『メモリーについて』のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

Aspire one AOA150-Bk1

Atom N270/160GB/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載NetBook(ギャラクシーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Aspire one AOA150-Bk1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bk1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bk1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bk1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bk1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bk1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bk1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bk1のオークション

Aspire one AOA150-Bk1Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • Aspire one AOA150-Bk1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bk1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bk1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bk1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bk1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bk1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bk1のオークション

『メモリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bk1」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bk1を新規書き込みAspire one AOA150-Bk1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2009/01/23 17:10(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bk1

クチコミ投稿数:2件

はじまして、サブマシンとしてこの機種を購入し使いかってもいいし満足していますがたまに処理速度がおそいなーと思うことがあります。そこでメモリー増設ができるかなと思い調べましたが増設不可となっていましたがほんとうにできないのでしょうか?初めてなのでちょっと不安です。
あとメモリーを増設してほかにいいことはあるのでしょうか?
初心者なものでわかりません、どなたか詳しい方がいれば教えていただきたいのですが...

書込番号:8977728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/01/23 17:29(1年以上前)

最大1GBで最初から満杯に積んでるから増やせない。

書込番号:8977792

ナイスクチコミ!0


taka0817さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/23 18:04(1年以上前)

ググれば出てくると思いますが。

保証の範囲内では無理です。
保証がきかなくなっても良いのであれば1.5GBまでは可能です。

書込番号:8977905

ナイスクチコミ!1


taka0817さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/23 19:19(1年以上前)

追記です。
今週の週アスをみてみましょう!

書込番号:8978163

ナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2009/01/23 21:01(1年以上前)

過去にも似たような書き込みがありますが、メモリを増やすのには、かなり分解をするみたいです。
そこまでしてメモリを増やしたいのなら1.5GBまで増やせるようです。
初心者というのならやめておいたほうがいいと思います。

書込番号:8978592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/28 11:58(1年以上前)

USBメモリを使ってそれを仮想メモリとして使えばある程度は解消されると思います。わたしは4GBのものを挿してます。

コントロールパネル→システム→詳細設定タブ→パフォーマンスの設定ボタン→パフォーマンスの窓が現れるので詳細設定タブ→仮想メモリの変更ボタンで仮想メモリの窓が現れるのでそこで指定すればOKでしょう。HDDと違ってフラッシュメモリなのでアクセスが速いはずです。

書込番号:9002408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/01/28 12:32(1年以上前)

>よっち〜♪さん
USBメモリにページファイルを置くと速度低下することもありますです。
速度を売りにしていない製品ではHDD/SSDの1/10以下の速度のものがゴロゴロありますよー
特に書き込みが遅いです。

書込番号:9002542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/29 01:15(1年以上前)

いろいろご意見ほんとうにありがとうございます。いろんなことを試したいと思います!

書込番号:9006323

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire one AOA150-Bk1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bk1
Acer

Aspire one AOA150-Bk1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

Aspire one AOA150-Bk1をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング