※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH
MP3から着信音の作成をしようと試みていますが,
ファイルサイズの制限(300KB?)から、あまり良い音と
なりません。
下記手順にて行っているのですが、他に良い方法ありましたら
教えていただけないでしょうか。
1.MP3ファイルを MP3Deco によりWAVファイルに変換
(http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se266909.html?y)
2.Wave サウンドデコレータによりSMAF形式に変換
(http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html)
上記2の変換において、MA-3やMA-5にすると、数秒の曲範囲でも
300KB に収まりません。
MA-2・8000Hz とすると、1分程度作成できるようですが、音質が
あまり良くありません。
皆様はどのように作成されていますでしょうか?
何か良い方法ありましたら教えていただけないでしょうか。
書込番号:8888185
0点

私は、akJ Audiotoolsを使って、ビットレートを下げて再変換しています。
http://www.xucker.jpn.org/product/audiotools.html
少しずつ下げて試してみては......16kbpsくらいまでだったら許容できる範囲と思って使ってます!
書込番号:8888734
0点

こんにちわ。
表題の件ですが、作成されるときにはパソコンをお使いですよね?
それならパソコンから直接Bluetoothか赤外線通信などを使って、携帯電話に転送すれば300KBという制限にはひっかからないと思うのですが。
私はそのようにして812SHと730SCの着信音設定ができましたよ(ただし812SHは携帯電話自体が300KB以上のデータは再生不可なので、音はでませんが・・・)。
930SHでは試していませんのでわかりませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:8889293
0点

すみません!
ビットレートを下げて再変換ではなくて、サンプルレートとサンプルビットを下げて再変換してました.....。
ちなみに、サンプルレートを16.000khz、サンプルビットを容量に応じて16bitや8bit、ソースによっては、モノラルで再変換してます....。
書込番号:8891934
0点

返信ありがとうございます。
51ですさん:
情報ありがとうございます。
調整してみたいと思います。
さるばななさん:
推察される通り作成にはパソコンで変換しています。
ただ、転送そのものは、サイズの大きいものも
microSD カードを介して転送できています。
着信音設定するときにサイズが大きいもの(300KB?以上)
は指定できないようです。
(書かれている 812SH と同じ状況?)
AAC形式などで 3MB 程度のサイズでもメディア
プレイヤーによる再生はできるのですが・・・
書込番号:8896836
0点

>着信音設定するときにサイズが大きいもの(300KB?以上)は指定できないようです。
自作ものは、「えせ着うた」なので......
http://freeism.jp/softbankvodafone3g.html
私の経験では、mmfファイルで250KBくらいまでは可能でした....。
ちなみに、812SHはMA-3、930SHはMA-5で作成しなければなりません。
http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_softbank.html
書込番号:8897738
0点

質問ですみません。
取扱説明書(8-2)には「パソコンから取り込んだファイルは、着信音や効果音には設定できません。」とはっきり書かれているのですが、こちらの書き込みを拝見すると、300KB未満であれば設定できるという事なのでしょうか?どこにもそのような記載を見つけることが出来ませんでした。
また、PCでネットから落としたAACファイルを「ソフトバンクユーティリティー」を介して携帯に取り込もうとしたところ、「インポートできませんでした」というメッセージが出てしまいます。AAC→WMAに変換しても同じ結果でした。(ファイルのサイズは100KB以下です。)
「その他ファイル」のフォルダにはインポートのみ出来るのですが、携帯で再生しようとすると「サポートされていません」と表示されてしまいます。
かれこれ5〜6時間格闘しましたがどうしてもダメでした。着信音設定どころかファイル再生すら出来ません。
・・・どなたかお力をお貸しください。
書込番号:9191796
0点

機種は、930SHですか?
>PCでネットから落としたAACファイルを「ソフトバンクユーティリティー」を介して携帯に取り込もうとしたところ、「インポートできませんでした」というメッセージが出てしまいます。AAC→WMAに変換しても同じ結果でした。
???このスレを熟読してますか?
着うた・着うたフルは、3g2や3gpファイル....自作ものは、「えせ着うた」なのでmmfファイルで作成する必要があります。
こちらも参考下さい!
http://freeism.jp/tyaku.htm
書込番号:9195165
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SoftBank 930SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/05/27 12:40:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/19 21:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/10 12:10:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 10:42:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/23 18:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/18 12:00:21 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/01 19:25:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/18 12:02:55 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/17 8:05:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/10 4:08:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)