『11nの設定』のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

AtermWR4500N PA-WR4500N

最大150Mbpsの高速通信を実現した無線LANブロードバンドルーター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WEP AtermWR4500N PA-WR4500Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR4500N PA-WR4500Nの価格比較
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nのスペック・仕様
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nのレビュー
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nのクチコミ
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nの画像・動画
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nのピックアップリスト
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nのオークション

AtermWR4500N PA-WR4500NNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • AtermWR4500N PA-WR4500Nの価格比較
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nのスペック・仕様
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nのレビュー
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nのクチコミ
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nの画像・動画
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nのピックアップリスト
  • AtermWR4500N PA-WR4500Nのオークション

『11nの設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWR4500N PA-WR4500N」のクチコミ掲示板に
AtermWR4500N PA-WR4500Nを新規書き込みAtermWR4500N PA-WR4500Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

11nの設定

2009/04/02 08:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR4500N PA-WR4500N

クチコミ投稿数:40件

最近購入しました。

接続も安定していて、速度もフレッツ光で25Mぐらい出ています。
値段もかなりお手頃ですし、満足しています。

ところで、11nの機器を買ったのは初めてでよくわからないのですが、11nとして動作
させるには「デュアルチャンネル接続」のチェックを入れればよいのでしょうか?

書込番号:9337583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/04/02 11:40(1年以上前)

標準でも11n設定にはなってると思います。
デュアルチャンネル接続にすると300Mbpsまでの対応になりますね。

ただ無線子機は11nに対応してますか?
またデュアルチャンネルに対応してない子機もあるので良く確認して下さい。
対応してないと設定しても無意味です。

書込番号:9338118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/02 11:51(1年以上前)

peugeot306styleさん こんにちは。

この製品を持っていないので、詳細は分かりません。
HP上を見ると、以下の記述があります。

※11nテクノロジー通信を行うためには、以下の設定が必要です。
  - 暗号化が 「WPA-PSK(AES)」または「暗号化なし」に設定されている
  - 無線優先制御が「使用する」に設定されている

あとこの製品は、1ストリームなので最大で150Mbps(デュアル設定・・・40MHz)ですね。

書込番号:9338152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/04/02 22:16(1年以上前)

レスどうもです。

パソコンはThinkPadのX61sで、無線LANはIntelWirelessWifi4965AGNです。
11nでちゃんと接続しているようですが、アクセスポイントの設定画面に「11n」とか
いうチェック欄でもあるのかなと思っていたのでお尋ねした次第です。

前使っていたAとGに対応しているやつは切り替えのプルダウンがあったので。

書込番号:9340317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/02 22:32(1年以上前)

peugeot306styleさん こんにちは。

>前使っていたAとGに対応しているやつは切り替えのプルダウンがあったので。

正確には分かりませんが、バッファロー製品でも、11n以外の規格製品・・・11a/b/g対応製品でも、選択出来る製品がありますが、出来ない製品もあるようです。

あと、11n対応製品でも同様に、11nとそれ以外(11a/b/g)の規格(無線モード)の選択が無い、若しくは選択があっても親機側からは、混在しかできない製品が多いようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000000647/SortID=9325744/

書込番号:9340406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermWR4500N PA-WR4500N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWR4500N PA-WR4500N
NEC

AtermWR4500N PA-WR4500N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

AtermWR4500N PA-WR4500Nをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング