『USB電源連動について〜ELECOM 冷え冷えクーラー使用』のクチコミ掲示板

2008年11月 8日 発売

Wind Netbook U100 Vogue-BK

Atom 1.6GHz/160GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型ノングレア液晶搭載NetBook(エンパイアブラック)。市場想定価格は56,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom/1.6GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.32kg Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BKMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 8日

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

『USB電源連動について〜ELECOM 冷え冷えクーラー使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:41件

ELECOM製の 冷え冷えクーラーという パソコンの下部を冷やすものを使っているのですが 電源連動によって パソコンの電源を切っても クーラーの電源が切れません。

他のパソコンでやってみたのですが 他のパソコンでは 連動して パソコンの電源を切ったと同時に電源が切れます。
冷え冷えクーラーは USBによって 電源を供給されるだけです。

他の機器では バッファーローのちょいテレとバッファローの外付けハードディスクは 連動によって パソコンの電源が切れると同時に 機器の電源は 切れます。

夏に向って 事前にパソコン故障を避けるために クーラー使いたいのですが 連動できないのは仕方のないことなのでしょうか? また 他にユーザーさんで 連動できない機器とかありましたでしょうか? また 連動させる方法などありましたら 教えてください。



書込番号:9438797

ナイスクチコミ!0


返信する
眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/24 00:44(1年以上前)

この商品を使用している訳ではないのですが・・
機種によって常時USBポートに給電されている場合有り(1つだけとか)
この機種はポートが3コのはずですがすべてのポートで同じ症状になるのでしょうか?

書込番号:9438876

ナイスクチコミ!1


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/24 00:45(1年以上前)

U100はACアダプターを繋いでませんか?

コンセントから抜くとUSBからは電源が供給されないと思いますが・・・

違ってたら御免なさい。

書込番号:9438878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/04/24 01:10(1年以上前)

早速 お返事ありがとうございます。

眠剤さん 3つのUSB共 同じ症状でした。

Shinさん  ACアダプターは 付けております。 家でサブとして使っており いつも接続しております。
他のパソコンで試した時も ACアダプタには接続を常時しており 連動にて クーラーも切れます。 他の2台で試してみて 正常に動作しました。
アダプタ抜くのも面倒なので。。


BIOSとかで セッティングできれば それしか 方法ないのですかね?

他の機器 外付けハードディスク マウス ワンセグのちょいテレは 連動で電源切れるので
クーラーは 手動できるしかないのかなとも思っております。

書込番号:9438973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 08:14(1年以上前)

shin氏が書かれている通り、U100は電源を切ってもアダプタをつないでいると、USBポートから電源が供給され続けます。
このPC冷却台ですが、PCの電源ON/OFFを、この供給電源のみで判断しているんだと思います。
ですので、U100にアダプタが接続されていると、USBから電源が供給されているので、PCの電源もONだと思ってしまうんでしょうね。

私の場合は、PCがオフの時にもUSBポートでケータイやiPod Touchの充電をしたいので、この機能は重宝しているんですが。電源連動タイプには使い辛いですね。


冷却台の電源をオフしたり、本体アダプタを抜くのが面倒なら、ON/OFFスイッチの付いた電源タップを利用してはどうでしょうか。
タップをいい位置に置けるようなら、使いやすいかと思います。


BIOS(10A)を見てみましたが、USB電源供給のON/OFFの設定はなさそうですね。

書込番号:9444056

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wind Netbook U100 Vogue-BK
MSI

Wind Netbook U100 Vogue-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 8日

Wind Netbook U100 Vogue-BKをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング