docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
このP-01Aは現在唯一の「キングダムハーツcoded」プリインストール機であり、配信が決まっている機種ですね。
私はキングダムハーツシリーズが好きなので購入を検討しています・・・が、今のところ高くて手が出せません。
ゲームのために遅かれ早かれ買おうとは思うのですが、そもそもコーデッドはこのシリーズ以外の機種で出たりするのでしょうか?
店頭のホットモックで体験版をプレイしたのですが、P-01Aのようなヨコオープンスタイルの機種でなければプレイが難しい(できない)と思うんです。
それと、キングダムハーツのショートムービーが収録されているみたいですが、どのようなもので、どのくらいの長さ(本数?)になるのでしょうか?
書込番号:8875523
0点
こんばんは〜。
自分もキングダムハーツのために買ってしまいました。
あくまで個人的な意見ですので、参考程度になれば。
遅かれ早かれ買うし、と思って発売日に買ったのですが
待てばよかったかなぁとちょっとだけ後悔しています。
他の機種でも対応するなら、もう少し待てばよかったなぁと。
仕様としてP-01Aが一番やりやすいし(横オープンはゲームの為にあると言ってもいいですよね)
むしろ他の機種でも出来るの?とは考えましたが
まさかP-01A専用にスクエニ様がするわけないと思います。
あくまで予想ですが。
それなら、もーちょいキーが押しやすいケータイにすればよかったなぁと。
この機種わるくないのですが、シートキーがあんまりゲームに向いてない気がします…(T▽T)
他の機種のボタンの押し具合は試したことないですが、プライムシリーズで対応する機種が複数あるなら
その中で選べるに越したことはないと思います。
春から配信とのことなので、3月くらいかなぁ。
配信する頃には対応機種が増えてるかもしれませんし、増えていなければPを買う。でいいと思います。
シートキー云々書きましたが、やってれば慣れますし、そこまで気にすることではないです。
ただ肝心の!プリインストールされてるムービーなのですが、これがほんとがっかりでした(T△T)
私みたいにムービーに期待してるとがっかりします…。
このムービーが自分のちょっと後悔の原因ですね。
具体的な内容は
KH→Re:COM→KHUの映像繋ぎ合わせ。
最後だけトラヴァースタウンからソラが走って王様に会うという、コーデットのシーンはそこだけです。全体で30秒。入ってるのは1本だけです。
最初に買うんだからなにか新作映像入ってるのかと思えば…何も無しでした。
期待させておいてー!
ゲームショウとかで出た映像すら入れてない。
ネバーランドのシーン入ってないかと期待したのになぁ(T△T)
プリインストールしてますなんて、宣伝に謳うような内容じゃないですよ…。
体験版は楽しいですが
(入ってるのはオリンポスコロシアムで敵をどんどん倒していくステージと
アップグレードしてトラヴァースタウンをおつかいしながら進むステージがあります)
このセーブは引き継げないですので、ほんとに体験版&練習用ですね。
ゲームのムービーシーンはiモーションとして配信されてゲーム中のみ見れます。
今のところの体験版で配信されたムービーにも、なにも新しい部分は無いです。
まぁ、そりゃ体験版で物語の核心に触れてはくれないでしょうけど…。
とりあえずこれから配信された場合、P-01Aは絶対やれるので間違いないです。
でも他の機種が対応してきた時に
プリインストールされてる内容(体験版はまぁ面白いしいいのですが、ムービーが惜しすぎます)
が、そこまでアドバンテージになるかと言われれば…どうでしょうね。
以上です。
私の主観入りまくった意見で申し訳ありません。
少しでもお役に立てれば幸いです。
書込番号:8887285
0点
私と同じく、ゲーム目的の人がいましたか。
やはりP-01A以外の機種にどのように対応するかですね。
ゲームシステムとキーの割り当てからして、他機種だと窮屈になりそうで「どうなんだろう?」といった感じです。
まとろすきんのおっしゃる通り、私もP-01Aが一番このゲームを楽しめる機種だと思います。
他のどの機種に対応するか・・・早く発表してほしいものです。
あとはプリインストールムービー・・・ホントに残念です。
私もムービーに期待していたので・・・。
しかも、新作映像もなしのつなぎ合わせ一本とは、ちょっとしたオマケみたいなものですね。
でもファンからしたらオマケにすらならない気がしますけど。
う〜ん・・・「いずれは対応機種を買ってゲームをプレイする」というのは決定事項ですが、今すぐにP-01Aを買うかは微妙になってきました。高いですし・・・。対応機種の発表まで待たないといけませんね。
ただ、対応機種の中でゲームのやりやすさは一番だと思うので、やはり高確率でこの機種を買いそうです。
最後になりましたが、回答ありがとうございました。
おかげで店頭でプレイしただけではわからなかった細かなことまで知ることができました。
書込番号:8887547
0点
こんばんわ
自分は元々Pシリーズを使用していたので、この機種を検討中ですが、スクエニファンだという点でも購入を検討しています。
もちろんKHシリーズも好きです(笑
2008年のスクエニのイベント(DKΣ3713を含む)に参加していて分かったことですが、専用にすることは無いと思います。
売上が上がらないことも理由の1つですが、JF2009にて発表されている限りではきちんと「P-01A他」という発表がされているためです。
もちろんこの機種にプリインストールされているバージョンのモノはコレでしか体験できないため、余程のファンであるならば、それだけで検討する価値はあるかもしれません(自分には当てはまります
が、そうでないならば急ぐ必要があるのでしょうか?
携帯の不良などが原因で、早急に携帯を変えたいという理由が無いのであれば、コレから発売される機種も検討してみるのが良いと思います。
他の機能も含め、この機種よりも自分に適している、ということもあると思うので。
アプリの操作性についても、横操作限定になるとは思えないため、他の操作性が進行しているのだと予想しています。
通常の縦操作で対応しなければ、他の機種ではやりにくく、それこそ開発費異常の収入を見込めないと思うためです。
少なくとも、すぐに変える必要が無いのであれば待つのが良いのではないでしょうか?
KH Coded自体のサービスが開始されるのも春予定ですしね(^^;
ちなみに自分は携帯が壊れたせいで変えねばならないのですが…orz
書込番号:8887859
0点
やはりプリインストールされているモノはこの機種限定なのですね。
私もキンハーにはお金をかけてきたので気になるところではありますが(笑)、店頭でプレイすることもできたので、そこにこだわることはないかもしれません。
やはり対応機種の発表待ちですかね・・・。
「P-01A他」・・・この「他」の含みが気になるところです。
発表されてからは他の機種のスペックや操作性しだいで決めることになりそうです。比較的アクションが多いと思うので、自然にプレイできる操作性がいいのですが。
春あたりまで待ったら、この機種は安くなったりするんでしょうか・・・。
ケータイ壊れているのですか・・・辛いですね。ケータイを買ってお互い早く製品版が手に取れるといいですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:8888769
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > docomo PRIME series P-01A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2017/06/19 10:53:55 | |
| 1 | 2013/03/11 20:48:21 | |
| 0 | 2011/09/29 19:23:53 | |
| 1 | 2010/05/16 6:24:10 | |
| 0 | 2010/04/18 2:05:16 | |
| 2 | 2010/04/09 13:42:29 | |
| 0 | 2010/03/21 9:43:01 | |
| 0 | 2010/03/18 16:12:04 | |
| 1 | 2010/02/11 15:00:54 | |
| 2 | 2010/01/03 9:40:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







