


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
今僕はD903iTVを使用しています。
D903iTVと比べたらおかしいのですが、操作性などどうなのでしょうか?
三菱の携帯はとても使いやすかったので、中身なども三菱と比べてどれほど近いものになっているのでしょうか?
使い勝手などとても気になります。
なんせ、とても高価な買い物なので・・・
アドバイスお願いします。
書込番号:8984700
0点

富士通(F)と三菱(D)同じベースでソフト作っていたので、これもその流れを引き継いでいるものです。公式にそう言ってますし。
違和感はないかと思いますが、使えないタッチパネル等クセはある機種なので店頭でのホットモックを触ってみることをお勧めします。
書込番号:8984796
0点

僕も昔のDからどれだけ進化したか気になります。
実際に触られた方の感想を聞きたいです♪
F03-Aは後継機種ですよと公式に言われてますし。
・F-03Aの発表
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2009/01/20.html
・P02-Aの発表
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090120-3/jn090120-3.html
F03-Aは、D906i用に特注して作っていた液晶ラインを引き継ぎ、Dの開発者の夢を実現したものだそう。ちなみにP02-Aは、デザインがいかにもDぽいけど、スピードセレクターの登録商標を買って作られた類似製品だそう。
はて、どちらがいいんでしょうね?いろいろ参考にさせていただきます。
書込番号:8985531
1点

今、D905を使用していて、この機種の購入を検討しています。
気になる点があるのですが、こちらの機種に、
『圏内自動送信』の機能はあるのでしょうか?
書込番号:8986335
0点

メールの圏内自動送信機能ですよね。
搭載されています。
書込番号:8986614
0点

>メールの圏内自動送信機能ですよね。
はい、そうです。
ありがとうございました。
書込番号:8986781
0点

三菱は元々富士通と同じプラットフォームを使いソフト開発でも協力していたので、メニュー構成や設定機能などが良く似ています。
DのユーザーがFを使う場合は違和感を殆ど感じないと思いますよ。
書込番号:8988559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-03A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/05/07 17:29:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/23 18:19:45 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/21 23:13:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/16 22:10:25 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/05 20:00:50 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/22 16:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:46:40 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/19 15:04:49 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/18 21:47:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/31 20:14:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
