフォルダ名にした)に保存して管理することが出来ます。

参考になりましたら。

書込番号:24184922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

新型macbook pro発表・発売後の価格推移想定

2021/05/31 10:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

スレ主 fuyugumoさん
クチコミ投稿数:6件

この6月に新型macbook proが発表(発売も?)された場合、こちらのmacbook air(m1)の価格の下落傾向は強まる方向にいくと思っているのですが、本当にそうなのかこれまでの新製品発表と現行機の価格の関係について、過去の傾向等もしご存知の方がいれば教えて頂けると幸いです。
もし、価格上昇傾向に入ることが往々にしてある場合は、macbook air(m1)をこのタイミングで買おうと考えております。

※新型macbook proについては現行から価格は据え置きと見られているそうで買う予定はありません。

書込番号:24164594

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2021/05/31 11:06(1年以上前)

Appleがガッツリコントロールしているので、瞬間5000円くらい下がるかもしれないけど、多分気が付かないで見逃すと思いますよ。
新製品が出て、旧製品も継続するとAppleが決めたら、安く別製品として出てくると思います。

iPad Air3 → iPad 8th
iPad Pro → iPad Air4

みたいな感じ。

でも今十分安いから、下がらないんじゃないかなぁ。世界的な半導体不足だし。

書込番号:24164642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2021/05/31 11:07(1年以上前)

旧式化を期待するより、ポイントセール狙ったほうが現実的かと。

書込番号:24164645

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2021/05/31 18:05(1年以上前)

>>この6月に新型macbook proが発表(発売も?)された場合、こちらのmacbook air(m1)の価格の下落傾向は強まる方向にいくと思っているのですが、

M1チップ搭載の新型MacBook Pro 14インチが発売されれば、現行のM1チップのMacBook Pro 13インチは廃番若しくは廉価版が販売されると予想。

書込番号:24165159

ナイスクチコミ!2


スレ主 fuyugumoさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/31 21:14(1年以上前)

>ムアディブさん
>キハ65さん

ご返信ありがとうございます。
値下げにはあまり期待しないほうが良さそうですね。世界的な半導体不足というのも言われてみれば確かにですね。
今のところ現行のPro(m1)を買うつもりは無いので、あちらが廃盤になって廉価版が出たとしてもair(m1)を買うつもりですので、air(m1)を買う方向で検討したいと思います。

書込番号:24165503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/05/31 22:15(1年以上前)

>新製品発表と現行機の価格の関係について、過去の傾向等もしご存知の方がいれば教えて頂けると幸いです。

WWDCで新型(16/14?)が出るとしてもAir/Pro13インチはマイナーチェンジチェンジする部分も無さそうだし値段が下がる要素もあまりなさそうだけどね(USの値段で999ドルだからこれが899ドルになると言うのも考えにくい)

Pro16/14インチが出たら最終的にはPro13廃止でPro16/14、Air13って構成になりそうかな?

書込番号:24165659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2021/06/11 23:02(1年以上前)

そこまでのお得感があるかどうかは微妙ですが、ヤマダで期間限定?の値下げしてますね。
https://www.yamada-denkiweb.com/site/wevent/2021/0611_applesummersale/?af=push

書込番号:24183737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

zoomの不具合

2021/05/27 08:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

スレ主 hanamichi7さん
クチコミ投稿数:3件

どなたか解決法分かる方いらっしゃいませんか?

@先日、m1チップ搭載の本機を購入
Azoomをインストール
・この際、appleシリコン製のmacはこちらからを選んだので、適切だと思います。
Bzoomアプリにログインすると、エラー300と表示される
Cアプリにアクセスすると、マイクとカメラの使用を許可するよう注意書きのもと、アクセス環境設定に飛ばされる。
D左下の鍵を開けるが、アクセス環境設定プライバシーにはzoomのアイコンがそもそも現れないので意味がない。(画像の状態)
Eアップルサポートに問合せするも、FaceTimeは起動するのでzoomの問題かも?と結論でず。
FzoomのサポートセンターのAIチャットでは分からず。
G最後の砦、皆さんにお伺い ←今ココ

困ってしまい、宜しくお願いします!

書込番号:24157035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/27 10:24(1年以上前)

>zoomアプリにログインすると、エラー300と表示される

https://sokutrend.com/zoomerar/
一番下のほう。

書込番号:24157227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:64件 MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのオーナーMacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルの満足度5

2021/05/27 10:26(1年以上前)

>hanamichi7さん

私もネットの情報しか無いですが、Zoomも問題は認識して開発してはいるものの、まだ解決には至っていないようですね。

https://devforum.zoom.us/t/camera-issues-with-m1-big-sur/38758

書込番号:24157230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hanamichi7さん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/27 12:20(1年以上前)

>けーるきーるさん
返信ありがとうございます!私もそのサイト調べました。URL正しいか確かめたかったですが、zoomアプリでミーティング開始を押すといきなりメッセージ流れるので困りました…

書込番号:24157397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanamichi7さん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/27 12:24(1年以上前)

>Gadget Partyさん
返信ありがとうございます!
凄い、英語!という事はzoom側がまだ上手くM1チップに対応出来ていないんですね。半年位待たないとですかね??

書込番号:24157404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

M1は、インテルcoreiシリーズで言うと、、、

2021/05/26 20:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

クチコミ投稿数:227件

質問です。
現在、ふんわりとこれにしようか考えているのですが、今までwindowsしか使ったことがないために、このCPUがインテルcoreiシリーズでどのレベルあたりに該当するのが知りたいです。

書込番号:24156418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/05/26 20:20(1年以上前)

https://pcfreebook.com/article/apple-m1-roughly-review.html

このような比較サイトが簡単に見つかると思いますよ。

書込番号:24156433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2021/05/26 21:05(1年以上前)

MacBook Air(M1、2020)の実機レビューのパフォーマンスを参照して下さい。
https://thehikaku.net/pc/apple/20macbookair-m1.html#paformanec

書込番号:24156510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/05/31 22:22(1年以上前)

>このCPUがインテルcoreiシリーズでどのレベルあたりに該当するのが知りたいです。

intelCoreiどのあたりに該当するか?と言っても、intelCPUとRyzenみたいに同じOSが動くわけでもないし今のところM1 MacはCPU的に1種類しかないので比較したところでってのはあるんだけど、M1チップに最適化されたアプリであれば、6コア i7/8コア i9にも匹敵するんだから凄いもんだよね

でもって従来のCPUから比べると超省電力だし、メモリの扱いも大きく変わって半分くらいのメモリでも遜色なく動くんだからこれまた凄い

書込番号:24165677

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

HP Thunderbolt3ドック G2との接続

2021/05/25 22:47(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

スレ主 FM-DGさん
クチコミ投稿数:52件

題名にも記載しましたが、HP Thunderbolt3ドックG2とM1macbook Airとの接続を検討しています。
なぜかと言いますと、HPのPCとドックを同時に購入したのですが、Windowsは慣れていない分使いにくく、Macに買い換えたいと考えています。
ドックは気に入っているので、可能であれば使用したいと考えています。
お知恵をお借りできましたら嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24155175

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2021/05/25 23:18(1年以上前)

M1チップ MacBook Proで使っているブログが有りました。
>【万能】HP Thunderbolt3 ドック 120W G2 が最高 ...
https://applediagram.com/gadget/hpthunderboltdockg2/
※映像出力ではM1チップ関係の問題が有ります。

書込番号:24155239

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルを新規書き込みMacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <2558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング