※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
当該機のクチコミで、タッチパネル反応感度についての書き込みが散見されます。
既報かも知れませんが、一応情報まで。
OMNIA(930SC)のタッチパネルは、ニンテンドーDSと同じ、
感圧式のタッチパネルとの事です。従って、接触式のiPhonと違い、
指などで軽く触れただけでは、基本、反応しずらいタイプのモノだそうです。
従って、付属のスタイラスペンや、爪などの堅い(指よりも)もので、
パネル面を軽くタップ(文字通り、『たたく』)様に操作する事を意識して
使うと感度は良好です。もちろん、指でタップしてもよいです。
iPhonを操作するような『指使い』(フェザータッチ?)では、時々反応しないので
SBショップ店長に、問い合わせてみました。
『参考』
・娘がiPhonを使ってます。(メインでドコモ携帯も使ってます)
・息子に、本日、OMNIAを買いました。
参考になるか判りませんが、ハードウエア的な仕様の違いや、コスト、開発目的の違い
から、この様な差異があると思われますが、原因がわかれば、闇雲に不満を抱えるストレス
からは解放されると思いました。
いずれにしても、フルタッチ式の携帯、スマートフォン等を検討、使用される場合は、
ハードタッチ式との操作性の差異を前提に考えなくては後悔すると思うので、今後に、
購入検討される方はよくご検討くださいね。
私はまだハードタッチ/タッチパネル両方を搭載したF900iTを使っていますが、
FOMA初期型4年前の愛機から、もうじき出るiPhonの後継機か、OMNIAの
HD(韓国発売済)が出たら、フルタッチ式に買い替えようと思っているくらい、
とてもタッチパネルが気にっています。
書込番号:9454079
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > SoftBank 930SC OMNIA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/08/08 14:36:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/21 21:20:33 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/27 18:55:06 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/16 11:58:16 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/03 18:39:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/10 17:51:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/12 20:09:46 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/11 4:39:20 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/05 12:00:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/19 2:10:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)