『F−01A検討中です。色々と教えてください。』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『F−01A検討中です。色々と教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:9件

初めまして。
ドコモ最新機種の購入を検討しています。候補は、F-01A と P-01Aです。
ショップで実機を少し触ってみました。
■TV機能では・・(P有利)
画像:色合いも含めPが断然綺麗。
   Fの一番明るいレベル5にして、Pの自動調整レベルの明るさ。
受信:他の機種が受信しない微妙なエリアでもPは受信する。
みやすさ:Pは横置き設置が出来、机の上で楽に見られる。
■文字スクロールでは・・(F有利)
Fが断然早い。今使っている、902iシリーズを考えればPのスピード
でも問題ないが、スピードの遅さにストレスを感じることがある。
■セキュリティーでは・・(F有利)
指紋認証がベーズになっており、細かいセキュリティーがかけられる。
落としたとき、携帯を放置し離れた場合など、安心の設計だ。
■電話操作・・(P有利)
開くとき、ワンプッシュ。かなり便利。

■ここからがいまいち不明な点
着信音量や音楽再生音量はどうですか?F902!を使用中ですが、音量
最大にしても、イマイチです。
また、バイブレータの振動も弱いようです。

★F−01Aについて質問(教えてください)
1.実際に使用されている方、TVの受信具合どうですか?
2.音質や音量如何でしょうか?
3.タッチパネルの操作性(反応など)は如何ですか?
4.カメラ画像や、ビデオ撮影時、動きがあるものを撮影したときの
  画像のブレ(残像画像)はどうでしょうか?
5.インカムがないのですが、自分撮りなんか難しくありませんか?
6.その他何か「これはなかなか・・」なんて感想あったら教えてください。




書込番号:8680813

ナイスクチコミ!0


返信する
XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3 Myアルバム 

2008/11/23 23:37(1年以上前)

>1.実際に使用されている方、TVの受信具合どうですか?
当方、千葉県北東部の某市ですが殆ど映りません。

>2.音質や音量如何でしょうか?
音質はあまり期待しない方が宜しいかと。音量はスピーカー側を上に向けて置けばそこそこ聴こえますが、逆だと殆ど聴こえません。この件はクチコミに書き込みしましたのでそちらを見てください。クチコミ番号[8675682]です。

>3.タッチパネルの操作性(反応など)は如何ですか?
とりあえず使用にストレスを感じるほどはモッサリではないと思います。
しかしiPhoneなんかと比較したらいけません。

>4.カメラ画像や、ビデオ撮影時、動きがあるものを撮影したときの
  画像のブレ(残像画像)はどうでしょうか?
すいません、これはまだ試していないので分かりません。

>5.インカムがないのですが、自分撮りなんか難しくありませんか?
んー、これも試していません。と言うよりも、そもそも自分の事を撮りたくありません^^;

>6.その他何か「これはなかなか・・」なんて感想あったら教えてください。
参考になるか分かりませんが、レビューも投稿してますので宜しければそちらを
ご覧になって下さい。レビュー番号[170029] です。

書込番号:8681760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/24 00:13(1年以上前)

1.実際に使用されている方、TVの受信具合どうですか?
A:正直言って、ワンセグ=おまけ機能的な映りです。以前使用していた『SO903iTV』の方が綺麗かつ電波を受信し易い気がします。外部にアンテナがある方が受信し易いようです。

2.音質や音量如何でしょうか?
A:以前の『SO903iTV』は4つのスピーカーで出力してましたので、比べると明らかに音域が狭い。ただ、モノラルとしては上位だと思いますね。

3.タッチパネルの操作性(反応など)は如何ですか?
A:反応は素晴らしい。ただ、画面を回した状態でしかタッチパネルが使えない点が残念。

4.カメラ画像や、ビデオ撮影時、動きがあるものを撮影したときの
  画像のブレ(残像画像)はどうでしょうか?
A:手ぶれ補正は非常に良い。静止画はタッチ&シャッターのオートなら動き物でもブレにくいと感じました。ムービーは、未使用。

5.インカムがないのですが、自分撮りなんか難しくありませんか?
A:FOMAを使用して数年経ちますが、私はテレビ電話等を頻繁に使いませんし、自分の顔を取る必要も無いので気になりません。

6.その他何か「これはなかなか・・」なんて感想あったら教えてください。
A:インターネットの速度が半端じゃないですね。正直、着うたフルが10秒前後でDL完了には驚きました。iモード・フルブラウザ共にスクロールが速く、操作性が他機種より断然良いと実感しました。
防水の方も、浴槽に落としてみたのですが使用に一切問題なく頑丈という印象を受けました。

Pメリット:Fよりメモリ容量が大きい。メインディスプレイの品質が良い。Wオープンスタイルでワンセグ視聴に優れている。

Fメリット:タッチパネルにより、静止画・フルブラウザの操作性が格段に優れている。
防水機能により万が一の際も安心。背面ディスプレイが大きく、閉じたままの操作が大変容易に行える。富士通サイトより多種の裏機能が無料でDL出来る。

以上、簡単にまとめてみましたが防水・タッチが必要無いのであればPの方がハイスペックだろうと思います。

どちらにしろ、買って後悔しない端末だと思いますよ。

書込番号:8681964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/11/24 10:45(1年以上前)

XR`s ONLYさん、せんたまさん、貴重なご意見ありがとうございます。
なにせ、F902iからの買い替えなもので、ワンセグ機能に期待していたものですから。
そして、現有機種より性能向上していることが、望ましいわけで・・。

実機をショップでさわり(たくさん人がいて長々と触れないのですが..)
Fには安定感というか安心感は感じるものがあります。
さすがコンピューター製造メーカーといった動き(操作性)です。

会社の同僚がF906iで、JR移動中の車中、事務所でワンセグ見ていますが、
F-01Aでも同様と考えていいのでしょうか?(難しい質問ですね・・)

基本的には、電話かける・受ける、メールの送受信、ネット検索、写真・動画
撮影がメインですから、F-01Aのサクサク動くところが気に入っています。
写真・動画も902iより向上していそうですね。

買い替えは2〜3年に一度程度なので、慎重になってます。
ワンセグがバッチリなら悩むことなくF-01Aなんですけどね。
906iのとき、買い換えようかと思ったのですが、待っててよかった・・って
感じです。今回のシリーズ。

もうすこし、情報を集めたり、XR`s ONLYさん・他の口コミ情報を参考にさせて
頂きたいと思います。

ちなみに、何店舗か回りましたが、売れ筋は、SH、N だそうです。検討している
F、Pとの声が聞こえないのが寂しい限りです。



書込番号:8683375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/11/24 16:10(1年以上前)

1.実際に使用されている方、TVの受信具合どうですか?
私は全く問題なく使用できています。少なくともPSPのワンセグよりは感度いいと思います。
画質も、ワンセグ自体の画質が低画質なので、どの携帯で映しても取るに足らないと考えています。

2.音質や音量如何でしょうか?
良いとは言えないです。普通に使用出来るレベルですが、スピーカーの位置が微妙ですね・・・。

3.タッチパネルの操作性(反応など)は如何ですか?
悪くないです。動画や写真を見るなどでしたら十分にお勧めできます。

4.カメラ画像や、ビデオ撮影時、動きがあるものを撮影したときの
  画像のブレ(残像画像)はどうでしょうか?
ビデオ撮影はしていませんが、手ブレしてもちゃんと撮れます。
ただ、タッチパネルをタッチしてからピントを合わせ、シャッターを切るので若干のラグが出るのが気になる人は気になりそうです。

5.インカムがないのですが、自分撮りなんか難しくありませんか?
実際やるとしたら難しいと思います。
レンズの部分が一応反射して自分が見えるので何とかできるかなー?という感じですね。

6.その他何か「これはなかなか・・」なんて感想あったら教えてください。
レスポンスは新機種の中でも最高の性能だと思います。
F902isから切り替えましたが、902時代からの機種変更でしたら感動的です。
あとは、バッテリー持ちも良くなっています。
黒色だと指紋が気になるので購入の際はその辺も気をつけて見るといいと思います!

個人的には
ワンセグを楽しみたいのならP-01AもしくはSH
全体的にハイスペックな携帯がほしいならF-01Aでいいと思います。

書込番号:8684603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/11/24 16:27(1年以上前)

>1.実際に使用されている方、TVの受信具合どうですか?
みなさんが言われている通り、感度悪いです。
F904iでアンテナ伸ばしてかろうじて映っていた部屋でまったく映りません。

>5.インカムがないのですが、自分撮りなんか難しくありませんか?
私もみなさんと同様で自分はあまり撮りたくありませんが、モニター部を反転させれば撮れますよ。(TV電話もこのようにするらしい。)
横にすると画面の天地がひっくりかえりますが…

>6.その他何か「これはなかなか・・」なんて感想あったら教えてください。
やはりネットの通信速度が圧倒的に速いですね。(F904i比)
その分バッテリーの消耗も速いですが…

あと、不便な点は、防水機能のためでしょうが、microSDの抜き差しが電源をOFFしてバッテリーをはずさないと出来ない事。 頻繁に抜き差ししたい方には不便だと思います。

ワンセグ最重視の方にはお薦め出来ませんが、メニュー操作等も使いやすいですし、全体的にみて非常に良い製品だと思います。

書込番号:8684655

ナイスクチコミ!1


LANMAXさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/24 19:39(1年以上前)

ワンセグ機能のみの回答ですが、埼玉県南部で使用しておりますがほとんど映りません。
auのW54Tも持っていますので同じ条件で試した結果です。
ワンセグの使用を期待して購入するならやめたほうがいいと思います。
もしかしたら個体差があるのかもしれませんが私のは駄目でした。
ワンセグ以外の機能には大変満足して使っています。

書込番号:8685540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/11/24 19:55(1年以上前)

やまりんさん、さすらいの渡り鳥さん、情報ありがとうございます。
総合的にみなさん満足されているようですね。
F-01Aに決めました。
ワンセグの受信感度はある程度あきらめます。
よく使う、Net系機能を優先させたいと思います。

みなさんありがとうございました。

書込番号:8685643

ナイスクチコミ!0


XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度3 Myアルバム 

2008/11/25 09:49(1年以上前)

ワンセグの感度についてですが、どうしても見たい時は部屋の壁等についている同軸ケーブルの差込口(若しくはケーブル自体)に携帯を近づければ映りますね。昨夜自室で実験したところ、どのチャンネルもバッチリ見ることが出来ました。

書込番号:8688375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件

2008/11/29 03:00(1年以上前)

one segmentは、どうやら(地上波完全移行まで)受信の精度は上がらないみたいです。

書込番号:8705767

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-01A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング