マグニフィカS ECAM23120 N
- 全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」のエントリーモデル。
- 豆を蒸らしながら抽出する「カフェ・ジャポーネ」機能やスチームを用いたミルク泡立て機能を搭載。
- エントリーモデルでは初めて「フロス調整つまみ」を搭載し、つまみ上下だけで最適なミルクを作ることができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2706
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2016年10月20日
このページのスレッド一覧(全154スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2018年6月16日 22:39 | |
| 25 | 2 | 2018年3月23日 21:54 | |
| 20 | 0 | 2018年3月1日 17:59 | |
| 7 | 1 | 2017年7月21日 09:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
朝からゆったりカプチーノを味わえる全自動コーヒーマシン
今までエスプレッソはコーヒー粉を圧縮して、セットして音がうるさくて
を覆す全自動
なんて手軽なのー
お手入れもあのオレオ型に成形されたのをポイ
電源を切る度に洗浄するから、トレーに水がすぐ溜まるけど、
かなりお手軽です!
1点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
2015年10月にビックカメラコジマで購入しました。
長期保証5年に加入。
先日カス受けに水が溜まり、規定量より抽出量が多くなってしまう不具合で修理を依頼しました。
長期保証保証対応できると思い修理完了の連絡を待っていると、有償修理になるという連絡があり修理進行を確認されました。
一旦保留してこちらの書き込みなど参考にして再度ビックカメラコジマの方へ確認してもらいました。
当初はゼネレーターは消耗品だという事で長期保証対象外でしたが、再度問い合わせの結果ゼネレーター交換は長期保証対象であるという回答をもらえたので修理進行を依頼しました。
Oリングのみ756円自己負担となりました。
長期保証に入っていて本当に良かったです、またこちらの書き込みがあったので再確認をする事が出来ました。
入ってて良かった長期保証!
書込番号:21667760 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
投稿失礼します。
同じコーヒーメーカーを2015年5月に購入したものです。今年の1月頃から同じようにカス受けに水が溜まるようになり、2月頃に加入していた長期延長保障会社(ワランティ)へ修理を依頼しました。
今月保証会社より、よしボーオジサンさんと同様に修理保障外のため有償になると連絡がありました。(原因はゼネレーターからの水漏れ)
その前にこの投稿を見ていたため、本当に保障外なのかメーカーに確認してくれと言ったところ、結局保障内でやってもらえることのことです…
保障外と言われても、鵜呑みにせずに確認した方がよさそうですね…
よしボーオジサンさん、参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:21698124 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>サトッピロさん
お役に立てて良かったです。
私も別の方の書き込みを見て長期保証対応してもらえる事になりました。
こういうネットワーク大事ですね。
無事修理から戻ってきて今まで通り美味しいコーヒーを毎日楽しんでます。
書込番号:21698723 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
イタリア製造時代の旧型番ECAM23120Bを4年ほど愛用しています。
毎朝の一杯はもちろん、タンブラーに淹れて職場にも持っていっており、先日、私の利用用途にピッタリのタンブラーを見つけましたので、同じような条件で探している方の参考になればと思い書き込みました。
・マシンから直接タンブラーに淹れることができる
・容量350ml程度
・持ち歩きに際し、バッグに入れてもモレない気密性
・猫舌のため、保温機能はそこそこでOK
・洗いやすい
・パッキン等、消耗品の調達が可能
・デザインは良い、価格は安いに越したことはない
という選定基準にて探した結果、下記のものにしました。アマゾン等でもレビュー件数がかなり多いので既に使用されている方もいらっしゃるかもしれません。
ドウシシャ コンビニマグ CBCT400
http://www.do-cooking.com/convenimug/index.html
抽出口を一番上にした状態でギリギリ入る高さ、容量360ml、振っても逆さまにしてもモレない気密性、職場到着〜昼くらいまでそれなりの温度で飲める保温性能、フタを外して普通のスポンジで洗浄可能、消耗品取り寄せ可能、デザインもまぁダサくはない(主観)、購入価格1,050円と、私の理想をものすごい勢いで満たしてくれる品です。
パッキンの持ちがどれほどか分かりませんが、交換にあたっては、フタAssyを送料込みで750円ほどかけて取り寄せるくらいなら(パッキン3種であれば650円ほど)、本体が1,050円で買えてしまうので丸ごと買い直しちゃったほうが良いかな、とも思えてしまいます。エコロジー的には消耗した部分だけ交換すべきなのでしょうが...
ちなみに、以前はスタバのステンレスToGoロゴタンブラーを使っていて、これはデザインは気に入っていたのですが気密性が低く持ち歩くとモレることがあるのと、何よりスタバ信者がドヤってると勘違いされる、という2大欠点がありました(^^;
20点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
ビックカメラです。
量販店のネット価格最安値を受け入れてもらえて、さらにポイント増加セール10%→13%のタイミングが後押しし、ポイント分も含め、税込でアマゾン価格くらいになりました。在庫も他店より迅速に回して貰える事もあって、その場で決めました。
量販店では最大限して頂いたので満足です!
書込番号:21036359 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>syh.comさん
アマゾンの価格くらいでポイントも別でもらえましたか?
書込番号:21059060
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)








