Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥74,200 (80製品)


価格帯:¥103,680¥147,875 (66店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥103,680 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

今後の展望について

2021/10/12 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:677件

Z fcを含めて、今後の展望についてキタムラ「ShaSha」内の
「ニコン Z fc 開発者インタビュー」にて言及しています↓

https://shasha.kitamura.jp/article/482954090.html?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=other


Z fcのような機種は今後も開発されるのでしょうか

ネルソン:個人的にはぜひやりたいと思っていますが、目先はZ fcをどうやって手に
      取っていただくかに集中したいと思います。

鈴木:どこまで企画できるか分からないですが、次のカメラを出すだけではなくて
    例えばプレミアムエクステリアのようにカラー追加してみるとか、色々な展開の
    し方があると思うので、そういうことも考えながら、カメラ市場を盛り上げていけたらと
    思います。

「Z fc」のフルサイズを期待したいです。

書込番号:24392460

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/10/12 20:48(1年以上前)

「カメラ市場を盛り上げていけたら」という言い方、考え方に好感を持ちました。

書込番号:24392597

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2021/10/13 10:53(1年以上前)

雑誌でのやりとりでしたが、やはりネルソンさんZ fcのフルフレーム版出さないのと聞かれて、「まずZ fcが売れないとなんとも言えない」としか言いようがなさそうでした。そらそうだ笑

Dfはまあ...言い方悪いですけどほんの一部の好事家には刺さりましたが、商業的には失敗だったのもこれもどこぞかのインタビューで答えてましたね。
Z fcとはターゲットのお客さんが全然違うので一緒くたには言えませんが

中々こういうのはキヤノンも乗っかってこなそうだけど、F-1モチーフとか出してきたら盛り上がってきそう。

書込番号:24393448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/10/14 10:01(1年以上前)

>F-1モチーフとか出してきたら盛り上がってきそう。

キヤノンユーザー内輪ではウケても、それ以外にはウケない。
キヤノンもそれが分かってるから出さない。
会社が苦境に有ってもZを作り続けて来た日産はS30モチーフの新型Zを出せたが
車種変更を繰り返した他メーカーは復刻版を出せないのと同じ。

書込番号:24395061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ484

返信111

お気に入りに追加

標準

楽しんでますか

2021/10/12 09:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

佐倉 コスモス広場

105mmマイクロで

柏 あけぼの山農業公園 シグマ8mm-16mm

茅ヶ崎市 小出川


発売され4ヵ月程経ちました。

一部のセットは発売されたばかりですが、皆様色々な場所へ持ち出して楽しんでいることと思います。

APS-c用のレンズは今の所Z50のセットレンズしかありませんが、Zマウントのフルサイズレンズは販売されているのでそちらで撮ることは出来ますね。

もう少しすると専用の18mm-140mmが出てくるかと。

クラシカル風なこのカメラは撮っても眺めても楽しいカメラかと思います。

緊急事態宣言も解除されこれから紅葉の季節、皆様の撮った楽しい写真をお待ちしています。

こんな所は撮りやすかった、思ったのと違っていた、これから購入する方の参考になればよりいいかと思うので、そんな感想もあれば付け加えて頂けるといいですね。


グリップが無いので撮りづらいですが「Z fc用エクステンショングリップ Z fc-GR1」を付けると撮りやすくなります。
Zfcに限ったことでは無いのですが、この位置にFnボタンがあると撮影の時無意識に触ってしまいます。(私はプラスRaw記録にしている)
電池室のカバーが開きやすいのでしっかり止まるように2段階の止め方に。


書込番号:24391763

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 休止中 

2021/10/12 11:05(1年以上前)

別機種
別機種

グリップ装着で、Z 50より半回りでかい

Z fc / Z 5 / Z 50 手前はJ5

購入して10日くらいで、まだまだ手垢も付いてませんが --- きちゃねぇなぁ。

バリアングル軸の分だけ横幅がZ 50より大きいので、
グリップを付けると全体として半回り位大きくなってZ 5と同じ位に。貫禄ついて、まぁいいか。

J5も、クラシカルモダンでやっぱりいいか。

28mm/40mmは導入予定。

書込番号:24391845

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/10/12 12:10(1年以上前)

28mmキット予約してるけど、まだ連絡ありません。

書込番号:24391916

ナイスクチコミ!3


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/12 19:51(1年以上前)

>shuu2さん

まだZ fcを買っていない通りすがりです。
美しい写真投稿ありがとうございます。
こってりとした色味に見えますが、フイルターか何か設定変えてますでしょうか?
もし宜しければ、教えてください。

書込番号:24392485

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/12 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

佐倉 コスモス広場 

このレンズはいいですね

揃えました



>うさらネットさん こんばんは


揃えましたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001365498/SortID=24391763/ImageID=3607147/

4台写ってると言う事はミラーレス5台ですね、それも全部Nikonで。

私はまだ3台ですが、その代わり大三元を揃えました。

以前は便利ズーム一点張りだったんですが、Zレンズは写りがいいので揃えてみました。(それでもズームが多いです)

Nikonは中々スムーズに商品を出してくれないのでじれったいですが、もう少しすると一応完成しますね。



書込番号:24392600

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/12 21:00(1年以上前)

当機種



>無学の趣味人さん こんばんは


このシリーズ結構人気の様で中々手に入りにくいようです。

まして28mmセットは発売も遅れましたね。

連絡が来て早く手に入るといいですね。




書込番号:24392625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/10/12 21:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

楽しんでます (^^)。

書込番号:24392705

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/10/12 21:40(1年以上前)

そして、そろそろDX18-140mmも?

https://twitter.com/nokishita_c/status/1447877958694162432

この環境下で、結構、頑張ってるなあ。

書込番号:24392717

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/12 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

派手な色が好きですねー

機種違いですが

マイナス補正しただけでも



>mokameさん こんばんは


>こってりとした色味に見えますが

私は派手な色使いが好きなので、ピクチャーコントロールをビビッドにしています。(Jpegで撮っていてRawは殆ど使いません)

カスタムで自分好みの色合いに出来るので、どんな風でも出来るかと思いますよ。

「カスタムピクチャーコントロール」が9枠あると書いてありますが、私はこの所にセットしています。(使用はしていませんが)

是非手に入れて楽しんで下さい。


とるなら 写真道楽道中記より

ピクチャーコントロール

基本となるピクチャーコントロール(PC)は従来通り8種類。
さらに、Zカメラ導入時に新設された「クリエイティブピクチャーコントロール(CPC)」20種類をを利用可能。
CPCは他社で言うところのフィルター効果に近いものの、通常のPCと同じように、シャープネスなど各種設定を調整できる。
また、CPCの適用度も増減可能と自由度が非常に高い。
さらに、自由にプロファイルを調整してカメラに登録できる「カスタムピクチャーコントロール」が9枠あり、ネット上に公開されているプロファイルデータや、自分で調整したデータを登録することが可能。
つまり、カメラ1台で計37種類のプロファイルを使うことが出来る。
さらに、メモリーカード上に記録しているプロファイルをカメラに登録することが出来るので、数十のプロファイルをカメラに出し入れすることも出来る。
各カメラメーカーの中ではぶっちぎりで面白いプロファイルシステム。

書込番号:24392732

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/12 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

佐倉 コスモス広場

柏市 あけぼの山農業公園


>鳥が好きさん こんばんは


カメラのカスタマイズ楽しんでいますね。

撮るだけのカメラではなく、眺めても楽しいカメラですから所有欲満点ですよね。

鳥が好きさんが言うように、18mm-140mmいよいよ出そうですね。

発売されたら鳥が好きさんは購入の予定ですか?

私も10万以下なら予約しょうかな。(88,000円とよんでます)


とるなら 写真道楽道中記 より

ニコン「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」登場間近か?
https://asobinet.com/info-rumor-nikkor-z-dx-18-140mm-f-3-5-6-3-vr-coming-soon/

2021年6月に開発発表されたZマウント初のAPS-C高倍率ズームがいよいよ登場しそうですね。
フルサイズ用高倍率ズーム「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」の評判が良いのでこのレンズにも期待したいところ。
ズームレンジや開放F値が控えめなので、光学性能や価格設定でどのようにバランスを取っているのか気になりますねえ。
価格設定はまだ不明ですが、販売店に追加されたとなると、そのうち売り出し価格が判明するかもしれません。
レンズ外観が開発発表当時のままだとすると、レンズマウントはプラスチック製で、比較的手ごろな価格になるのではないかと予想しています。

書込番号:24392819

ナイスクチコミ!7


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/12 22:34(1年以上前)

>shuu2さん

詳しい説明ありがとうございます。
ビビッドの設定だったんですね。
私もjpg派です。Z fcの概観に惚れたのですが、
登山やストリートフォトの携行に、サイズが少し大きすぎ、
またデザインが目立ちすぎ、迷っています(^^;

書込番号:24392828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/10/13 05:51(1年以上前)

>shuu2さん
>18mm-140mmいよいよ出そうですね。発売されたら鳥が好きさんは購入の予定ですか?

はい。これは、予約開始日の10時に注文しそうです。

北海道への家族旅行に、Fマウントの同レンジのレンズを持って行ったことがあり、とても重宝しました。

写りは「Z級」だと思いますので、買わない理由がありません!

書込番号:24393099

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/13 09:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ファーストショット

昭和記念公園 105mmマイクロで

スカイツリー夜景

銀座夜景 手持ちで


このカメラを手に入れたのが7月31日。

初めは「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」を頼んでいたのですが発売が遅れると言うので変更。

急遽ボディかズームセットに変更したがその時はもう在庫無し。

贔屓のカメラ屋でボディが入ったとの事なので、レンズは後に購入すればいいかなと思い31日に購入。

まだ「NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Edition」は手に入れていません。(11月19日発売予定)

つい最近「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」が近々発売との噂も入って来ましたね。

コロナ禍で中々出掛けづらいですが、手にして以来撮りに行く時は毎回連れ出しています。

1枚目はファーストショット 家の前に咲いていたヒマワリを撮ってみました。

2枚目は昭和記念公園でこのカメラの試し撮りに出掛けた時、105mmマイクロでダリアを撮る。

3枚目は孫を送った帰りスカイツリーの夜景、三脚使用し長秒で。

4枚目は夜の銀座、手持ちで撮ってもブレないで撮れます。

書込番号:24393296

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2021/10/13 11:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Z fcは基本Z 28/2.8 SEで固定になりそうです。

Z 28/2.8 SE、FXで使うと周辺のボケがちょっとあれなところが値段なりな部分もありますが、DXだとその弱点も目立たず、使える標準レンズになります

ZはFXのボディもそうですが、クリエイティブピクコンが意外に楽しいので割と使っちゃいます。
4枚中夜景以外は全てクリエイティブピクコン当ててます

書込番号:24393462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/13 13:40(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

赤いコスモスをアップしたのが

Z7に付けていた70mm-200mm

今迄はこの柔らかな感じと色が好きで使ってました

まだ28mmでは無いですがこれからはZfcに変えようかと



>seaflankerさん こんにちは


写真アップ有難うございます。

>Z fcは基本Z 28/2.8 SEで固定になりそうです。

私もそうする予定です。(ただ28mmはまだ手元にはありません)

今迄花を撮る時はフジの柔らかな感じと色が好きで撮ってましたが、、フジの変わりにZfc+28mmに変えようかと思ってます。

>クリエイティブピクコンが意外に楽しいので割と使っちゃいます。

使用したことはありませんが、撮った後でも変更出来るのかな。

勿論素材によって違うかと思いますが、主に使うクリエイティブピクコンは何が多いんでしょう。


書込番号:24393707

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/13 14:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

ついにニコンが「Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を正式発表しましたね。

軽いのと小さく、値段も思ったより安く(85,000円)出ました。

多分7万台後半位で手に入るかと思います。



デジカメWatch より

ニコン、APS-C高倍率ズーム「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」。8.5万円
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1354885.html

ニコンは、Zマウント交換レンズ「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を11月26日に発売する。
希望小売価格は税込8万5,690円。

35mm判換算27-210mm相当の画角を得られる、DXフォーマット(APS-C)高倍率ズームレンズ。
手ブレ補正機構を搭載している。同じ画角をカバーするFマウントレンズより小型軽量ながら画質で上回り、動画撮影を想定してフォーカス時の駆動音や画角変化も抑えているという。
鏡筒は「防塵・防滴に配慮した設計」としている。
レンズ構成は13群17枚(非球面2枚、ED2枚含む)。
最短撮影距離は広角端で0.2m、望遠端で0.4m。最大撮影倍率は0.33倍。
フィルター径は62mm。絞り羽根は7枚。最小絞りはF22-40。
最大径×全長は約73×90mm。重量は約315g。別売でレンズフード「HB-101」(税込3,300円)を用意している。

同社には一眼レフ用のFマウントレンズ「18-140mm F3.5-5.6 ED VR」(2013年発売)がラインナップされている。
本レンズとは望遠端の明るさが異なるものの、サイズと重量は約78×97mm・約490gから小型軽量になっている。
フィルター径も67mmから62mmに小型化した。



とるなら 写真道楽道中記  より

ニコンが「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を正式発表
https://asobinet.com/info-announce-nikkor-z-dx-18-140mm-f-3-5-6-3-vr/

「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」は全長約90mm※1、質量約315gと小型・軽量を実現し、携行性に極めて優れた約7.8倍高倍率ズームレンズです。
幅広いズーム範囲をカバーし、様々な被写体の撮影が想定される旅行や、日常のスナップ撮影まで、ユーザーの多様な撮影ニーズに応えます。
焦点距離や撮影距離を問わず、安定して高い解像力を発揮し、静止画・動画どちらの撮影にも適しています。
また、最短撮影距離は広角端で0.2mのため、テーブルフォトなどの被写体に近づいた撮影も可能です。さらに、5.0段※2の高い手ブレ補正効果を発揮し、手ブレの起きやすい望遠撮影や光量の少ない屋内での撮影でも活躍します。

ニコンは、今後も新次元の光学性能を追求し、ユーザーのニーズに応えていきます。
そして、映像表現の可能性をさらに拡げることを目指し、映像文化の発展に貢献します。

日本での予約販売受付は、10月15日10時より開始します。



デジカメinfo より

ニコンが「Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を正式発表
https://digicame-info.com/2021/10/z-dx-18-140mm-f35-63-vr-1.html

株式会社ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したAPS-Cミラーレスカメラ対応の高倍率ズームレンズ「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を発売する。発売時期は2021年11月26日予定。
希望小売価格は8万5690円(税込)。
焦点距離18mm-140mmをカバーし、小型・軽量ながらも静止画・動画を問わず、風景からポートレートまで幅広い撮影シーンに対応。
最短撮影距離が広角端で0.2mと短く、近距離撮影にも最適。望遠端の最大撮影倍率は0.33倍を実現し、被写体を大きく際立たせた表現が可能。
5.0段の高い手ブレ補正効果を発揮する光学式VR機構を内蔵。
幅広い焦点距離全域で、安定した高い解像力を発揮。
ズーミング時のピントのズレやフォーカスブリージング時の画角変化の低減など、動画撮影に配慮した設計。
自分好みの機能を割り当てることで、快適な撮影操作を実現する「コントロールリング」を搭載。
「STM(ステッピングモーター)」を採用し、高速・高性能かつ静寂なAF駆動を実現。
安心して持ち運べる、防塵・防滴に配慮した設計。



書込番号:24393802

ナイスクチコミ!8


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/13 15:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

肝心なNikonのHPを貼るのを忘れてました。

NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR  2021年11月26日発売予定

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_18-140mm_f35-63_vr/

焦点距離18mmから140mm※1をカバーしながらも、小型・軽量ボディーを実現したニコンDXフォーマットの高倍率ズームレンズです。
旅行先や日常のさまざまなシーンを1本のレンズで、より印象的に撮影したい方に最適。静止画、動画を問わず、全ズーム域で、絞り開放から安定して高い解像力を発揮します。
0.2mの短い最短撮影距離(広角側)と手ブレ補正効果5.0段※2(CIPA規格準拠)のレンズシフト方式手ブレ補正(VR)機構が、撮影シーンや被写体の領域をさらに拡げます。


NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR New

2021年11月26日発売予定
予約販売受付は、10月15日10時より開始します。
希望小売価格:85,690円(税別 77,900円)
JANコード:4960759906137



レンズフードは別売りです

レンズフード HB-101  2021年11月26日発売予定

https://www.nikon-image.com/products/accessory/lenshood/hb-101/

レンズフード HB-101 New

2021年11月26日発売予定
予約販売受付は、10月15日10時より開始します。
希望小売価格:3,300円(税別 3,000円)
JANコード:4960759906144

書込番号:24393856

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2021/10/13 16:18(1年以上前)

>shuu2さん
RAWは後からボディ内現像でピクコン当てられます
Z fcもボディ内RAW現像できるので可能です

クリエイティブピクコンはトイとソンバーはZ 6でもちょくちょく使います。
さっき上げたのだと、黒猫のがトイ、机がセピア、巻尺がソンバーです。夜景のはデフォルトです

Z DX 18-140/3.5-6.3 VR、バヨネットフードはあるけどオプションか...まーたなんか長期手に入らないみたいな状態になりそう...
ニコンは前から結構アクセサリー欠品が多すぎるのでフードも一緒に予約が必要そうですね

値段的にはFのDX 18-140の小売希望の+5000円なので、実売は76,000円ちょっとくらいになるかな?
しかしテレで0.33倍はいいなあ

書込番号:24393918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/10/13 17:12(1年以上前)

15日の10時、勝負します(^^)!

書込番号:24393985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/13 17:56(1年以上前)

当機種

Nikonさん 出してくれー

>seaflankerさん
>鳥が好きさん


>seaflankerさん

返信ありがとうございます。

>RAWは後からボディ内現像でピクコン当てられます。Z fcもボディ内RAW現像できるので可能です。

Rawで撮れば問題ないのですが、私は殆どJpegしか撮らないのでそこが問題ですね。

夜景はRaw+Jpegで撮るのですが、昼間もこれからRawで撮る様に心がけますか。

Rawは現像が面倒なので敬遠してました。(撮るものは気軽くスナップ程度なので)


鳥が好きさん、seaflankerさんついに「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」出ましたね。

これも思ったより値段が安かったので争奪戦になるでしょうね。

鳥が好きさんは購入確定ですね。

私も明日何時ものカメラ屋に予約を入れます。

Nikonもこのようなレンズを出してくれば、他社に行った人も戻って来るでしょうか?



今後期待しちゃいます、Zfのカメラ。






書込番号:24394055

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/14 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サガリバナ 夜に咲いて朝には散ってしまいます

散った花をこんな風に

コースターに乗って万歳しているように見えますね

ジョロウグモ(女郎蜘蛛)



新宿御苑で「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」を付けて撮りました。

105mmマイクロはフルサイズ用ですが、Zfcに付けても結構さまになります。

レンズの大きさはフードを入れると結構大きくなりますが、軽いので撮りやすいですね。

Zfcに付けると焦点距離は150mm程になるので、花等は近づかなくても大きく撮ることが出来ます。


ジョロウグモ(女郎蜘蛛)のコラム Webより

女郎蜘蛛の視力は弱く蜘蛛の巣の振動を頼りにエサを捕食するため、体の小さなオスがうっかりメスに近づこうものなら、エサと勘違いしてメスに食べられてしまいます。
そのためオスはメスの様子をうかがい、メスが捕食中にこっそり背後から近づき交配します。
まさに、子孫を残すために命がけと言えますね。
女郎蜘蛛という名前の由来ですが、遊郭の女郎からきているという説と、大奥の高級女官であった上臈(じょうろう)からきているという説があります。
女郎蜘蛛はエサとなる昆虫を捕食する時に、昆虫の動きを封じるため昆虫に毒を注入します。
女郎蜘蛛にはわずかながら毒性がありますが、女郎蜘蛛の毒は小さな虫には有効ですが、私たち人間に影響を及ぼすほどのものではありません。
女郎蜘蛛に噛まれたからといって心配することはありません。

書込番号:24395750

ナイスクチコミ!5


この後に91件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

Nikon Z 28mm f2.8 / 40mm f2 対応フードについて

2021/10/11 07:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

https://f-foto.jp/2021/10/10/nikon-z-28mm-f2-8-40mm-f2-2/

f-fotoさん頑張っていますね。

円筒型のようです。角型も出してほしいですね。

書込番号:24389985

ナイスクチコミ!14


返信する
JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:7件 トレック 

2021/10/11 12:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

>bigbear1さん
角形是非出して欲しいと思います。
私は安い穴あきタイプのフード買いました。

書込番号:24390276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:7件 トレック 

2021/10/12 17:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

本日穴あきフード届きました。
こんな感じです。

書込番号:24392235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ151

返信12

お気に入りに追加

標準

神戸にて

2021/10/10 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

元町のカツミ堂に在庫ありました。
10月10日 11:14

書込番号:24388371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/10/10 11:34(1年以上前)

一部の専門店に時々、染み出してくるような…。

三星カメラさん、28mmキットが現在、在庫5の表記ですね。

他のレンズキットやレンズを見ていても、9月ごろに比べ少し、出回り始めたような気がします。

書込番号:24388406

ナイスクチコミ!12


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2021/10/10 11:46(1年以上前)

価格次第ですね。価格コム登録店でも価格が安くない所では以前から在庫アリになっていますね。

書込番号:24388426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/10/10 11:55(1年以上前)

プレミアム付けて値段出しているところは別ですね。

三星カメラさんは最安値同額ですので、一応ご参考です。

書込番号:24388445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2021/10/10 12:08(1年以上前)

カツミ堂もここの最安値と変わらなかったです。

書込番号:24388467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:7件 トレック 

2021/10/10 12:25(1年以上前)

色々な買い方があると思います。
私は3ヶ月も待てなかったので少し高価でしたがヤフーショッピングカメラ店で購入しました。
結果、3ヶ月先の楽しみを今味わっています。
とても幸せな気分です。(笑)

書込番号:24388494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/10/10 13:00(1年以上前)

お楽しみ、何よりです。価格差と早く楽しむことの天秤はありますよね。

以下、蛇足ですが、広島のサエダさんも、優良専門店ですね。
ヤフーや楽天に出す時は、ポイント還元が必要なので、その分価格に上乗せされますが、ビックやヨドバシも同じです。
恐らく、基本はポイント分の上乗せと思いますので、所謂品薄でのプレミア価格上乗せとは、少し違うと思います。

書込番号:24388571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/10/10 23:25(1年以上前)

つうか超広角や超望遠でも無くこのレンズで無くては見れない世界がある訳ではなく
数年後には「最近全然使ってないけど、これが出た時は品薄で大騒ぎしたんだよなあ。なんであんなに焦ったんだろう」
ってパターンになりそう。

書込番号:24389716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2021/10/11 06:02(1年以上前)

恥ずかしながら今回だけは同意見でございます。
デザイン以外は特筆すべきは何もない。側だけ変えて中身は同じ。本来ニコンはこんなカメラを作るメーカーでは無かったように思いますが。時代の流れと、経営のひっ迫が生み出した、ある意味記憶に残るカメラかもしれませんね。案外、20年ほどしてからプレミアが付いたりして。

書込番号:24389954

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/10/11 06:05(1年以上前)

私は横道さんが言うような「なんであんなに焦ったんだろう」っていう経験はしたことないなあ。

JB64Wさんも、ポイント還元で事実上プレミアなし、いわば「正価」で買ったようなものだから、「焦った」というよりも、上手に速く手に入れたという見方が正しいでしょう。

恐らく、他社機使いの横道さんには、焦って高値掴みした経験があるのでしょうね。

「パターン」と書いてるくらいだから、何度もやってるんでしょう(笑)。

書込番号:24389956

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2021/10/11 15:08(1年以上前)

メーカーが意図したメインターゲットは女性、それも20代〜30代のファッション性を重要視する層のような気がします。

彼女たちにとってはクラシックな外観は最も重要視されるわけで、、、「FM-2がぁ〜、」なんて別に意識してないだろうし、ボディ色がシルバーだけというのもファッション小物としては相応しいことぐらいは誰が考えても分かることです。

ガワをちょっと変えるだけで新たなユーザー層の掘り起こしに繋がればメーカーとしても美味しいことこの上ないわけで、これからも着せ替え人形作戦はやる価値ありかも、、、

実機を少し見たけど。作りを見るとやはりあれはファッショングッズ的な要素をかなり感じました。
ニコンにとってオジさん向けの製品作りよりも若い世代に訴求出来るファッション性豊かな製品作りが必要かも、、、今回のZcfのコンセプトは大正解だと思います。

書込番号:24390513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/10/11 22:37(1年以上前)

ズームキットが三たび売れ筋トップに返り咲き。28mmキットが4位ですから、人気が持続してますね。

書込番号:24391238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2021/10/12 08:39(1年以上前)

パステル調の貼り革の企画にはおそらく女性意見が反映されているんじゃないかなぁ、
このまま『カワイイ路線』で次々に企画を提案していけば、ファッション性優先の商品といえどそれなりの定位置が出来るんじゃ?

イケてるブランドとのコラボ企画とか、、、貼り側の色と合わせた色のストラップとか。
過去のしがらみに囚われたオジさん一辺倒の既定路線から早いとこ脱却しないとね。

書込番号:24391659

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ56

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:677件

NIKKOR Z レンズ「NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition)」発売日変更のお知らせ↓

https://www.nikon-image.com/products/info/2021/1008.html

「2021年10月上旬発売予定とご案内しておりました「NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition)」は
11月19日(金)に発売日を変更させていただくことになりました。」

「現在、半導体不足影響に加え、東南アジアにおける新型コロナウイルス感染症拡大など
複合的な要因により部品の入荷や物流に遅延が発生しているため、お客様への製品の
お届けにお時間を要しております。」

う〜ん、発売日は決定したけど、1ヶ月以上先とはなんと言っていいのか。

書込番号:24385632

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2021/10/08 19:07(1年以上前)

んまぁ〜、待ちましょう。

貯まる一方。 --- 言ってみたかった。

書込番号:24385650

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/10/08 19:23(1年以上前)

昨日、予約したところでした(笑)。
こっちも人気なんでしょうね。

書込番号:24385677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:7件 トレック 

2021/10/09 04:54(1年以上前)

このレンズ、ボディーキットで購入ができました。
単品ってまだ販売されてなかったのですね?
16-50はマップカメラで購入することが出来ました。
どちらのレンズも映り良いです。
今までキヤノンしか使っていなかったのでzfcがとても新鮮に感じて愉しいです。
今後も価格控え目なレンズを販売して欲しいと思います。

書込番号:24386174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:7件 トレック 

2021/10/09 06:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニコンカメラの設定に四苦八苦。(笑)
何となく使い方が理解出来たので試し撮りに行ってきました。
写真は全てjpeg撮って出しです。

書込番号:24386208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:7件 トレック 

2021/10/09 17:17(1年以上前)

別機種

本日追加のDX16-50がマップカメラより届きました。
28mmの単焦点も良いですが、ズームは便利です。
描写もうわさ通り価格の割にはなかなか良い写りです。
失礼いたしました。

書込番号:24387108

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

標準

zfc 28mmレンズセット在庫有ります。

2021/10/07 10:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

本日届きます。
キタムラカメラとヨドバシカメラの両方に予約を入れていました。
昨日ヤフーショッピングでこのレンズキットを見ていたら在庫ありとなっていたのでショップに確認したところ、まだ在りますとの返信。
思わず買っちゃいました。
当初16−50セットを予約していましたが後々28mmも購入予定だったので28mmセットを買いました。
16−50セットは在庫無しですね。
販売価格は税込、送料無料で¥149,800 ヤフープレミアム会員だと¥148,302 更にペイペイポイントとTポイントで¥8,988戻って来ます。
5のつく日まで在庫が在れば更にポイント付きますよ!
ヤフーショッピング サエダオンラインショップです。
広島に有ります。
15時までの注文なら翌日に着きます。
私は東京在住です、本日、夕方に届きます。
3ヶ月も待てない気の短い方にはよいかもです。(笑)

書込番号:24383393

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/10/07 19:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

実機見ないで購入しました。
う~ん、高級感は期待できなかった。
価格なのでしょうが昔のフィルムカメラの方が高級感があったような?(笑)
特にモニター裏のシボがプラスチック癌を多いに思わせます。
富士フィルムのX100を購入したときの方が高級感がありましたね。
スモールリグのグリップも購入したのでまたご報告致します。

書込番号:24384017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2021/10/07 23:29(1年以上前)

デザインモチーフのFM2もうちにありますが、Z fcにしろFM2にしろ別に高級感なんて指向じゃない気がしますが....?

書込番号:24384486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2021/10/07 23:41(1年以上前)


>う~ん、高級感は期待できなかった。
>
このカメラは高級感より
懐かしさ? では。

旧モデル再来!!!

そこがこのカメラの魅力では?

書込番号:24384503

ナイスクチコミ!6


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/10/08 07:44(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございます。
個人的にはレトロ感とラグジュアリー感を求めていたので。(笑)
この価格滞のカメラに両方は無理だと思います。
特にダイアルの片隅にある小さなF値の液晶画面がたまりません。
この辺りはフィルムカメラを想像させてくれます。
見て良し、撮って良し、味のあるカメラを購入出来て満足しています。
結果、マップカメラにDX16-50シルバーの在庫が有るのでポチりました。(笑)
既にカメラを手にしている方は色々な意味で楽しみましょう。

書込番号:24384739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2021/10/08 10:02(1年以上前)

機種不明

まあ設計リーダー自ら、明らかにプライマリターゲットは若者や女性と言い切りましたからね。

そういうターゲットに買ってもらう前提で作ってるのでそうなるんでしょう。Z 50 +αくらいの値付けですからね
自分も年寄り的発想だと、レリーズにネジ切ってあるとよかったなあとかボトムカバーはやっぱ金属かなあというくらいですかね。しかしZ 50の底面は前半分はマグネシウムかな?とするとZ fcはそこはカットされちゃったから、という感じ

>JB64Wさん
F値表示はフィルムカウンターのオマージュかな?という気もしましたがなんとも言えんですな笑

FM2とZ fc見比べると外装の塗装の粒子感が違ったりしますね

書込番号:24384922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/08 10:17(1年以上前)

>JB64Wさん
昔NFM2使ってましたが、金属なのは底面と上面だけでレンズマウント周囲のエプロン部と
ペンタ部前面の「Nikon」部分はプラスチックでしたからねアレ。しかも巻き上げレバーも1回作動で
分割巻き上げができなかったです。この辺が普及機です。

これがF2(フォトミック系を含む)だと全部真鍮外装、分割巻き上げ可能なんですが。

書込番号:24384941

ナイスクチコミ!2


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/10/08 11:46(1年以上前)

>JB64Wさん

>F2(フォトミック系を含む)だと全部真鍮外装、分割巻き上げ可能なんですが。

そーなんですよね。分割巻上げのラチェット感がたまらなくて・・・

ブラックモデルの真鍮剥げの質感もたまらんです。

のF2はやはり機械式カメラの頂点ですよね。

シルバーアイレベルとブラックアイレベル、フォトミックファインダー(AとDP1)3台持っていますが、最近出番がなくて・・・

DP1のカニ爪のガチャガチャの機械感も痺れます。

書込番号:24385056

ナイスクチコミ!0


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/10/08 11:47(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん

の間違いでした。。。m(_ _)m

書込番号:24385058

ナイスクチコミ!0


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/10/08 16:40(1年以上前)

>seaflankerさん

>F値表示はフィルムカウンターのオマージュかな?という気もしましたがなんとも言えんですな笑

私も同意見です、フィルムカウンターを意識していると思いますね。

FM2とZfcの写真を見比べると良いですね!

Zfcの方がチタンぽい色していますね。

本日仕事帰りにヨドバシカメラによりました。

ヨドバシの若い店員さんの所有しているFM2とフォトミックの2台がガラスケース内に飾って有りました。

私はニコン機ってF801依頼購入したこと無いので、30年以上振りにニコン機購入しました。

メインはキヤノン使いなので、キヤノンからも真似と言われようがF1のオマージュでAPSCで良いので作って欲しいです。(笑)

書込番号:24385446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2021/10/09 00:33(1年以上前)

>EOS 6DUユーザーさん
外装で言えば確かにエプロンとペンタ部のメーカー銘板部分はプラですね。ひんやり感がない。

逆に、ボディ全体ではF3と同じアルミ合金ダイキャストです。ボディ前後の張り革の向こう側はアルミ合金というわけです。外からは見えないので外装ではないですが...
トップカバーとボトムカバーは真鍮かな?うちにある黒のFM2は一部擦れて茶色の真鍮らしき地金が見えてます

外装一部はプラですがトップカバーからシャシー、ボトムにかけてフルメタルなので、耐久性は高いと思います。

巻き上げは、うーんめんどくさいですよね...あれ?巻き上がりきっとらんかったか...ということがたまにあります。普及機だとは思いますがシンクロとか1/4000sとか、一部職業カメラマンでも使われてたんですね

>bigbear1さん
FM2でもたまにブラックモデルで剥げていい感じに真鍮剥き出しになった個体見かけます

>JB64Wさん
どうだろう...キヤノンって、あまりニコンみたいな振り返りはせずとにかく新しいこと試行錯誤イケイケドンドンみたいな指向で、こういうレトロ路線に向いてなさそうに思います。
切り捨てる時はFDもEFもスパッと切り捨てちゃってるし。
そういえば、EFサンニッパII型とかEFゴーヨンII型が生産終了するみたいですよ...ほんと切り替えが早いというか...
RFと共通光学系のEFヨンニッパIIIとEFロクヨンIIIは残しになるっぽいかな?

書込番号:24386085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥103,680発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング