『処理性能』のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

Aspire one AOA150-Bw1

Atom N270/160GB/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載NetBook(シーシェルホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Aspire one AOA150-Bw1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bw1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bw1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bw1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bw1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bw1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bw1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bw1のオークション

Aspire one AOA150-Bw1Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • Aspire one AOA150-Bw1の価格比較
  • Aspire one AOA150-Bw1のスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bw1のレビュー
  • Aspire one AOA150-Bw1のクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bw1の画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bw1のピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bw1のオークション


「Aspire one AOA150-Bw1」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bw1を新規書き込みAspire one AOA150-Bw1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

処理性能

2008/12/17 07:55(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw1

スレ主 kuroppeさん
クチコミ投稿数:7件

先日、このPCを購入しました。
Eee PC 701 SD-X (ブラック)
http://kakaku.com/item/00200917165/

しかーーーし!
メモリを2GBに増設したにもかかわらず、「遅い」です。

具体的にどれくらい遅いかと言うと
ネットでページ読込みから、スクロールなどの操作が出来るまで10秒ほど
かかってしまいます。

これを、メモリを2GBに交換した上に、RAMディスクをZドライブに設置して
temp領域をそのRAMドライブに変更したら、ある程度改善されました。
先ほどのネットの例で言えば、ページ読込み後、操作を受け付けるまで
2,3〜数秒です。

値段も安いし、それを考えると十分だとは思いますが、画面は小さいし
せめてネットはスムーズに出来るミニノートに買い換えようと考えています。

メモリ増設したし、CPUはATOMだから、他のミニノートと違う所は
HDDではなくて、SSDである点です。

どっかで勘違いしたようで、「SSDは早い」という情報でしたが、それは
他の数万するミニノートが搭載しているPCの事だったようです。

そこで、このAspire one AOA150-Bw1の購入を考えているのですが
OSの老朽化がしていない新品の状態で、ネットサーフィンはストレス無く
出来ますでしょうか?

ちなみに、今のメインPCは数年前に購入したレッツノートで
CPU:Pentium M 1Gくらい?
メモリ:768MB
HDD:40GB

これで、ストレスなくネットは出来ます。
EeePC701のように、ページ読込み後の数秒のプチフリーズはまったくありません。

HDBENCHでの結果と、最近の5万円前後のHDBENCHの結果(ネット特集)はほぼ近い値です。
むしろ最近のミニノートのほうが若干上でした。

なのでAspire one AOA150-Bw1なら満足の結果は得られそうですが、ぜひ皆様の
感想をお聞かせください。

書込番号:8796712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/12/17 14:57(1年以上前)

自分も先週おなじように701SDを購入しました。
同じように2Gのメモリを乗せ変えましたが、ストレスの溜まりまくり・・・
結局、知人に売りました。

その後、AOA150を購入しました。
701に比べれば雲泥の差です。動画もストレス無く動きますし、動作もスムーズ・・・プラス1万円でこれほど快適になるんだ〜♪と実感しました。

スペック的には、kuroppeさんのレッツノートより上ですから問題ないのでは??

書込番号:8798035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/17 17:52(1年以上前)

701は遅いです。
無線ランのモジュールに来ているアンテナケーブルも1本しかありません、4Gや901には2本来ています、極め付きはSSDの転送速度が遅いのに大きな原因があります、しかしせっかく使っているものですからカスタマイズしてなんとかしたいものです。

ここの掲示板にこのような例も見られます、http://bbs.kakaku.com/bbs/00200917164/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/ItemCD=002009/MakerCD=10/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#8650650

書込番号:8798584

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuroppeさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/17 20:52(1年以上前)

>yo-yo-yo-yo-yoさん
やはり遅いですか。
ある程度調べたつもりでしたが、SSDで早いのは最近出てる16GBのタイプでしたね。

まあ、29800円で20%ポイント。
10000万円分のポイントがあったのでそれ使ったので、実質16000円程度
なので、売らずにとっておいてもいいかもですね。

>カオサンロードさん
これはさきほど試しましたが、ある程度は確かに改善されました。
リカバリ前と後でHDBENCHとりましたが、誤差の範囲でしか違わず。
でも、体感速度アップ。

なぜだろう・・・

早くなったものの、それでもストレスなしとはいえないので
何か別のを考えます。

書込番号:8799313

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire one AOA150-Bw1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bw1
Acer

Aspire one AOA150-Bw1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

Aspire one AOA150-Bw1をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング