ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bk1
はじまして、サブマシンとしてこの機種を購入し使いかってもいいし満足していますがたまに処理速度がおそいなーと思うことがあります。そこでメモリー増設ができるかなと思い調べましたが増設不可となっていましたがほんとうにできないのでしょうか?初めてなのでちょっと不安です。
あとメモリーを増設してほかにいいことはあるのでしょうか?
初心者なものでわかりません、どなたか詳しい方がいれば教えていただきたいのですが...
書込番号:8977728
0点
最大1GBで最初から満杯に積んでるから増やせない。
書込番号:8977792
0点
ググれば出てくると思いますが。
保証の範囲内では無理です。
保証がきかなくなっても良いのであれば1.5GBまでは可能です。
書込番号:8977905
1点
過去にも似たような書き込みがありますが、メモリを増やすのには、かなり分解をするみたいです。
そこまでしてメモリを増やしたいのなら1.5GBまで増やせるようです。
初心者というのならやめておいたほうがいいと思います。
書込番号:8978592
1点
USBメモリを使ってそれを仮想メモリとして使えばある程度は解消されると思います。わたしは4GBのものを挿してます。
コントロールパネル→システム→詳細設定タブ→パフォーマンスの設定ボタン→パフォーマンスの窓が現れるので詳細設定タブ→仮想メモリの変更ボタンで仮想メモリの窓が現れるのでそこで指定すればOKでしょう。HDDと違ってフラッシュメモリなのでアクセスが速いはずです。
書込番号:9002408
1点
>よっち〜♪さん
USBメモリにページファイルを置くと速度低下することもありますです。
速度を売りにしていない製品ではHDD/SSDの1/10以下の速度のものがゴロゴロありますよー
特に書き込みが遅いです。
書込番号:9002542
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bk1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/10/13 9:52:23 | |
| 2 | 2013/03/24 15:19:21 | |
| 5 | 2013/01/27 22:30:39 | |
| 3 | 2013/01/01 20:38:42 | |
| 0 | 2012/02/18 21:44:29 | |
| 9 | 2012/02/08 15:36:43 | |
| 5 | 2012/01/19 0:59:15 | |
| 4 | 2012/01/12 6:37:17 | |
| 2 | 2011/07/21 21:59:55 | |
| 2 | 2011/07/14 22:31:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







