


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
このサイトなど背景が白い画面が白くなく黄色いのですがこんなものなのでしょうか?
SH905と比較すると明らかに黄色いのですが何か設定があるのでしょうか?
書込番号:8667886
1点

私も黄色いと感じます。自分の目が悪いんじゃないかと疑いました。
黄色っぽい時と、白っぽくなったりと変化しているような感じですね。
暗めの自動照明の影響や周囲の環境もあると思いますが、
今までメーカー問わずこのような事を感じた事はなかっただけにちょっと?です。
白や黒は基本の色ですので、DSに持ち込もうかと思っていました。
ただ、不具合として認められるかは心配な点です・・・
書込番号:8669408
1点

まず、ある程度の個体差があることはご理解頂いた上での話になります。
『白』という色について、きちんと調整された液晶の白を基準と考えたときにSH905iは青みがかった白です。
対して、F-01Aは黄色がかった白です。
一般的に日本人は青みがかった白は鮮明な白と認識して好印象を持つそうです。
黄色がかったものは黄ばんでいてイマイチという認識するそうです。
そのあたりを考慮にいれ、シャープは液晶を調整しているのかもしれません。
私はSH905i→F906i→F-01Aと乗り継いできましたが、F906iに変えたときはやはり黄ばんでると思いました。
それに慣れてしまったせいか、F-01Aに関しては特にそのようなことは感じませんでした。
改めて同じ画像をSH905iとF-01Aに表示させると、SH905iの液晶は青みがかっているなと感じますね。
それがいいか悪いかは個人の好みがありますので難しいところだとは思います。
しかしながら、F-01A同士で比較して明らかに黄ばんでいる可能性もゼロではないので、気になるならばドコモショップに持ち込んでみてはいかがでしょうか。
個体差ということで一蹴されるか、初期不良で交換してくれるかはショップと店員次第ですから、望む対応が得られない場合は持ち込むショップを変えると対応が変わる可能性はゼロではありません。
書込番号:8670262
1点

SPEEDYさんの書かれていることとダブルし、人からの受け売りなのですが。
純粋な白をゼロとした時に−10したのがSH、+5したのがFだそうです。
Fの方が「真っ白」に近いそうです。
Fも一時期、青いほうに寄ったらしいですが、現在に至ってるようです。
ここからは自分が感じたこと。
見た瞬間はSHの方が、きれいに見えるでしょう。
例えが良いか判りませんが、それなりの年を逝った女優とかがしわを隠すのにライトでとばしているような感じ?
だけど、ある程度長い時間液晶を見ていた場合Fのほうが目に優しいんじゃ?
書込番号:8672631
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/12/09 11:49:17 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/12 0:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/12 21:26:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/19 8:14:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/01 8:19:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/01 14:38:47 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/01 14:52:37 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/13 21:13:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/04 11:15:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
