
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2008年11月23日 02:42 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月22日 13:45 |
![]() |
1 | 4 | 2008年11月22日 16:41 |
![]() |
0 | 9 | 2008年11月29日 23:26 |
![]() |
5 | 5 | 2008年11月23日 02:54 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月22日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
テーブル等に置くとスピーカーが塞がって着信音が殆ど聞こえないので、こんな事やってみました。
見た目気にしなければ、効果はバッチリです^^;
写真ですと背面の「足」のすぐ下にラバーを貼ってますが、この位置だと充電スタンドに当たって充電が出来ませんので、
スピーカーの両脇辺りがベストかと(^^♪
因みにジョイフル本田のアート部材コーナーに売ってました。
2点

この手の部材は画面と押しボタンが接近している機種の画面傷防止に使う人もいますね。
書込番号:8675726
0点

こんないいものがあるんですね。
確かに、スピーカーの音量が小さいので、
早速試してみたいですが、
お風呂で使用すると、やはり取れてしまいますかねぇ?
書込番号:8677672
0点

以前ダイソーで購入した同じタイプのものを取り付けてみましたが、効果覿面ですね!ありがとうございました。
書込番号:8677856
1点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
携帯からの画像は自動表示されるのですが
PCから送るとファイル名をクリックしないと画像が表示されません・・・
Fの仕様でしょうか??同じ条件の画像をP905へPCから送ると
自動表示されています。
0点

漠然としていて質問の要点がわかりませんがメールのことですか?
それなら画像を添付ファイルにしているか本文貼り付けにしているかの違いじゃないですかね。
書込番号:8674398
0点

ああ すみませんメールの添付ファイルです
どちらも本文じゃないです
P905はメールを開けば画像も見れたんですけどね
F01にしたらファイル名をクリックしないと画像が見れません
ちなみに自動再生はONです。
書込番号:8674429
0点

原因がわかりました
パソコンからHTML形式で送信すると自動開封できず
テキスト形式だと自動開封されるようです・・・
Pではこのような制約がなかったのでFの仕様て事ですね(汗)
書込番号:8674617
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
現在、F904iを使用していて(今までFOMAではFシリーズしか使ってません)
そろそろ次をと考えて、安くなったF906iかそれともF-01Aにするか悩んでいます。
新たに必要な機能としては、ワンセグが録画できる事とFOMAハイスピードに対応なのですが、
F906iは使い慣れたヨコモーションで移動中などに視聴するのに便利かなと思います。
F-01Aのホットモックも触ってきたのですが、ヨコモーションでない事に違和感を感じ、
また、タッチパネルは脂性の私にとっては指紋だらけになって気になるような…。
Fシリーズのワンセグ感度が悪い事は承知の上ですし、指紋認証は絶対に必要です。
この2台を比較するとどちらが「買い」でしょうか?
0点

わたしの好みは01Aですが。
防水機能が何ものにも変えがたいのです。
タッチパネルと防水が要らなくて904からの買い替えなら906のが使いやすいでしょうね。
書込番号:8674414
0点

すねおねおさん
どうもありがとうございます。
私には防水機能はいらないので、両方いろいろといじった結果
F906iを購入してきました。
どうしても片手で握って横画面入力ができる事だけははずせなかったです。
でもこれで半年後にヨコモーションモデルが出たらショックですけど…
書込番号:8675035
0点

私もF904からの買い替えでF−01Aにしました。
私の場合、ヨコモーション使用の画面が通話中に動いて嫌だったので迷わず新型を選びましたが、F−01Aをパカッと開くと、F904より真っ直ぐになるので、耳にあてた感じはF904の方が良いです。
ワンセグが必要ならば、F−01Aは期待しないでください。感度はF904とほぼ変わりなしです。ヨコモーションと違って、置いて見る時に画面の角度調整もできません。
できるならF906と比較された方の意見が欲しい所ですね。
けど、私の場合「防水機能は必要」「ヨコモーションが必要ない」でF−01Aを選びました。
書込番号:8675044
0点

ありゃ、購入後の書き込みになっちゃった。
えっと…F906購入おめでとうございます!
書込番号:8675072
0点

AI3さん
どうもご返事ありがとうございます。
私の場合、防水機能は必要無い・ヨコモーションは必要だったので
迷わずに済みました。
でもソフトウェアの更新をしたら、画面の右下のあたりが暗い…。
どこもショップに持込かも…。通常時は大丈夫なんだけど。
書込番号:8675113
0点

将来的に ヨコモーション 防水出ますよ。 今回出なかったのは ヨコモーション防水が難しかったのでしょう。 私が思うに906のほうがデザインいいですね。
書込番号:8689619
0点

F906とF01Aと比較して、バッテリーのもちに差がありますか?
F906と比較しても、画面切り替えのサクサク感、辞書変換の頭のよさは圧倒的なんですね〜?
書込番号:8690235
0点

私もF906iとの購入の比較で悩んでおります。
F906iの時のほうが優れていることをあげるとしたら何があるでしょう?
906iにあって現行機種に無いものなどで
・横モーション
・FMトランスミッター
を思いつくのですが
よくなった点で言うと
・7.2M対応
・防水
・タッチパネル
・コンシェル
・ウィジット
・カメラの画素数アップ
ぐらいでしょうか?
個人的には、今SHの回転2軸を使ってますが、今回のFの回転2軸の形よりは
以前の横モーションのほうがデザイン的には、いいなと思っています。
F906iのほうがここがよかった!という点や
F-01Aの上記にあげた点以外で、ここが優れているという点があれば
ぜひ教えてください。
書込番号:8697713
0点

私はF906iしか持っていませんが、質問させて下さい。
F01Aでは、サーチキーでメール件名?本文?の全文検索ができるようになったと聞いていますが、使い勝手はいかがでしょうか?
検索対象のフォルダーを指定できたりしますか?
またメールがたくさん溜まってきたり、“あ”のような検索をしてしまった場合にフリーズしたりしないでしょうか?
(時間がかかるのはやむを得ないと思いますが)
便利な機能と思う一方で本当に動作できてるか心配なもので・・
確認された方よろしくお願いします(^o^)
書込番号:8709966
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
5世代続けてPシリーズを使い続けてきましたが
悩んだ末、昨日、初めてFを購入しました。
はじめは何も考えずPにしようかと思っていましたが
同じ発売日でFの実機も一緒に見せていただいた際造りがすごく
カチッっとした感じがあり驚きました。
Pは906のころからダブルヒンジでたまに非力に感じることがありました。
また、冬モデルではPは正常進化しただけでしたのでFでは防水やタッチパネルに
したところなどがいいですね。
メニューの切り替えやメールの打ち込みなどもレスポンス良く、Pが普通だと思って
いた私にはストレス無く操作できるようになりとても気持ちが良いです。
メールの予測変換候補欄に表示される件数もPの倍近くあり使いやすくなりました。
文字変換で小文字の打ち方などまだ慣れていない部分がありますがこれからが楽しみです。
色々な設定などもPよりも分かりやすいと思います。
皆さんが気にされるであろうワンセグですが正直、期待はせずにいたほうが
この携帯とは長く付き合えるのではないでしょうか。
ワンセグが優先順位1,2番の方はPをお勧めしますがFは今回、形態の基本的な
性能である、防水・レスポンス・文字入力の強化と遊び心のタッチパネルが
うりですね。
最後に私の場合は決め手は色にもありますね。
今回のPではブラックと言いつつも実物はグレーで模様も変でしたが
Fはカチッとしたブラックで大人として仕事でもプライベートでもTPOを
選ばず持てそうなところが一番気に入りました。
迷われている方の一助にでもなれば。
5点

こんばんは。
あまりにもばかばかしい質問なんですが、一つ質問させて下さい。^^;
このカメラからインカメラが無くなりましたよね。
インカメラが無い状態でテレビ電話で自分の画像はどうやって送るのでしょうか?
たぶんディスプレーをひっくり返すのだとは思いますが、何か不自然な形なような気がしましたので。汗
書込番号:8675660
0点

F2→10Dさんこんばんは
いわれたいたとおりです。
説明書にはそう書いてありました。
書込番号:8676276
0点

>説明書にはそう書いてありました。
やっぱりそうですか。
つーか、そうするしか方法が有りませんしね。^^;
でも、厄介ですね。
番号を押してから繋がるまでの間にモニターなりカメラをひっくり返さなければならない。
さらにテレビ電話中に誰かの電話番号を教えてくれなんて言われたら、もう大変。(大汗)
書込番号:8676579
0点

言っておきますが、決してネガキャンをしているつもりはありません。
現在F904を使っていますし、今度のシリーズではF-01Aが一番良いと思ってます。
何と言っても、防水機能は良いです。
なんでインカメラなんかをけちったのか不思議だったのです。
あとは、のぞき見防止機能が載ったら完璧ですね。
書込番号:8676617
0点

2軸のSHは昔からそうやってテレビ電話や自分撮りしてますから特にめずらしい訳でもないですよ。
私が気になるのは点はボタンが柔らか過ぎる気がします、反応が敏感過ぎてつい押し過ぎてしまいます。
書込番号:8677872
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
昨日購入しまだ説明書を読んでいない状態での感想です
ワンセグ 感度悪い
タッチパネルの操作感度遅い
SH706からの買い替えですが NとP。SHと迷い 画面の大きさでPパス
SHはIモード中にダイアルできないのでパスと気軽に買ったのでが とりあえずガクッときてます。 後は きれいなんですが 指紋がつきまくり(私の指のせいですが・・・・・)クリーナーが欠かせません
あとは少し重く感じるところなどです
明日説明書を読むつもりですので また気がついたことあれば 投稿します
0点

汚れたら水洗いすればいい。
SH買うつもりでしたが店頭で逆ヒンジのかっこわるさを見て、ワンセグよりも防水、イルミネーション、セキュリティー重視でかいました。
書込番号:8673846
0点

確かにワンセグはダメダメですね。同じ場所で同僚のP906と比較しましたが、Fは全滅でした。
タッチパネルの操作感は・・・こんなもんではないでしょうか?私は最初は面白がって使っていますが、すぐに触らなくなる自信があります(笑
ボディや液晶の指紋は、手に持って使う以上ある程度は仕方ありませんよね。
仰るようにマメにクリーナーで拭くか、傷が気になれば保護シールを貼るしか手はないですね。因みに私は早々に保護シールを貼りました。指紋は変わらずつきますが、液晶に直接触るより傷の面で気を遣わないかなと。
書込番号:8674086
0点

私もワンセグはあきれるほどひどくてP905でアンテナを出さない状態より
F01が悪いですね・・・
タッチパネルに関してはNのほうが便利でしょうが
ボタン操作を考えるとNは小さくて慣れが必要な感じですかね
後困るのが『外部接続用イヤホン変換アダプタ』\ 840(税込)これを使わないと
一般的なイヤホンマイクが使えない・・・なのに付属じゃなくOP!
また車内などで充電と同じには使えない点ですかね
素直にBluetooth対応品を買えばいいんでしょうけどね・・・
でもF01ダメダメ君ではないですね 気に入ってる面も多いです。
書込番号:8674325
0点

がんこなオークさん 同様 先ほどイヤホンマイクを使おうと思ったら アダプターを買わないといけなくて 面倒です ただ純正のものではないもので 平型とピンジャック両方使えるものがあったので先ほど購入しました またワンセグについてはアンテナが一番下にあるのですが 手で 隠さないように持ち方を変えるとかえって良くなる場合がありました
書込番号:8674664
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
