ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
本日購入しました。無線LAN内蔵パソコンということなのですが、どうやってインターネットに接続するのですか?
家にはデスクトップが2台あり、有線で接続されています。
このノートパソコンは線なしでネットを楽しみたいのですが、なにか必要な物や設定方法を教えてください。
パソコン初心者なので、簡単な言葉でよろしくお願いします。
書込番号:9138019
0点
http://kakaku.com/item/K0000015057/
こういうものを使えばいいんじゃないでしょうか?
有線接続されたPCに挿して親機として使うことができます。
書込番号:9138131
0点
tk0877さんの方法より割高になりますが、無線ルーターを導入するのが一般的な方法かと思います。
無線ルーターはBUFFALO又はNECを選んでおけば間違いないと思います。
設定方法等は、無線ルーターの説明書等で調べてください。
書込番号:9138247
0点
色々安く済ませる方法は無いことは無いですが...
やはり適当な無線ルーターを買われるのが一番苦労が少ないと思います。
例>http://kakaku.com/item/00775011018/
http://kakaku.com/item/00774010872/
設定方法は実際物がないと良く分からないと思います。
購入されてからまた質問して下さい。
書込番号:9139121
0点
この質問って、この掲示板に書くような質問なのかな?
全くと言っていいほど、関係ない質問だよね?
それに、少しは自分で調べてみましたか?
こんな程度のことを聞いてるようじゃ、U100をまともに使えませんよ。
返信はいらないので、がんばって自分で調べてください。
書込番号:9140528
0点
今現在2台を有線でインターネットにつないでるなら、ルータはあるんじゃない。
そのルータに無線機能は付いてない?
有線ルータによっては無線カードをルータに挿せば無線化するのもあったような・・・。
書込番号:9140656
0点
無線LANのスイッチは入ってますか?
この機種はFnキー+F11キーで無線LANの子機をon、offしています
あと、マニュアルですが下記にありますので確認ください。
日本語マニュアル(U100)zip→解凍→PDF
http://download3.msi.com.tw/files/downloads/mnu_exe34_MS_N011+N811_v1.0_Japanese.zip
有線で2台繋がっているとの事なのでルーターが有ると仮定すれば
無線親機のみの購入で良いのですが、セキュリテイの面と
接続に対して余り詳しくないと思いますのでルーター、無線親機一体型を
購入された方が良いと思います。(AOSS対応の物を購入されれば簡単だと思います)
書込番号:9150174
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/06/12 17:21:45 | |
| 4 | 2012/01/17 0:09:45 | |
| 34 | 2010/09/15 23:48:30 | |
| 2 | 2010/05/01 0:00:36 | |
| 3 | 2010/01/26 16:15:10 | |
| 0 | 2009/11/19 22:34:12 | |
| 1 | 2009/10/12 0:05:21 | |
| 7 | 2011/09/26 19:54:45 | |
| 0 | 2009/08/02 23:14:13 | |
| 12 | 2009/07/02 9:23:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







