公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年3月9日 18:44 |
![]() |
14 | 5 | 2009年10月27日 10:40 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月7日 11:47 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月6日 00:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82
N82がモバイル版の新しいMy SoftBankになってから利用できなくなったのは周知の通りですが、PCからログインしてもMy SoftBankの「変更手続き」が使えなくなったのは私だけですか?(ただし最新の契約機種が「N82」の場合に限る)
「お客さまのご契約内容では、このサービスはご利用頂けません。お客さまセンターまでお問い合わせ下さい。」というメッセージが出ます。
ちなみに自分で試したところ、最新の契約機種が「N82」の方だと、他の国産機種にSIMカードを差してもMy SoftBankの「変更手続き」は使えないようです。
というわけで157に問い合わせたのですが、お客様の報告で初めてご利用できないことが判明いたしました、とまで言われたのですが・・・
PCなどからいつでも自分から変更手続きができて便利だったMy SoftBankでこういう状況が生じるとは思ってもいませんでした。
旧My SoftBankだった場合は確か可能だった記憶があるんですが・・・(もしかしたらこのころも実際はできなかったのかもしれませんけど)
現在のN82のMy SoftBankに関しては
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/m/html/products/nokia.html
●My SoftBankのご利用について
・Nokia N82、Nokia E71では「オンライン料金案内」以外のMy SoftBank(携帯版)はご利用できません。その他の機能はパソコンからご利用ください。
以上の記述を見るとパソコンから変更手続きが利用できないのはおかしいのですが。
この症状が判明して1週間しますが、157からは2010年の2月末まで時間を下さいとのことです。
なるべく対応できるように善処しますとは言われましたが・・・・
0点

マイソフトバンクから連絡が来ました。
N82でPC版の利用が可能になりました、とのこと。
システム上の不具合だったようです。
修正お疲れさまでした。
書込番号:12764229
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82
初めてこちらの掲示板に書き込みさせて頂きます。
ノキア端末は過去、702NK、705NKと使ってきました。
こちらの機種をどうしても欲しく、オークションにて購入しました。
付属品はありますが、元箱と保証書はありません。
この掲示板にも書かれている「再起動対策のためのソフトウエア更新」をお願いに、ソフトバンクショップに持ち込みしました。
ソフトバンクの回答は、端末にある製造番号が確認できない理由(端末購入者と私の不一致?)でメーカーに送ることができないと言われました。
ソフトバンクの保障は受けられない、という主旨です。
またハローノキアに同様の、「ソフトウエアの更新」をお願いしたところ、やはりソフトバンクでの確認が必須とのことで断られています。
ソフトバンクとノキアどちらとも、製造番号は伝えています。
皆さまにお伺いしたのは、
・このような状況で、どのようにすれば「ソフトウエアの更新」ができるか。
・再起動対策をせずに使う場合の、不具合と問題、リスク。
・お気づきになった点でのアドバイスなど
教えて頂ければ幸いです。
白ロムで使うのは、今回が初めてで知識に乏しいです。
利用は主に、電話をかけることくらいです。
パケット通信などはほとんどしません。
購入が上記のような事情ですので、自分の責任は承知しております。
しかしながら愛着のあるノキアですので、何とか使いたいのが希望です。
どうぞご教授下さい。よろしくお願いします。
1点

N82をオークションで購入するという時点からすでにウラ道です。
もしも、なぜウラ道なのかがよく分からないとしたらソフトバンクユーザーとして余りにも未熟です。
ウラ道で購入するとどのようなリスクが生じるか、知る努力をしてもっと深く考えるべきでした。
書込番号:9955024
3点

真偽は定かではありませんが、某巨大掲示板では
ネットオークションで購入した白ロムも、ファームウェアアップグレードに
対応してくれたとの報告がありました。
ためしに違うショップに持っていってみてはいかがでしょうか。
書込番号:9971228
0点

>Estrellas
裏道だろうと何だろうと、自分の責任でやっています。
特にあなたに言われる筋合いありません。説教たれるな。
>オランダ人さん
ありがとうございます。
現在ハローノキアに再度問い合わせをして、返事待ちの具合です。
いづれにせよ、出張が多いので海外用として携行していく使い道もあるかと思います。
書込番号:9985939
0点

>・お気づきになった点でのアドバイスなど
>自分の責任は承知しております。
Estrellasさんのコメントは十分お気づきアドバイスにあたるのではないでしょうか。
>Estrellas
>裏道だろうと何だろうと、自分の責任でやっています。
>特にあなたに言われる筋合いありません。説教たれるな。
呼びつけにした上に「説教たれるな。」とは・・。
本当にご自分の責任を承知されている上で皆様のご意見を頂戴している方ならこんな失礼な対応にならないと思いますが・・。
あなたの為になると思って真剣に書き込んで見ました。
ではまた。
書込番号:10009253
9点

私の経験談ですが、オークションで購入するノキアの機種は新品以外の場合、前ユーザーが外装交換などをしている場合が多いです。
また、内部を素人がいじくりまわし、最終的に内部損傷や、部品の欠如が有ります。もちろん良品にあたる場合もあります。これは一種の懸けになります。リスクの覚悟が必要です。
手元に落札商品が届いたらまず、画面上からONにした状態で、*#7370#を入力します。すると初期化状態にする為、ロックコードを入力するように要求されますので、12345を入力します。通常はここで初期化が始まり、再起動を行いますが、内部に異常があったり、中を必要以上に弄繰り回した後の機種の場合、ロックコードが正常では有りませんと出ます。この時点でサービスセンターに依頼するか、依頼しても拒否されるかになります。
拒否された場合は部品取りに活用するか、通話が出来ても、いつか異常が出る可能性があります。
同じ正常な機種をお持ちの場合は、正常な機種を初期化した状態の時にその全てを、パソコンにバックアップしておくのも方法です。
参考になりますか判りませんが、とりあえず記載させていただきました。
書込番号:10375365
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82
ソニエリ902iを最近電話帳代わりに持ち出しましたが、セキュリティが無くガッカリ。メールに関しては無視です。N82とかは赤外線、メールロック機能はいかがですか? ご意見をお聞かせ下さい ソニエリプレミニU〜902iに悩む50代です
0点

厳しいようですが、現段階ではもう新規での入手は難しいので、比較は無理です。
書込番号:9473069
0点

Sasuker7038さん ありがとう ウィルコムに縦型がかなりあり、最近電波も強い
とか。セキュリュティ関係をよくみて比較します。どうもでした
書込番号:9506292
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82
この機種を買ってやっと慣れてきた感じです。
そこで見た目もカスタマイズしてみたいなと思っているのですが、着せ替え用のカバーをヤフオク以外で売っている所をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
サイトでもかまいませんし、東京都内で実際に足を運べる所でも行きたいと思っています。
現在ヤフオクで海外から出品している方はいらっしゃるのですが、自分はヤフオク未経験で少し心配なので他を当たりたいのです。
お力添え宜しくお願いします
0点

都ではそのようなお祭りがあると聞いて驚いております。
東京出張用にnokia以外の機種をもっていかなくてなりません。
Treo750Vを現役復帰させるかな?ああ!wifiがない。
どうにかして欲しい!!!!!!
docomoに移ろうかな?
あ!docomoでも再起動するんだ。
で!結局どうすればいいいの?
書込番号:9657605
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)