NW-A306 [32GB] のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

NW-A306 [32GB]

  • 画面サイズ3.6型、小型モデルのストリーミング対応「ウォークマン」(32GB)。ハイレゾ音源からストリーミング音源まで高音質で再生可能な音楽専用機。
  • 上位機種で採用されている金を添加した高音質はんだやヘッドホンジャックを採用することで、音の広がりや締まりのある低音を実現している。
  • AI技術により楽曲を最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」を搭載。「W.ミュージック」使用時は最大36時間連続再生可能。
最安価格(税込):

¥33,780 ブルー[ブルー]

(前週比:+194円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥35,288 グレー[グレー]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥33,780¥47,340 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-A306 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A306 [32GB]の価格比較
  • NW-A306 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A306 [32GB]の純正オプション
  • NW-A306 [32GB]のレビュー
  • NW-A306 [32GB]のクチコミ
  • NW-A306 [32GB]の画像・動画
  • NW-A306 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A306 [32GB]のオークション

NW-A306 [32GB]SONY

最安価格(税込):¥33,780 [ブルー] (前週比:+194円↑) 発売日:2023年 1月27日

  • NW-A306 [32GB]の価格比較
  • NW-A306 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A306 [32GB]の純正オプション
  • NW-A306 [32GB]のレビュー
  • NW-A306 [32GB]のクチコミ
  • NW-A306 [32GB]の画像・動画
  • NW-A306 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A306 [32GB]のオークション

NW-A306 [32GB] のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A306 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 [32GB]を新規書き込みNW-A306 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
119

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A55からの買い替え検討中

2025/01/06 19:12(8ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:63件

ヘッドフォンはB&W PX7とSONY WH-1000XM5を所有してます、ウォークマンはNW-A55を使ってるんですが
BlueToothだとDSEE機能が無効になるとの事で
こちらのA306に買い替え検討中です、DSEE有効になりA55からの音質向上は体感できる程でしょうか?
Wi-Fi機能不要でCDとPCからの取り込みだけの使用で間に合ってる状態なんですが現行機ではこれがベスト
かなと思ってます。

ウォークマンに関しては素人レベルな質問で申し訳ありませんが回答頂けたらと思います。

書込番号:26027042

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/01/06 19:29(8ヶ月以上前)

DSEEが音質向上である、という前提であれば、
DSEE無効なA55、よりDSEE有効なA300の方が
音質向上を体感できるかもですね。

>体感できる程でしょうか?
A55+有線で、DSEEオン・オフ比べてみて体感できるようであれば、
体感できるのではないでしょうか。
まずは試してみては。

書込番号:26027057

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2025/01/06 19:35(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます、ショップで一度試聴してみたいと思います。

書込番号:26027066

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/01/06 22:58(8ヶ月以上前)

B&W PX7とSONY WH-1000XM5って有線接続もできるのでは?

書込番号:26027338

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォークマンa300のaptX Adaptiveについて

2025/01/04 20:18(8ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

ウォークマンa300で
aptX Adaptiveは使えますか?
もし使えるのなら使い方も教えてください。

書込番号:26024665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/04 21:21(8ヶ月以上前)

aptX HDまでですね。

ちなみに今日、A307が届いて弄んでいるところです♪

書込番号:26024759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/01/04 21:28(8ヶ月以上前)

>aptX Adaptiveは使えますか?

ウォークマンでaptX Adaptiveに対応しているのは
ないかと。

メーカーサイト
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A300_series/spec.html?srsltid=AfmBOoqcXSrTW-Lpp_RTzYkEqRmTI-Ytm5qVKBX8TW9yVbzjqjQ79MIn
対応コーデック *6 (送信):SBC *7, AAC, LDAC, aptX, aptX HD

a300のaptX Adaptive
で検索すると
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1469056.html
こちらがひっかかります。
【コーデックはSBC、AAC、LDAC、aptX、aptX HDに対応する。
aptX Adaptiveには非対応で、LE Audioについては今後の
アップデートなどでも対応の予定はないとのこと。】

自分で検索する癖もつけるといいかも。

書込番号:26024768

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルを無効化するには?

2024/10/21 22:05(10ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:10件

カバンに入れるとタッチパネルが触れて誤作動するのを防ぐ設定て、できるのでしょうか?

書込番号:25934061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/10/21 23:40(10ヶ月以上前)

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a300s/contents/TP1000733627.html?srsltid=AfmBOopMCksU4shKkgR4Ti2BXe0YAUq6-hsLr9LnrEZEq_05qceA7rIw

画面ロックくらいでは。

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a300s/contents/TP1000725967.html?srsltid=AfmBOoo2wP964SQVxNVJx2Cw8CfaJiyyWRnMC94L6SiZY37aoZ69LHHw

ボタン無効(HOLD)と組み合わせるしかないかと。

>カバンに入れるとタッチパネルが触れて誤作動するのを防ぐ
手帳型ケースだと多少は軽減できるのでは。

書込番号:25934147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/10/22 07:07(10ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
明確なタッチパネル無効化の設定は無いのですね。

書込番号:25934274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/10/22 10:23(10ヶ月以上前)

タッチパネル無効にできたら、復帰するとき復帰できないと思います。

HOLDボタンで、タッチパネルも無効になると良いとは思いますが、
HOLD中もタッチパネルは機能しているとのことなので、
このあたりはメーカーに要望をだすと良いかもしれません。

鞄の中で意図しない動作を防止したい、ということであれば、
手帳型ケース+画面ロックで十分だとは思います。
画面ロックはパス入力以外の動作は基本できないと思います。
ボタンについてはHOLDで対応可能

書込番号:25934398

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/10/22 11:25(10ヶ月以上前)

私のはA100ですが、いろいろためしてみました。

電源ボタンをおして画面を消すと、タッチパネルは無効化されます。
これでも問題はないのではないでしょうか。

画面を開いたまま無効化したい、という事であれば、
画面そのままロック
というアプリを使用すれば可能でした。

ただいくつか問題はあります。
ディスプレイつけたままロックすると、バッテリーの消費的には
無駄な気がします。
あと、Walkmanは重力センサーがないのでシェイクは使えないかと。
あとボリュームボタンが検知できないようで、復帰できなくなりました。
なので、電源ボタンで解除を設定しました。
HOLDで電源ボタンは無効化されないので、鞄の中で電源ボタンが
おされたら解除されるという可能性はあります。

個人的には、電源ボタンで画面消灯でタッチパネル使えなくなるので、
これで十分ではと思います。
最近のiPhoneだとボタンがなくなった代わりに、画面にふれると
点灯しアクセス可能になりますが、Walkmanは電源オンで画面
点灯は出来ますが、タッチパネルに触れて点灯はできないと
思います。

書込番号:25934440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/10/22 18:05(10ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
自分は、ストリーミング音源を良く聴くので、
電源ボタンを押して画面を消すと音楽も止まってしまうので、良い案を模索しておりました。
最終的にはケースを使用するのが良いかもしれませんね。

書込番号:25934796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/10/22 18:39(10ヶ月以上前)

逆に画面を消さない方が良いという事であれば、
画面そのままロック
が良いのではないでしょうか。

音量ボタンで解除が使えない可能性が高いので、
電源ボタンで解除の設定はした方が良いかと思います。

書込番号:25934823

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/10/22 21:15(10ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

なるほど画面ロック試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25934995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:3件

ウォークマンは音質がスマホよりいいと聞いて、エントリーモデルのA300を購入しようと思って、調べたんですが、操作性が悪くて、よくないという口コミがそれなりにありました。
この操作性って、iPhoneだと、どのくらいの世代に該当しますか?
現在14proをメインで使っていますが、その前は8プラスだったので、そのくらいなら平気なんですけど。

書込番号:25922890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/10/12 10:55(10ヶ月以上前)

>ウォークマンは音質がスマホよりいいと聞いて

その人の主観なので、人によって評価は変わると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=xpSUtxF6ozY
格安スマホvs高音質DAC

操作性ってUIがメインではないかと思いますが、
iPhoneは世代によるUIの違いはほとんどないので、
8も14もほとんど変わらないのでは。

たぶん言いたいのは、CPUの速度などだと思いますが、
NW-A300:138,750点
iPhone8:531,870
iPhone14:1,327,915
まったく話になりません。

https://note.com/xperiaaaaaaaa/n/n1ed2fa7f3354
UIの操作性は悪くはないですが、
CPUのベンチはまったく8にも及びません。

書込番号:25922908

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/10/12 16:06(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。
それが知りたかったです。

書込番号:25923153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2024/10/13 21:57(10ヶ月以上前)

ウェスタさん

ウォークマンをあえて買う人は音質が一番の目的ではないでしょうかね。。
操作性は確かに悪い、遅いです。それでもウォークマンの音が好きだから買うのかなと(私もそうですけど)。

逆にスマホでウォークマンくらいの遅さだったらアウトでしょうね、私個人的には。

書込番号:25924688

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

再生速度

2024/10/04 06:40(11ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 KengoJCさん
クチコミ投稿数:9件

購入検討中です。
再生速度の変更はできないのでしょうか?

それと、Android搭載ウォークマンというのがいまいち理解できなないのですが、
Androidアプリが入れられて使えるのでしょうか???

書込番号:25913734

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 KengoJCさん
クチコミ投稿数:9件

2024/10/04 07:11(11ヶ月以上前)

仕様によると変更できないようですが、
Androidアプリを使って、できるようにできないのかな?と思ったり。

書込番号:25913754

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/10/04 07:35(11ヶ月以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smp.musicspeed&hl=ja
これは。


独自OSで語学学習機能のついたウォークマンなら
速度変更はできますが、Andorid機は語学学習機能
ないですね。

書込番号:25913766

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/04 08:25(11ヶ月以上前)

>KengoJCさん

>再生速度の変更はできないのでしょうか

Android搭載ですのでGoogle Playストアで音楽編集ソフト
vlcメディアプレーヤーなどを入れれば、再生速度gあ変更出来るのでは。

書込番号:25913803

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 KengoJCさん
クチコミ投稿数:9件

2024/10/05 03:34(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
>MA★RSさん

そのような感じでできるんじゃないかなと思ったのですが、
実際にできるのでしょうか??

書込番号:25914919

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/10/05 04:09(11ヶ月以上前)

>実際にできるのでしょうか??

主語がかかれていないですが、具体的に
何の確認がしたいのでしょうか?

>再生速度の変更はできないのでしょうか?
再生速度の変更ができるかできないかだと、できます。

トピ主さんの頭の中に、なにか別のケースの想定があるようでしたら
具体的に書かれた方が良いかと思いますよ。

書込番号:25914922

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/10/05 05:06(11ヶ月以上前)

音楽スピードチェンジャーをSONYのNW-A100にいれた
場合の絵です。

メインのインターフェースは普通の音楽プレーヤーと同じです。
TAGをもとにしたライブラリからの曲選択⇒再生と
フォルダからの曲選択⇒再生
の2種類のアプローチが出来ます。

再生中に、下部のリボンをクリックすると、
速度、ピッチの変更がスライダーでできます。

速度変更をしない場合でも、普通のプレーヤーとして使用できます。

SONYの独自OSでの語学学習機能よりも便利です。
語学学習の場合、音楽ファイルはそのままでは扱えません。

アルバムや曲をいったん語学学習ライブラリに移動させると
速度変更が可能になります。

・音楽スピードチェンジャー
 音楽ファイルをそのままの状態で速度変更可能
・SONYの語学学習機能
 語学学習ライブラリに登録されているファイルのみ速度変更可能です。
 MUSICにいれているファイルの速度は変更できません。

書込番号:25914929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KengoJCさん
クチコミ投稿数:9件

2024/10/07 08:50(11ヶ月以上前)

>MA★RSさん

アプリでプレイヤーをインストールして、そこで再生速度の変更ができるということで
それで思うような使い方ができそうでよかったです。
情報提供ありがとうございました。

書込番号:25917400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LDAC接続で

2024/09/19 08:27(11ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

何時間位再生出来ますか?
有識者の方教えて下さい。

書込番号:25896115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2024/09/19 09:51(11ヶ月以上前)

・メーカー仕様表
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A300_series/spec.html
の「充電池持続時間(約/時間)」部に記載されています。

書込番号:25896174

Goodアンサーナイスクチコミ!8


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/09/19 10:10(11ヶ月以上前)

■有線
【音楽再生時(W.ミュージック)】
 ●MP3 128kbps 約36時間
 ●FLAC 96kHz/24bit 約32時間

【音楽再生時(W.ミュージック以外の音楽サービスアプリ)】
 ●MP3 128kbps (オフラインモード) 約26時間

■Bluetooth
【Bluetooth再生時(送信モード)(W.ミュージック)】
 ●SBC(接続優先) / MP3 128kbps 約21時間
 ●LDAC(接続優先(自動)) / FLAC 96kHz/24bit 約11時間

【Bluetooth再生時(送信モード)(W.ミュージック以外の音楽サービスアプリ)】
 ●LDAC(接続優先(自動)) / MP3 128kbps 約10時間


ざっくり
有線Wミュージック:30時間
有線Wミュージック以外:25時間
BT(SBC)ミュージック:20時間
BT(LDAC)ミュージック:10時間
位で考えておけばよいかと思います。

純正のWミュージックだと
有線30時間⇒SBCだと20時間⇒LDACだと10時間
位の感覚になるかと。

私は基本的にSBC固定にしています。

書込番号:25896189

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/09/19 10:14(11ヶ月以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

状況や環境、音度などに影響うけますので、

5時間から10時間を目安にしておくといいと思いますよ。

書込番号:25896193

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2024/09/19 10:31(11ヶ月以上前)

>MA★RSさん
>オルフェーブルターボさん
大体10時間なんですね。

返信ありがとうございます。

書込番号:25896203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2024/09/19 10:35(11ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさんも
ありがとうございます。

書込番号:25896207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A306 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 [32GB]を新規書き込みNW-A306 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A306 [32GB]
SONY

NW-A306 [32GB]

最安価格(税込):¥33,780発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

NW-A306 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング