arrows We2 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

arrows We2 のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

スレ主 Taka2521さん
クチコミ投稿数:7件

楽天モバイル版のarrows We2だけの挙動なのかわかりませんが、radiko+FMの地域判定が香川在住ですが和歌山になりました。
やり方は、WI-FIに接続した状態で 設定→位置情報→位置情報サービス→位置情報の精度→位置情報の精度を改善をOFF→位置情報に戻って、位置情報を使用を一旦OFFにしてからON→radiko+FMを開く です。
これでだめな時は追加で、位置情報に戻って、アプリへの位置情報の利用許可→マップ→正確な位置情報を使用をOFF→位置情報に戻って、位置情報を使用を一旦OFFにしてからON と設定します。
モバイルデータ通信に接続したりGoogleマップで位置情報の精度を使う場合は判定が香川に戻るため、自宅で聴く用になると思います。
興味のある方はお試しください。

書込番号:26307202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2025/10/04 16:14

ちなみに自分の会社は日本海側ですが、何故か会社のインターネット回線は「東京」になっているので、会社のWi-Fiや有線でradikoを聞くと東京の局しか聞くことが出来ません。
しかし、会社外では普通に地元の局が聞けます。

書込番号:26307465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2025/10/04 16:46

我が家はSBですが1台目は福岡の判定でした

中古品??

それが真夏の暑さで熱暴走なのかたまに接続が切れるようになって苦情を入れたら新しいのが(これもリビルト品かな)送られてきて交換

そしたら愛知県刈谷市の判定のようで、、、プレミアムに入っているからどうでもいいけど

ネットそのものは快調だし実害がないからマイッカで使い続けてます

もう一度交換してもらって東京の判定になればプレミアム解約できるのにww

書込番号:26307493

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2025/10/04 16:55

エリア修正を申告すれば修正してもらえます

今いるエリアの放送局を聴取できない (他のエリアの放送局が表示される)
https://help.radiko.jp/--67aeb821095dd84936fc30c6

位置情報はGPS、キャリアの基地局情報、光回線等は回線収容局の情報をもとにしています
IPアドレスの情報から位置情報を取得するときにIPアドレスは使い回しされているためまれに実際の使用地域とことなる地域判定となることがあります
また法人向けの専用線は個人向けの回線とは状況が異なります

今回の情報はGPSの情報で位置情報を取得せず何らかの原因でその手順どおりためすエリア判定で関西になるということです
バグの可能性があるため価格comなどに書き込まれると対策される可能性があります

書込番号:26307507

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka2521さん
クチコミ投稿数:7件

2025/10/06 19:28

お試しになった方はいらっしゃいませんか?
できたとか、うちはこうなったとか、もしお試しになった方がいらっしゃいましたら結果を教えていただけないでしょうか?

書込番号:26309537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/10/07 21:59

最初できなかったから、
その方法に加えてSIMをオフにしたら、できました。
東京の隣の県なのに、東京になった。

書込番号:26310575

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taka2521さん
クチコミ投稿数:7件

2025/10/08 11:24

>ゆるん3さん
お返事ありがとうございます。場所によって判定地域が変わるのですね。
それだとほとんどの人にはあまりメリットがないですね。
もし長野、山梨、静岡あたりで関東地域のラジオが聴けるなら、それはメリットになると思いますけどね。

書込番号:26310950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/10/08 18:57

>Taka2521さん
この裏技を使うと、同じWiFiにつないだパソコン上でradikoを起動するのと同じ地域になるのだと思います。


書込番号:26311272

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taka2521さん
クチコミ投稿数:7件

2025/10/08 20:18

>ゆるん3さん
早速radikoのWebサイトを確認したところ、和歌山になっていました。
単純にIPアドレスでの地域の判定間違いだったようです。
ブラウザで普通に聴けましたね。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:26311334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

着信拒否設定の履歴

2025/10/04 10:23


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

スレ主 Tokyo Sunさん
クチコミ投稿数:5件

arrows We2を使用しています。

連絡先に登録している以外、全て着信拒否を設定していますが
最近、非通知者から着信があり、履歴に残っていました。

非通知以外も、着信拒否は全て履歴に残るのでしょうか。

拒否設定しても、全ての履歴が表示されるのか、みささまの状況を
共有させて頂けたら、たいへん助かります。

書込番号:26307157

ナイスクチコミ!0


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/10/04 10:52

機種不明

Tokyo Sunさん

はじめまして。こんにちは。

私の使用機種は『arrows We2 Plus』ですが、
たぶん同じ仕様だろうと思ってコメントします。

拒否設定は全ての項目でされていますか?

書込番号:26307187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tokyo Sunさん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/04 11:37

Tio Platoさん

早速の返信ありがとうございます。

添付の写真通り、同様に設定しております。

たぶん着信拒否はされていると思うのですが、履歴が残っているのです。
(気づかなかっただけかもしれませんが、今回は着信音を聞いた覚えがないので
拒否機能は作動されているような気がします)

今まで使用していた機種は拒否履歴は非表示でしたが、このarrows We2が拒否をしても
履歴が残るシステムなのではないかと思っています。

引き続き、みなさまからの情報を頂けたら、幸いです。
ありがとうござます。

書込番号:26307234

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2025/10/04 11:58

>拒否設定しても、全ての履歴が表示されるのか
「電話帳にない番号」「非通知」「公衆電話」「不明な発信者」等は該当する電話が来ないとわからないですね
意図的にテストで上記の様な電話をかけてみればわかるのではないでしょうか

Rakuten Link(楽天リンク)アプリの着信であれば着信音がならず画面に通知がでますが電話を取ることができず「履歴」のみ残ります
履歴は「非通知設定」「不在着信」です(楽天回線の電話番号あての着信です)

Googleの電話アプリには拒否設定がありますがGoogleの電話アプリで非通知設定の電話が来ないので履歴が残るかはわかりません

書込番号:26307261

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/10/04 14:28

Tokyo Sunさん

左様でしたか。
では、次の方法で実験してみたら如何でしょうか?

1.公衆電話から自分のスマホに発信してみる
 公衆電話が減ってるので見つけるのが大変かもしれませんが・・

2.どなたかに協力してもらう
 電話番号の前に「184」を付けて発信してもらう。

[参照]KDDIのサイトより
2022/09/15
電話番号を教えずに非通知でかけるには?「184」「186」の使い方と注意点
https://time-space.kddi.com/mobile/20220915/3345.html

書込番号:26307374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tokyo Sunさん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/04 16:51

zr46mmmさん
Tio Platoさん

ご親切に、ご助言ありがとうございます。

ご提案頂いたように、実際に携帯番号に電話をかけて試してみると把握できそうでね。

私のように、着信拒否設定をしていて、拒否はされていても履歴だけは残る経験を
したことがあるかたがいらしたら、ご返信お願い致します。

この機種がそのように設計されているのでしたら、それを知れたら懸念も晴れます。

よろしくお願いします。

書込番号:26307500

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2025/10/04 17:42

機種不明
機種不明

Google電話アプリ 非通知

Rakuten link 非通知

ドコモのarrows We2で確認しました
機種の設計によるものではないです

Rakuten Linkアプリの着信は「非通知設定」の履歴が残ります
Googleの電話アプリの着信は「非通知設定」の履歴が残ります
Googleの電話アプリで「非通知設定」を拒否していれば着信時間の前に丸に斜線のアイコンがつきます

公衆電話はご自身で確認することができます
不明な発信者は確認することができないです(確認するための方法と手段等が不明です)

書込番号:26307554

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tokyo Sunさん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/04 18:37

zr46mmmさん

検証までして頂いて、たいへん感謝しております。

zr46mmmさんがおっしゃるように、機種ではなく、電話アプリが起因しているように
理解しました。

私は、Rakuten Mobileの契約で、初期搭載の電話アプリを使用しています。調べてみたのですが
アプリ名や制作会社もわかりませんでした。添付写真と比べてみると、Googleでもなさそうです。
Rakuten Linkはインストールしていません。

着信拒否機能は作動しても、アプリによって履歴が残るのでしょうね。

改めて、ご協力ありがとうございました。

書込番号:26307603

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/10/04 18:48

>Tokyo Sunさん
>Rakuten Linkはインストールしていません。

こちらの掲示板は「arrows We2 M07 楽天モバイル」ですので、お持ちの機種は、楽天版だと思います。

Rakuten Linkは、プリインストール(最初からインストール済)となっています。

書込番号:26307619

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/10/04 19:04

↑先ほどの書き込みは間違っているようでした。

以下の書き込みは、単なる推測だったようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047446/SortID=26193093/#26194915
>おそらくRakuten Link、My楽天モバイルといったアプリのプリインストール、起動時画面などの違いだけです。


実機では、入っていないようでした。

https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/41566
>SIMフリー版のarrows We2 M07と中身は全く同じで、楽天モバイルの起動ロゴ無し、楽天モバイル専用アプリのインストール無しでした。

書込番号:26307631

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2025/10/04 19:42

ドコモ端末の「ドコモの電話アプリ」では「非通知設定」では着信履歴が残らないです
相手側(発信側)に取り次ぎできない等のメッセージが流れます
(本機はドコモ端末ではないので関係ありませんが)

書込番号:26307662

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tokyo Sunさん
クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 08:03

†うっきー†さん
zr46mmmさん

色々とお調べ頂いて、ほんとうにありがとうございます。

電話アプリによって、着信拒否設定の履歴が表示/非表示が異なるのでしょうね。

ご親切に時間を割いて下さって、感謝します。

書込番号:26308040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

クチコミ投稿数:165件
機種不明

we2 M07版買いましたwww

アンドロイド15up済み

早速質問です。
添付ホーム画面の時計を消したい
表示しないようにしたいんですが、
壁紙?スクリーンセーバー?
設定をみてみましたがわかりません。

単なる壁紙のみでいいんですが。。。
他の画像に変えても時計は表示でした。

書込番号:26303807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/09/30 08:52

>しんももさん

画面に配置されている、ウィジェットのことと推測しました。
時計のウィジェットを長押しして、画面上部の「削除」というところにドラッグ(画面を押したまま指をスライドさせて移動)をすればよいと思います。

書込番号:26303821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2025/09/30 08:58

>添付ホーム画面の時計を消したい
ホーム画面アプリがarrowsホームの「arrows時計」のウィジェットです
ウィジェットはホーム画面で「arrows時計」を長押しすると画面上部に「削除」がでます
「削除」まで当該ウィジェットを長押ししたまま移動すると削除できます

追加するときは
ホーム画面の何もないところを長押し→ウィジェット→arrows時計→当該ウィジェット(タップ)→追加

書込番号:26303824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2025/09/30 11:21

>†うっきー†さん
>zr46mmmさん

簡単でしたw
ありがとうございました。

書込番号:26303912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 SoftBank

クチコミ投稿数:165件

関連再質問です。、
ソフトバンク版we2にインストールされてる
専用アプリは4つくらいてすか?
軽いものばかりてすか?

理由、本来のM07で素のデバイス欲しいですが
巷のは高いので
ソフトパンク版なら安いので購入考えてます。
別の格安docomo系シムを使う予定です

ゲームはしません。

書込番号:26300897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/09/26 20:05

>しんももさん

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/arrows-we2/pdf/
取扱説明書のP180にアプリ一覧が記載されています。

複数ありますが、不要であれば、自己責任でadbコマンドでアンインストール出来ますので、気にする必要はないと思いますよ。

書込番号:26300915

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2025/09/26 21:17

>ソフトバンク版we2にインストールされてる
専用アプリは4つくらいてすか?
軽いものばかりてすか?

取扱説明書のP180にアプリ一覧が記載されています
アプリ一覧には「専用アプリ」についての注意書き等はありません
この一覧からwe2共通でプリインストールされているアプリかソフトバンク版we2にのみプリインストールされているアプリかはわかりません
軽いものばかりてすかについてもわかりません

ソフトバンク版we2にのみプリインストールされているアプリ
他にもあるかもしれません
5GLAB
あん新データボックス
安心fフィルタ
イチ推し
さとふる
スマートフォン安心遠隔ロック
Chorme
Facebook
HELPO
LINE MUSIC
Meet
+メッセージ

書込番号:26300978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2025/09/26 21:32

ドコモ版と比較すると
以下のアプリはプリインストールされているようです
Chorme
FacMeetebook
Meet
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/manual/F-52E_J_syousai_14.pdf

書込番号:26300989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2025/09/26 22:18

>†うっきー†さん
>zr46mmmさん

すみません
もう一つ教えてください。

m07 we2 で64GB版って
どこから出ていた端末かわかりますか?
存在しますか?

普通m07は楽天で、128GBと
完全フリーの端末かと思いますが。。
完全フリーが64GB?

書込番号:26301031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/09/26 22:22

機種不明

>しんももさん
>m07 we2 で64GB版って
>どこから出ていた端末かわかりますか?
>存在しますか?

添付画像通り、docomo,au,softbankだと思います。

書込番号:26301033

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件

2025/09/26 22:38

詳しくありがとうございました

書込番号:26301047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2025/09/26 22:38

>しんももさん
m07 64GBの出処を記載すると良いと思います。
また、箱の横にSIMフリーならM07のシール貼られています。

ソフトバンク版はNetflixアプリが通常では削除できないかも。
その場合、ソフトバンク端末に入っているNetflixはソフトバンク契約者限定なので、Netflixを見たい場合はPCなどでプリインアプリを強制的に削除する必要があります。
その後プレイストアからNetflixを入れる必要があります。

書込番号:26301048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:165件

2025/09/26 22:38

ですよね〜
ありがとうございました

書込番号:26301049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

素のスマホはM07?

2025/09/23 23:29


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー

クチコミ投稿数:165件

we2で、巣のアンドロイドに近いのは
M07?

ドコモ系、au系は好まないので、
近いのは楽天系?UQ系?

あと、素に近いものを見分ける方法があるなら
箱のどこを見ればわかるとか
教えてください。

書込番号:26298551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2025/09/24 02:08

はい、M07です。
https://www.fcnt.com/product/arrows/m07-sim-free/

箱の横のシールにM07と書いてあります。


書込番号:26298613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2025/09/24 08:24

ありがとうございました

書込番号:26298693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 SoftBank

スレ主 m_birdさん
クチコミ投稿数:2件

arrows weからの機種変更を検討しています。
現在arrows weでおおきな不満は感じておらず、時々LINEの通知がこない、さすがに動作が重くなってきたかな?程度です。
ゲームや動画は専用のサブ機があるので、この機種に求めるのは電話、メールの確認、LINE、モバイルSuicaによる決済、Googleウォレットによる決済、銀行アプリで残高確認くらいです。
いまのarrows weはスペック以上にサクサク動いてくれて気に入ってるのですが、こちらはどうでしょうか?
両機種使ったことがある方の感想が聞きたいです。

書込番号:26288085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2025/09/15 14:58

私もスレ主さんと同様にゲームをしないライト
ユーザーです。
Weは使いやすくなんの不満もないのですが、
2年以上使用し、ストレージに余裕がなくなり、
電池の減りもはやくなってきた?ので、もしもの時に
備えてサイズ的にちょうど良いwe2を購入しました。
運良く私のWe2は不具合のない、いわゆる当たりで
したが富士通→Lenovoになってハズレが増えたよう
な印象があります。

We2の最大の欠点は画面の暗さです。
Weは明るさが15%でも暗いと感じませんがWe2は
30%でも暗い印象です。
それとボディ色のネイビーグリーンは中途半端な
色合いがダメ (スマホは普通に黒でいいのに)
タッチ反応も鋭いという感じはありませんが鈍臭い
という程でもありません。

ちなみに当たりのWe2ならばコスパ的に最適だと
思いますが、ハズレを購入するリスクを考えると、
致命的な問題がなければweを最後まで使い倒すの
も良いのかもしれません。

書込番号:26290930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2025/09/18 09:33

>m_birdさん

iPhoneから乗り換えましたが不具合だらけで返品する予定です。
auオンラインで購入すると8日以内に返品しないといけませんが、1台目はすでに2週間経っています、交換品は6日経っていますが
2台とも返品期間は過ぎても返品できるそうです。

Spotifyでスライドさせて接続が切れない場合は不具合と断定して良いそうです。
バックグラウンド関係なく遮断されるはずが遮断されないので不具合品です。
FCNTメーカーの回答です。

書込番号:26293231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2025/09/18 09:38

>m_birdさん

因みにauの製品の事なのでソフトバンクが同様の症状が出るのかは判りませんが
良い部分は音が最高に良いだけでそれ以外のメリットは全くありません。
64GB・124GB共に動作は期待しない方が良いです。
3D系のゲームはまず無理があると考えた方が良いですね。

書込番号:26293234

ナイスクチコミ!2


スレ主 m_birdさん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/22 21:20

お二方ともありがとうございます。とても参考になりました。
私は画面の明るさが暗いのはかなりストレスになるので、この機種は見送ろうと思います。。。
ハズレ機体が多いというのも怖いので。本当にありがとうございます。
ただ、Weで唯一不満だったのは音なので、音が良くなったのはちょっと良いなーと思いました!

書込番号:26297365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)