PC用テレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-UD200
この機器の購入を考えています。
近々、光ケーブルTVと契約しようと思います。
関西なので、EO光で、ネットとTVと電話を契約するつもりです。
地形のためか、アンテナでは受信できないチャンネルが多いもので。
特定のチャンネルで、夜や雨の日がひどいです。
この機器では、地デジの感度がいいところでも、受信できなかったりするみたいなのですが、光ケーブルTVのように、受信の感度が問題ない接続でも、受信できなかったりするのでしょうか?
光ケーブルTVの感度について大きな勘違いをしていたら、すみません。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
書込番号:9206069
0点
少しでも不安があるときは、買わないことが吉です
この商品最大の売りであった安さが、最近の値上げで消えかけていますから
実際、ここに載ってる価格に+1000円でHDUS買えることを考えると、そっち買った方がトラブル無いと思えますよ?
書込番号:9207021
0点
とりあえず、
この製品は4980円だったから、色々クセがあっても価値があるのであって、
5000円超えた時点で、買う価値は半減してます。
半減ってのは、とりあえず色々解析されてはいるみたいなのでネタとしては
ってことです。
受信感度よりもUSBとの相性問題が多いみたいなので・・・。
普通に地デジしたいのであれば他社製品の方が無難だと思ったりします。
自分はアイオーので一度失敗したので、あくまでもダメ元で捨ててもいい価格
だったから導入してみて、運良く当りだったみたいですから。
書込番号:9209963
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイナコネクティブ > DY-UD200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2012/11/01 15:57:26 | |
| 4 | 2012/08/01 22:14:42 | |
| 2 | 2012/07/13 18:02:28 | |
| 1 | 2012/01/08 21:01:53 | |
| 6 | 2011/09/23 14:48:28 | |
| 2 | 2011/08/02 2:38:58 | |
| 0 | 2011/06/21 14:22:38 | |
| 2 | 2011/05/12 11:55:48 | |
| 17 | 2011/05/15 3:31:16 | |
| 7 | 2010/11/24 5:37:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



