『スライドの接続部について』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スライドの接続部について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スライドの接続部について

2009/02/01 03:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

クチコミ投稿数:4件

購入して1週間経たない程ですが、少し気になる点があったので質問させてください。
皆さんご存知のとおり、この機種はスライド式の携帯なのですが、繋ぎ合わせの部分を支点に、液晶部と操作部がカタカタと音がなるほど隙間ができていました。
購入したその日からのことなので、そういった仕様(遊びのようなもの?)なのかとも思いましたが、どうしても違和感があります。
本当にわずかな隙間で、手で(自然に持ち上がる程度の力で)開くと1mm程なのですが、タッチパネルを操作するときなど、ことあるごとにカタカタと音がして未だに慣れません。
周りのスライド式携帯を持つ方などに相談しても、それほどの浮き上がりはないとのことでした。
初めてのスライド式で勝手がわからないのですが、これはどうしようもないことなのでしょうか。
この種の携帯をお持ちの皆さんは、同じような症状が見られますか?

書込番号:9022391

ナイスクチコミ!0


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/01 03:44(1年以上前)

過去ログのこれらとは、また、違う話題でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001580/SortID=8985941/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001580/SortID=8998792/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001580/SortID=9004607/

結局、気になるならDSに行くしかないんですから…。
#それでも、思うように解決するとは限らないでしょうけど…。

書込番号:9022447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/01 06:00(1年以上前)

過去ログにあったんですね。
チェックせずに、先走って書き込みしてしまいました。
申し訳ありません。

>>kamo-chanさん
早速のご指摘ありがとうございました。
載せて頂いたリンクの通り、私も同じ症状で悩んでいました。
やはり皆さん同じようで、この機種特有の仕様なのですね。

交換も或いはと思い、DSへ駆け込む最後の後押しが欲しくて書き込んだのですが、仕様とあらば交換も意味を成さず、いずれは同じ症状で苦しむことになるのですね。
長く使うものだから、できればこのような違和感はなくして頂きたいです。
Fシリーズは初めてだったのですが、機能やレスポンスは今まで使った携帯の中でもピカ一です。今後の機種に大いに期待したいです。

書込番号:9022582

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/02/01 21:14(1年以上前)

一応、僕も気になってDOCOMOショップにいる友人に聞きましたが、過去の資料から三菱の回答が参考になるかと思い見せていただいたので、転載しておきますね。
「過去の機種で遊びの少ないものがありましたが、端末を落下やズボンのポケットに入れたりして圧迫した場合にスライドレール部分が変形してしまい、うまくスライド出来ない状態に陥ったとのクレームが多々有りました。今回の機種ではこの反省点をふまえて衝撃や圧迫をうまく逃がせるように一部方向への遊びを大きめにとって有ります。この遊びがないと、前述のような落下や圧迫が有った場合レールに直接過重がかかり、重篤な症状を起こしかねないので、時間をかけて調査し、実験した結果遊びを持たせてありますので、ご理解お願いします。」
三菱の回答ですが、同じスライド端末での回答ですので参考になればと思います。

書込番号:9026335

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-03A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
白ロムについて 2 2013/05/07 17:29:25
スライド時の画面OFFについて 3 2012/02/23 18:19:45
なんだこりゃ・・・・。 1 2011/11/21 23:13:46
スライドロックの不良 2 2011/07/16 22:10:25
音楽再生 3 2011/02/05 20:00:50
ドコモオンラインシッョプ 4 2010/12/22 16:51:49
液晶保護シール 1 2010/08/14 18:46:40
データリンクソフト datalinkの不具合 0 2010/03/19 15:04:49
F-03Aに不具合発生。 ソフトウェア更新開始。 0 2010/03/18 21:47:54
探しています 5 2010/03/31 20:14:33

「富士通 > docomo PRIME series F-03A」のクチコミを見る(全 900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング