QuietComfort Earbuds II のクチコミ掲示板

2022年 9月29日 発売

QuietComfort Earbuds II

  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
  • 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
  • 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
最安価格(税込):

¥19,800 トリプルブラック[トリプルブラック]

(前週比:-179円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,800 トリプルブラック[トリプルブラック]

ビックカメラ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,800¥39,600 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション

QuietComfort Earbuds IIBose

最安価格(税込):¥19,800 [トリプルブラック] (前週比:-179円↓) 発売日:2022年 9月29日

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Earbuds II」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbuds IIを新規書き込みQuietComfort Earbuds IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話での周りの騒音はいかがでしょう?

2023/01/15 13:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 nicktaxさん
クチコミ投稿数:1件

ワイヤレスイヤホンを何個か使ってきましたが、
通話時に相手側でがさがさ音、周りの音などが入り込んで聞きづらいという指摘を受けることがあります。
こちらはどうなんでしょう?

書込番号:25098316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/15 16:17(1年以上前)

歩いていたり動いたりすると
マイクに振動が伝わりますから
仕方ないかと思いますが
極力動かないほうがノイズは減ります
マイクだけなら他の体に触れないマイクがいいとおもいますよ

書込番号:25098495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 QuietComfort Earbuds IIの満足度4

2023/01/15 16:51(1年以上前)

QC Earbuds IIのマイクに関して周囲音はかなりカットされる印象です。ただ、現状のQC Earbuds IIの通話マイク性能に関しては皆さん似たような印象を持たれているようで僕も録音してみましたが反響音と言った感じですね。ファームウェアは何回かアップデートされているようですので通話品質の改善も期待しながら待ってみると言った所でしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039558/SortID=25005562/#tab

ガサガサ音はnicktaxさんが首を動かしたりした時の何らかの擦れですかね。もしも今使用中のイヤホンがネックバンド型ならケーブルの擦れでそのような事も考えられますがQC Earbuds IIならコードそのものが無いですからその点の心配は少ないでしょう。フードを被っていたりしたらQC Earbuds IIでも擦れでガサガサ音はすると思います。

書込番号:25098548

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2023/01/17 13:48(1年以上前)

>nicktaxさん
eイヤホンのYouTubeチャンネルで公開されているマイク音質検証動画がわかりやすいと思います。
【マイク体験】AirPods Pro2・FoKus H-ANC・QuietComfort Earbuds II ノイズキャンセリングワイヤレスイヤホン3機種の通話性能を徹底比較! https://youtu.be/l2Rm7dvYHhU
屋外の環境ノイズは結構抑えてくれますが、通話音質がやや反響して浴室で話しているような感じになりますね。

騒音環境下での通話音質にこだわるのであれば、掃除機をかけながらでも通話可能なSonyのLinkBudsシリーズをおすすめします。
#6【マイク音質検証】SONY LinkBudsのマイク音質を屋外と屋内で検証! https://youtu.be/ysb9MRLcB98
#13【マイク音質検証】SONY LinkBuds Sのマイク音質を屋内と屋外で検証 https://youtu.be/leicS6xXQOc

書込番号:25101250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 最安値について

2023/01/14 16:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:3件

家電量販店で購入を考えているのですが、皆さんはどのくらいの値段で購入されたのでしょうか?
またポイントは何%でしたか?
購入するときの参考にさせていただきたいです。

書込番号:25097032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/14 16:38(1年以上前)

ポイント100パーセントで買いました
1円も払ってません

書込番号:25097049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/01/14 16:45(1年以上前)

ありがとうございます。
できれば、購入したときのお値段とそのときに付いたポイントは何%だったかお教え願いたいです。

書込番号:25097062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2023/01/14 21:25(1年以上前)

>ぴょだぬきさん

ここを見ればよいのでは?(量販店は下の方)
https://kakaku.com/item/J0000039558/#tab
Boseは販売価格を指定しているでしょう。
だから、量販店なら値段やポイントはほぼ横並びでしょう。
小さな店がどうやって安くできるのか知りませんが、Boseの息が掛からないと言うことでしょうか…。

書込番号:25097447

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/01/15 00:47(1年以上前)

eイヤホン、店舗で予約購入しましたので、定価の10%引きですね。
(店舗では、ポイントではなく、現金値引きになります)

書込番号:25097752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/01/15 08:58(1年以上前)

ありがとうございます。
いつも量販店でも価格が変動していますので、今までの最安値がどのくらいなのかが知りたかったのです。
皆さんの意見を参考に、少しでも安く購入するための交渉材料にしようと思います。

書込番号:25097972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件

音質やノイキャン性能は非常に気に入っているのですが、ホワイトノイズがやはり気になります。
一方、全く気にならないという人もいて、QE2は個体差が大きいという声も目にします。
サポートに「ホワイトノイズが気になります」旨で問い合わせてみると「気になるなら交換します」とのこと。
ホワイトノイズが気になって交換したら無くなったという方がいらっしゃるでしょうか。

書込番号:25079959

ナイスクチコミ!6


返信する
Kuruton8さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度2

2023/01/11 17:42(1年以上前)

私も同様の問題で悩んでいます。
WF-1000XM4と比較しても、圧倒的にホワイトノイズが聞こえますね。静かな場所だとかなり気になるので、交換で治るなら交換してほしいところです。
そちらのイヤホンの製造日はいつでしょうか?Bose Musicのアプリから確認できます。

書込番号:25092741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/01/12 18:56(1年以上前)

ちなみに私は2022/9でしたが、
気になるホワイトノイズは無いです。

書込番号:25094254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/13 08:36(1年以上前)

自分のはノイキャンバッチリでノイズなど皆無です。

初期不良なんじゃないですか

書込番号:25095042

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2023/01/13 20:40(1年以上前)

>BlueSky06さん

>「気になるなら交換します」とのこと。
ということなので、交換してもらったらよいです。
なお、販売店の在庫との交換では、同じロット(≒同じ性能)の可能性があり、その場合は解決しませんので、メーカーのサポートと直接やり取りして、メーカーから直接交換品を送ってもらう(または販売店経由で受け取る)ようにしてください。
そのとき、サポートに、ホワイトノイズが少ないものを厳選して送ってほしい、と念押ししてください。
それで改善されたら良いし、相変わらずダメなら諦めがつくでしょう。その場合は、見限って返品を考えてください。

書込番号:25095842

ナイスクチコミ!1


dim69さん
クチコミ投稿数:1件

2023/01/13 21:47(1年以上前)

私も購入当初はホワイトノイズが不快だったので試行錯誤してみたところ、正しく装着すれば気にならないことを発見しました。
ブンという音が鳴るときに、イヤーピースを耳の奥まで挿入しないほうが成功しやすいという感じです。
このやり方で改善しても不具合には違いないのかもしれませんし、個体差なのか個人差なのかわかりにくいですね。

書込番号:25095949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件

2023/01/14 15:25(1年以上前)

>イヤホンの製造日はいつでしょうか
私のは2022/8/26でした。


>ちなみに私は2022/9でしたが、気になるホワイトノイズは無いです。
やはり新しいものは改善されているんですかね
交換してもらえることになったので、BOSEに送付予定です。
交換後、再レポしますね。

書込番号:25096924

ナイスクチコミ!2


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件

2023/01/14 15:28(1年以上前)

>dim69さん
>ブンという音が鳴るときに、イヤーピースを耳の奥まで挿入しないほうが成功しやすいという感じです。
なるほど、確かに奥まで挿入しない場合はホワイトノイズがとても小さくなります。
CustomTuneによるパーソナライズに問題があるみたいですね。
交換申請炭なので、交換もしてみて前後比較してみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:25096934

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

通話音声

2022/11/12 07:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

新色が発売されましたので昨日から使い始めていますが、いきなり初通話で相手から風呂入っているの?と言われました。
自分の声が聞こえるモードをhighにしていますが、それが原因だったんでしょうかね。
状況としては屋外歩行中でawareモードでした。

ちなみに質問と関係ありませんが、イヤホンタップでは電話を受けることができませんでした。これは他の機種でもあるのでイヤホンの問題ではないようには思っていますが。

書込番号:25005562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/12 13:10(1年以上前)

私も同じ様は事を言われました。
前作のマイク品質が良かっただけに残念です。
ぜひアップデートで改善してほしいですね。

書込番号:25006038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/13 23:13(1年以上前)

BOSEの説明によると今秋中には左右のマイクになる(現在は右のみ)事で改善されるようです。
早くアップデートしてほしいです。
また私はイヤホンのワンタップで着信出来ます。
特に設定もしていないので個体差かもしれません。

書込番号:25008651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度4

2022/11/13 23:46(1年以上前)

その後何回か外出先で通話しましたが、通話相手からは、何言っているのかわからないとか非常に不評でした。
ショッピングセンターなどでもかなり雑音拾っているらしく何度も聞き返されてしまいました。
緊急の要件で、買い物カゴに商品いれたまま外に出るわけにも行けず非常にあせりました。

>ごっちゃん38さん
アップデートの件は公式な発表なのでしょうか?
もう秋も過ぎてしまいそうですし、新色のモデルでもアップデート版が搭載されることもないようでしたので、怪しい情報かと思っていました。

書込番号:25008699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/15 10:36(1年以上前)

皆さん、やはり通話品質については難儀しているようですね...
ちなみに、改めて確認してみると本製品のマイクについては「穴なし」のタイプみたいで、その辺りも集音性能に影響しているんでしょうかね。

書込番号:25010614

ナイスクチコミ!0


BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/27 22:14(1年以上前)

今秋と言われていたアップデートは来年初頭に延びたようですね。
左右のマイクを使った通話品質の向上やホワイトノイズの低減など、早々の改善を期待していたのですが来年までお預けですね。

書込番号:25028319

ナイスクチコミ!0


BHANGさん
クチコミ投稿数:74件

2023/01/02 03:11(1年以上前)

アップルのAirPods Pro2と迷ってますが、通話品質が不評で迷ってます。

マイクのアップデートが来ましたら是非どれぐらい改善したかご教示してほしいです。

書込番号:25078815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

キュルキュル音

2022/11/27 22:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 栄栄さん
クチコミ投稿数:12件

昨日届いて使い始めたのですが、無音時にキュルキュルという感じの音が左右ともしています。
最初はアップデートが始まって通信しているのかなどと思ったのですが、アップデート後も同じでした。
また、BOSEのサイトを見てリセットなどしても改善されませんでした。

つないでいる機器をiPad、Walkman、スマホのどれにしても変わらないです。

これは初期不良なのでしょうか。今日は日曜なのでBOSEのサポートにもつながらないので、先に皆さんの意見を伺いたく思いました。

書込番号:25028375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/04 22:18(1年以上前)

こんにちは

もうBOSEに連絡できたでしょうか。キュルキュルは鳴りませんが、静かなところでノイキャンを有効にしていると、若干何か音がするかもしれません。

書込番号:25039144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LongPCさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/30 20:35(1年以上前)

こんにちは

本日購入したのですが、開梱後に装着して無音時にNCを切り替えようとしたところキュルキュル音がなりました。
とりあえず購入店に持って行ってみます…

書込番号:25075466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:1402件

手持ちのACアダプタは9W10W20Wがあるんですがどれがいいでしょうか?

あと将来aptxに対応って本当なんでしょうか?

書込番号:25072360

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2022/12/28 16:07(1年以上前)

その3択であればどれでも良いと思いますよ。
すでに所有しているということですので、20Wを使えば良いのでは。

書込番号:25072592

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/12/28 17:51(1年以上前)

30W PD で充電していますが、実際には 2W くらいで充電されます。
(受け側の仕様によります。)

充電ケーブルは、eMakerチップ搭載のものを使っていて、少し安心感を
得ています。

aptXは聞いたことないですね。BT5.3なので、LEオーディオ対応のことじゃないですか?
あと、アプリの雰囲気からマルチポイントのうわさもありますね。
根拠はないですが。。

書込番号:25072703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/28 19:20(1年以上前)

デバイス(ワイヤレスイヤホンやスマートフォン等)には、受ける電力量の上限が設定されていますので、W数が大きいものを選べばそれだけ効率が良いというわけではないですが、この質問の場合は何を選んでも大差なく問題もないと思います。

書込番号:25072825

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 QuietComfort Earbuds IIの満足度4

2022/12/28 19:45(1年以上前)

QC Earbuds IIに付属している充電ケーブルはUSB-A to USB Type-Cで充電はPCからもOKとしています。PCにおけるUSB-Aの最小給電能力は0.5Aですからワット換算で2.5W、即ち2.5W以上のUSB ACアダプタなら何でも良い事になります。

aptX対応についてはいや、どうなんですかね。aptX Losslessだと言う噂だけは上がっているようですが端末の少なさや1.2Mbpsだと通信の安定度と消費電力がかなりネックになりそうな気がします。僕が試した時には片耳使用が右耳に限られるのと通話音声がエコー掛かったような音になったので、まずはそれを直すのがユーザーにとっての先決ではないのかなと思っています。

書込番号:25072861

ナイスクチコミ!4


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2022/12/28 22:50(1年以上前)

>手持ちのACアダプタは9W10W20Wがあるんですがどれがいいでしょうか?
イヤホンの充電にはそんなにワット数が要らないので、どれでもよいでしょう。

>あと将来aptxに対応って本当なんでしょうか?
噂がどうか知りませんが、こういうのは生産した台数(実装数)によってある所(Qualcomm?)へお金を払っていると思うのです。
アップデートで対応すると、その辺の計算はどうなるのでしょうかね。また、認証も取り直しでしょう。
いろいろややこしいので、途中での対応はどうなんでしょう。

書込番号:25073109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/29 06:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

9Wで充電できました。

Aptxとロスレスはちがうんですか?

イヤフォンの名前にAptxつけて検索すると
対応するらしいって出ますけど難しいんでしょうか?

まずはありがとうございました。

書込番号:25073306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/29 16:10(1年以上前)

>freedom4790 さん

>Aptxとロスレスはちがうんですか?

こちらを参考にしてみてください。

https://takaroom.com/news-qualcomm-aptx-lossless/

書込番号:25073885

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2022/12/30 01:57(1年以上前)

https://iphone-mania.jp/news-505712/
とりあえず、春まで待ってみては。

ところで送信する側のスマホもロスレスに対応している必要ありますが、
スマホはロスレス対応機なのでしょうか?
https://aptx.com/product-listing?aptx_type=766


>Aptxとロスレスはちがうんですか?

・aptX Qualcomが作ったコーデックです。色々種類があります。
https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/articles/qualcomm/134655/
  aptX
  aptX HD
  aptX LL
  aptX Adaptive
  aptX Lossless(aptX Adaptiveの拡張機能)

・ロスレス
  一般的には、圧縮したものをもとに戻すと圧縮する前に戻るものを言います。(可逆圧縮)
  mp3は圧縮時に一部のデータを捨てるので、再生時にmp3化する前の状態には戻りません。
  Bluetoothの通信も同じで、送信する際にデータを間引いて圧縮し小さくします。
  受信した側で元に戻して再生します。

AptXはQualcommのコーデックのシリーズ名なので、=ロスレスではないです。
aptX Losslessはロスレスになります。

書込番号:25074472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/30 09:26(1年以上前)

参考になります。

スマホは普通のaptx対応なのでロスレスには対応していないです。

アップデートされても関係ないですかね?

普通のも対応してくれたらいいです。

書込番号:25074673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 QuietComfort Earbuds IIの満足度4

2022/12/30 12:24(1年以上前)

AndroidのSoCであるSnapdragonの開発元でありaptXの開発管理元でもあるQualcommとBOSEの間で協業を進めていると言う記事が沢山ヒットしますが、それを追って行くとNovember 15-17に実施されたSnapdragon Summit 2022で近くボーズの「QuietComfort Earbuds II」がソフトウェアアップデートによってaptX AdaptiveとaptX Losslessに対応することが発表されたとあります。
https://news.mynavi.jp/article/20221120-2517883/#:~:text=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%BA

ただ、この記事はちょっと膨らませてある可能性もあって正確にはSnapdragon Sound対応だからaptX AdaptiveとaptX Losslessは含まれると解釈された可能性もあります。どちらにしてもQuietComfort Earbuds IIがaptX AdaptiveとaptX Losslessに対応した場合に後方互換、即ちaptXに対応出来るのかと言う事ですがaptX Adaptiveで下記のリンクのQ&Aから行けそうな事が分かります。aptX Losslessの実機確認は見当たりませんがaptX Adaptiveの上位と考えるとそのままaptXへの後方互換は確保されるでしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12255413557

書込番号:25074879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/30 12:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。

対応してくれたら最高ですね。

書込番号:25074883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Earbuds II」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbuds IIを新規書き込みQuietComfort Earbuds IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds II
Bose

QuietComfort Earbuds II

最安価格(税込):¥19,800発売日:2022年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbuds IIをお気に入り製品に追加する <1404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング