


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
N−01Aを愛用してまだ1週間ほどですが、とても気に入って使用しています。
microSDの4Gか8Gの購入を考えていますが、メーカーのサイトでは品番の記載がありませんでした。すでにこの機種で4Gか8Gをお使いの方いましたら、品番を教えて下さい!
書込番号:8754209
0点

SANDISK製SDSDQ-8192-J95M (8GB)
書込番号:8754783
0点

僕は東芝の2GBを使ってますが、docomoだかNECのサイトに対応してるSDのメーカーとか色々書いてありましたよ。
書込番号:8756268
0点

Rikuronmanさん こんにちは。
ELECOM microSDHC 4GBを使っています。
問題ありません。
書込番号:8757434
0点

ADATAのmicroSDHC 4GBと8GBどちらも大丈夫です。
書込番号:8758923
0点

サンディスクの8GBは音楽ファイルを同期させようとすると
壊れてしまう症状が出てしまい、ドコモショップで確認後に
2度新品と交換して貰いましたがダメでした。結局、返品に
なりました。ドコモショップでも原因はまだわからないそうで、
「理由が判明したらお知らせします」という事でしたが、
結局連絡は来ないんだろうなぁ……と諦めています。
書込番号:8759672
0点

みなさん、たくさん返信ありがとうございますm(__)m
こちらのサイトで安く買えればと思ってます。もちろん安かろう悪かろうでは困ります!
こちらのサイトをいろいろ見た中で、トランセンドTS8GUSDHC4(8G)が安いと思います。使用は可能か調べましたが分かりませんでした。すでに使用している方や、その他オススメSDあれば教えて下さいm(__)m
書込番号:8759925
0点

横から失礼します。
自分もNユーザーです。
★くらうど★ さん
<僕は東芝の2GBを使ってますが
そうなんですか!
自分も東芝製の2GB をヨドバシで買ったのですが、店員にNに対応してるのか
聞いてみたところ、『たぶん大丈夫だと思います・・・』って、言われました。
ドコモの操作担当のオペレーターにも聞いてみたんですけど、
『東芝は対応しているってなってますが、2GB は対応しているか調べても、
その様な状報は特にないですねぇ・・・』 という曖昧な返事でした。
したがって、現在、開封しないままになってました・・・
これで、安心して使えます!
書込番号:8765567
0点

SanDiskの対応一覧に載っている(N-01A動作可の)型番です。
8GB
SDSDQY-8192-J95M クラス6(Mobile Ultra)
SDSDQ-8192-J95M クラス4
SDSDQ-008G-J95M クラス2
4GB
SDSDQY-4096-J95M クラス6(Mobile Ultra)
SDSDQ-4096-J95M クラス2
上記は飽く迄、国内正規リテール品の型番です。
SanDiskの海外製品では、6GB、4GBのクラス4も有ります。
ネット通販に多いSanDiskの激安8GBは、今は海外バルクのクラス2(過去はクラス4のみでしたが)が殆どだと思います。
良く書き込みで、「SanDiskの8GB」を見掛けますが、8GBにも色々ありますので、クラス等、明記して頂けると有難いですね。
書込番号:8765805
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo PRIME series N-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/07/08 18:34:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/07 17:05:16 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/02 23:59:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/16 13:36:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/24 23:45:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/18 14:52:31 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/10 10:55:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/02 14:17:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/19 11:03:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/13 18:41:57 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



