『メモリ増設について』のクチコミ掲示板

2008年11月 8日 発売

Wind Netbook U100 Vogue-BK

Atom 1.6GHz/160GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型ノングレア液晶搭載NetBook(エンパイアブラック)。市場想定価格は56,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom/1.6GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.32kg Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BKMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 8日

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

『メモリ増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリ増設について

2009/03/09 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

メモリ増設は2GBが限界ですか??

3GBにする事は不可能でしょうか??

もしできるならば、3GBに増設して、G-DATAのセキュリティソフトにしようと思っています!

ご存知の方宜しくお願いします!

書込番号:9217550

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/09 14:52(1年以上前)

この手のAtomのネットブックでは2GB以上のメモリ増設は不可能です。
チップセットが対応していないようです。

逆にXPで2GB以上あっても普通は全く意味がありません。
ちなみにセキュリティソフトとメモリ増設に何か関係あるんでしょうか?

書込番号:9217709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/09 16:10(1年以上前)

不可能なんですか!?

そうですか。。。

いや、普通のパソコンでもG‐DATAかなり重いみたいで、そのソフトをVistaの2GBで動かしてるのを見て、G-DATAをネットブックで余裕持って使うんやったら「Vistaで2GB=重い」やからXPで3GBあったらソフト入れても今の快適さで余裕もってできるかなと思いまして。
イラチな性分もありますが。

まぁ、それぐらいしても、やはり常実績No.1のセキュリティソフトを使いたいのもありますし。。

ノートンかカスペルの方で検討します!

もし3GBイケるという情報ありましたら宜しくお願いします。。

書込番号:9217944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/03/09 17:14(1年以上前)

2Gまでしか認識しませんね〜。
U100はオンボード1G+空きスロット1という構成で、
空きスロットに2Gのメモリさしても動かないという報告がちらほら。
ひまJINさんのおっしゃるとおり、チップセットも3Gは対応してません。

ウイルスソフトは基本的に重いですね。
仕方ないかもしれない。相性も良く聞くし・・・。

重いということに対して、私の見解で申し訳ないですが
Vistaでメモリ2Gというのは、最低ラインだと思ってます。
(Vistaのエディションにもよるけど)
今ならXPは1Gが最低ラインで、2Gが快適
Vistaは2Gが最低ラインで快適さが欲しければ、それ以上+グラボが欲しいよね
と思っております。

まあ、ネットブックなんで、そこんとこはあきらめてください。

書込番号:9218233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/09 17:34(1年以上前)

セキュリティソフトが重いからと言って、メモリ増設しても何の効果もないですよ。
セキュリティソフトの使用するメモリ量なんて高が知れてます。

またよっぽどメモリ食うソフト使わない限りは、やはりメモリ増設は意味がありません。
メモリ増設=速度アップではあり得ません。

まあ512MBを1GBにするとかだと意味がありますけどね。
はっきり言ってXPで1GBあれば、普通の使い方でなら必要十分です。

書込番号:9218303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/09 19:21(1年以上前)

速くなるといった感じではなく、ソフト(G-DATA)のみで600前後いるみたいなんで、ソフト分の容量をチャラにするといったニュアンスで増設を考えてみました。

別で1GBないし2GBの空きを確保し今の状態を維持するような感じで。。

確かにネットブックでそこまで求めるのはと疑問視されるかも知れませんが、私はコレをメインにと考えています。

普通のパソコンをフルに使えないんですね、持て余すというか。。

それでこのU100 V…を購入しました。
無知な余りに肝を冷やす経験もしセキュリティ対策などはガチガチに+普通にメモリなど気にせんぐらいと考えまぁ、増設の話に至りました。。


ひまJINさん、やまよんさんからしたらやはり3GBは無理な話だとして2GBも必要ではないと思われますかね??

書込番号:9218796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/09 20:12(1年以上前)

600MBってインストール時のハードディスクの空き容量の事じゃないですか?
http://www.gdata.co.jp/product/release2/summary.htm

メモリの使用量はせいぜい130MB程度のようですよ。
http://security.hikaq.com/2008/mokuteki1.html

一度メモリの使用量をタスクマネージャー等で確認してみて下さい。
メモリ1GBだと普通はソフト立ち上げないと600MB程度しか使われて無いと思います。

書込番号:9219081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2009/03/09 21:31(1年以上前)

XPにメモリ2GBとかよっぽどの事がない限り必要ないです。

メモリは作業をする机の広さと考えればわかりやすいかな。
XPなら、1GBという広さがあれば十分なのです。
倍の広さがあっても、無駄に空きスペースが出来るだけ。
あ、広いほうが作業しやすいだろとか人間的な感覚は無しで。
XPなら1GBという広さがあれば適切に作業をこなしてくれるわけ。

作業をする人(CPU)が処理が遅い人なら、いくら机が広くても作業は遅いのです。
今はメモリ価格が暴落していて安く入手できるので増設したいならすればいいけど
それは客観的に見れば単なる自己満足なのです。

因みにVistaの最低ラインは1GBね。2GBは推奨ライン。
自分のデスクトップマシンはVistaでメモリ2GBだけど困ることは何にもないです。
GoogleEarth、Firefox、iTunes同時立ち上げで1.7GB位のメモリ使用量かな。
グラボとか7600GTって3年位前のつけてるけど快適ですよ。

書込番号:9219570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 21:46(1年以上前)

セキュリティソフトは動作が遅くなるって不満が多いので、各社小さく、軽く、速くしているのが今のトレンド。
そこであえて、大きくて、重くて、遅くなるソフトを使うってのも、時代に逆行していてなかなかいいですね。

ネットブックで何をしたいのかな?
そんなにウイルス感染を終始心配しなきゃならないようなヤバイことするのかな?
よーっぽど変なことしないなら、実績No.1じゃなくても大丈夫だよ。

それに、「普通のパソコンをフルに使えない」なんてことないよ。
U100では無謀なG-DATAがフルに使えるじゃん。

書込番号:9219671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/10 03:32(1年以上前)

ひまJINさん、確認してみた所、立ち上げていない状況で529MBでした。
最大値が757MBだから空きが、ちょうど280MBぐらいですね。

すみません。ひまJINさんの言う通り勘違いしてたみたいです。。

ひまJINさん、夜のディープコンパクトさん、清水のぢろちょうさんが言われるように1GBで事足りるようです!

貧乏性の恐怖観念でか余裕を求め過ぎてたようです。。。
100MBとか200MBはないに等しいみたいな感じで。。

書込番号:9221655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/10 09:44(1年以上前)

やはり勘違いだったようで良かったですね。
改めてセキュリティソフトのメモリ使用量とかも確認できて私的には参考になりました。

書込番号:9222290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/11 19:58(1年以上前)


色々と勉強できました。

有り難うございました。

書込番号:9229417

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wind Netbook U100 Vogue-BK
MSI

Wind Netbook U100 Vogue-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 8日

Wind Netbook U100 Vogue-BKをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング