


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
本日 長年愛用してきました ビクターのMP-XV631が ブルー画面頻発連打連打になってしまい 急ぎで 買おうと思い ただいま調べに入ったところです。
スペック的に 本機とレノボ機は 同レベル!?だと思うのですが どっちがいいですかね??
リカバリー関係は レノボは HDからのリカバリーで 再インストールCDは 別途購入みたいで、 本機だと HDからのリカバリーも出来て 再インストールCDは 自分で作るみたいなこと書いてありましたけど 購入した方 再インストールCD?DVD?は 入っているのですか? どうなんだろ??
よろしくお願い致します。
書込番号:9263552
0点

量販店でいろいろ触れてみて思ったのがタイピングをする時にこの機種が一番
打ちやすいなということでした。
ということで個人的にはこの機種をお勧めですが…
近くに実際に機種に触れることが出来る場所があればそこで触れてみるのが
いいと思いますよ。
書込番号:9264425
0点

わたしも迷いましたがU100を買いました。
MSIとLenovoではブランドとしてlenovoの方が有名ですからね。
デザインもlenovoの方が上という印象はあります。
しかし、決定的な違いが画面の解像度です。
U100が1024×600でIdeapad s10eが1024×576です。
タスクバー分くらいの表示領域の差があると思います。
ソフトによっては使えないものもあると聞いたことがあります。
表示面積が狭いのは避けたいですからね。
書込番号:9264515
0点

・こっちにはソフトケースが付いてた。
・はぁとの絵もついてた。。。これを選んで購入したんですけどね。
・こっちの方が安かった。
書込番号:9274548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/06/12 17:21:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/17 0:09:45 |
![]() ![]() |
34 | 2010/09/15 23:48:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/01 0:00:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/26 16:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/19 22:34:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/12 0:05:21 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/26 19:54:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/02 23:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/02 9:23:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
