


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
このモデル単体ではできません。
別途、チューナーが必要です。
でも、フルセグはどうかな?ワンセグがいいところかな?
書込番号:9193281
0点

こんばんは、goku716さん
P2Pでなら見れるかも・・・
書込番号:9193880
0点

都会のオアシスさん
空気抜きさん
返信ありがとうございます。
春から寮暮らしになりますので、パソコンでテレビ視聴したいのですが
何かオススメの安いノートありませんでしょうか?
それかデジタル対応のHDDレコーダー持ってますのでそちらをチューナーとすると、
レコーダーからの配線とテレビ視聴用ソフトなんかはどのようにすれば
いいのでしょうか?
長文すいません。
書込番号:9194119
0点

こんばんは、goku716さん
>それかデジタル対応のHDDレコーダー持ってますのでそちらをチューナーとすると、
レコーダーからの配線とテレビ視聴用ソフトなんかはどのようにすれば
いいのでしょうか?
レコーダーからの配線:外部入力のあるノートPCはそうそうないでしょう。
キャプチャーユニットの増設になると思われますが、アナログ画質になるでしょうね・・・
ハイビジョンでキャプチャーできるのはhttp://www.sknet-web.co.jp/product/mhvxe.html位だと思いますが、UMPCでの使用は無理でしょうね・・・
テレビ視聴用ソフト:キャプチャーユニットに付属していることが多いですね。
むしろ、http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/pc-chideji.html#01の外付けモデルで解像度・ビットレートを落としての使用がいいと思います。
書込番号:9194267
0点

>ワンセグなら可能です、地デジは分かりません。
ワンセグも地デジの一形態なんだけどな。
ツッコミ、失礼。
書込番号:9194637
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/06/12 17:21:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/17 0:09:45 |
![]() ![]() |
34 | 2010/09/15 23:48:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/01 0:00:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/26 16:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/19 22:34:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/12 0:05:21 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/26 19:54:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/02 23:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/02 9:23:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
