『SH-06A』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SH-06A』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

SH-06A

2009/05/12 21:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:35件 Yahoo!ブログ - ウパログ 
別機種
別機種

SH-06Aの画像があったので貼ります参考にどうぞ

1000万画素のケータイです
2枚目の画像から光タッチクルーザーと思われるのが確認できます

順ヒンジで回転2軸みたいですね

書込番号:9533906

ナイスクチコミ!3


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2009/05/13 00:34(1年以上前)

見た感じはSH-03Aの後継機って感じですね。
逆ヒンジがよっぽど不評だったのかな
まぁ初めて手にしたときは違和感がありました、もっとも2、3日で慣れましたが(笑
カメラは1000万画素とはやり過ぎですね(あくまで個人的にですが)
いまからバッテリーの持ち時間が心配です。
発売されたら現物は見てみたいです。

書込番号:9535314

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/13 00:56(1年以上前)

画素数UPより、画像処理エンジンの改良に力を入れてくれれば
良いんですが、未だに高画素数信者が多いようですが・・・・

書込番号:9535415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/13 04:34(1年以上前)

iモードでキャシュサイズが増えたことは革命だと思いますが(SH-06は知りませんが)

1000万画素というのは確かに行き過ぎですね。
性能云々よりメーカーの売り文句だけが先行しています。
個人的には良いレンズ、良い処理エンジンを搭載した320万画素くらいの携帯があれば
本当の意味でデジカメの出番が減るんで有り難いですが。
ソニーも携帯用1200万画素のエンジンがあるみたいで、
もうお手上げです。

またこれで1000万画素で撮影し
画面で見て
『さすが1000万画素!!』
的な方々がメーカーの餌食になるんでしょうね。


ある意味、私もですが(笑)

書込番号:9535825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/14 10:41(1年以上前)

白の左側はシルバーですかね?

ボタンは離れてるし少し大きくなって押しやすそうですね。でも薄いから押しにくいかな?

光タッチは使いやすそうですね。

書込番号:9541235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/14 16:31(1年以上前)

画像の一番左のホワイトはSH−05Aではないでしょうか?

SH−07A(PRIMEシリーズのサイクロイド)は逆ヒンジのままです。。。

書込番号:9542217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/14 17:05(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

度々すみません。
私なりに集めた情報の中に画像があったのでアップします。

左→SH−07A(PRIMEシリーズ・1000万画素・逆ヒンジ)
真ん中→SH−06A(PRIMEシリーズ・1000万画素・順ヒンジ)
右→SH−05A(STYLEシリーズ・防水)

らしいです。
真相は19日に発表されないとわからないですね。

書込番号:9542320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/14 21:00(1年以上前)


SH-07A(SH-01Aの後継機)についてですがPrimeでゎなくProじゃなかったけ?w

本当はSH-07A(SH-01Aの後継機)が欲しかったのですが逆ヒンジなのでSH-06A(SH-03Aの後継機)を買ってしまうかも(笑)

書込番号:9543279

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/14 22:23(1年以上前)

僕はSH-08Aが、プロと言うのを見た覚え有るんだが?

書込番号:9543870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/14 22:48(1年以上前)


あら違ったかな?w

書込番号:9544068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/05/15 09:48(1年以上前)

私もPROシリーズはSH−08Aだと聞きました。

書込番号:9545849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/15 20:56(1年以上前)


SH-08Aゎ出なぃみたぃです。
SH-07A(SH-01Aの後継機)がProシリーズとして出されるそぅです。
詳細ゎこちら→[http://www6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/do09su.htm]

書込番号:9548109

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/05/15 22:41(1年以上前)

まっ、あと数日なので待ちますか。SBも同日ぶつけてくるようなので
そちらも興味があります。

書込番号:9548719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/17 16:40(1年以上前)

私は夏モデルに魅力的な端末があってもお金がないので買えません。

厳密に言えば割賦は組めますが秋冬モデルにプチサプライズ的なことが起こりそうで
それに激しく期待しております。

書込番号:9558401

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メール履歴 0 2010/12/15 9:10:13
please Wait.... 9 2020/04/13 23:46:28
ふざけるなシャープ 7 2011/02/04 12:52:34
サブ液晶って…… 2 2010/09/26 20:34:49
大阪で特価情報 0 2010/08/02 10:27:27
風景写真 1 2010/07/31 0:21:53
送信メールが消えました。。 4 2010/06/27 21:02:33
メール送信中に… 0 2010/05/16 15:19:36
センサーのサイズ 5 2010/05/03 17:32:12
ツイッターで・・・ 1 2013/04/27 22:21:21

「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」のクチコミを見る(全 1803件)

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング