


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
皆さんこんにちは。
いつも質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
m(__)m
Bluetoothについてなんですけど、
色々な方から情報を頂いて、楽天やアマゾンなどで、色々調べて、
自分が気に入ったのが、
次の商品なんですけど、
どの商品が良いかアドバイスいただけると助かります、よろしくお願いします。
m(__)m
商品名
ドコモ純正商品(パナソニック)、Bluetoothワイヤレスイヤホンセット 02
(AAP69981)
商品名
Jabra
Bluetoothワイヤレスイヤホンセット
BT3030
商品名
SONY
DR-BT25NX (B)
の三種類なんですけど、
自分的には、ドコモ純正商品かJabraが、自分の気に入った、
イヤホンに変えられるので気に入りました。
後、音や使いやすさなど
情報があったら皆さんアドバイスよろしくお願いします。
m(__)m
書込番号:8723066
0点

自分はSONYのDRCBT15のレシーバーを使ってます。デザインも良く好きなイヤホンを挿せますが充電噐が専用になりますのでdocomoの02の方が充電には困らないと思います。値段も安いですし!
おそらくジャブラも専用充電器ではないでしょうか?
Bluetooth製品は電池持ちが悪いのでいつでも充電できるものがいいですね。
書込番号:8723389
0点

私はワイヤレスイヤホンセット02をおすすめしたいんですが…。
分岐プラグが付属しているので携帯と一緒に充電できますね。
ただ、過去スレ
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=8672841&guid=ON
こちらを見て頂きたいんですが不具合?があるみたいです。
私は絶対音感はないので大丈夫だと思ってエスディーパークで注文したんだけど主さんが絶対音感をお持ちなら買うのを待ったほうがいいかもしれません。
私はソフトウェア更新で改善出来ると思っているけど。
それから私はまだSH-01Aを買ってないんです。
今月下旬にならないと12ヶ月にならないので。
ワイヤレスイヤホンセット02が先に手元にくるけど今使ってるP905iでも使えるから問題ないですし。
純正なのにデザインもいいですね。
お役にたてなくてごめんなさい。
書込番号:8724018
1点

ラーボランさん
☆ミント☆さん
おはようございます。
m(__)m
情報ありがとうございますm(__)m
自分的には、BT3030が首からぶら下げる事が出来て良いかなとf^_^;
それに、距離も10mとありますし。
純正商品の方は距離が書いてありませんでした。
まぁ充電の事を考えると、純正の方が良いのかもしれませんねf^_^;
ミントさんちなみに自分は絶対音感じゃないです、
f^_^;
初めてのBluetoothなので迷いますねf^_^;
書込番号:8726534
0点

横から失礼。
イヤホンが変えられて、コンパクトと言う点でなら…
mobilecastのMPX3000Rとかはどうですか?
ウチでは弟が使用していますが、ホワイトノイズは若干あるもののそこまで音質は悪くないかと思います。
SH-01Aではまだ試しておらず、SBの912SHの話ですが…
書込番号:8726990
0点

ご参考までに取説では
ドコモワイヤレスイヤホンセットも最大10mとなっております。
書込番号:8727311
0点

MPX3000RはSCMS-T使えないんでワンセグとか着うたがBTで聞けませんよ
書込番号:8727482
0点

私はBT3030を使っています。
結構悩んだ挙句の購入でした。
この機種購入理由は携帯で音楽を聴くつもりはなく
以前から持っているiPod touchにBluetoothを付けているので
マルチポイント対応と言うのがポイントになりました。
これによって携帯に着信すれば電話にも出れますし
着信がない場合は音楽を聞ける感じになってます。
現在使っている感じでは
特に不満はないですよ。
書込番号:8727556
0点

皆さん、こんばんは。
色々な情報ありがとうございます、
m(__)m
純正も10mですか!
う〜んどうしようf^_^;
書込番号:8728754
0点

今、純正商品を注文しました。
皆さん色々な情報や解答ありがとうごさいました。
m(__)m
書込番号:8728833
0点

皆さん、こんにちは。
SH-01Aは、Bluetoothや普通のイヤホンで聴くと、
音量が小さいって本当なんでしょうか?
SH905iの時には逆だったのに(?_?)
SH-01Aを使っている方教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
m(__)m
書込番号:8732925
0点

私も以前のBluetoothに関する、ここのクチコミを見てSH-01Aの購入を非常に悩みましたが先日機種変しました。Bluetoothについては、純正ワイヤレスイヤホン02の評判があまりにもよくなかったので、SONYのを購入して現在使用しています。感想は音量も大きくなるし、まったく問題ないレベルと思います。ただ価格は9,000円プラスイヤホンで10,000円を超えてしまいます。
書込番号:8733428
0点

Amazonで、SBS-WTBT02購入しました。
発売になったばかりで、クチコミ情報もなく不安でしたが、なかなかいいです。
はじめてのBluetoothヘッドセットなので、他機種と比較できませんが。。
片耳で、通話・音楽・ワンセグ聴けます。音楽・ワンセグはSRS 3Dサラウンドでなかなかいい音で聞けます。
ヘッドフォンをつなげば、両耳でも対応できます。
通話ボリュームも大きくできます。(まだ家の中だけでしか試していないので、外でどんなもんかはわかりませんは。。)
個人的には、通話は片耳でしたかったので、気に入ってます。
PCの音楽もサラウンドで聞けるので、いいです。
付属のヘッドフォンは、お気に入りのものに交換したほうが良いと思います。
ただ、マルチには接続できませんでした。
充電は、USBケーブルがついていますので、パソコンがあれば充電できます。
書込番号:8745654
0点

テーボランさんにお伺いします。SONYのDRCBT15を使用して、再生音はサラウンド再生されますか?
書込番号:8764804
0点

スレ主さんおよびほかの方々、教えてください。
純正ワイヤレスを使用した場合、曲と曲の間にノイズがあるとほかの書き込みで見ました。スレ主さんはどうでしたか?
また、ほかの方々の、ほかのB.T.機器はそのような症状があるのでしょうか?
ちなみに、有効範囲についてですが、現在使用されているのは、B.T.規格2.0がほとんどで、この規格の範囲は10mと決まっています。新しい規格で、範囲が伸びる、または省電力化のものが出てくるらしいですけど、いつになることやら。
書込番号:8820974
0点

>まっくん0531 さん
Bluetoothのバージョンと、クラス(最大出力電力)は別物です。
通信距離は概ね、以下の様に云われています。
Class1 100m
Class2 10m
Class3 1m
携帯電話用の物は、Class2が殆どだと思います。
書込番号:8821305
0点

FOVAさんへ
そのとうりでした。すっかり忘れてました。
書込番号:8821841
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/15 9:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/13 23:46:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/04 12:52:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/26 20:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 10:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/31 0:21:53 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/27 21:02:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/16 15:19:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/03 17:32:12 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/27 22:21:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
