Z fc 16-50 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc 16-50 VR レンズキット

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥123,700 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥125,328 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥114,000 (4製品)


価格帯:¥123,700¥188,375 (70店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc 16-50 VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc 16-50 VR レンズキットの価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの中古価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの買取価格
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのスペック・仕様
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの純正オプション
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのレビュー
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのクチコミ
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの画像・動画
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのピックアップリスト
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのオークション

Z fc 16-50 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):¥123,700 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc 16-50 VR レンズキットの価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの中古価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの買取価格
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのスペック・仕様
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの純正オプション
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのレビュー
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのクチコミ
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの画像・動画
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのピックアップリスト
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのオークション

Z fc 16-50 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(6073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc 16-50 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
Z fc 16-50 VR レンズキットを新規書き込みZ fc 16-50 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

秋を撮ってきました。

2025/10/02 11:28(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

秋の空ですねー

秋桜が咲き乱れてます。

コキアも紅くなってきました

古里の秋って感じ、、、

皆さまこんにちは

強烈な暑さの夏もようやく収まり、やっと秋らしくなってきたので、昭和記念公園をお散歩して来ました。

書込番号:26305518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2025/10/02 23:19(1ヶ月以上前)

いずれも、秋らしい風情が出ていて良いですね!
特に、4枚目の画像は素晴らしいですね!
全くの余談ですが、コスモスが大好きなので、昨日花屋さんからコスモスの鉢植えを2つ買って来て、本日大き目な鉢に植え替えたところです。(^^

なお、スレ主様の画像データーが、一部0となっていますが、どうしてでしょうかね?
まあ、余り他の板は拝見していないので、或いはこれが普通なのかも知れませんが・・・。

書込番号:26306098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2323件

2025/10/03 00:03(1ヶ月以上前)

当機種

それでは調子に乗ってもう一枚、、

>渚の丘さん

こんばんは
お褒め頂きありがとうございます。
酷暑もやっと去り、ようやく秋の気配を感じてきましたね。

コスモス可愛いですよね。特に青空にコスモスは映えます。

> スレ主様の画像データーが、一部0となっていますが、どうしてでしょうかね?

それは私が貧乏人で、C国のレンズしか買えないからです。(笑)

書込番号:26306126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2323件

2025/10/03 20:46(1ヶ月以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

萩を見ると秋だなぁって感じます。

これはスマホです撮りました。

秋に咲く桜、10月桜。

中国の提灯に似てます。名前は??

こちらも秋らしい感じしませんか?
明日から暑さがぶり返さなければいいんですけど。
皆様も気温の変化で体調を崩さないようにお気をつけてお過ごしください。

書込番号:26306763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2025/10/12 23:14(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>さくらはさいたかさん こんばんは。

今日よく行く植物園で山野草展が、
行われてたので行って来ました。

そちらの方にはめぼしきモノがなかったので
向かいの大仙公園に寄り道してきました。
この公園は、仁徳天皇陵を含む大きな
古墳群の公園です。
気球がとんでましたね〜。
もちろん乗ってませんけど。
4000円くらいで乗れるらしいのですが・・・。

それと、自分の家の近所の庭でコキアを
育成してる人がいるのですが、だいたい
あんな感じに色付いてますね。


「古里の秋って感じ、、、」
の写真の古民家は人が住んでいるので
しょうか?
年をとったらあのような家で1日中ボーっとして
いたいものです。(絶対ムリでしょうけど)

書込番号:26314695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2323件

2025/10/14 08:09(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>るぞにかさん

こんにちは。
秋が来ましたねー♪

> 写真の古民家は人が住んでいるので
しょうか?

この古民家は公園の中に展示してあるもので人は住んでません。
私もこんな民家の縁側で日向ぼっこしてみたいです。(笑)

気球、いいですね。\4,000なら乗って世の中を俯瞰で見てみたいです。
そちらに行くのに往復\30,000くらいかかりますが、、、。(笑)

書込番号:26315700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2323件

2025/10/26 08:41

当機種
当機種
当機種
当機種

ここ数日は秋とゆうより初冬って感じになっちゃいましたね。
日本の一番良い季節、秋、春が段々と短くなってきました。
散歩がてらスナップしました。

書込番号:26324956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2025/11/02 04:46

当機種
当機種

オンシジューム交配種

胡蝶蘭 交配種

>さくらはさいたかさん こんばんは。
洋ラン展に行って来ました。

もうランは買わないと決めてるんですが
行くと買ってしまいます。
今回も一つ・・・。

書込番号:26330417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2025/11/02 10:21

当機種

Dendrobium parisii

昨日買って来たランの写真、貼ってませんでした。
デンドロビューム パリシーです。
夏咲きなので、花はまだまだ先です。

間もなく嫌な冬到来です。
長く暑い夏が終わり、短い秋も終わり
それでも冬はチャントやって来る。
>さくらはさいたかさんの言う通りですね。

書込番号:26330566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2323件

2025/11/02 17:23

当機種
当機種
当機種

>るぞにかさん

こんにちは
蘭は優美でいいですねー。
今回お買いになった蘭も来年咲くのがさぞ楽しみな事でしょう。
東京は更に涼しくなり、紅葉も進みました。
カメラの出番も増えてきて、あとひと月は撮影が楽しみです。

書込番号:26330825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2323件

2025/11/06 13:48

当機種
当機種
別機種
別機種

こちらは、るぞにかさんへオススメの珍しい蘭

>るぞにかさん、
そして皆さまこんにちは。
だいぶ秋も深まり紅葉も進んできましたね。

深大寺に行って来ました。
そして、神代植物公園では温室で珍しい?蘭を発見!

書込番号:26333586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2025/11/06 22:31

別機種
別機種

隣に貼った花の名札

>さくらはさいたかさんこんばんは。

Bulbopyllm medusae という原種ですね。
洋ランで10年ほど前バルボィルム属が流行し、
その当時はメデューサもラン展や即売会の
ショップでも見かけましたが久々に見ました。

バルボ属は風変わりな「形」をした花が多く
そして何と言っても「匂い」も変わったものが
多いです。
けっこう「悪臭」を放つ物もありBulbopyllm
echinolabiumと言うランを花が満開の時に
車で運ぶと臭くて耐えられないと言う話
を聞いたことがあります。

自分もバルボ属のランはいくつか持ってます。

ちなみに上の写真のオガサワラシコウラン
(国内自生の原種)は特にイヤな匂いはしません。

あっそうそう、メデューサと言う名前は西洋の
妖怪から来てます。

書込番号:26333972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2323件

2025/11/10 19:06

当機種
当機種
当機種
当機種

>るぞにかさん

こんにちは。
さすが色々お詳しいですね。
私は花の写真撮るのは好きですが、花の知識や名前は全然分かりません。(笑)

しかし、紅葉はあっという間に進みますね。
先週この同じ公園に行った時はまだまだ紅くなかったのが、今日行ったら随分と紅くなってました。

書込番号:26336966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2323件

2025/11/17 21:36

当機種
当機種
当機種
当機種

高尾山で撮りました

もうそろそろ紅葉も終盤ですね。
皆さんも紅葉をお楽しみになりましたか?
先週撮った写真を数枚シェアしますね。

書込番号:26342689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

ISOダイヤルについて。

2025/11/09 12:21


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:8件

教えてください。

今回、Nikon zfc を購入致しました。Nikonのカメラを使用するのが初めてで、色々教えていただけたらなと思います。因みにキヤノン機とソニー機は使用歴ありです。

まず、上のダイヤルをいじってみたのですが、ISOダイヤルは真ん中のボタンを押しながらじゃないと操作できないのでしょうか?
もし、そういう仕様だとしたら、ISO感度を使いやすくする設定方法などがあれば教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:26335935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:127件

2025/11/09 12:57



>ISOダイヤルは真ん中のボタンを押しながらじゃないと操作できないのでしょうか?

・・・「わざわざそのように(アナログ式に)作った」カメラなのだから、ISOダイヤルの無い機種のようにはできないと思います。

・・・「慣れ」の問題だと思います。

書込番号:26335975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/09 13:05

>ルルちゃん。さん
ISOダイヤルは真ん中のボタンを押しながらじゃないと操作できないのでしょうか?

ダイヤルグリグリで変更できたはずたけど?
まずはメニューを開いてください。

書込番号:26335983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:349件

2025/11/09 13:26

あとは感度自動制御を使って、ご自身の適宜の範囲で、
制御上限感度を設定する使い方だと思います。

書込番号:26336004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/11/09 13:36

>ルルちゃん。さん

ISO変更の方法(Fnボタン)は、
カメラ背面のFn(ファンクション)ボタンなどにISO感度設定を割り当てておくことで、より素早く変更することも可能です。設定方法は以下の通りです。
MENUボタンを押し、設定メニューを開きます。
カスタムメニュー > f操作 > f2.Fnボタン から、Fnボタンに「ISO感度」を割り当てます。
撮影画面でFnボタンを押すことで、モニター上でISO感度を素早く変更できるようになります。

またISOオートも簡単に可能です。

書込番号:26336013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2025/11/09 13:54

Nikonの他の機種では、ISO感度をFnに割り当てたり出来るのですが、Zfcには制限がかけられていて、意地でもISO感度ダイヤルを使わせる仕様になっています。
ZfではISO感度ダイヤルにcが追加されていますが、同様の機能がZfcにはありません。
ISOオートの切り替えも、いちいちメニューを開かないとできませんので、慣れるしかないです。

書込番号:26336034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:116件

2025/11/09 14:22

>ルルちゃん。さん

 フィルム時代のFMやFEはISOをフィルムのISOに合わせるため、勝手に変わらないようにロックが付いていました。
 デジタルカメラではあまり使いやすいとは言えない機能ですが、その雰囲気を味わうためにあえてこの仕様にしているのでしょう。
 マニュアル撮影では慣れが必要です。

 それと、このロックを押してISOを変更するのは、ISOオート時の最低ISOを設定する機能でも有るので私は使いやすいと思っています。

 もう見ているかもしれませんが、デジカメ・どっとねっとのこのページが参考になるかも。
https://digi-cam.net/zfc-iso-auto/#toc1

書込番号:26336061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/11/09 16:04

皆様
質問に答えて下さりありがとうございます!
エルミネアさんが貼ってくださったリンクを読んで納得しました!
そもそもISO自体の考え方、捉え方が違うというか、フィルム時代の考えを踏襲されているのですね。
それが分かって納得したと共にますます写真を撮るのが楽しみになって来ました。

ありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:26336160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信21

お気に入りに追加

標準

軽さ安さは正義です

2025/10/18 23:44(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

普段から持ち歩けるぐらいの手軽さです。
壊れてもショックにならない価格です。(心配なら安い携行品保険でも入っておけばよい)
カメラを純粋に楽しむための機能があります。
手に入れやすいSDカードで記録できます。
DX機ですがTVに表示しても画素数が足りないことはありません。(4K表示のTVでも大丈夫)
満足しています。
皆さんカメラを楽しみましょう。

書込番号:26319435

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/19 08:53(1ヶ月以上前)

>最近はA03さん
返信ありがとうございます。
Nikon F3を持っていましたがどこかへ無くしてしまったんです。
今はコンピュータで画像を編集出来るので良いですね。

マニュアルフォーカスを楽しんでも良いですね。
失敗した思った一枚でも意外な写真が撮れたりするんです。

面白いですよね。

NIKKOR Z DX 16-50 f/2.8が発売されるのを楽しみにしています。

書込番号:26319573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2025/10/19 09:48(1ヶ月以上前)

別機種

常用の2台

>Happy0001さん

「軽さ安さは正義です」 

御意っ!

持ち出すときは結局Zfc。
サブに一台追加、壊れた時のためにもう一台・・・増殖中です。

書込番号:26319613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/19 10:09(1ヶ月以上前)

  
そろそろ後継機の噂が、

書込番号:26319634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2025/10/19 10:19(1ヶ月以上前)

後継機
自分も気になります(^.^)

書込番号:26319648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/19 10:20(1ヶ月以上前)

>ぼーたんさん
返信ありがとうございます。

>持ち出すときは結局Zfc。
>サブに一台追加、壊れた時のためにもう一台・・・増殖中です。

経済貢献してますね。

>MaineCoonsさん
返信ありがとうございます。

楽しみです。
現在、価格.comの最安価格が低下中ですね。
前触れでしょうか?

書込番号:26319649

ナイスクチコミ!0


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/19 16:16(1ヶ月以上前)

機種不明

皆様こんにちは。
私のZ fcです。
軽量なのにこんなことしたら台無しかもしれませんが趣味で遊んでいるだけですのでご勘弁ください。

書込番号:26319887

ナイスクチコミ!1


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/19 19:06(1ヶ月以上前)

写真の説明をいたします。
ファインダーや液晶モニターではピントが合わせづらいので、タッチパネル液晶のマウントを組み立てました。

書込番号:26320026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3914件Goodアンサー獲得:203件

2025/10/19 20:33(1ヶ月以上前)

ホットシューに液晶モニタ+アーム総重量が掛かり、相当な負荷になってませんかね??
ホットシューってそこまで耐性があったかどうか…

最初写真を拝見した時は、何の金具か不明でした。何か天井に取り付けるためのアダプタ??みたいな。

SmallRigか何かからケージやらプレートやらハンドルやらかき集めて作った方が恰好良いかも知れません、に一票。

書込番号:26320105

ナイスクチコミ!3


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/19 23:40(1ヶ月以上前)

>くらはっさんさん
耐荷重の限界は超えていません。
安心してください。

書込番号:26320259

ナイスクチコミ!2


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/20 00:11

>くらはっさんさん
自作部品ですから自己責任です。
壊れたら自費で直します。

書込番号:26320274

ナイスクチコミ!1


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/20 05:50

>くらはっさんさん
格好を気にするのでしたら1920x1080のディスプレイを持っています。
4Kが欲しかったので組み立てました。

書込番号:26320368

ナイスクチコミ!1


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/20 06:27

>ぼーたんさん
よく見ましたらカスタムカラーですか?
すごいですね。

書込番号:26320377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3914件Goodアンサー獲得:203件

2025/10/20 08:22

>耐荷重の限界は超えていません。

そうですか、諸々承知しました。 『あくまでも自分なら』と言う観点で申し上げた次第です。

静荷重はクリアできていても、加速度が掛かってしまった場合にどうなることやら…
ホットシューはせいぜいストロボユニットだけ乗っけるだけのもんだとは思っておりましたが、諸々は大丈夫な御様子で何よりです。

書込番号:26320439

ナイスクチコミ!2


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/20 09:08

>ぼーたんさん
限定色が出ていたんですね。
いいなあ。

書込番号:26320474

ナイスクチコミ!0


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/26 13:58

機種不明

>くらはっさんさん
これで如何ですか?

書込番号:26325176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3914件Goodアンサー獲得:203件

2025/10/26 17:07

別機種
別機種

京都では咲き始め、でした。

イモ虫がポーズ執ってました。

Excellent! Perfect!!

と言いたいところですが、液晶ディスプレイのデカさに少々驚きました。
これは・・・スマホか同程度の、対角8インチ程度のが他のギャラリーさんへのインパクトが小さくて済む、のではと。

まあそこはお好みで。
時にどのような作品をお撮りになられるので? 因みに当方は先日望遠マクロ担いで添付の駄作を撮ってきました。

(他メーカー他機種品につきご容赦)

書込番号:26325317

ナイスクチコミ!1


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/26 18:39

当機種

>くらはっさんさん
4Kで探しましたらこれが最小でした。
13インチです。
広角のスマホで撮っているので大きく見えます。

私は散歩して気になったものを撮っています。

書込番号:26325387

ナイスクチコミ!0


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/26 19:16

>くらはっさんさん
フィールドモニターで検索するとこのようなディスプレイがあります。
タッチパネルでピンチイン・ピンチアウトできるのが多いです。
たくさん種類がありますのでカメラに取り付けている方は多いのではないでしょうか?

書込番号:26325415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:9件

2025/10/27 15:11

別機種

左 Z50 と 右 Z5

>Happy0001さん こんにちは

軽いとは言え適度の重さで良いですね!

私は Zfc より 65g重い Z50を使用しています。・・・フラッシュ内蔵してるので Z50を選びました。

最近はもっと軽い 337g(BT、カード込) ニコ1 V2を防湿庫から出して使っています。・・・年は取りたくない!

書込番号:26326076

ナイスクチコミ!1


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/27 15:35

>もつ大好きさん
こんにちは。
Z50良いですね。
Zfcと同じ、Expeed6。
新しいレンズも発売されますね。
ポスターのB0ぐらいで印刷しないと4500万画素は活きないと思います。
私には上位機は夢はあるけれど使いこなせないですね。

私も歳はとっております。
しかも癌です。
でも遊んで楽しんでおります。
カメラを楽しみましょう。

書込番号:26326095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信28

お気に入りに追加

標準

Zfcのオートフォーカスについての質問

2025/10/19 19:40(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 やな111さん
クチコミ投稿数:5件

Zfcで鉄道の動画を撮影しようと思ったらどれくらいAFが追いかけてくれますか?
被写体検出があるZ8などと比べてどれくらい違うかも教えて下さると助かります。
撮影する場面はS時カーブやストレートなど正面で撮影することが多いと思います。
撮影距離は近距離から望遠で様々です。
たまに横めの動画も撮影しますが

書込番号:26320058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に8件の返信があります。


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/20 10:08

今日は雨が降っているので撮影はやめます。
明るい天気の良いときにします。

書込番号:26320515

ナイスクチコミ!0


スレ主 やな111さん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/20 14:03

皆さんご丁寧にありがとうございます。
分かってはいましたがやはりZ50Uがいいですよね…
スナップ撮影や旅先に持ち出すときにこの見た目のほうが良いと思ったので笑
一応Zfも考えてます。

書込番号:26320663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:88件

2025/10/20 23:38

機種不明
機種不明

動画じゃないけど、撮りたいのはこんなシチュエーションとかかな?

イメージ

そんなの買って撮ってみないと分からない。
鉄道動画でこんなのを~と言ったって、シチュエーションなんて様々あるんだし、レンズや撮影者のスキルや撮り方によっても、そんなのは変わるのは当たり前だから。
○○(機種)のほうが良いだろうとか、机上の空論(鉄道動画を撮ってもいない人の)回答を得ても更にアテになんてならない。

望遠で撮りゃ見かけの速度は遅くなるし、広角で絞って撮ればAFなんてそこまで気にしなくて済むし...

Zfcなら、中身が同じ初代Z50よりかは人気もあって売却時にも有利なので、とりあえずは一番気になるZfcを買っちゃって試してみるのが良いと思うよ。

あとはモノは使いよう。
性能の限界で上手く行かなければ、上手く行くような撮り方(作風)を考える。
Z50Uにイキナリ逝ったところで満足するとも思えない。
何だやっぱり最高峰Z9か、動画メイン機Z6Vが最高かよなんて考えちゃうのがオチだよ。

書込番号:26321095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/21 01:57

>やな111さん
現在、Z fcの最低価格が右肩下がりです。
買っちゃえ→新製品が出る→恨まれる
は避けたいところです。
もう少しワクワクして待っていたほうが楽しいかもしれませんよ。
あくまでわたくしの妄想なので批判のある方はごめんなさい。

ちなみに動画撮影歴は、何年かは覚えていませんが8mmフィルムからです。

書込番号:26321137

ナイスクチコミ!1


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/21 02:02

訂正
フィルムではありませんでした。
フイルムと言っていました。

書込番号:26321138

ナイスクチコミ!0


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/21 03:05

人格権は、名誉権、氏名権、肖像権、プライバシー権と して、判例において法律上の保護を受けている。

書込番号:26321143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/21 10:52

なんの事でしょうか?

書込番号:26321316

ナイスクチコミ!0


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/21 12:31

>ファーストサマー夏さん
権利を侵害していそうな写真をアップロードしていることが確認できました。
悪用されることもあるということです。
手口などを掲載するわけにはいきません。
手口を掲載したらやってみようとする人が現れることもあるので。

書込番号:26321361

ナイスクチコミ!0


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/21 16:06

>やな111さん
今日もお天気がかんばしくなく、撮影はやめました。
ごめんね。

書込番号:26321499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:88件

2025/10/21 20:51

皆が「???」と思う連投が...笑


書込番号:26321708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/21 21:35

>Happy0001さん
権利を侵害していそうな写真をアップロードしていることが確認できました。悪用されることもあるということです。

どこの誰が悪用したの?リンクを貼って下さいね。
それとも妄想?正気ですか?
???

書込番号:26321759

ナイスクチコミ!0


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/21 21:40

>ファーストサマー夏さん
権利を侵害している写真です。
悪用している写真ではありません。

書込番号:26321766

ナイスクチコミ!0


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/22 19:05

>やな111さん
秋の長雨で本日も雨でした。
また後日にいたします。

書込番号:26322456

ナイスクチコミ!1


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/23 14:54

>やな111さん
本日、撮影してきました。
駅で許可はとってきました。
三脚はダメということでブレブレでごめんなさい。
また、電光行先表示板を表示するためにシャッタースピードを遅くしてあります。
私の意見なのですが、ビデオはCCDセンサーのビデオカメラのもののほうがよろしいかと思います。

書込番号:26323005

ナイスクチコミ!0


スレ主 やな111さん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/23 20:18

>Happy0001さん
動画ありがとうございます。
思ったよりAF追いかけてくれてそうな感じですかね?

書込番号:26323224

ナイスクチコミ!0


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/23 21:03

>やな111さん
元映像で確認したところ、AFは追いかけてくれそうです。
ただZfcは30pなのでZ50IIの60pのほうが良いと思います。

書込番号:26323284

ナイスクチコミ!0


スレ主 やな111さん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/24 03:11

>Happy0001さん
そうですよね。
後継機も出なさそうですし。

書込番号:26323439

ナイスクチコミ!0


Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/24 06:38

>やな111さん
おはようございます。
Z50IIはキャンペーンの対象ではないです。
Zfcはキャンペーンの対象です。
4Kの再生環境がないのでしたらZfcでも1920x1080で60pの録画ができます。
再生環境はテレビのほうがキャリブレーションがある程度とってあります。
PCのディスプレイは解像度は良いのですが発色が良くないようです。
再生環境も考えてカメラも選んでみては如何でしょうか?

書込番号:26323484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6949件Goodアンサー獲得:129件

2025/10/24 08:28

主様

今が楽しい時期ですね。

そろそろご決断を!!

ps:吉報お待ちします。


書込番号:26323530

ナイスクチコミ!0


スレ主 やな111さん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/24 19:54

いろいろと情報提供ありがとうございましたm(_ _"m)

書込番号:26323963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件
当機種

見にくいですがZ fcのローリングシャッター現象です。
身側の扇風機の羽根がのびのびですね。

書込番号:26321703

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/21 20:53

訂正
身側→右側

書込番号:26321710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/21 21:11

>Happy0001さん

メカシャッターを使えば問題なし

書込番号:26321726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19833件Goodアンサー獲得:939件

2025/10/21 21:13

フォーカルプレーンシャッター自体の特性じゃない?

書込番号:26321728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/10/21 21:15

走ってる電車を真横から電子シャッターで撮ったら、もっと分かりやすいのが撮れるよ。

書込番号:26321733

ナイスクチコミ!1


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/21 21:35

皆さん返信ありがとうございます。

>ファーストサマー夏さん
確かにそうなんですが、参考までにということで投稿いたしました。

>ひろ君ひろ君さん
はい。

>アートフォト2025さん
はい、斜めになるんですね。

書込番号:26321760

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11744件Goodアンサー獲得:882件

2025/10/22 00:03

>Happy0001さん
電子シャッターで思いっきり横に振って流し撮りする!

書込番号:26321850

ナイスクチコミ!2


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/22 01:26

>しま89さん
案をありがとうございます。

Z9やZ8ではこれほど酷くないようです。
また、グローバルシャッターのSony α9 IIIはローリングシャッター現象は無いのでしょうね。

書込番号:26321877

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:337件

2025/10/22 07:35

ローリングシャッター現象についてはyoutubeに検証動画が色々とありますね。
現象各社最上位機種はかなりマシですが、それが下位機種にまで及ぶのに何年かかるのでしょうね。

書込番号:26321963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Makroさん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:13件

2025/10/22 08:00

>Happy0001さん

写真家の増田賢一さんが様々な機種の電子シャッターでのローリングシャッター歪みチェック動画をあげておられます。
Sony α9 IIIの動画はありませんでしたが、Z fcとZ9はありましたのでURLを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=ioVOXg_gsH0
https://www.youtube.com/watch?v=PnpUyhWN0Lg

書込番号:26321978

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:2505件Goodアンサー獲得:91件

2025/10/22 08:15

クイズ
歪みを小さくするためにはどうすればよいでしょう^^

1) シャッタースピードを速くする
2) Rawで撮る
3) 広角で撮ってトリミングする

書込番号:26321993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/10/22 12:37

>ほoちさん

1は逆効果、2は同じと予想ってことで3!

書込番号:26322198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Happy0001さん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/22 19:31

>ほoちさん
私も同じく3。

書込番号:26322478

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2505件Goodアンサー獲得:91件

2025/10/23 17:54

>Happy0001さん
>トロダイゴさん

おつきあいいただいて嬉しいです

1) X
露光時間短くなるけど幕速は変わらないので歪みも同じ
2) X
jpeg(12bit読み出し)に比べRAW(14bit読み出し)は遅いので歪みはむしろ大きくなる
3) 正解

でしたー

書込番号:26323100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ418

返信140

お気に入りに追加

標準

手に入れました

2023/03/03 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
別機種

おまけのSDカード64Gb

シルバーとブラック

上野公園で これはシルバーで撮って来ました


Nijon ZfcのBlack Edition手に入れました。

何時ものカメラ屋で注文、115,000円にしてもらいました。

グリップはマップカメラで中古ですが8,300円で購入済み。

SDカードは今回のキャンペーンで64Gbが付いていました。

皆さんの手元にも届きましたか。






書込番号:25166344

ナイスクチコミ!31


返信する

この間に120件の返信があります。


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/11 22:20(7ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

目黒川

千鳥ヶ淵

靖国神社


>みきちゃんくんさん  こんばんは


ドイツ気をつけて行ってらっしゃいませ。

楽しい写真沢山撮るんでしょうね。

特にここ最近外国人の方が多くなりましたね。

来るのはいいんですがマナーが全般的に良くないですね。

気質が違うのもあるかと思いますが、郷に入っては郷に従えというのは古いんですかね。

京都は特に外国人が多いのではないですか。

清水寺など日本人は行きたくないなどの噂も聞きます。

特にお手洗いなど汚し放題で最悪ですね。(特に中国の人はドアも閉めずに)

トランプさんではないですが、特に高い税金をかけて来られない様にした方がいいかもしれませんね。

4日都内の桜巡りをしてきました。

書込番号:26143052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4138件Goodアンサー獲得:76件

2025/04/12 06:49(7ヶ月以上前)

海外国内を問わず、旅行で写真を撮るのは楽しいのですが、写真ではどうしても超えられない一線があるんですねぇ。昨年スイスに行って実感しました。その場の空気感は写真では表現できず、やはり実体験に勝るものはありません。旅行の写真は、作品作りでは無く記録として考えてその場を楽しむのが良さそうです。そういう意味でも、盗難防止のいみでも、僕は旅行には高額機器をもっていきません。

京都のインバウンド客の数はすごいですよ。嵐山なんて98%が、外国人です。日本人旅行者の立ち入るスキがありません。白馬のスキー場でも、外国人のスキー客がかえりぎわに来年のよやくをして買えるので、日本人が予約が取れないみたいです。

勿論、彼らのおかげで国内景気が支えられている面はあるのでしょうが、なにか手をうたないと、結局は外国人からも敬遠される観光地になる気がします。

書込番号:26143265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件

2025/04/12 08:48(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

>shuu2さん
こんにちは、お邪魔します。

伊勢神宮に行って来ました。こちらは外国人観光客は少なかった感じです。ほとんどが日本人って感じかな。

確かに外国人のマナーには残念な気もしますが、私たち日本人も海外に行って楽しんでいるので、ある意味お互い様かと。でも、改善点も多数あるのでそこは至急に改善、対策して欲しいですネ。

日本に居ると気がつきませんが、実際に海外に行くと、日本の???って沢山感じました。
LAの親戚を訪ねて行った時、食べる物が美味しいし、皆んなオシャレでとても清潔。高速道路に当たるハイウェイは無料。燃料費安い。まあ、私が行ったのはコロナ前の話ですが。
日本みたいに道が狭くてごちゃごちゃしてなくて、お店も広々としていて本当に快適で楽しかったです。

日本は日本人向けの街って感じで、欧米の広々とした世界とは価値観の違いでしょうか。

書込番号:26143404

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/12 11:28(7ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

池上本門寺 五重塔

>みきちゃんくんさん こんにちは


写真は記録ですから、現場に行った感動とは違うものですね。

妻に時々言われますが、ファインダー越しに見るより自分の目で見た方がいいってね。

初めの頃は記念写真程度でほんの少しシャッターを押すだけでしたが、この頃は何か違うような撮り方をしてますね。

記録を残そうとしているのか、無駄なシャッターが多いような気がします。(_ _ )/ハンセイ

>結局は外国人からも敬遠される観光地になる気がします。

確かにそんな感じはヒシヒシと感じます。

商売をやっている人達はいいですが、周りに居る人は被害を受けているだけのような気がしますね。

そのような場所に出向きたくなります。

写真は池上本門寺で、ここは力道山のお墓があります。

満開も過ぎていたので人出も少なく、外国人の方も居ませんでした。

穴場なのでゆっくり過ごすことが出来ますが、TVでなんかで紹介して欲しくないお寺です。



書込番号:26143619

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/12 11:49(7ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

池上本門寺の桜です

以前に行った伊勢神宮

>紅なっちょさん  こんにちは


ご訪問有り難うございます。

伊勢神宮、大分昔に行きました。

明治神宮を意識して行きましたが、新しい神宮でビックリした事を覚えてます。

橋の材料を使って絶えず新しい建物にしているとかで、そんな神宮なんですね。

>日本みたいに道が狭くてごちゃごちゃしてなくて、お店も広々としていて本当に快適で楽しかったです。

海外に出たことがないので分かりませんが、確かにそんな感じはします。

現地に行くことが写真では味わえない一番の感動でしょうね。

>日本は日本人向けの街って感じで、欧米の広々とした世界とは価値観の違いでしょうか。

価値観の違いはあるでしょうね。

時折何でこんな所で撮っているのと言う現場に出くわす事があります。


Zfcは最初シルバーを使っていて、ブラックが出た時下取りをして変えました。

シルバーのレンズセットが中々発売されず本体だけを手に入れました。

今Z50Uが発売されていますが、形が気に入っているのでこのまま使う予定です。




書込番号:26143646

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/12 18:12(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

昭和記念公園のチューリップ 魚眼ズームで

14mm-24mm

24mm-120mm

8mm-15mm



昭和記念公園のチューリップを撮ってきました。

今年は行くのが少し遅かったので、桜とのコラボは撮れなかったです。

その代わりチューリップは満開で見応えがありましたね。

魚眼ズーム等を付けて普段と違う変化を付けて撮ってみました。


書込番号:26176870

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/28 09:16(5ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

神代植物公園



5月8日神代植物公園で薔薇を撮ってきました。

薔薇は春秋と年2回楽しめますが、春薔薇の方が花が沢山咲き見応えがありますね。

神代植物公園 は 東京都 調布市 にあるバラ公園です。

約1.6ヘクタールに約300種類5000株のバラが植えられています。

開園当初から育てている大株や原種バラのコレクションなどが楽しめます。

バラの春の見ごろ : 5月上旬〜6月上で秋の見ごろ : 10月上旬〜11月中旬です。


書込番号:26192794

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/18 13:15(5ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

中沢池公園のアヤメです。

中沢池公園は昔の風景をそのまま保存したような公園です。

遊具は無く観光する公園で池や水車を眺めほっとできる大きな公園です。

中沢池公園は多摩市にある公園で、京王多摩センター駅の西側、府中カントリークラブのゴルフ場の敷地に囲まれるようにあります。

芝生の広場や庭園の奥に釣りのできる池があるのが特徴です

書込番号:26213587

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/08 18:18(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



小岩菖蒲園のアヤメです。

6月初め頃に行きましたが、黄色いアヤメは満開でしたがその他の色のアヤメはまだ咲いていませんでした。

この菖蒲園は江戸川河川敷に広がる「小岩菖蒲園」は、1982年(昭和57年)に開園。

地元住民から寄贈された花菖蒲をもとに、約4,900平方メートルの"しょうぶ田"が整備されました。

書込番号:26232408

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/09 16:40(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

水郷潮来あやめ園


6月の中頃、潮来水郷あやめ園と佐原水郷アヤメパークに行って来ました。

今回は行くのが少し遅かった様で潮来は咲き終わっていました。

潮来から車で20分ぐらい離れていますが、佐原の方は満開でした。

終わりかけと平日とあって潮来の方は人影もまばらで寂しい感じです。

10年以上前に訪れていますが、その時と比べ閉店しているお店などもあります。

書込番号:26233267

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/09 16:55(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

水郷佐原あやめパーク


水郷佐原あやめパークです。

潮来から車で20分位ですが、こちらは満開です。

潮来は入園料は有りませんが、佐原の方は入園料800円です。

会場も入園料を取るだけのことはあって見応えのあるようにしています。

こちらは10年前に来た時と違い新しくなっていました。

Webより
水郷佐原あやめパークは、水郷筑波国定公園内に位置し、約8ヘクタールの敷地内には、島や橋・水面などを配置し、昔懐かしい水郷の情緒が味わえます。
6月の「あやめ祭り」では、江戸・肥後・伊勢系など400品種150万本のハナショウブが咲き乱れ、一面を色とりどりに染め上げます。
1969年に「佐原市立水生植物園」として開園し、2017年に現在の名称にリニューアルされました

書込番号:26233277

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/09 18:27(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



水郷佐原あやめパークの追加写真です。

アジサイも綺麗に咲いていました。

書込番号:26233366

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/09 20:05(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Z8

Zf



ZfcのほかにZ8とZfでも撮ってます。

書込番号:26233451

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/21 10:28(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

富士山が望めました

ニッコウキスゲ

車山 空が近い

清里 殆どの店は閉まっていますがミルクポットはオープンしてます



車山高原と清里テラスへドライブに、朝6時頃出て夜の8時頃帰宅、約500km位走ってきました。

平地とは10度程温度が低く渋滞も無く快適なドライブでした。

車山高原はニッコウキスゲが咲いていました。

清里テラスは初めて行きましたが開放感があってとてもいいテラスです。




書込番号:26243270

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/24 10:08(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

弁天堂をバックに

風鈴が涼しげでした

蓮の花は朝一番がいいですね

上野不忍池


昨日上野不忍池で蓮を撮ってきました。

朝早く行きましたが35度も有り汗がしたたり落ちます。

普段ならもっと早い時期に行くのですが今回は少し遅くしてみました。

蓮の花は次から次へと咲くのでこの時期の方が見応えがありますね。

夏祭りも8月11迄やっているので興味のある人は是非訪れてみて下さい。(暑さには気を付けて)

書込番号:26245843

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/24 11:05(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



追加

昨日撮った写真です。

35度東京も暑い!!!

書込番号:26245878

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 22:12(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ヨサコイ



8月2日〜3日の中目黒の夏祭りです。

2日は阿波踊りで3日はヨサコイです。

このカメラは3日のヨサコイに持ち出しました。

レンズが暗いのでノイズが多くなりましたが小さなストロボSB-300を付けたのでどうにか撮れました。

動きが激しいのでブレも多かったです。


書込番号:26279185

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/12 22:19(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パンダ君

動かない鳥

像の食事中

目が鋭い



今日は少し涼しかったので上野動物園に行って撮ってきました。

気軽く撮るため珍しくこの1台に「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を付けて撮ってきました。

何時もは何台か持って行き撮りますが、カメラが少ないと身軽で良いですね。

ましてZfcは小型で軽い(Z8やZfと比べて)ので機動力も有り撮りやすいです。

これからはこのスタイルで撮りに出掛けますか。

書込番号:26288598

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/25 14:43(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新宿御苑

彼岸花



新宿のニコンプラザでZRを見た後、新宿御苑を散歩してきました。

真夏の暑さは無く爽やかな感じでした。

彼岸花など咲いていないかなと思いましたが、ほんの少し咲いてましたね。


書込番号:26299834

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/10/06 22:07(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

横浜 西方寺



横浜にある西方寺で彼岸花を撮って来ました。

境内に赤、ピンク、白、黄色の4色が咲き誇るお寺です。

この頃はSNSで知れ渡り大勢の人が訪れるようになりました。

書込番号:26309676

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z fc 16-50 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
Z fc 16-50 VR レンズキットを新規書き込みZ fc 16-50 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc 16-50 VR レンズキット
ニコン

Z fc 16-50 VR レンズキット

最安価格(税込):¥123,700発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc 16-50 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <806

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング