Xiaomi Pad 5 6GB+256GBXiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [コズミックグレー] 発売日:2021年11月26日

このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年3月8日 19:23 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年2月28日 00:37 |
![]() ![]() |
4 | 15 | 2024年4月11日 21:02 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2023年2月21日 23:29 |
![]() |
6 | 3 | 2023年1月17日 19:37 |
![]() |
13 | 13 | 2022年12月25日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
【困っているポイント】
Xiaomi pad5を購入しました。
バージョンをMIUI Global 13.0.4.0 (RKXMIXM)にしようと試みましたが途中で止まってしまいます。
何回かやりましたが、大体93から94%でとまってしまいます。バージョンアップを完了するにはどうしたらよいでしょうか?
【使用期間】
1日
書込番号:25173546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゃおみー好きさん
そのまま放置しておく、どのようになりますか?
何の変化も無いのであれば、バッテリー残量を確保して、そのまま放置するのが良いと思います。
書込番号:25173705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
ありがとうございます。そうしてみます。
書込番号:25173716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

YouTube
>【適当レビュー】雀魂は安いタブレットでも打てる?【ALLDOCUBE iPlay10】
https://www.youtube.com/watch?v=Iq7zvDA69kM
Xiaomi Pad 5 6GB+128GBは中級のAndroidタブレットなので、決してお安くはないので快適に遊べるのでは。
書込番号:25161704
1点

キハ65さん>>
ご回答、及びURLまで貼って頂きありがとうございます。
性能も評価されておりますので此方のタブレットに致しますm(_ _)m
書込番号:25162076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
【困っているポイント】
Zoomが仕えない。
【使用期間】
3ヶ月。
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
Zoomですが、他の方がホストになっている部屋に入る場合、リンクから入ろうとすると「Zoomは間もなく立ち上がります」の画面から一向に変わらず、「もし開始しない場合…」の「Zoomを起動」ボタンを押しても起動しません。IDとパスワードを入れて参加するパターンですと参加することができます。
自分がホストになる場合、サインインした後、やはり「Zoomは間もなく立ち上がります」の画面になるので、自分の部屋を立ち上げることはできません。
なにか設定を変更すれば使えるのでしょうか。ヒントをいただければありがたいです。
宜しくお願いします。
0点

>(>_<)...さん
こんばんは。
関係ないかもしれませんが、以下の対処法を試して見られては如何でしょうか。
Zoom 招待URLをクリックしても「起動中」から進まないときの解消法
https://zoomy.info/url_click_err/
書込番号:25134939
0点

>(>_<)...さん
以下も参考になるかもしれません。
zoomアプリが起動しない場合
https://www.tku.ac.jp/iss/guide/classroom/soft/zoom-1.html
書込番号:25134945
0点

>(>_<)...さん
何度もすみません。
(^_^;
他には、
1)Zoom アプリを最新版にアップデートする。
2)端末を再起動する。
上記の2つはやってみたほうがいいと思います。
書込番号:25134952
0点

>CwG様
色々調べてくださってありがとうございます。すべてやってみたのですがだめでした。(T_T)
書込番号:25135055
1点

>(>_<)...さん
こんばんは。
>すべてやってみたのですがだめでした。(T_T)
そうですか、それは残念です。(>_<)
では、最後の手段で Zoom に問い合わせてみては如何でしょうか。
Zoom サポートに連絡
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362003-Zoom-%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E9%80%A3%E7%B5%A1
解決するといいですね。
書込番号:25135069
0点

>(>_<)...さん
スレ主さんが、Zoom の「ビジネス、エンタープライズ、または教育機関向けアカウントのライセンスを持つオーナーまたは管理者、あるいはプレミアまたはプレミアプラス サポートプランをご利用のアカウントに属するライセンス ユーザー」なのでしたら、電話で問い合わせる事も可能です。
その場合は、以下の番号のようです。
+81 368973660
↑+81 は 0 になりますので、03-6897-3660 になると思います。
注意点として「電話で Zoom サポートにお問い合わせいただく際は、パーソナル ミーティング ID(PMI)とホストキーをご用意ください。」とありますので、この2つを前もって準備してから電話なさったほうがいいと思います。
もしスレ主さんが、ベーシックまたはプロアカウントのユーザーだった場合は電話出来ません。その場合、上記のアカウントを持っておられる知り合いの方などがいらっしゃいましたら、代わりに問い合わせてもらうという方法もあるかと思います。
いずれにしても、無事に解決するといいですね。
書込番号:25135125
0点

>CwG様
なるほど!ありがとうございます。
書込番号:25135187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(>_<)...さん
所定のミーティングに参加する際にうまく入れないのは、URL とアプリとの関連付けがうまくいっていないのでしょう。
Zoom アプリをアンインストール・再インストールしてみてください。
書込番号:25135530
0点

>papic0様
ありがとうございます。
やってみたのですが、変わりませんでした。
ちなみにPlayストアからインストールしていますが、
Zoomを開く画面で「Zoomクライアントをインストールしていないのですか?今すぐダウンロードする」
というところを押すと「Linux 版 Zoom」というのが出てくるのですが、こちらから入れ直したほうが良いのでしょうか。
これだとOSのバージョンを選ぶようになっていて、XiomiのMIUIというのは含まれていないのですよね…。
書込番号:25136340
0点

>(>_<)...さん
>ちなみにPlayストアからインストールしていますが、
Zoomを開く画面で「Zoomクライアントをインストールしていないのですか?今すぐダウンロードする」
というところを押すと「Linux 版 Zoom」・・・
Google Play ストアの中にある「Zoom - One Platform to Connect」が良いです。以前は、Zoom cloud meetings と称していました。
書込番号:25136443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0様
ありがとうございます。
そうですよね。それでインストールし直してみたのですが、改善されないのです。(T_T)
書込番号:25136464
0点

もう1年以上前の投稿なので解決されているとは思いますが…
https://support.zoom.com/hc/ja/article?id=zm_kb&sysparm_article=KB0067985
このリンクを参考にして、サイアップでgoogleに設定している生まれた年を入力し、 googleアカウントと同じメールアドレス、パスワードでサインアップを行い、他のzoomがインストールされているデバイスで許可したところ、無事メールアドレスユーザーに変更できました。
このリンクの方法通りではありませんでしたが無事ライセンスも引き継がれ、xiaomi Pad6でサインインできました。
書込番号:25694778
1点

>あちぽさんさん
ありがとうございます!
解決されておらず、不便を感じていました。
やってみたところ、解決しましたー!!!
ありがとうございました!
書込番号:25694940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事解決してよかったですー!
ほんといろんなアカウント作って試しました…
他の誰かのお役にも立てれば嬉しいです(^^)
書込番号:25695153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あちぽさんさん
そんなにしていただいて
本当にありがとうございました:⁠'⁠(
書込番号:25695695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
家族で共有するためにセカンドスペースを作成しようとしたところ、作成できませんでした、と表示され作成できませんでした。
対処法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
OS
MIUI Pad Global 13.1.4.0
ストレージ使用量
86GB/128GB
【使用期間】
4ヶ月(xiaomi公式サイトで購入)
0点

https://xp-solodc2021.com/redminote/11pro5g/25-second-space-setup/
これはスマホでの例ですが
最近のXiaomiはセカンドスペース使えなくしてる場合が有ります
書込番号:25128044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一年くらい前の動画でできるとのレビューもありましたが、アップデートで出来なくなるものなんでしょうかね…
書込番号:25128212
1点

>省略さん
「設定」「特別な機能」の中に「セカンド・スペース」があるのなら、使えるような気がします。
何が問題なのか分からない場合は、データと設定が消えますが、ファクトリーリセットして再度セカンド・スペースを試してみてはいかがでしょう。
書込番号:25129260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョンが最新なら、タブレットでのセカンドスペース廃止もあり得ますね。スマホならもとかく、Xiaomiはタブレットでの機能を削りたがります。しかし、もし最新バージョンでセカンドスペースが使えている利用者がいるなら不具合になるでしょう。私はもう持っていないのでわかりませんが、所有ユーザーの意見が必要ですかね。
書込番号:25129744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の環境
バージョン13.1.4.0
ストレージ使用量70GB/128GB
ではセカンドスペースは作れました
ちなみに13.1.3.0 にアップデートした時に初期化しています
書込番号:25129952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆまちょーさん
私のタブレットも同じくらい容量を使っているので、やはり初期化すれば直るのでしょうかね…
書込番号:25150498
0点

>省略さん
確実な事は言えませんが直る可能性はあると思います。
もし初期化した場合、現在の環境を復元する前にセカンドスペースが作れるか確認してください。
ただし、Pad5中国版に最近MIUI14(Android13)のアップデートがありました。
時期は分かりませんが日本で発売されているPad5にもアップデートが来ると思われます。
もしお急ぎでない場合はMIUI14が来てから初期化でも良いかと思います。
書込番号:25152869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、MIUI14の情報が間違ってました。
Pad5中国版のMIUI14は安定版ベータで正式なものはまだでした。
なのでこの端末にMIUI14が来る時期は分かりません。
なので初期化してみても良いのではないかと思います。
私はMIUI12.5→MIUI13(Android11)の時と
MIUI13(Android11)→MIUI13(Android12)の時に初期化しています。
で現状セカンドスペースが作れていますので。
書込番号:25153068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆまちょーさん
ありがとうございます。MIUI14のアップデートを気長に待とうと思います。毎日使っているので初期化はできるだけしたくないので…
書込番号:25153126
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB
AlexpressでXiaomiのタブレットを探していましてね。
はじめRedmi Padでもいいかななんて思っていて、64GBと128GBで値段も大して変わらず。。。
ならばPad5は幾らかななんて見てたら、割引キャンペーンしてますねぇ。
新機種が出るからでしょうか。フリマで高めの機体を購入するのもなんなんでと。
配達にどれくらいかかりますかね。一か月くらい覚悟しましょうかね。
ケースも手配したいところですが、こちらは本体よりもっとかかりそうですね。
スマホ、タブレット、スマートウォッチとすべてXiaomi製になってしまいました。
先日WindowsタブレットもXIaomiで登場しましたね。CPUが非力みたいですけど。
どこかのメーカーとコラボして作って貰えばいいのになんて思いますが。
デザインだけXIaomi風とかね。
1点

1年以上前でも3.3万円程度でありましたけどねぇ。
https://gajeota.com/blog/post/2021/9/xiaomi-pad-5-global-review
書込番号:25100767
3点

これでも値上げしたんですよね。
書込番号:25100938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
そうですか。情報ありがとうございます。
一年ちょっと前ですと、iPad(第七世代)のリファビッシュ版を24,800円で買いました。
MediaPad T5よりサイズが大きいのでびっくり。タブレットにホームボタンは不要かな
なんて思いましたね。
iPhone SE(2022)も特別小さいわけでもなく、使い勝手も普通ですのでね、メインのスマホを
Xiaomiにしてしまうかもしれませんね。一年経過していないのに毎日充電っていうのは
ちょっとしんどいですね。バッテリー取り外し可能なタブレットなんてあっても面白いかも。
バッテリーレスにして、充電台にバッテリー内臓なんて発想はどうでしょうか。
書込番号:25101767
2点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+256GB

何度もすみません、Xiaomiのロゴからカメラにかけての部分です。
書込番号:25067430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう売っちゃったのですが
確かこんな跡はなかったのです
まあ拭いて落ちるならそれで終わりな気がするのです
書込番号:25067447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

梱包してあったビニール?のテープ跡のように見えます。ウエットティッシュなどで取れませんかね。
書込番号:25067457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>國見タマさん、ありがとうございます。
拭いてもとれませんでした。
塗装ムラになるのかな?
今日の夕方、ジョウシンさんより届いたのです。
PayPayモールで購入、ストアに問い合わせしたのですが、画像添付出来ませんでした。項目がありませんでした。
返品、返金か交換?でも年末だし年を越してしまいます。
まっ、ストアからの返事待ちになりますが。
書込番号:25067462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップした写真では線が良く分かりません。
また、Xiaomi Pad 5は箱から取り出したとき、輸送用の保護フィルムに包まれていましたか?
書込番号:25067464
1点

>香川竜馬さん、ウェットティッシュで拭いても取れませんでした。
>キハ65さん、保護シール、シートに包まれていました。
何ですかね?拭いても取れないので塗装ムラ?
っていう感じでもないし。
書込番号:25067473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私が買った時も、まったく同じではありませんが似たような跡はありましたよ。気にしない方が良いかもしれません。
書込番号:25067574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、ありがとうございます。
少なからず、みなさんの端末でも跡があるみたいで安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:25067769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真が粗くて良くわかんないけど、膨らんでるなら危ないから使わない方がいいですよ。
書込番号:25067968
1点

>國見タマさん、膨らんではイないです。
それは大丈夫です。 ありがとうございます。
書込番号:25068046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





