『旧NR-F518MEXと比較して』のクチコミ掲示板

2023年 2月下旬 発売

NR-F519MEX

  • 「はやうま冷凍」搭載の冷蔵庫(513L)。加湿し、うるおい保存ができる野菜室を真ん中にレイアウト。
  • 冷凍室に、食品の霜付き・乾燥を抑える「うまもり保存」を搭載。
  • スマホと連携して、賢く節電・停電に備えられる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:685mm 多段階評価点:3.4 NR-F519MEXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F519MEXの価格比較
  • NR-F519MEXのスペック・仕様
  • NR-F519MEXのレビュー
  • NR-F519MEXのクチコミ
  • NR-F519MEXの画像・動画
  • NR-F519MEXのピックアップリスト
  • NR-F519MEXのオークション

NR-F519MEXパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ステンレスシルバー] 発売日:2023年 2月下旬

  • NR-F519MEXの価格比較
  • NR-F519MEXのスペック・仕様
  • NR-F519MEXのレビュー
  • NR-F519MEXのクチコミ
  • NR-F519MEXの画像・動画
  • NR-F519MEXのピックアップリスト
  • NR-F519MEXのオークション

『旧NR-F518MEXと比較して』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR-F519MEX」のクチコミ掲示板に
NR-F519MEXを新規書き込みNR-F519MEXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

旧NR-F518MEXと比較して

2023/03/25 03:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F519MEX

購入を考えているのですが、調べたところ、昨年モデルのNR-F518MEXとの違いは「うまもり保存」だけしかない事が分かりました。
※「AIクーリング」や「停電そなえモード」は旧モデルでもアップデートで対応可能らしいです。

価格差が10万円くらいあるのですが、「うまもり保存」にそれだけの価値があるのか…よく分かりません。

ちなみに家では冷凍室はあまり開け閉めしないので、この機能の恩恵があまり受けられないのでは?と思っています。

みなさんだったら、どちらのモデルを選びますか?
ご意見お聞かせください。

書込番号:25194051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:143件

2023/03/27 07:16(1年以上前)

カズネコ1121さん

機能差分がほとんどなく価格差10万で安く購入出来るならNR-F518MEX一択では?

書込番号:25197054

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件

2023/04/04 15:51(1年以上前)

>BIGNさん
ありがとうございます。やはりそう思いますよね。
518の方を購入したいと思います。

書込番号:25208833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パナソニック > NR-F519MEX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
旧NR-F518MEXと比較して 2 2023/04/04 15:51:00

「パナソニック > NR-F519MEX」のクチコミを見る(全 3件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR-F519MEX
パナソニック

NR-F519MEX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 2月下旬

NR-F519MEXをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング