SHANLING M0 ProShanling
最安価格(税込):¥19,800
[ブラック]
(前週比:-690円↓)
発売日:2023年 3月24日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M0 Pro
こちらのデバイスをWindows PCやiPhone 15 ProでUSB DAC接続で音を聞いています。
ケーブルはm0pro対応のShanling製OTGケーブルで繋いでいます。
上記の環境で音楽や動画を再生すると、開始1秒くらいの音が聞こえず、1秒後くらいから音が聞こえるようになります。
連続して音を鳴らしている間はずっと聞こえているのですが、一時停止したり、停止状態から再度動画や音楽を再生すると同様に開始時の音が聞こえません。
PC、スマホ両方で現象が起きています。
一定時間音を流していないとデバイスがスリープ状態になり、復帰する際にディレイが発生しているのではないかと予想しているのですが、同様の現象が起きている方はいらっしゃいますでしょうか?
(もしくはUSB DAC自体でよくある仕様のようなものなのでしょうか?)
書込番号:25563553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DACではよくある現象ではあると思います。
DAC 頭切れ
で検索するとかなりヒットします。
プレーヤーからのアプローチの例です。
https://tunebrowser.tikisoft.net/forums/topic/1279/
書込番号:25563669
2点

>MA★RSさん
ご回答頂きありがとうございます。
頭切れ、という単語を知りませんでした。
先ほど検索したところ、SoundKeeperというソフトを使用することでWindowsでの頭切れ問題は解消できました。
https://veg.by/en/projects/soundkeeper/comment-page-3/
iPhoneで頭切れを解消するのは流石に難しそうなのでこちらは我慢しようと思います。
書込番号:25563689
1点

PC(Foober)⇒M0 Proつないでみましたが、頭切れは発生しないです。
フェード設定は無効になってます。
iPhoneはOTGケーブルがすぐにみつからず未チェックです。
書込番号:25563726
0点

SoundKeeperは面白そうですね。
iPhoneだとKaiserToneというのがあるようですね。
1600円はちょっと高いかもですが。
書込番号:25563729
0点

ShanlingのLightning⇒TypeC OTGケーブルが出てきたので、
試してみました。
iPhone13mini⇒OTG⇒M0Proだと頭切れ起こらないです。
再生はApple Musicだと思います。
最初から入ってるアプリです。
書込番号:25563978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shanling > SHANLING M0 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/07 0:05:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/17 1:21:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/13 4:34:05 |
![]() ![]() |
23 | 2025/02/01 21:47:17 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/19 18:48:42 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/15 11:46:08 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/14 7:26:20 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/04 14:51:07 |
![]() ![]() |
13 | 2024/10/31 20:47:10 |
![]() ![]() |
22 | 2024/09/01 1:38:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





