


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
5世代続けてPシリーズを使い続けてきましたが
悩んだ末、昨日、初めてFを購入しました。
はじめは何も考えずPにしようかと思っていましたが
同じ発売日でFの実機も一緒に見せていただいた際造りがすごく
カチッっとした感じがあり驚きました。
Pは906のころからダブルヒンジでたまに非力に感じることがありました。
また、冬モデルではPは正常進化しただけでしたのでFでは防水やタッチパネルに
したところなどがいいですね。
メニューの切り替えやメールの打ち込みなどもレスポンス良く、Pが普通だと思って
いた私にはストレス無く操作できるようになりとても気持ちが良いです。
メールの予測変換候補欄に表示される件数もPの倍近くあり使いやすくなりました。
文字変換で小文字の打ち方などまだ慣れていない部分がありますがこれからが楽しみです。
色々な設定などもPよりも分かりやすいと思います。
皆さんが気にされるであろうワンセグですが正直、期待はせずにいたほうが
この携帯とは長く付き合えるのではないでしょうか。
ワンセグが優先順位1,2番の方はPをお勧めしますがFは今回、形態の基本的な
性能である、防水・レスポンス・文字入力の強化と遊び心のタッチパネルが
うりですね。
最後に私の場合は決め手は色にもありますね。
今回のPではブラックと言いつつも実物はグレーで模様も変でしたが
Fはカチッとしたブラックで大人として仕事でもプライベートでもTPOを
選ばず持てそうなところが一番気に入りました。
迷われている方の一助にでもなれば。
書込番号:8674273
5点

こんばんは。
あまりにもばかばかしい質問なんですが、一つ質問させて下さい。^^;
このカメラからインカメラが無くなりましたよね。
インカメラが無い状態でテレビ電話で自分の画像はどうやって送るのでしょうか?
たぶんディスプレーをひっくり返すのだとは思いますが、何か不自然な形なような気がしましたので。汗
書込番号:8675660
0点

F2→10Dさんこんばんは
いわれたいたとおりです。
説明書にはそう書いてありました。
書込番号:8676276
0点

>説明書にはそう書いてありました。
やっぱりそうですか。
つーか、そうするしか方法が有りませんしね。^^;
でも、厄介ですね。
番号を押してから繋がるまでの間にモニターなりカメラをひっくり返さなければならない。
さらにテレビ電話中に誰かの電話番号を教えてくれなんて言われたら、もう大変。(大汗)
書込番号:8676579
0点

言っておきますが、決してネガキャンをしているつもりはありません。
現在F904を使っていますし、今度のシリーズではF-01Aが一番良いと思ってます。
何と言っても、防水機能は良いです。
なんでインカメラなんかをけちったのか不思議だったのです。
あとは、のぞき見防止機能が載ったら完璧ですね。
書込番号:8676617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/12/09 11:49:17 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/12 0:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/12 21:26:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/19 8:14:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/01 8:19:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/01 14:38:47 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/01 14:52:37 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/13 21:13:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/04 11:15:39 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)





