VLOGCAM ZV-E1 ボディ のクチコミ掲示板

2023年 4月21日 発売

VLOGCAM ZV-E1 ボディ

  • フルサイズイメージセンサー搭載のレンズ交換式デジタル一眼カメラ。Vlogなど動画撮影に特化した「VLOGCAM」シリーズの最上位機種。
  • 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーと、画像処理エンジン「BIONZ XR」を組み合わせ、静止画・動画の両面で主役を引き立てる映像表現を実現。
  • 「S-Cinetone」を搭載し、15+ストップのワイドラチチュードによる豊かな階調性能や4K60pに対応するほか、アップグレードにより4K120p撮影も可能。
最安価格(税込):

¥231,999 ホワイト[ホワイト]

(前週比:+1,999円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥239,479 ホワイト[ホワイト]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥239,800 (1製品)


価格帯:¥231,999¥344,855 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1290万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:399g VLOGCAM ZV-E1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VLOGCAM ZV-E1 ボディの価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディの買取価格
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディのレビュー
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディのオークション

VLOGCAM ZV-E1 ボディSONY

最安価格(税込):¥231,999 [ホワイト] (前週比:+1,999円↑) 発売日:2023年 4月21日

  • VLOGCAM ZV-E1 ボディの価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディの買取価格
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディのレビュー
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディのオークション

VLOGCAM ZV-E1 ボディ のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VLOGCAM ZV-E1 ボディ」のクチコミ掲示板に
VLOGCAM ZV-E1 ボディを新規書き込みVLOGCAM ZV-E1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ZV-E1+SEL35F14GMでのジンバルについて

2024/02/24 04:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ

スレ主 こみりさん
クチコミ投稿数:10件

ZV-E1+SEL35F14GMでのジンバルについて
RS3 Miniを検討しております。

上記の組み合わせにUlanziのリグ等をプラスすると
重量はおよそ1,238g程度です。

DJIのサイトにあるRS3 Miniの対応表には
そもそもZV-E1がなく、価格.comの質問や
その他検索サイトで探してみましたが、
見当たりませんでした。

なかなかないカメラ+レンズの組み合わせかも
しれませんが、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25634581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 VLOGCAM ZV-E1 ボディのオーナーVLOGCAM ZV-E1 ボディの満足度5

2024/02/24 06:45(1年以上前)

>こみりさん
DJI RS 3 Miniは2Kg迄乗せれます。
私もZV-E1、DJI RS 3 Miniを使っていますがSEL50F1.2GMを付けて使う時があります。ボケが欲しい時

ZV-E1はSmall Rigのケージがアルカスイス互換になっているのでプレートを変える必要がありますがそのまま取付出来ます。

1.2Kg位なら問題なく使えるので大丈夫です。

書込番号:25634609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/24 06:57(1年以上前)

>こみりさん

大丈夫です。

https://www.dji.com/jp/mobile/rs-3-mini
RS 3 Miniの積載量は最大2 kgを実現し、同等の重量のスタビライザーの中で最大の積載量を誇り*、Sony α7S3と24-70mm F2.8 GMレンズといった大きなセットアップでも楽々。

書込番号:25634612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 こみりさん
クチコミ投稿数:10件

2024/02/24 07:19(1年以上前)

>α7RWさん

早急にご回答いただきまして、ありがとうございます。

重さ的には問題なさそうだなとは思ったのですが
ジンバル自体の利用経験がなく、もしかすると
組み合わせによってはカメラとレンズのバランス等の問題で
安定して載せるのが難しいこともあるのかなと思いました。

実際の運用実績をいただけたので、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:25634624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こみりさん
クチコミ投稿数:10件

2024/02/24 07:20(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん


早急にご回答いただきまして、ありがとうございます。

安心しました。

書込番号:25634625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:60件

2024/02/24 08:00(1年以上前)

私はZV-E1は持ってますが、RS3miniはもってません。

大事なことはカメラを乗せられるかどうかではなく、カメラのコントールが使えるかどうかです。また、カメラやレンズが軽すぎたり、重過ぎたりすると、バランスが取れないこともあります。

コントロールについては、https://www.dji.com/jp/rs-3-mini
に詳細が載ってますが、ZV-E1が載ってないのは、情報が古いためではないかと思います。DJIに直接聞くのが安全だと思います。ヨドバシカメラには実物があるので、実際にカメラを乗せて使わせてもらったらどうでしょうか。遠いかもしれませんが、ジンバルは安くないので、それだけの価値があると思います。

YoutubeでZV-E1とRS3miniの組み合わせで使っている人を2人見つけました。

https://www.youtube.com/watch?v=AeMWdMFvzZI

https://www.youtube.com/watch?v=E8ckm2-EItY

結果は良好みたいですが、2人とも片手持ちはきついと報告してます。私はそっちのほうが心配です。本来、ZV-E1はジンバルなしでもブレなしで使えるというのが売りでしたが、私は使ってみて嘘だと思いました。

歩行しながら撮影するなら、アクションカメラのOSMO Pocket3のほうがはるかに使いやすいと思います。もちろん片手で長時間撮影できますし、画質は家族でテレビで見るくらいなら十分です。

書込番号:25634650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 こみりさん
クチコミ投稿数:10件

2024/02/24 11:07(1年以上前)

>sonyもnikonもさん

詳しくご説明いただき、誠にありがとうございます。

おっしゃる通り、バランス部分がどうか気になっておりました。
ヨドバシカメラで試すことができるとのことで
タイミングを見て行ってみようと思います。

>>本来、ZV-E1はジンバルなしでもブレなしで使えるというのが売りでしたが、私は使ってみて嘘だと思いました。

全くの同意見です。
ブレがある程度効いていてもカクっと不自然な動きがあり、
どうしても気になってしまうのでジンバル検討した次第です。

色々とありがとうございました。

書込番号:25634860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/24 11:09(1年以上前)

別機種

ZV-E1と820gの85GMでも平気です。
耐久性も使用1年ですが今の所問題ないです。

できれば別売のハンドルも購入した方が安定して撮れるし腕の負担も減ります。

あとUlanziのリグだとFalcamのクイックリリース3343とクロスアーム3345が必要になるかも?
https://www.ulanzi.jp/products/falcam-f38-quick-release-system-for-dji-rs-3-mini-gimbal-stabilizer-kit-3343?variant=44752140009760

どちらも所有していますが、UlanziのF38は手放したので使っていません。

書込番号:25634862

ナイスクチコミ!2


スレ主 こみりさん
クチコミ投稿数:10件

2024/02/24 11:48(1年以上前)

>銀座ナイトさん

実績に基づきご説明いただき、誠にありがとうございます。

また、ハンドルの有効性やUlanziのリグとの相性についても
クイックリリースとアームも同時購入したほうが良いか
悩んでいたところでしたので、大変助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:25634905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/24 14:39(1年以上前)

別機種

上が純正アーム、下が3345

>こみりさん
ハンドルはDJI純正、smallrig4197B、smallrig3028Cを持っています。
この3種類では3028Cがサイズ的に好みですが重いです。
DJI純正とsmallrig4197Bはほぼ同じ重さで、純正は大きめsmallrigg4197Bは小さめ。
私はロゼットジョイントで角度調節が細かくできるsmallrigg4197Bを使う事が多いです。

Falcamのクイックリリース3343は純正アームにも装着可能ですがクロスアーム3345は溝が長く左右調整が純正アームより多くできるようになります。

書込番号:25635088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/24 15:11(1年以上前)

別機種

画像の左から
smallrig4197B、smallrig3028C、DJI RS ブリーフケース ハンドル

DJI RS ブリーフケース ハンドルはいつの間にか水平のアームが3cm位長くなりました。
オフィシャルサイトやamazonの画像は以前の短いバージョンです。

書込番号:25635116

ナイスクチコミ!1


スレ主 こみりさん
クチコミ投稿数:10件

2024/02/24 18:04(1年以上前)

>銀座ナイトさん

写真までUPいただき、ありがとうございます。
ハンドルはたしかに、smallrig4197Bが良さそうだなと
私も感じました。

やはりFalcamのクイックリリースとアームは
同時使用が良さそうですね。

購入するのが楽しみになりました。
ありがとうございます。

書込番号:25635345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:60件

2024/02/25 14:20(1年以上前)

付記ですが、

ヨドバシならどこでもジンバルが置いてあるかどうか不明です。私が知っているのは、ヨドバシ新宿です。他の店舗に行くのであれば、事前に置いてあるかどうか確認してから行ってください。

なお、私はCraneM3をジンバルとして使っています。これは、ソニーが同梱で販売した物です。かなり手こずっています。ズーミングでバランスがくずれるとたちまち動作がおかしくなります。原理がやじろべいなので当然なんですが、その都度調整し直すのはかなり面倒です。広角レンズつけて、ズーミングは考えないほうが良いと思います。

書込番号:25636506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイナミックアクティブの効きについて

2024/01/30 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ

スレ主 matsushibaさん
クチコミ投稿数:34件 VLOGCAM ZV-E1 ボディのオーナーVLOGCAM ZV-E1 ボディの満足度5

現在70-200gm2を所持しているのですが、α7RVで望遠域で動画を撮影すると協調補正があっても結構ガタつくなという印象でした。

そこで、ZV-E1ならダイナミックアクティブがあるので、今までよりは安定するのかなと気になっています。
検証動画など情報がないか探したのですが見つからず…
もしお試しになった方がいらっしゃれば、撮影した感想を伺えないでしょうか。

書込番号:25603637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディが白ならレンズも

2023/11/26 11:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキット

クチコミ投稿数:110件

白にしないと可笑しいだろう。
本体とキットレンズ同色で
ブルー、イエロー、ピンクを出せば良い。

V-logカムにはポップさが重要。
マーケティングに長けたワシがそう断言できる根拠がここにある。

書込番号:25521509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3682件Goodアンサー獲得:77件

2023/11/26 12:33(1年以上前)

>マーケティングに長けたワシがそう断言できる根拠がここにある。

なるほど。
マーケディングはできても、足元はあまり見えないのかな。

書込番号:25521577

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2023/11/26 12:47(1年以上前)

ぐっさん価格さん こんにちは

http://camera-life.jp/PENTAX_K-r/

上のブログでも書かれていますが 以前ペンタックスでカラフルなレンズが出ましたが あまり流行りませんでした。

書込番号:25521594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11227件Goodアンサー獲得:147件

2023/11/26 13:03(1年以上前)

ニコンはニコン1 JやSシリーズで
キットズームをボディに合わせて揃えてたね

在庫管理でコストがかかるから
よほど販売効果が無いとうま味がないのでしょうね

ちなみにソニーもDSLR時代は
キットレンズでブラウンとか用意してました(笑)

書込番号:25521622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/26 14:01(1年以上前)

相変わらず何言っとるんや?
売れんやろ?
そもそもスレ主はん買わへんやろ?
あいぽん15はこーったんか?
ワシ。遺憾、未来所やないやろ?
ほんま意味不明やなw

書込番号:25521713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2023/11/26 14:04(1年以上前)

リーダー格であるレッドとオマケ的存在グリーンをお忘れか?

書込番号:25521718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

次期モデルについて

2023/11/14 14:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ

クチコミ投稿数:110件

この暗所性能のまま、2600万画素センサー
にすることをワシは提言する。
間違いなくE1を見送った層が買い付いて
くるじゃろう。ワシには未来が見えるだけの
根拠がここにある。

書込番号:25505268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10618件Goodアンサー獲得:1277件

2023/11/14 14:54(1年以上前)

提言なら直接メーカーにしてくれよ、ここで言われても迷惑。

未来が見えるだけの根拠がここにあるって何処にあるのか教えてくれよ。
根拠も示せないのに適当なスレ立てるのは勘弁してくれ。

ルール守らん奴をいつまで放置するんだろ。

書込番号:25505293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3682件Goodアンサー獲得:77件

2023/11/14 14:59(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028206/SortID=25499467

また投げっぱなしで終わる気?

書込番号:25505300

ナイスクチコミ!4


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2023/11/14 15:04(1年以上前)

スルーして下さい

書込番号:25505305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/14 15:14(1年以上前)

>ぐっさん価格さん

メーカーのコールセンターなら対応してくれる可能性があります。

電話口で、未来が見えるから、今から言われたとおりにやれと、言ってみるべきです。

書込番号:25505318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:60件

2023/11/14 15:17(1年以上前)

この人、邪魔。意味のない書き込みばかり。

アカウント削除しても、別アカウントで書き込むのかな・・・

ブロック機能(名前を指定すると、読まないで済む)
が欲しいね。

書込番号:25505326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11227件Goodアンサー獲得:147件

2023/11/14 18:47(1年以上前)

26MPは中途半端じゃないかな?

24MPにして6Kに最適化する方が自然

書込番号:25505537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:141件

2023/11/14 20:12(1年以上前)

もう飽きましたw

書込番号:25505638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 21:25(1年以上前)

>ぐっさん価格さん

良いご提言有難うございます。

書込番号:25510982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 21:27(1年以上前)

次機種が楽しみです。

書込番号:25510987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今後この機種がワシの

2023/10/30 08:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ

クチコミ投稿数:110件

最適解となるじゃろう。
そう断言できるだけの
根拠がある。

書込番号:25484294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
西の泉さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/30 09:02(1年以上前)

>ぐっさん価格さん
それは遺憾ですね

 って、あれ?今回は そっちじゃないんですね?
とは言え 返事は来ないと思いますが、、

書込番号:25484344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10618件Goodアンサー獲得:1277件

2023/10/30 09:56(1年以上前)

GRVの予約がキャンセルできないって騒いでたのに次はこっちに無駄スレかよ。

いつも「遺憾、遺憾」って言ってるけど何も購入してないんだから遺憾も何もないだろうに。

呟きはXかブログでやってくれよ、迷惑だから。

書込番号:25484395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/30 10:25(1年以上前)

根拠があるなら、書いて下さい。

書込番号:25484432

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/10/30 22:36(1年以上前)

>ぐっさん価格さん

こんにちは。

>最適解となるじゃろう。

メカシャッターがありませんが、
そのあたりは大丈夫でしょうか。

書込番号:25485356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ジンバル購入

2023/10/14 22:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ

クチコミ投稿数:1306件

お世話になります。

本機もしくはα系でジンバルをお使いの方、
おすすめのジンバルをご教示いただけますか?

よろしくお願いします。

書込番号:25463355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 VLOGCAM ZV-E1 ボディのオーナーVLOGCAM ZV-E1 ボディの満足度5

2023/10/15 11:44(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん
ZV-E1でDJI RS 3 mini使っています。
https://s.kakaku.com/item/K0001508032/
付属のプレートがダメなのでSmall Rigに変えています。
https://www.smallrig.jp/SmallRig-Arca-Swiss-Mount-Plate-for-DJI-RS-3-Mini-4195.html?gad=1&gclid=CjwKCAjw-KipBhBtEiwAWjgwrHMMSK6a29PVa9XonCWQmhpzJVD7-TwqdWEePmCy_DdWeMNPA4IpexoCsnQQAvD_BwE
アルカスイス互換性があるので取り回しが楽になります。
オススメです。

書込番号:25464052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:33件

2023/10/15 15:13(1年以上前)

別機種

気軽に使うなら軽量コンパクトなDJI RS 3 Miniが良いですよ。
プレートもα7RWさんがお薦めしているSmall Rigのプレートに交換すると使いやすくなります。

DJI RS 3は拡張性も高く良いジンバルですが重くて大きいので最近はRS3 Miniを使う機会が多いです。
他にZHIYUN CRANE M2 Sも所有していますが、ZV-e1でもレンズによっては使えますが全く役不足です。

書込番号:25464371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2023/10/15 19:04(1年以上前)

>α7RWさん

色々とご教示いただきありがとうございます。
早速検討します。

書込番号:25464762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2023/10/15 19:05(1年以上前)

>銀座ナイトさん

ありがとうございます。
重いのは稼働させる機会を減らしたくなりますしね。

書込番号:25464768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VLOGCAM ZV-E1 ボディ」のクチコミ掲示板に
VLOGCAM ZV-E1 ボディを新規書き込みVLOGCAM ZV-E1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VLOGCAM ZV-E1 ボディ
SONY

VLOGCAM ZV-E1 ボディ

最安価格(税込):¥231,999発売日:2023年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

VLOGCAM ZV-E1 ボディをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング